トレリス 100均リメイク

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
rietta
rietta
家族
cocoa-winterさんの実例写真
セリアの店内で、閃きました~(///ω///)♪このトレリスを解体して、トイレ窓用のヴォレーを2つ作ります✨出来たら、またアップしますー(*≧∀≦*)
セリアの店内で、閃きました~(///ω///)♪このトレリスを解体して、トイレ窓用のヴォレーを2つ作ります✨出来たら、またアップしますー(*≧∀≦*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアの木製トレリスを使ってゴミ箱をちょっとアレンジしてみました。 ベットサイドのテーブルに。 ライトを置いたら可愛いと思います
セリアの木製トレリスを使ってゴミ箱をちょっとアレンジしてみました。 ベットサイドのテーブルに。 ライトを置いたら可愛いと思います
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
andante365さんの実例写真
おはようございます♪ セリアの木製トレリスと トレイでミニシェルフを作りました♪ アンティークピンでおめかし♪♪
おはようございます♪ セリアの木製トレリスと トレイでミニシェルフを作りました♪ アンティークピンでおめかし♪♪
andante365
andante365
家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 材料はだいぶまえに買ってきていたんだけどなかなか作業できなくて… 前回のお休みにやっと作ることができました。 多肉植物を置こうかなあって…… まだニスで仕上げしないといけないけど…… DAISOのミニトレリス?と花台をくっつけて白く塗りました~(o^∀^o)
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 材料はだいぶまえに買ってきていたんだけどなかなか作業できなくて… 前回のお休みにやっと作ることができました。 多肉植物を置こうかなあって…… まだニスで仕上げしないといけないけど…… DAISOのミニトレリス?と花台をくっつけて白く塗りました~(o^∀^o)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します! お金をかけない窓風オブジェです♡ 100均フォトフレームの窓風オブジェ。今まで黒でしたが白くペイントしたら、グレーのクロスには合わず…何とも冴えなくなっちゃったので、いつものダンボールリメイクで上部に飾りを足してみました❤️ 窓が乗ってる白い棚もスノコリメイク、 板壁もダイソーリメイクシートを白ペイント。拾ってきた枝に、壁のフレームもグリーンも100均リメイク etc… トレリス以外、ここに写ってる物全て お金をかけないインテリアですね(//∇//)
連投失礼します! お金をかけない窓風オブジェです♡ 100均フォトフレームの窓風オブジェ。今まで黒でしたが白くペイントしたら、グレーのクロスには合わず…何とも冴えなくなっちゃったので、いつものダンボールリメイクで上部に飾りを足してみました❤️ 窓が乗ってる白い棚もスノコリメイク、 板壁もダイソーリメイクシートを白ペイント。拾ってきた枝に、壁のフレームもグリーンも100均リメイク etc… トレリス以外、ここに写ってる物全て お金をかけないインテリアですね(//∇//)
tar
tar
家族
milkさんの実例写真
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダイソーのトレリスで作ってみた(*^^*)niko and の袋にエコバッグをいくつか入れて収納
ダイソーのトレリスで作ってみた(*^^*)niko and の袋にエコバッグをいくつか入れて収納
non
non
3DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜100均だけでリメイク〜 少し部屋が森の中風になりました。 使用材料: セリア木製トレリス30×30 グリーンマット25×25 ゴムテグス少々を使って とても簡単に出来ました!! 100均の木製トレリスは軽いので 押しピン1つでも壁に取り付け可能です。 私はトレリスをセリアの水性ニスの メープルを一度塗りしてみました。 少し茶色が濃く成って 高級感が出ると思います。 凄く簡単ですよ!!
〜100均だけでリメイク〜 少し部屋が森の中風になりました。 使用材料: セリア木製トレリス30×30 グリーンマット25×25 ゴムテグス少々を使って とても簡単に出来ました!! 100均の木製トレリスは軽いので 押しピン1つでも壁に取り付け可能です。 私はトレリスをセリアの水性ニスの メープルを一度塗りしてみました。 少し茶色が濃く成って 高級感が出ると思います。 凄く簡単ですよ!!
UD-mama
UD-mama
watakoさんの実例写真
一昨日、食器棚の中の整理をしていたら、突然違うスイッチが入ってしまい…←いつもの事だけど 😅 キッチンの窓辺に置いた日除けを兼ねた飾り棚を新しく作り直しました。 材料は家にあったセリアの木製トレリスと、中途半端な長さで残ってたすのこ。 前のボードより、見た目的には気に入ったのですが、日除けとしての役割が今ひとつ⁇ また何か良いアイデアを考えなくちゃ🙄 こんな賃貸アパートの狭くて古い昭和なキッチンですが、少しでも快適に気持ちも上がる⤴️様にと、日々模索中です。゚(゚´ω`゚)゚。
一昨日、食器棚の中の整理をしていたら、突然違うスイッチが入ってしまい…←いつもの事だけど 😅 キッチンの窓辺に置いた日除けを兼ねた飾り棚を新しく作り直しました。 材料は家にあったセリアの木製トレリスと、中途半端な長さで残ってたすのこ。 前のボードより、見た目的には気に入ったのですが、日除けとしての役割が今ひとつ⁇ また何か良いアイデアを考えなくちゃ🙄 こんな賃貸アパートの狭くて古い昭和なキッチンですが、少しでも快適に気持ちも上がる⤴️様にと、日々模索中です。゚(゚´ω`゚)゚。
watako
watako
2K | 一人暮らし
hana0423さんの実例写真
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
*玄関をプチ改装③* 靴箱下の収納、できました。 底部分は、 ダイソーの『角形花台キャスター付き』を3個、結束バンドでつないだものです。 周りの目隠しは、同じくダイソーの木材とトレリスで作りました。 照明が電球色のため、アイボリーに見えますが、真っ白にペイントしています。 傘立てには、お気に入りの日傘。 実用的で、飾りとしても可愛いです。 玄関改装は、ぼちぼち続けます。 予告はしませんが…(笑)
*玄関をプチ改装③* 靴箱下の収納、できました。 底部分は、 ダイソーの『角形花台キャスター付き』を3個、結束バンドでつないだものです。 周りの目隠しは、同じくダイソーの木材とトレリスで作りました。 照明が電球色のため、アイボリーに見えますが、真っ白にペイントしています。 傘立てには、お気に入りの日傘。 実用的で、飾りとしても可愛いです。 玄関改装は、ぼちぼち続けます。 予告はしませんが…(笑)
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
frostyさんの実例写真
①雲をイメージしたペーパークラフト。 お花をたくさん作って。 ②雨や雪が降るイメージのライト。 ③雫イメージのキラキラ小物。 ①②③は 全て100均。 ポートタワーはプレゼント。 雲は 靴下などを干す 洗濯クリップの本体にぶら下げているよ。 この窓辺は 猫ちゃんが 外を眺める場所。 乗れる台を取り付けてあります(*´꒳`*) 2階なので 万一を考えて トレリスを 跳ね上げ式に取り付けてあります。 雨戸も閉められる。
①雲をイメージしたペーパークラフト。 お花をたくさん作って。 ②雨や雪が降るイメージのライト。 ③雫イメージのキラキラ小物。 ①②③は 全て100均。 ポートタワーはプレゼント。 雲は 靴下などを干す 洗濯クリップの本体にぶら下げているよ。 この窓辺は 猫ちゃんが 外を眺める場所。 乗れる台を取り付けてあります(*´꒳`*) 2階なので 万一を考えて トレリスを 跳ね上げ式に取り付けてあります。 雨戸も閉められる。
frosty
frosty
4LDK | シェア

トレリス 100均リメイクのおすすめ商品

トレリス 100均リメイクが気になるあなたにおすすめ

トレリス 100均リメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トレリス 100均リメイク

24枚の部屋写真から15枚をセレクト
sakura_3さんの実例写真
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
ステンドグラス風フレーム 久しぶりに作ってみました 前回はフォトフレームを ベースにしましたが 今回ベースにしたのは 木製トレリス トレリスを白くペイントして 前回同様 カラーセロファンを ステンドグラス風に くっつけています 光に当たるところに置いたら きれいでした✨
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
絵本大好きな息子(2)が お気に入りの絵本を自由に出し入れしたり 目で見て楽しめるような見せる絵本棚を DIYしました♪ 材料は全て100均です。 セリアの木製トレリス、インテリアウォールバーとナチュラルキッチンの新商品アイアンバーの3つを組み合わせただけの簡単DIYです。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
[イベント用再投稿] 我が家の好きな場所。 母屋は大正、建て増し部分は昭和らしい中古の我が家。 こちらは昭和のリビングエリア。もとは、電話置き場みたいに使われていたらしい窓辺の凹部分。 窓の高さを活かして長めのカーテンをつけ、上窓の部分の格子を100均のトレリスでDIYしてみた。 ウッドの壁の色が引き立つような椅子と、大理石のテーブルを置いたら、アフタヌーンティーにピッタリな空間に。 この周りにはアクセントでアンティークの小さな版画などを飾ってみたり、和室中心の我が家で他の場所と違うテイストを持ち込めるのが気に入っている。
rietta
rietta
家族
cocoa-winterさんの実例写真
セリアの店内で、閃きました~(///ω///)♪このトレリスを解体して、トイレ窓用のヴォレーを2つ作ります✨出来たら、またアップしますー(*≧∀≦*)
セリアの店内で、閃きました~(///ω///)♪このトレリスを解体して、トイレ窓用のヴォレーを2つ作ります✨出来たら、またアップしますー(*≧∀≦*)
cocoa-winter
cocoa-winter
4LDK
Harukaze_plus_25さんの実例写真
セリアの木製トレリスを使ってゴミ箱をちょっとアレンジしてみました。 ベットサイドのテーブルに。 ライトを置いたら可愛いと思います
セリアの木製トレリスを使ってゴミ箱をちょっとアレンジしてみました。 ベットサイドのテーブルに。 ライトを置いたら可愛いと思います
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
andante365さんの実例写真
おはようございます♪ セリアの木製トレリスと トレイでミニシェルフを作りました♪ アンティークピンでおめかし♪♪
おはようございます♪ セリアの木製トレリスと トレイでミニシェルフを作りました♪ アンティークピンでおめかし♪♪
andante365
andante365
家族
mmpoohさんの実例写真
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 材料はだいぶまえに買ってきていたんだけどなかなか作業できなくて… 前回のお休みにやっと作ることができました。 多肉植物を置こうかなあって…… まだニスで仕上げしないといけないけど…… DAISOのミニトレリス?と花台をくっつけて白く塗りました~(o^∀^o)
おはよーございます(*- -)(*_ _)ペコリ 材料はだいぶまえに買ってきていたんだけどなかなか作業できなくて… 前回のお休みにやっと作ることができました。 多肉植物を置こうかなあって…… まだニスで仕上げしないといけないけど…… DAISOのミニトレリス?と花台をくっつけて白く塗りました~(o^∀^o)
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
tarさんの実例写真
連投失礼します! お金をかけない窓風オブジェです♡ 100均フォトフレームの窓風オブジェ。今まで黒でしたが白くペイントしたら、グレーのクロスには合わず…何とも冴えなくなっちゃったので、いつものダンボールリメイクで上部に飾りを足してみました❤️ 窓が乗ってる白い棚もスノコリメイク、 板壁もダイソーリメイクシートを白ペイント。拾ってきた枝に、壁のフレームもグリーンも100均リメイク etc… トレリス以外、ここに写ってる物全て お金をかけないインテリアですね(//∇//)
連投失礼します! お金をかけない窓風オブジェです♡ 100均フォトフレームの窓風オブジェ。今まで黒でしたが白くペイントしたら、グレーのクロスには合わず…何とも冴えなくなっちゃったので、いつものダンボールリメイクで上部に飾りを足してみました❤️ 窓が乗ってる白い棚もスノコリメイク、 板壁もダイソーリメイクシートを白ペイント。拾ってきた枝に、壁のフレームもグリーンも100均リメイク etc… トレリス以外、ここに写ってる物全て お金をかけないインテリアですね(//∇//)
tar
tar
家族
milkさんの実例写真
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
〜10分でできる100均リメイク〜 セリアのミニラティスで作った棚part2❣️ ミニラティスを3枚使ってボンドでつけただけ😉 2枚目はちょっと引いて… 前に住んでいたところで使っていたキッチンカウンターの上なのですが、かご🧺や箱(空き箱に幅広のマスキングテープを貼ったもの)を使って果物やパン、お菓子(ミルク🐈のおやつも🥰)を置いています😅 3枚目はbefore・after… 深いバスケットはいろいろ入れてもごちゃごちゃ感なくていいのですが、逆に埋もれてしまう物もあったりで…💦なんとかしたいと思っていました🤔 そんな時このミニラティスの棚がサイズ的にピッタリ👍 ダイソーのペーパーboxにサプリメントや薬をまとめて入れてスッキリしました😊 ☆この棚、奥2箇所にセリアのミニステーを付けることで強度を上げることもできます😁(4枚目) ドライバーで簡単に取り付けることができました👍
milk
milk
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ダイソーのトレリスで作ってみた(*^^*)niko and の袋にエコバッグをいくつか入れて収納
ダイソーのトレリスで作ってみた(*^^*)niko and の袋にエコバッグをいくつか入れて収納
non
non
3DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜100均だけでリメイク〜 少し部屋が森の中風になりました。 使用材料: セリア木製トレリス30×30 グリーンマット25×25 ゴムテグス少々を使って とても簡単に出来ました!! 100均の木製トレリスは軽いので 押しピン1つでも壁に取り付け可能です。 私はトレリスをセリアの水性ニスの メープルを一度塗りしてみました。 少し茶色が濃く成って 高級感が出ると思います。 凄く簡単ですよ!!
〜100均だけでリメイク〜 少し部屋が森の中風になりました。 使用材料: セリア木製トレリス30×30 グリーンマット25×25 ゴムテグス少々を使って とても簡単に出来ました!! 100均の木製トレリスは軽いので 押しピン1つでも壁に取り付け可能です。 私はトレリスをセリアの水性ニスの メープルを一度塗りしてみました。 少し茶色が濃く成って 高級感が出ると思います。 凄く簡単ですよ!!
UD-mama
UD-mama
watakoさんの実例写真
一昨日、食器棚の中の整理をしていたら、突然違うスイッチが入ってしまい…←いつもの事だけど 😅 キッチンの窓辺に置いた日除けを兼ねた飾り棚を新しく作り直しました。 材料は家にあったセリアの木製トレリスと、中途半端な長さで残ってたすのこ。 前のボードより、見た目的には気に入ったのですが、日除けとしての役割が今ひとつ⁇ また何か良いアイデアを考えなくちゃ🙄 こんな賃貸アパートの狭くて古い昭和なキッチンですが、少しでも快適に気持ちも上がる⤴️様にと、日々模索中です。゚(゚´ω`゚)゚。
一昨日、食器棚の中の整理をしていたら、突然違うスイッチが入ってしまい…←いつもの事だけど 😅 キッチンの窓辺に置いた日除けを兼ねた飾り棚を新しく作り直しました。 材料は家にあったセリアの木製トレリスと、中途半端な長さで残ってたすのこ。 前のボードより、見た目的には気に入ったのですが、日除けとしての役割が今ひとつ⁇ また何か良いアイデアを考えなくちゃ🙄 こんな賃貸アパートの狭くて古い昭和なキッチンですが、少しでも快適に気持ちも上がる⤴️様にと、日々模索中です。゚(゚´ω`゚)゚。
watako
watako
2K | 一人暮らし
hana0423さんの実例写真
フェンス・塀¥7,170
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
以前作った、散水栓+ホースのカバーを乗せ、目隠ししました(^^)v 数年前までは、ホームセンターによく売っているプラスチックのホースリールを使っていたんですが、見た目が悪い上、巻く時にねじれてイライラしていました。 ホースリールを外して、ホースだけの方が使いやすいと気づきましたが、見た目が更に悪くなり、ずっと気になっていました。 おしゃれな金属製のホースリールは高いし・・。 それで、ホースを隠す事を考えて、これにしました。
hana0423
hana0423
4LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
*玄関をプチ改装③* 靴箱下の収納、できました。 底部分は、 ダイソーの『角形花台キャスター付き』を3個、結束バンドでつないだものです。 周りの目隠しは、同じくダイソーの木材とトレリスで作りました。 照明が電球色のため、アイボリーに見えますが、真っ白にペイントしています。 傘立てには、お気に入りの日傘。 実用的で、飾りとしても可愛いです。 玄関改装は、ぼちぼち続けます。 予告はしませんが…(笑)
*玄関をプチ改装③* 靴箱下の収納、できました。 底部分は、 ダイソーの『角形花台キャスター付き』を3個、結束バンドでつないだものです。 周りの目隠しは、同じくダイソーの木材とトレリスで作りました。 照明が電球色のため、アイボリーに見えますが、真っ白にペイントしています。 傘立てには、お気に入りの日傘。 実用的で、飾りとしても可愛いです。 玄関改装は、ぼちぼち続けます。 予告はしませんが…(笑)
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
frostyさんの実例写真
①雲をイメージしたペーパークラフト。 お花をたくさん作って。 ②雨や雪が降るイメージのライト。 ③雫イメージのキラキラ小物。 ①②③は 全て100均。 ポートタワーはプレゼント。 雲は 靴下などを干す 洗濯クリップの本体にぶら下げているよ。 この窓辺は 猫ちゃんが 外を眺める場所。 乗れる台を取り付けてあります(*´꒳`*) 2階なので 万一を考えて トレリスを 跳ね上げ式に取り付けてあります。 雨戸も閉められる。
①雲をイメージしたペーパークラフト。 お花をたくさん作って。 ②雨や雪が降るイメージのライト。 ③雫イメージのキラキラ小物。 ①②③は 全て100均。 ポートタワーはプレゼント。 雲は 靴下などを干す 洗濯クリップの本体にぶら下げているよ。 この窓辺は 猫ちゃんが 外を眺める場所。 乗れる台を取り付けてあります(*´꒳`*) 2階なので 万一を考えて トレリスを 跳ね上げ式に取り付けてあります。 雨戸も閉められる。
frosty
frosty
4LDK | シェア

トレリス 100均リメイクのおすすめ商品

トレリス 100均リメイクが気になるあなたにおすすめ

トレリス 100均リメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ