とりあえず満足

133枚の部屋写真から48枚をセレクト
blue.with.whiteさんの実例写真
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
sunさんの実例写真
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
sun
sun
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンボードに置いているオーブントースターの周りに物を置きすぎて、オーブントースターを使用できない状態だったので、扉付きの棚を購入しました。 物が沢山入るようにと、欲張って大きめの棚にしたら、横も縦もとてもギリギリになってしまいました。 でも、スッキリしたのでとりあえずは満足です。 オーブントースターが問題なく使えますように。
キッチンボードに置いているオーブントースターの周りに物を置きすぎて、オーブントースターを使用できない状態だったので、扉付きの棚を購入しました。 物が沢山入るようにと、欲張って大きめの棚にしたら、横も縦もとてもギリギリになってしまいました。 でも、スッキリしたのでとりあえずは満足です。 オーブントースターが問題なく使えますように。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
キッチン背面をイメチェン☺︎ 一番下の段の背面にタイルを貼って、淡い水色のクロスをグレーにペイントしました。 淡い水色の可愛らしい感じから、す 少し落ち着いた感じになって、とりあえず満足♪
キッチン背面をイメチェン☺︎ 一番下の段の背面にタイルを貼って、淡い水色のクロスをグレーにペイントしました。 淡い水色の可愛らしい感じから、す 少し落ち着いた感じになって、とりあえず満足♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
saikoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥13,470
連投ごめんなさい。ずっとやりたかった事。トイレの壁を漆喰にしたい。 勢いで、やりました。雑は目立つけど、とりあえず良し。 モルモルで手で塗りました。
連投ごめんなさい。ずっとやりたかった事。トイレの壁を漆喰にしたい。 勢いで、やりました。雑は目立つけど、とりあえず良し。 モルモルで手で塗りました。
saiko
saiko
家族
Yukicotoさんの実例写真
以前から考えてた宅配ボックスをやっと設置しました😀 最初から付けて置けば良かったものの外構お任せ状態だったので…😅 安かったので耐久性は謎ですがw とりあえず満足してます🤲
以前から考えてた宅配ボックスをやっと設置しました😀 最初から付けて置けば良かったものの外構お任せ状態だったので…😅 安かったので耐久性は謎ですがw とりあえず満足してます🤲
Yukicoto
Yukicoto
家族
shimomayoさんの実例写真
寂しかったトイレの棚に万年カレンダーとCOLONY 2139のトイレセットを置いてみた!とりあえず満足(o^^o)
寂しかったトイレの棚に万年カレンダーとCOLONY 2139のトイレセットを置いてみた!とりあえず満足(o^^o)
shimomayo
shimomayo
3LDK | 家族
Sa.naさんの実例写真
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
Sa.na
Sa.na
家族
junさんの実例写真
ゴミ箱に合わせて作った棚にダイソーのコンテナが4つシンデレラフィット(*^-^*)気持ちいい❤ 猫のエサやごみ袋などしまってます! ゴミ箱の横にもダイソーのスチールラックがシンデレラフィット(*^-^*) こちらはビールとコーラのストック!!笑 丸見えすぎるのが気になりますがとりあえず満足(^_^)
ゴミ箱に合わせて作った棚にダイソーのコンテナが4つシンデレラフィット(*^-^*)気持ちいい❤ 猫のエサやごみ袋などしまってます! ゴミ箱の横にもダイソーのスチールラックがシンデレラフィット(*^-^*) こちらはビールとコーラのストック!!笑 丸見えすぎるのが気になりますがとりあえず満足(^_^)
jun
jun
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
IKEAのおもちゃ収納TROFASTを購入して、ようやく畳が丘の上が少し片付きました〜。 元々はナチュラルなパイン材の色?でしたが、白のペンキを薄めに塗って、周りの家具に合わせてみました。 横幅が短いタイプもあったので、今後それをくっつけてみるのもありかも!? とりあえず一旦満足したのでご報告^^
IKEAのおもちゃ収納TROFASTを購入して、ようやく畳が丘の上が少し片付きました〜。 元々はナチュラルなパイン材の色?でしたが、白のペンキを薄めに塗って、周りの家具に合わせてみました。 横幅が短いタイプもあったので、今後それをくっつけてみるのもありかも!? とりあえず一旦満足したのでご報告^^
funapii
funapii
家族
rimpu-さんの実例写真
天井は青空壁紙ですが☆の蓄光がついていて電気を消すととても綺麗です。 光るのは照明の周りだけで全体は光りません。 トイストーリーっぽくしたくて選んだ壁紙。 目がチカチカするか心配しましたが大丈夫でした( ◠‿◠ ) IKEAで購入した太陽の照明が青空の壁紙にぴったりでとってもお気に入り!なのですが… こちらは心配していた通りで、 暗いし部屋の中がオレンジ色です笑 (壁紙が青なので部屋がすごく変な色に爆笑) スタンドライトで勉強はできますが無かったら目が悪くなりそう。 でも太陽の照明はつけたい… その結果、太陽の中に入っている電球を無理やり外に出すという荒技でしのぎ?ました。 全然明るさが違いますが見た目は… 太陽の横に電球が出てるので、 太陽がなんかひらめいてる感が出てますがとりあえず満足です笑 IKEAのサーカス🎪みたいな照明もかわいいので気になりますがこちらも暗そう。。
天井は青空壁紙ですが☆の蓄光がついていて電気を消すととても綺麗です。 光るのは照明の周りだけで全体は光りません。 トイストーリーっぽくしたくて選んだ壁紙。 目がチカチカするか心配しましたが大丈夫でした( ◠‿◠ ) IKEAで購入した太陽の照明が青空の壁紙にぴったりでとってもお気に入り!なのですが… こちらは心配していた通りで、 暗いし部屋の中がオレンジ色です笑 (壁紙が青なので部屋がすごく変な色に爆笑) スタンドライトで勉強はできますが無かったら目が悪くなりそう。 でも太陽の照明はつけたい… その結果、太陽の中に入っている電球を無理やり外に出すという荒技でしのぎ?ました。 全然明るさが違いますが見た目は… 太陽の横に電球が出てるので、 太陽がなんかひらめいてる感が出てますがとりあえず満足です笑 IKEAのサーカス🎪みたいな照明もかわいいので気になりますがこちらも暗そう。。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ホームセンターで見つけたマステで初DIY?(笑)(*^^*) こちらで見かけて可愛いなーと思ってたお家型を♡ ロディーさんと妹から娘へのプレゼントの生まれた時の体重のテディーベアを置いてみたq(^-^q) 大雑把なので細かいとこは気にせずとりあえず満足かな\(^^)/
ホームセンターで見つけたマステで初DIY?(笑)(*^^*) こちらで見かけて可愛いなーと思ってたお家型を♡ ロディーさんと妹から娘へのプレゼントの生まれた時の体重のテディーベアを置いてみたq(^-^q) 大雑把なので細かいとこは気にせずとりあえず満足かな\(^^)/
coco
coco
家族
nanohanaさんの実例写真
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kiinaさんの実例写真
クロスと椅子カバーでかなり雰囲気変わりました♡ とりあえず満足w 床を片付けろって(゚∀゚) キッチンのクロスも貼る予定‼︎ いつやれるだろうか… 先にテレビボードの組立てだなっ
クロスと椅子カバーでかなり雰囲気変わりました♡ とりあえず満足w 床を片付けろって(゚∀゚) キッチンのクロスも貼る予定‼︎ いつやれるだろうか… 先にテレビボードの組立てだなっ
kiina
kiina
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥60,900
完成❤ 壁紙と違い、雑誌の切り抜きを貼り合わせただけなので。 やはりニスを塗る時に紙に水分が含み空気が入って浮き上がったりする箇所もあったけど。 仕方ない😅 でもとりあえず、満足な仕上がりになりました❤ このニス。爪で引っ掻いてみたけど 全然傷が付かなくて普通に使用する分だと問題無いと思います❤
完成❤ 壁紙と違い、雑誌の切り抜きを貼り合わせただけなので。 やはりニスを塗る時に紙に水分が含み空気が入って浮き上がったりする箇所もあったけど。 仕方ない😅 でもとりあえず、満足な仕上がりになりました❤ このニス。爪で引っ掻いてみたけど 全然傷が付かなくて普通に使用する分だと問題無いと思います❤
snoopy
snoopy
家族
nappyさんの実例写真
トイレタンクレス風DIYやっと完成しました! 皆さんのRC勝手に参考にさせていただきました。 配管があったり、壁が歪んでいたりと悪条件の中なんとか出来ました。 まだ気に入らない所はありますが、とりあえず満足です。
トイレタンクレス風DIYやっと完成しました! 皆さんのRC勝手に参考にさせていただきました。 配管があったり、壁が歪んでいたりと悪条件の中なんとか出来ました。 まだ気に入らない所はありますが、とりあえず満足です。
nappy
nappy
家族
akeさんの実例写真
Gショックを収納出来る物を探していました…ダイソーで(笑) 仕切りがピンクでツボだし、改善の余地はアリアリだけど、とりあえず満足(^o^)
Gショックを収納出来る物を探していました…ダイソーで(笑) 仕切りがピンクでツボだし、改善の余地はアリアリだけど、とりあえず満足(^o^)
ake
ake
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
自分へのお年玉でストリングポケット買いました😍 予想以上の穴が空いて旦那さんショック受けてます😱😱😱 さらに3個目の穴を空けたとき壁の奥に補強の鉄?が埋まっていて空けられないという想定外の展開に💦 本当は良くないんだろうと思いますがホームセンターで耐荷重11キロ×2のフックを買って引っ掛けました😂 冷たい視線を浴びてますがそれでもとりあえず満足😍 穴はとりあえず埋めてますが痛々しい💦
自分へのお年玉でストリングポケット買いました😍 予想以上の穴が空いて旦那さんショック受けてます😱😱😱 さらに3個目の穴を空けたとき壁の奥に補強の鉄?が埋まっていて空けられないという想定外の展開に💦 本当は良くないんだろうと思いますがホームセンターで耐荷重11キロ×2のフックを買って引っ掛けました😂 冷たい視線を浴びてますがそれでもとりあえず満足😍 穴はとりあえず埋めてますが痛々しい💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
やっぱり洗面台の仕上がりに納得できず、朝一でPPシートを買ってきて、横壁の水はねを防止する方向に方針変更。 やっぱり、余白があった方がすっきり見える! とりあえずは満足です😆✨ また飽きたら別のシートに貼り替えたりして、洗面台のリメイクも楽しんでいきたいと思います🎵
やっぱり洗面台の仕上がりに納得できず、朝一でPPシートを買ってきて、横壁の水はねを防止する方向に方針変更。 やっぱり、余白があった方がすっきり見える! とりあえずは満足です😆✨ また飽きたら別のシートに貼り替えたりして、洗面台のリメイクも楽しんでいきたいと思います🎵
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mnhnさんの実例写真
スパイスラックが欲しくてDIY! スパイス類よりは毎日使うコーヒー豆とかサーバーがメインなのでサイズ大きくなっちゃったけど。 ウォルナット2度塗りして自分好みの色合いに◡̈ 棚は補強とかもう少し改良が必要だけど、とりあえずは考えてたのが形になって満足です◡̈*♡.°⑅
スパイスラックが欲しくてDIY! スパイス類よりは毎日使うコーヒー豆とかサーバーがメインなのでサイズ大きくなっちゃったけど。 ウォルナット2度塗りして自分好みの色合いに◡̈ 棚は補強とかもう少し改良が必要だけど、とりあえずは考えてたのが形になって満足です◡̈*♡.°⑅
mnhn
mnhn
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
昨日ダイソーで1時間ほど吟味して選んだ子たちこんな感じになりました! 使い勝手は分からないけど、とりあえず満足です。
昨日ダイソーで1時間ほど吟味して選んだ子たちこんな感じになりました! 使い勝手は分からないけど、とりあえず満足です。
ai
ai
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
寝室の点灯バージョンです
寝室の点灯バージョンです
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
apiさんの実例写真
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
api
api
2DK | 一人暮らし
Kazusaさんの実例写真
RoomClipで仕入れた知識を総動員して壁掛けテレビ用の壁?をディアウォールで制作してみました。 縦の柱には2x4材を4本。横板には1x4材を。 BRIWAXでゴシゴシして良い色&ツヤに。 壁掛けテレビの設置金具はアマゾンの激安(3000円ちょっと!)上下左右可動タイプのもの。 ◯頑張りポイント  材木はなるべく反りのないモノをチョイス。  材木のバリ取りはしっかり目に。  BRIWAXは2度塗り&艶出しを腕がモゲる程に。  最上段の1x4材の横板はディアウォールの部分をドリルでくり抜いてピッタリフィットに。  キレイな仕上げにするため、水平器で横板の水平を取り、細いバルサ材を挟んで隙間を均等に。  ネジの色味はこだわりのブロンズ。  ちゃんと下穴作ってネジ止めしました。 ◯手抜き&失敗ポイント  木材カットはお店のプロにおまかせ。  横板は1x4材の既定サイズ(1820mm)  縦の2x4材の柱が反りは無いけど捻れてた!(大失敗)   →捻れに沿って、横板が反ってしまったので、板と柱の間にモノを入れて反りを調整。 嫁さんに気に入ってもらえたのが一番の収穫。 テレビ&テレビ台、今回制作のディアウォール壁に合わせてサイズアップしたいなぁ。 テレビ台の下はルンバのお家になっています。 とりあえず、自己満足感でいっぱいです。
RoomClipで仕入れた知識を総動員して壁掛けテレビ用の壁?をディアウォールで制作してみました。 縦の柱には2x4材を4本。横板には1x4材を。 BRIWAXでゴシゴシして良い色&ツヤに。 壁掛けテレビの設置金具はアマゾンの激安(3000円ちょっと!)上下左右可動タイプのもの。 ◯頑張りポイント  材木はなるべく反りのないモノをチョイス。  材木のバリ取りはしっかり目に。  BRIWAXは2度塗り&艶出しを腕がモゲる程に。  最上段の1x4材の横板はディアウォールの部分をドリルでくり抜いてピッタリフィットに。  キレイな仕上げにするため、水平器で横板の水平を取り、細いバルサ材を挟んで隙間を均等に。  ネジの色味はこだわりのブロンズ。  ちゃんと下穴作ってネジ止めしました。 ◯手抜き&失敗ポイント  木材カットはお店のプロにおまかせ。  横板は1x4材の既定サイズ(1820mm)  縦の2x4材の柱が反りは無いけど捻れてた!(大失敗)   →捻れに沿って、横板が反ってしまったので、板と柱の間にモノを入れて反りを調整。 嫁さんに気に入ってもらえたのが一番の収穫。 テレビ&テレビ台、今回制作のディアウォール壁に合わせてサイズアップしたいなぁ。 テレビ台の下はルンバのお家になっています。 とりあえず、自己満足感でいっぱいです。
Kazusa
Kazusa
caroomさんの実例写真
ずっと憧れだったマーキーライトをsalut!でついに購入しました。 色がどうしてもホワイトかピンクがよかったのですが、塗料を猫が舐めた時を考えたら怖くて、思い切ってマステでカラーリング。 遠目からみたら全然気にならないくらいな出来栄えになったのでとりあえず満足です。(笑) 若干浮いてくる感は否めませんが…いつか安全性の高い塗料購入します。
ずっと憧れだったマーキーライトをsalut!でついに購入しました。 色がどうしてもホワイトかピンクがよかったのですが、塗料を猫が舐めた時を考えたら怖くて、思い切ってマステでカラーリング。 遠目からみたら全然気にならないくらいな出来栄えになったのでとりあえず満足です。(笑) 若干浮いてくる感は否めませんが…いつか安全性の高い塗料購入します。
caroom
caroom
4LDK
もっと見る

とりあえず満足の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

とりあえず満足

133枚の部屋写真から48枚をセレクト
blue.with.whiteさんの実例写真
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
sunさんの実例写真
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
・ 一時的ですが、 ミシン収納に山善さんのワゴンを代用。 内寸の横幅、ミシンカバーが大きくてオーバー... 被せてるだけですが、埃除けにはなるでしょう。 使いたい時に直ぐ準備出来るようになって、 とりあえず満足です◎ (ゆくゆくは、今ベビーワゴンとしてオムツ等収納してるIKEAワゴンを、ミシンワゴンとして使いたい...)
sun
sun
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンボードに置いているオーブントースターの周りに物を置きすぎて、オーブントースターを使用できない状態だったので、扉付きの棚を購入しました。 物が沢山入るようにと、欲張って大きめの棚にしたら、横も縦もとてもギリギリになってしまいました。 でも、スッキリしたのでとりあえずは満足です。 オーブントースターが問題なく使えますように。
キッチンボードに置いているオーブントースターの周りに物を置きすぎて、オーブントースターを使用できない状態だったので、扉付きの棚を購入しました。 物が沢山入るようにと、欲張って大きめの棚にしたら、横も縦もとてもギリギリになってしまいました。 でも、スッキリしたのでとりあえずは満足です。 オーブントースターが問題なく使えますように。
tomo
tomo
2LDK | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
キッチン背面をイメチェン☺︎ 一番下の段の背面にタイルを貼って、淡い水色のクロスをグレーにペイントしました。 淡い水色の可愛らしい感じから、す 少し落ち着いた感じになって、とりあえず満足♪
キッチン背面をイメチェン☺︎ 一番下の段の背面にタイルを貼って、淡い水色のクロスをグレーにペイントしました。 淡い水色の可愛らしい感じから、す 少し落ち着いた感じになって、とりあえず満足♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
saikoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥13,470
連投ごめんなさい。ずっとやりたかった事。トイレの壁を漆喰にしたい。 勢いで、やりました。雑は目立つけど、とりあえず良し。 モルモルで手で塗りました。
連投ごめんなさい。ずっとやりたかった事。トイレの壁を漆喰にしたい。 勢いで、やりました。雑は目立つけど、とりあえず良し。 モルモルで手で塗りました。
saiko
saiko
家族
Yukicotoさんの実例写真
以前から考えてた宅配ボックスをやっと設置しました😀 最初から付けて置けば良かったものの外構お任せ状態だったので…😅 安かったので耐久性は謎ですがw とりあえず満足してます🤲
以前から考えてた宅配ボックスをやっと設置しました😀 最初から付けて置けば良かったものの外構お任せ状態だったので…😅 安かったので耐久性は謎ですがw とりあえず満足してます🤲
Yukicoto
Yukicoto
家族
shimomayoさんの実例写真
寂しかったトイレの棚に万年カレンダーとCOLONY 2139のトイレセットを置いてみた!とりあえず満足(o^^o)
寂しかったトイレの棚に万年カレンダーとCOLONY 2139のトイレセットを置いてみた!とりあえず満足(o^^o)
shimomayo
shimomayo
3LDK | 家族
Sa.naさんの実例写真
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
After 夕方とったのでくすんで見えますが明るいところでみると水色に近いです 昼間は水色、夕方はグレーが若干感じられます もうワントーン暗いカラーでもよかったかも?と思いますが子供部屋なのでとりあえず満足です*
Sa.na
Sa.na
家族
junさんの実例写真
ゴミ箱に合わせて作った棚にダイソーのコンテナが4つシンデレラフィット(*^-^*)気持ちいい❤ 猫のエサやごみ袋などしまってます! ゴミ箱の横にもダイソーのスチールラックがシンデレラフィット(*^-^*) こちらはビールとコーラのストック!!笑 丸見えすぎるのが気になりますがとりあえず満足(^_^)
ゴミ箱に合わせて作った棚にダイソーのコンテナが4つシンデレラフィット(*^-^*)気持ちいい❤ 猫のエサやごみ袋などしまってます! ゴミ箱の横にもダイソーのスチールラックがシンデレラフィット(*^-^*) こちらはビールとコーラのストック!!笑 丸見えすぎるのが気になりますがとりあえず満足(^_^)
jun
jun
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
IKEAのおもちゃ収納TROFASTを購入して、ようやく畳が丘の上が少し片付きました〜。 元々はナチュラルなパイン材の色?でしたが、白のペンキを薄めに塗って、周りの家具に合わせてみました。 横幅が短いタイプもあったので、今後それをくっつけてみるのもありかも!? とりあえず一旦満足したのでご報告^^
IKEAのおもちゃ収納TROFASTを購入して、ようやく畳が丘の上が少し片付きました〜。 元々はナチュラルなパイン材の色?でしたが、白のペンキを薄めに塗って、周りの家具に合わせてみました。 横幅が短いタイプもあったので、今後それをくっつけてみるのもありかも!? とりあえず一旦満足したのでご報告^^
funapii
funapii
家族
rimpu-さんの実例写真
天井は青空壁紙ですが☆の蓄光がついていて電気を消すととても綺麗です。 光るのは照明の周りだけで全体は光りません。 トイストーリーっぽくしたくて選んだ壁紙。 目がチカチカするか心配しましたが大丈夫でした( ◠‿◠ ) IKEAで購入した太陽の照明が青空の壁紙にぴったりでとってもお気に入り!なのですが… こちらは心配していた通りで、 暗いし部屋の中がオレンジ色です笑 (壁紙が青なので部屋がすごく変な色に爆笑) スタンドライトで勉強はできますが無かったら目が悪くなりそう。 でも太陽の照明はつけたい… その結果、太陽の中に入っている電球を無理やり外に出すという荒技でしのぎ?ました。 全然明るさが違いますが見た目は… 太陽の横に電球が出てるので、 太陽がなんかひらめいてる感が出てますがとりあえず満足です笑 IKEAのサーカス🎪みたいな照明もかわいいので気になりますがこちらも暗そう。。
天井は青空壁紙ですが☆の蓄光がついていて電気を消すととても綺麗です。 光るのは照明の周りだけで全体は光りません。 トイストーリーっぽくしたくて選んだ壁紙。 目がチカチカするか心配しましたが大丈夫でした( ◠‿◠ ) IKEAで購入した太陽の照明が青空の壁紙にぴったりでとってもお気に入り!なのですが… こちらは心配していた通りで、 暗いし部屋の中がオレンジ色です笑 (壁紙が青なので部屋がすごく変な色に爆笑) スタンドライトで勉強はできますが無かったら目が悪くなりそう。 でも太陽の照明はつけたい… その結果、太陽の中に入っている電球を無理やり外に出すという荒技でしのぎ?ました。 全然明るさが違いますが見た目は… 太陽の横に電球が出てるので、 太陽がなんかひらめいてる感が出てますがとりあえず満足です笑 IKEAのサーカス🎪みたいな照明もかわいいので気になりますがこちらも暗そう。。
rimpu-
rimpu-
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
ホームセンターで見つけたマステで初DIY?(笑)(*^^*) こちらで見かけて可愛いなーと思ってたお家型を♡ ロディーさんと妹から娘へのプレゼントの生まれた時の体重のテディーベアを置いてみたq(^-^q) 大雑把なので細かいとこは気にせずとりあえず満足かな\(^^)/
ホームセンターで見つけたマステで初DIY?(笑)(*^^*) こちらで見かけて可愛いなーと思ってたお家型を♡ ロディーさんと妹から娘へのプレゼントの生まれた時の体重のテディーベアを置いてみたq(^-^q) 大雑把なので細かいとこは気にせずとりあえず満足かな\(^^)/
coco
coco
家族
nanohanaさんの実例写真
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
洗濯機横の隙間に無印良品週間中に収納ケースを購入! その上には楽天マラソンでゲットしたフレディレックのランドリーバスケットを(*´ω`*) スッキリしました(´∀`) まだ引き出しの中は何入れるか迷ってる引き出しもありますが、とりあえず満足です!
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
kiinaさんの実例写真
クロスと椅子カバーでかなり雰囲気変わりました♡ とりあえず満足w 床を片付けろって(゚∀゚) キッチンのクロスも貼る予定‼︎ いつやれるだろうか… 先にテレビボードの組立てだなっ
クロスと椅子カバーでかなり雰囲気変わりました♡ とりあえず満足w 床を片付けろって(゚∀゚) キッチンのクロスも貼る予定‼︎ いつやれるだろうか… 先にテレビボードの組立てだなっ
kiina
kiina
3LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
完成❤ 壁紙と違い、雑誌の切り抜きを貼り合わせただけなので。 やはりニスを塗る時に紙に水分が含み空気が入って浮き上がったりする箇所もあったけど。 仕方ない😅 でもとりあえず、満足な仕上がりになりました❤ このニス。爪で引っ掻いてみたけど 全然傷が付かなくて普通に使用する分だと問題無いと思います❤
完成❤ 壁紙と違い、雑誌の切り抜きを貼り合わせただけなので。 やはりニスを塗る時に紙に水分が含み空気が入って浮き上がったりする箇所もあったけど。 仕方ない😅 でもとりあえず、満足な仕上がりになりました❤ このニス。爪で引っ掻いてみたけど 全然傷が付かなくて普通に使用する分だと問題無いと思います❤
snoopy
snoopy
家族
nappyさんの実例写真
トイレタンクレス風DIYやっと完成しました! 皆さんのRC勝手に参考にさせていただきました。 配管があったり、壁が歪んでいたりと悪条件の中なんとか出来ました。 まだ気に入らない所はありますが、とりあえず満足です。
トイレタンクレス風DIYやっと完成しました! 皆さんのRC勝手に参考にさせていただきました。 配管があったり、壁が歪んでいたりと悪条件の中なんとか出来ました。 まだ気に入らない所はありますが、とりあえず満足です。
nappy
nappy
家族
akeさんの実例写真
Gショックを収納出来る物を探していました…ダイソーで(笑) 仕切りがピンクでツボだし、改善の余地はアリアリだけど、とりあえず満足(^o^)
Gショックを収納出来る物を探していました…ダイソーで(笑) 仕切りがピンクでツボだし、改善の余地はアリアリだけど、とりあえず満足(^o^)
ake
ake
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
自分へのお年玉でストリングポケット買いました😍 予想以上の穴が空いて旦那さんショック受けてます😱😱😱 さらに3個目の穴を空けたとき壁の奥に補強の鉄?が埋まっていて空けられないという想定外の展開に💦 本当は良くないんだろうと思いますがホームセンターで耐荷重11キロ×2のフックを買って引っ掛けました😂 冷たい視線を浴びてますがそれでもとりあえず満足😍 穴はとりあえず埋めてますが痛々しい💦
自分へのお年玉でストリングポケット買いました😍 予想以上の穴が空いて旦那さんショック受けてます😱😱😱 さらに3個目の穴を空けたとき壁の奥に補強の鉄?が埋まっていて空けられないという想定外の展開に💦 本当は良くないんだろうと思いますがホームセンターで耐荷重11キロ×2のフックを買って引っ掛けました😂 冷たい視線を浴びてますがそれでもとりあえず満足😍 穴はとりあえず埋めてますが痛々しい💦
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
yukimidaifukuさんの実例写真
やっぱり洗面台の仕上がりに納得できず、朝一でPPシートを買ってきて、横壁の水はねを防止する方向に方針変更。 やっぱり、余白があった方がすっきり見える! とりあえずは満足です😆✨ また飽きたら別のシートに貼り替えたりして、洗面台のリメイクも楽しんでいきたいと思います🎵
やっぱり洗面台の仕上がりに納得できず、朝一でPPシートを買ってきて、横壁の水はねを防止する方向に方針変更。 やっぱり、余白があった方がすっきり見える! とりあえずは満足です😆✨ また飽きたら別のシートに貼り替えたりして、洗面台のリメイクも楽しんでいきたいと思います🎵
yukimidaifuku
yukimidaifuku
家族
mnhnさんの実例写真
スパイスラックが欲しくてDIY! スパイス類よりは毎日使うコーヒー豆とかサーバーがメインなのでサイズ大きくなっちゃったけど。 ウォルナット2度塗りして自分好みの色合いに◡̈ 棚は補強とかもう少し改良が必要だけど、とりあえずは考えてたのが形になって満足です◡̈*♡.°⑅
スパイスラックが欲しくてDIY! スパイス類よりは毎日使うコーヒー豆とかサーバーがメインなのでサイズ大きくなっちゃったけど。 ウォルナット2度塗りして自分好みの色合いに◡̈ 棚は補強とかもう少し改良が必要だけど、とりあえずは考えてたのが形になって満足です◡̈*♡.°⑅
mnhn
mnhn
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
昨日ダイソーで1時間ほど吟味して選んだ子たちこんな感じになりました! 使い勝手は分からないけど、とりあえず満足です。
昨日ダイソーで1時間ほど吟味して選んだ子たちこんな感じになりました! 使い勝手は分からないけど、とりあえず満足です。
ai
ai
4LDK | 家族
Sumiさんの実例写真
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
ソファカバーを縫いました。 茶色の壁に茶色の椅子が馴染みすぎていたので、何とかしたいと思いながら早3年…。重い腰を上げてようやくつくりました。 イス張り替え用の合皮を5m 大きめの手芸屋で購入。材料費6,000円程度。 構造自体はただの大きめクッションなので簡単ですが、やはり慣れない素材を縫うのは難しい💦 ミシン針3本位折りました。 本当はヴィンテージ感出す為にカリモク60ぽくタフティングボタンまで付けてみたかったのですが、途中で精魂尽きたのと、中のクッションごと縫い付けてしまう事に抵抗が出て辞めました。 布の切り替えだけしたので、なんちゃってヴィンテージですが、とりあえず満足です。
Sumi
Sumi
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
寝室の点灯バージョンです
寝室の点灯バージョンです
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
apiさんの実例写真
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
コンロの隙間に端材で棚を作りました。 引き出しにしたかったけど技術が足りない💦 シンクもお手入れしやすくなったし、とりあえずは満足✨
api
api
2DK | 一人暮らし
Kazusaさんの実例写真
RoomClipで仕入れた知識を総動員して壁掛けテレビ用の壁?をディアウォールで制作してみました。 縦の柱には2x4材を4本。横板には1x4材を。 BRIWAXでゴシゴシして良い色&ツヤに。 壁掛けテレビの設置金具はアマゾンの激安(3000円ちょっと!)上下左右可動タイプのもの。 ◯頑張りポイント  材木はなるべく反りのないモノをチョイス。  材木のバリ取りはしっかり目に。  BRIWAXは2度塗り&艶出しを腕がモゲる程に。  最上段の1x4材の横板はディアウォールの部分をドリルでくり抜いてピッタリフィットに。  キレイな仕上げにするため、水平器で横板の水平を取り、細いバルサ材を挟んで隙間を均等に。  ネジの色味はこだわりのブロンズ。  ちゃんと下穴作ってネジ止めしました。 ◯手抜き&失敗ポイント  木材カットはお店のプロにおまかせ。  横板は1x4材の既定サイズ(1820mm)  縦の2x4材の柱が反りは無いけど捻れてた!(大失敗)   →捻れに沿って、横板が反ってしまったので、板と柱の間にモノを入れて反りを調整。 嫁さんに気に入ってもらえたのが一番の収穫。 テレビ&テレビ台、今回制作のディアウォール壁に合わせてサイズアップしたいなぁ。 テレビ台の下はルンバのお家になっています。 とりあえず、自己満足感でいっぱいです。
RoomClipで仕入れた知識を総動員して壁掛けテレビ用の壁?をディアウォールで制作してみました。 縦の柱には2x4材を4本。横板には1x4材を。 BRIWAXでゴシゴシして良い色&ツヤに。 壁掛けテレビの設置金具はアマゾンの激安(3000円ちょっと!)上下左右可動タイプのもの。 ◯頑張りポイント  材木はなるべく反りのないモノをチョイス。  材木のバリ取りはしっかり目に。  BRIWAXは2度塗り&艶出しを腕がモゲる程に。  最上段の1x4材の横板はディアウォールの部分をドリルでくり抜いてピッタリフィットに。  キレイな仕上げにするため、水平器で横板の水平を取り、細いバルサ材を挟んで隙間を均等に。  ネジの色味はこだわりのブロンズ。  ちゃんと下穴作ってネジ止めしました。 ◯手抜き&失敗ポイント  木材カットはお店のプロにおまかせ。  横板は1x4材の既定サイズ(1820mm)  縦の2x4材の柱が反りは無いけど捻れてた!(大失敗)   →捻れに沿って、横板が反ってしまったので、板と柱の間にモノを入れて反りを調整。 嫁さんに気に入ってもらえたのが一番の収穫。 テレビ&テレビ台、今回制作のディアウォール壁に合わせてサイズアップしたいなぁ。 テレビ台の下はルンバのお家になっています。 とりあえず、自己満足感でいっぱいです。
Kazusa
Kazusa
caroomさんの実例写真
ずっと憧れだったマーキーライトをsalut!でついに購入しました。 色がどうしてもホワイトかピンクがよかったのですが、塗料を猫が舐めた時を考えたら怖くて、思い切ってマステでカラーリング。 遠目からみたら全然気にならないくらいな出来栄えになったのでとりあえず満足です。(笑) 若干浮いてくる感は否めませんが…いつか安全性の高い塗料購入します。
ずっと憧れだったマーキーライトをsalut!でついに購入しました。 色がどうしてもホワイトかピンクがよかったのですが、塗料を猫が舐めた時を考えたら怖くて、思い切ってマステでカラーリング。 遠目からみたら全然気にならないくらいな出来栄えになったのでとりあえず満足です。(笑) 若干浮いてくる感は否めませんが…いつか安全性の高い塗料購入します。
caroom
caroom
4LDK
もっと見る

とりあえず満足の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ