春の芽吹き 植物のある暮らし

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
お花とインドアグリーンの窓辺です。 春は芽吹きの季節! 爽やかで良いですね✨🐦🌿✨
お花とインドアグリーンの窓辺です。 春は芽吹きの季節! 爽やかで良いですね✨🐦🌿✨
coco0.84.
coco0.84.
buchiさんの実例写真
題 「春の予感」 もうすぐ開花 1202startだったから 約2ヶ月半 日々ヒヤシンスの変化を見るのは 毎年楽しい! ^_^
題 「春の予感」 もうすぐ開花 1202startだったから 約2ヶ月半 日々ヒヤシンスの変化を見るのは 毎年楽しい! ^_^
buchi
buchi
家族
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
KLさんの実例写真
部屋から楽しむグリーン // 長く暮らすうち家具の配置も落ち着き、ガラッと模様替えはする事もなくなりました。変化の少ないリビングですが、3面をベランダとルーフで囲まれたLDKなので、窓の外の模様替えをする様に植物の配置を変えたり、季節で表情を変える姿を楽しんでいます。 春はリビングからの眺めが賑やかです。 ここは陽射しが強いので、耐えられるものを選んで置いてあります。花のベランダとは雰囲気を変え、木とリーフ類が中心です。春は芽吹きで勢いづくグリーンにワクワクさせられます。
部屋から楽しむグリーン // 長く暮らすうち家具の配置も落ち着き、ガラッと模様替えはする事もなくなりました。変化の少ないリビングですが、3面をベランダとルーフで囲まれたLDKなので、窓の外の模様替えをする様に植物の配置を変えたり、季節で表情を変える姿を楽しんでいます。 春はリビングからの眺めが賑やかです。 ここは陽射しが強いので、耐えられるものを選んで置いてあります。花のベランダとは雰囲気を変え、木とリーフ類が中心です。春は芽吹きで勢いづくグリーンにワクワクさせられます。
KL
KL
mmpoohさんの実例写真
カンナ咲き出しました FUKU222ちゃんからお嫁入りした株 冬場の予期せぬ積雪でダメになってしまったのではと 心配してましたが 春に芽吹き1.5m位に成長してくれました☺️ 奥にはposauruちゃんからお嫁入りしたムクゲが2m越えで 今まで一番お花が咲いてくれてます😃 ムクゲちゃんの理想像は幹を太くして背丈を低くもりもりしたいと思っていて 毎年花後に ばっさり剪定して 少しずつ理想に近づくように愛情注いでます~💫
カンナ咲き出しました FUKU222ちゃんからお嫁入りした株 冬場の予期せぬ積雪でダメになってしまったのではと 心配してましたが 春に芽吹き1.5m位に成長してくれました☺️ 奥にはposauruちゃんからお嫁入りしたムクゲが2m越えで 今まで一番お花が咲いてくれてます😃 ムクゲちゃんの理想像は幹を太くして背丈を低くもりもりしたいと思っていて 毎年花後に ばっさり剪定して 少しずつ理想に近づくように愛情注いでます~💫
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
miona
miona
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから…4枚投稿です♪ 今日は、曇り☁️少し肌寒い朝 それよか、黄砂ヤバい😣 喉が痒い、クシャミ🤧鼻水に顔まで痒い💦 1枚目は、秋に仕立てた寄せ植えがまだまだモリモリ、庭彩ってます♫ 花殻摘みしながらチェック👀 昨日、3年目の冬越しペンタスも庭に出しました♪ 2枚目は、玄関に移動した寄せ植えで葉牡丹伸びた所切りました! そうすると暫くまだ持つけど、花芽が増えて出るんです😆 ムラサキゴテンも室内から出してます♪ 3枚目は、ドウダンツツジの下の新芽🌱 シェードガーデン、ギボウシ、百合、クリスマスローズの新しい葉っぱが大分伸びてます☺️ 4枚目は、我が家のドツダンツツジの花♡ ガーデニングも本番です🎶
今朝の庭パトから…4枚投稿です♪ 今日は、曇り☁️少し肌寒い朝 それよか、黄砂ヤバい😣 喉が痒い、クシャミ🤧鼻水に顔まで痒い💦 1枚目は、秋に仕立てた寄せ植えがまだまだモリモリ、庭彩ってます♫ 花殻摘みしながらチェック👀 昨日、3年目の冬越しペンタスも庭に出しました♪ 2枚目は、玄関に移動した寄せ植えで葉牡丹伸びた所切りました! そうすると暫くまだ持つけど、花芽が増えて出るんです😆 ムラサキゴテンも室内から出してます♪ 3枚目は、ドウダンツツジの下の新芽🌱 シェードガーデン、ギボウシ、百合、クリスマスローズの新しい葉っぱが大分伸びてます☺️ 4枚目は、我が家のドツダンツツジの花♡ ガーデニングも本番です🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! やっと雨が上がり 今日は晴れそうですね ミセバヤの葉っぱに 雨粒が残ってました~♪♪
おはようございます! やっと雨が上がり 今日は晴れそうですね ミセバヤの葉っぱに 雨粒が残ってました~♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ミセバヤものびのびして来ました。 何日か前の写真です。今日はプルプル寒いです。 ミセバヤの鳥籠が錆びてボロボロ!今年はこれで保つよう願いたい。
ミセバヤものびのびして来ました。 何日か前の写真です。今日はプルプル寒いです。 ミセバヤの鳥籠が錆びてボロボロ!今年はこれで保つよう願いたい。
shiropenguin
shiropenguin
家族

春の芽吹き 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

春の芽吹き 植物のある暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

春の芽吹き 植物のある暮らし

14枚の部屋写真から9枚をセレクト
coco0.84.さんの実例写真
お花とインドアグリーンの窓辺です。 春は芽吹きの季節! 爽やかで良いですね✨🐦🌿✨
お花とインドアグリーンの窓辺です。 春は芽吹きの季節! 爽やかで良いですね✨🐦🌿✨
coco0.84.
coco0.84.
buchiさんの実例写真
題 「春の予感」 もうすぐ開花 1202startだったから 約2ヶ月半 日々ヒヤシンスの変化を見るのは 毎年楽しい! ^_^
題 「春の予感」 もうすぐ開花 1202startだったから 約2ヶ月半 日々ヒヤシンスの変化を見るのは 毎年楽しい! ^_^
buchi
buchi
家族
prelumoさんの実例写真
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
植木屋さんパトロールしていて 新品種の 『カラーフローズンクイーン』を見つけて 透き通る葉っぱがとても美しくて 即連れて帰ってきました〜✨ カラーは球根植物なので 冬に葉っぱが枯れても春には 芽吹くみたいで 上手く育てられたらいいなと思います それにしてもこの透き通る葉っぱ 美しすぎます✨
prelumo
prelumo
カップル
KLさんの実例写真
部屋から楽しむグリーン // 長く暮らすうち家具の配置も落ち着き、ガラッと模様替えはする事もなくなりました。変化の少ないリビングですが、3面をベランダとルーフで囲まれたLDKなので、窓の外の模様替えをする様に植物の配置を変えたり、季節で表情を変える姿を楽しんでいます。 春はリビングからの眺めが賑やかです。 ここは陽射しが強いので、耐えられるものを選んで置いてあります。花のベランダとは雰囲気を変え、木とリーフ類が中心です。春は芽吹きで勢いづくグリーンにワクワクさせられます。
部屋から楽しむグリーン // 長く暮らすうち家具の配置も落ち着き、ガラッと模様替えはする事もなくなりました。変化の少ないリビングですが、3面をベランダとルーフで囲まれたLDKなので、窓の外の模様替えをする様に植物の配置を変えたり、季節で表情を変える姿を楽しんでいます。 春はリビングからの眺めが賑やかです。 ここは陽射しが強いので、耐えられるものを選んで置いてあります。花のベランダとは雰囲気を変え、木とリーフ類が中心です。春は芽吹きで勢いづくグリーンにワクワクさせられます。
KL
KL
mmpoohさんの実例写真
カンナ咲き出しました FUKU222ちゃんからお嫁入りした株 冬場の予期せぬ積雪でダメになってしまったのではと 心配してましたが 春に芽吹き1.5m位に成長してくれました☺️ 奥にはposauruちゃんからお嫁入りしたムクゲが2m越えで 今まで一番お花が咲いてくれてます😃 ムクゲちゃんの理想像は幹を太くして背丈を低くもりもりしたいと思っていて 毎年花後に ばっさり剪定して 少しずつ理想に近づくように愛情注いでます~💫
カンナ咲き出しました FUKU222ちゃんからお嫁入りした株 冬場の予期せぬ積雪でダメになってしまったのではと 心配してましたが 春に芽吹き1.5m位に成長してくれました☺️ 奥にはposauruちゃんからお嫁入りしたムクゲが2m越えで 今まで一番お花が咲いてくれてます😃 ムクゲちゃんの理想像は幹を太くして背丈を低くもりもりしたいと思っていて 毎年花後に ばっさり剪定して 少しずつ理想に近づくように愛情注いでます~💫
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
mionaさんの実例写真
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
miona
miona
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今朝の庭パトから…4枚投稿です♪ 今日は、曇り☁️少し肌寒い朝 それよか、黄砂ヤバい😣 喉が痒い、クシャミ🤧鼻水に顔まで痒い💦 1枚目は、秋に仕立てた寄せ植えがまだまだモリモリ、庭彩ってます♫ 花殻摘みしながらチェック👀 昨日、3年目の冬越しペンタスも庭に出しました♪ 2枚目は、玄関に移動した寄せ植えで葉牡丹伸びた所切りました! そうすると暫くまだ持つけど、花芽が増えて出るんです😆 ムラサキゴテンも室内から出してます♪ 3枚目は、ドウダンツツジの下の新芽🌱 シェードガーデン、ギボウシ、百合、クリスマスローズの新しい葉っぱが大分伸びてます☺️ 4枚目は、我が家のドツダンツツジの花♡ ガーデニングも本番です🎶
今朝の庭パトから…4枚投稿です♪ 今日は、曇り☁️少し肌寒い朝 それよか、黄砂ヤバい😣 喉が痒い、クシャミ🤧鼻水に顔まで痒い💦 1枚目は、秋に仕立てた寄せ植えがまだまだモリモリ、庭彩ってます♫ 花殻摘みしながらチェック👀 昨日、3年目の冬越しペンタスも庭に出しました♪ 2枚目は、玄関に移動した寄せ植えで葉牡丹伸びた所切りました! そうすると暫くまだ持つけど、花芽が増えて出るんです😆 ムラサキゴテンも室内から出してます♪ 3枚目は、ドウダンツツジの下の新芽🌱 シェードガーデン、ギボウシ、百合、クリスマスローズの新しい葉っぱが大分伸びてます☺️ 4枚目は、我が家のドツダンツツジの花♡ ガーデニングも本番です🎶
CoCo0617
CoCo0617
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! やっと雨が上がり 今日は晴れそうですね ミセバヤの葉っぱに 雨粒が残ってました~♪♪
おはようございます! やっと雨が上がり 今日は晴れそうですね ミセバヤの葉っぱに 雨粒が残ってました~♪♪
Ren
Ren
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
ミセバヤものびのびして来ました。 何日か前の写真です。今日はプルプル寒いです。 ミセバヤの鳥籠が錆びてボロボロ!今年はこれで保つよう願いたい。
ミセバヤものびのびして来ました。 何日か前の写真です。今日はプルプル寒いです。 ミセバヤの鳥籠が錆びてボロボロ!今年はこれで保つよう願いたい。
shiropenguin
shiropenguin
家族

春の芽吹き 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

春の芽吹き 植物のある暮らしの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ