RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

冬越し植物

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
使って無い照明があり、もったいないので付けました💡 冬越しの植物用に換気扇を付けました 去年空気が澱んで駄目になったのが数鉢ありまして🥹
使って無い照明があり、もったいないので付けました💡 冬越しの植物用に換気扇を付けました 去年空気が澱んで駄目になったのが数鉢ありまして🥹
shin0719
shin0719
Mikazukiさんの実例写真
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
Mikazuki
Mikazuki
家族
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
tokiさんの実例写真
¥4,935
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
kotomouさんの実例写真
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
kotomou
kotomou
家族
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
CoCo0617さんの実例写真
今朝も起きたら、外は白くなってました❄️ 只今の外気温、1℃ 窓からチラリ見える屋根が白い🥶 暖房点けてない趣味部屋の植物🪴チェック👀 多肉ちゃんは、丈夫だから大丈夫👌 観葉植物🪴は、暖房ない部屋なので、殆ど置けない💦 頑張れ!植物達😂 miyuちゃんから貰ったミニ加湿器 宇宙飛行士とUFOは、多肉棚に置きました♡😉
今朝も起きたら、外は白くなってました❄️ 只今の外気温、1℃ 窓からチラリ見える屋根が白い🥶 暖房点けてない趣味部屋の植物🪴チェック👀 多肉ちゃんは、丈夫だから大丈夫👌 観葉植物🪴は、暖房ない部屋なので、殆ど置けない💦 頑張れ!植物達😂 miyuちゃんから貰ったミニ加湿器 宇宙飛行士とUFOは、多肉棚に置きました♡😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
moon
moon
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
nahonさんの実例写真
間仕切り¥11,051
明日は雪予報 前回外におきっぱなしだった多肉ちゃんたちを家の中に 今年の冬は寒すぎてなかなか育たなくて困っています
明日は雪予報 前回外におきっぱなしだった多肉ちゃんたちを家の中に 今年の冬は寒すぎてなかなか育たなくて困っています
nahon
nahon
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
冬は屋外放置予定の多肉植物②
冬は屋外放置予定の多肉植物②
hide
hide
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
冬越した植物たちがキレイに咲いてくれてます。
冬越した植物たちがキレイに咲いてくれてます。
hi-ya
hi-ya
家族
juncocoさんの実例写真
ここは冬の観葉植物のベッド 先日も雪が積もり☃️外へはもう少し先かなぁ〜 都会は桜🌸なのにね〜
ここは冬の観葉植物のベッド 先日も雪が積もり☃️外へはもう少し先かなぁ〜 都会は桜🌸なのにね〜
juncoco
juncoco
家族
nuruiさんの実例写真
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
nurui
nurui
Renさんの実例写真
おはようございます! 無事に 冬越ししてくれた 植物たちです *カラミンサ *オレガノケントビューティー *宿根イベリス *ミセバヤ *ベルフラワー *ムスカリ カラミンサは芝生まで 進出してきて びっくりです! 放ったらかしでも 強い植物大好きです
おはようございます! 無事に 冬越ししてくれた 植物たちです *カラミンサ *オレガノケントビューティー *宿根イベリス *ミセバヤ *ベルフラワー *ムスカリ カラミンサは芝生まで 進出してきて びっくりです! 放ったらかしでも 強い植物大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
aichinさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
無事に冬を乗り越えてくれている多肉達🪴💕 お天気なので、ベランダで日光浴🌱✨
無事に冬を乗り越えてくれている多肉達🪴💕 お天気なので、ベランダで日光浴🌱✨
aichin
aichin
onsix777さんの実例写真
多肉植物の冬季の保管場所はキッチンの背後にある東向きの窓です🪴 この窓と障子との間には20㎝もの隙間があり、ここにダイソーとIKEAのラックを置いています。 温室のような縁側のような空間です🪟
多肉植物の冬季の保管場所はキッチンの背後にある東向きの窓です🪴 この窓と障子との間には20㎝もの隙間があり、ここにダイソーとIKEAのラックを置いています。 温室のような縁側のような空間です🪟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
tudukiさんの実例写真
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
tuduki
tuduki
家族
botanさんの実例写真
この季節、窓辺はどこも青い人たちでいっぱいです。 クレソンや水仙は耐寒性があるけれど、おうちの中でも楽しみたくて…。
この季節、窓辺はどこも青い人たちでいっぱいです。 クレソンや水仙は耐寒性があるけれど、おうちの中でも楽しみたくて…。
botan
botan
家族
klaroomさんの実例写真
今日は友達のお家に多肉ちゃんを貰いに行ってきました٩(✿˙ω˙✿)۶ どれもこれもモリモリプリプリに育っていてキュンキュンしましたー( ●≧艸≦)  キャッ 何種類あるのか本人も分からないそうでw とりあえず家の植木鉢を総動員して刺してみましたよ(´ω`) ほんとは1種類ずつ植えたかったけどーーーーそんなに鉢がないんだー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 無事に根がでますよーに♡
今日は友達のお家に多肉ちゃんを貰いに行ってきました٩(✿˙ω˙✿)۶ どれもこれもモリモリプリプリに育っていてキュンキュンしましたー( ●≧艸≦)  キャッ 何種類あるのか本人も分からないそうでw とりあえず家の植木鉢を総動員して刺してみましたよ(´ω`) ほんとは1種類ずつ植えたかったけどーーーーそんなに鉢がないんだー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 無事に根がでますよーに♡
klaroom
klaroom
家族
もっと見る

冬越し植物の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬越し植物

240枚の部屋写真から47枚をセレクト
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
使って無い照明があり、もったいないので付けました💡 冬越しの植物用に換気扇を付けました 去年空気が澱んで駄目になったのが数鉢ありまして🥹
使って無い照明があり、もったいないので付けました💡 冬越しの植物用に換気扇を付けました 去年空気が澱んで駄目になったのが数鉢ありまして🥹
shin0719
shin0719
Mikazukiさんの実例写真
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
観葉植物🪴 かなり大切にします ここは植物用の土間アトリエで 種まき、育成、療養、冬越し 何でもします 😆 床がモルタルだから冷たくて 猫たちの憩いの場にもなっていて🐱 私が大切にしているのを理解しているのか 一切イタズラはしないので快適です 笑 植物たちと共に暮らしていると いつからか朝日のことを「朝ごはん」 霧吹きを「水分補給」と言ってます、、🤭 日陰がちな植物たちは寝る前に東側に集めておき 早朝勝手に朝ごはんスタイルです😊(3枚目)
Mikazuki
Mikazuki
家族
nanakoさんの実例写真
冬越し順調な多肉植物達🪴
冬越し順調な多肉植物達🪴
nanako
nanako
tokiさんの実例写真
¥4,935
冬越し用植物ラック
冬越し用植物ラック
toki
toki
家族
junkoさんの実例写真
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
多肉植物が好きなので、冬場は室内で管理出来るように棚を作りました。
junko
junko
家族
sazanamiさんの実例写真
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
朝の室温が9℃になってしまったので、植物達を屋内に非難しました。 今年は差し戻しも植え替えも何も出来なかったので悲惨な状態です(汗 寝室は体感で15℃くらい快適な寝覚めでした。 断熱リフォームやってよかったと思いました^^ というか、土壁が痩せて隙間ができてたり畳にも隙間があったんだと思う。
sazanami
sazanami
家族
kotomouさんの実例写真
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
黒法師、その他室内で冬越し植物 2016.1.30
kotomou
kotomou
家族
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
多肉植物を霜除けのため、カバードポーチの下へ。ここに置けばコタツに入ったまま眺められます(^^)
misaco
misaco
家族
CoCo0617さんの実例写真
今朝も起きたら、外は白くなってました❄️ 只今の外気温、1℃ 窓からチラリ見える屋根が白い🥶 暖房点けてない趣味部屋の植物🪴チェック👀 多肉ちゃんは、丈夫だから大丈夫👌 観葉植物🪴は、暖房ない部屋なので、殆ど置けない💦 頑張れ!植物達😂 miyuちゃんから貰ったミニ加湿器 宇宙飛行士とUFOは、多肉棚に置きました♡😉
今朝も起きたら、外は白くなってました❄️ 只今の外気温、1℃ 窓からチラリ見える屋根が白い🥶 暖房点けてない趣味部屋の植物🪴チェック👀 多肉ちゃんは、丈夫だから大丈夫👌 観葉植物🪴は、暖房ない部屋なので、殆ど置けない💦 頑張れ!植物達😂 miyuちゃんから貰ったミニ加湿器 宇宙飛行士とUFOは、多肉棚に置きました♡😉
CoCo0617
CoCo0617
家族
ctscandyさんの実例写真
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
この冬でほぼ枯れ枯れになってしまった鉢植え達。ガラガラの鉢が余ってたので新しく迎えた多肉さんを植えました。これからのグリーンが綺麗に映える季節が楽しみ♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
昨年の秋に作った寄せ植え♡ 寒い冬を乗り越えて少しずつ成長してます(*´︶`*) ピンク系の多肉(オーロラ、姫秋麗、リトルミッシーなど)を多く使ってます♪
moon
moon
4LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
nahonさんの実例写真
明日は雪予報 前回外におきっぱなしだった多肉ちゃんたちを家の中に 今年の冬は寒すぎてなかなか育たなくて困っています
明日は雪予報 前回外におきっぱなしだった多肉ちゃんたちを家の中に 今年の冬は寒すぎてなかなか育たなくて困っています
nahon
nahon
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
冬は屋外放置予定の多肉植物②
冬は屋外放置予定の多肉植物②
hide
hide
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
冬越した植物たちがキレイに咲いてくれてます。
冬越した植物たちがキレイに咲いてくれてます。
hi-ya
hi-ya
家族
juncocoさんの実例写真
ここは冬の観葉植物のベッド 先日も雪が積もり☃️外へはもう少し先かなぁ〜 都会は桜🌸なのにね〜
ここは冬の観葉植物のベッド 先日も雪が積もり☃️外へはもう少し先かなぁ〜 都会は桜🌸なのにね〜
juncoco
juncoco
家族
nuruiさんの実例写真
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
室内で楽しむ紅葉🍁 綺麗な黄色の姿は僅かな期間であっという間に落葉し周辺はマジで落ち葉だらけになりますが、ここ数年の我が家の風物詩🌿‬ 枝は柔らかく四方八方へ垂れ下がるようにジグザグに伸び、葉っぱには産毛が生えてる不思議な潅木、コミフォラモンストローサ🌳 夏場は夜間も外ですが、春秋の夜は最低気温15℃以下の場合に取り込み、冬越しは室内で植物育成ライトと温度管理をしています。 今年は暖冬で紅葉無しで春を迎えるのかなーと思っていたら、新年に入り綺麗に紅葉してくれました🍁 2枚目は紅葉前、3枚目の様に葉の変色が始まるとそこから先はあっという間に全体的にイチョウの様な柔らかい黄色に紅葉してくれます。 4枚目はほぼ落葉が完了した今朝の姿。 春先にまた無事芽吹きますように🌿‬
nurui
nurui
Renさんの実例写真
おはようございます! 無事に 冬越ししてくれた 植物たちです *カラミンサ *オレガノケントビューティー *宿根イベリス *ミセバヤ *ベルフラワー *ムスカリ カラミンサは芝生まで 進出してきて びっくりです! 放ったらかしでも 強い植物大好きです
おはようございます! 無事に 冬越ししてくれた 植物たちです *カラミンサ *オレガノケントビューティー *宿根イベリス *ミセバヤ *ベルフラワー *ムスカリ カラミンサは芝生まで 進出してきて びっくりです! 放ったらかしでも 強い植物大好きです
Ren
Ren
4LDK | 家族
aichinさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
無事に冬を乗り越えてくれている多肉達🪴💕 お天気なので、ベランダで日光浴🌱✨
無事に冬を乗り越えてくれている多肉達🪴💕 お天気なので、ベランダで日光浴🌱✨
aichin
aichin
onsix777さんの実例写真
多肉植物の冬季の保管場所はキッチンの背後にある東向きの窓です🪴 この窓と障子との間には20㎝もの隙間があり、ここにダイソーとIKEAのラックを置いています。 温室のような縁側のような空間です🪟
多肉植物の冬季の保管場所はキッチンの背後にある東向きの窓です🪴 この窓と障子との間には20㎝もの隙間があり、ここにダイソーとIKEAのラックを置いています。 温室のような縁側のような空間です🪟
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
tudukiさんの実例写真
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
tuduki
tuduki
家族
botanさんの実例写真
この季節、窓辺はどこも青い人たちでいっぱいです。 クレソンや水仙は耐寒性があるけれど、おうちの中でも楽しみたくて…。
この季節、窓辺はどこも青い人たちでいっぱいです。 クレソンや水仙は耐寒性があるけれど、おうちの中でも楽しみたくて…。
botan
botan
家族
klaroomさんの実例写真
今日は友達のお家に多肉ちゃんを貰いに行ってきました٩(✿˙ω˙✿)۶ どれもこれもモリモリプリプリに育っていてキュンキュンしましたー( ●≧艸≦)  キャッ 何種類あるのか本人も分からないそうでw とりあえず家の植木鉢を総動員して刺してみましたよ(´ω`) ほんとは1種類ずつ植えたかったけどーーーーそんなに鉢がないんだー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 無事に根がでますよーに♡
今日は友達のお家に多肉ちゃんを貰いに行ってきました٩(✿˙ω˙✿)۶ どれもこれもモリモリプリプリに育っていてキュンキュンしましたー( ●≧艸≦)  キャッ 何種類あるのか本人も分からないそうでw とりあえず家の植木鉢を総動員して刺してみましたよ(´ω`) ほんとは1種類ずつ植えたかったけどーーーーそんなに鉢がないんだー.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚. 無事に根がでますよーに♡
klaroom
klaroom
家族
もっと見る

冬越し植物の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ