玄関/入り口 冬越し植物

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
tudukiさんの実例写真
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
tuduki
tuduki
家族
hononoさんの実例写真
室内での冬越しが必要な多肉やサボテン、毎年2階に置いてただけでしたが 今年は思いきって飾りました。 寝室で雑貨を飾ってた棚を玄関に移動させました。
室内での冬越しが必要な多肉やサボテン、毎年2階に置いてただけでしたが 今年は思いきって飾りました。 寝室で雑貨を飾ってた棚を玄関に移動させました。
honono
honono
4DK | 家族
bimoさんの実例写真
元気に冬越ししてくれた多肉さん。お手入れしてあげなきゃ( ¨̮ )
元気に冬越ししてくれた多肉さん。お手入れしてあげなきゃ( ¨̮ )
bimo
bimo
家族
burgundy.roseさんの実例写真
冬越し多肉🌱
冬越し多肉🌱
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
Esさんの実例写真
裏庭の手前の多肉コーナーも、冬越し成功した多肉達を、植え直して以前よりスッキリさせました‼
裏庭の手前の多肉コーナーも、冬越し成功した多肉達を、植え直して以前よりスッキリさせました‼
Es
Es
4LDK
furu.さんの実例写真
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
冬も外に出しっぱなしの多肉ちゃん達。かろうじて屋根のある場所に置いてるけど、かなり荒れ放題…(-。-;なんとかしなくちゃ。
冬も外に出しっぱなしの多肉ちゃん達。かろうじて屋根のある場所に置いてるけど、かなり荒れ放題…(-。-;なんとかしなくちゃ。
e2
e2
2DK | シェア
shin0719さんの実例写真
冬越ししていた植物🪴を外に出しました ソラナムパンプキン🎃は今日の日差しと 植え変えが上手くいかなかったのか クタ〜となっちゃいました🥲 復活してくれることを祈ります🙏
冬越ししていた植物🪴を外に出しました ソラナムパンプキン🎃は今日の日差しと 植え変えが上手くいかなかったのか クタ〜となっちゃいました🥲 復活してくれることを祈ります🙏
shin0719
shin0719
le-nuage-blancさんの実例写真
無事に冬越ししたよう♡
無事に冬越ししたよう♡
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
rurinosukeさんの実例写真
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
YuKwnさんの実例写真
頑張って冬を越した多肉達。 もう少し暖かくなったら、鉢に植え替えしたいな。
頑張って冬を越した多肉達。 もう少し暖かくなったら、鉢に植え替えしたいな。
YuKwn
YuKwn
家族
favori...さんの実例写真
外でも元気に冬越し。まだまだ紅葉がキレイo(^-^o)(o^-^)o 多肉を寄せているのは、ダイソーのパウンドケーキ用の焼き型です。
外でも元気に冬越し。まだまだ紅葉がキレイo(^-^o)(o^-^)o 多肉を寄せているのは、ダイソーのパウンドケーキ用の焼き型です。
favori...
favori...
4LDK | 家族
riricoさんの実例写真
お久しぶりです(^_^;) 冬を越した多肉達が‥ 伸び伸び(~_~;) 切ってキレイに寄せ植えしてあげよう♪
お久しぶりです(^_^;) 冬を越した多肉達が‥ 伸び伸び(~_~;) 切ってキレイに寄せ植えしてあげよう♪
ririco
ririco
家族
jamさんの実例写真
寒い冬も頑張ってくれました。
寒い冬も頑張ってくれました。
jam
jam
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
冬越せなそうな植物達を玄関にいれました〜。 これからもっと寒くなると玄関土間の床暖入れなきゃなんないから、乾燥対策何か考えなくては。。。。
冬越せなそうな植物達を玄関にいれました〜。 これからもっと寒くなると玄関土間の床暖入れなきゃなんないから、乾燥対策何か考えなくては。。。。
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
昔はあまりかわいいー♡とかとか? 思わなかった【葉牡丹】 冬のガーデニングは閑散としてしまう中… 大きいのや小さいのや色々なカラーの 葉牡丹があると、ついついお迎えしていました🪴 ブーケ💐みたいに華やかになったかも♡ 寒さに強い葉牡丹は主役にもなれそうかな 暖かくなったらガーデニング雑貨やお花も 増やしたいなぁー❤️と願いをこめて🙏
昔はあまりかわいいー♡とかとか? 思わなかった【葉牡丹】 冬のガーデニングは閑散としてしまう中… 大きいのや小さいのや色々なカラーの 葉牡丹があると、ついついお迎えしていました🪴 ブーケ💐みたいに華やかになったかも♡ 寒さに強い葉牡丹は主役にもなれそうかな 暖かくなったらガーデニング雑貨やお花も 増やしたいなぁー❤️と願いをこめて🙏
miyu
miyu
4LDK
mudflapさんの実例写真
冬はガーデニングのやる気が失せるけど、今日は久々の晴れで手入れしてたらまた多肉に白いあいつらが…('A`) 冬越してくれるだろうか(˘ω˘ )三
冬はガーデニングのやる気が失せるけど、今日は久々の晴れで手入れしてたらまた多肉に白いあいつらが…('A`) 冬越してくれるだろうか(˘ω˘ )三
mudflap
mudflap
家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
sugomoliさんの実例写真
冬を越せた多肉を集めて、寄せ植え作り直しました。増えてくれたらいいな♡
冬を越せた多肉を集めて、寄せ植え作り直しました。増えてくれたらいいな♡
sugomoli
sugomoli
家族
yumikoさんの実例写真
冬の間 放置でも ここまで大きくなった
冬の間 放置でも ここまで大きくなった
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お外で越冬中の多肉ちゃん♪ この時期はとってもカラフル
お外で越冬中の多肉ちゃん♪ この時期はとってもカラフル
sora
sora
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
寒冷地でも越冬できる植物が大半の 我が家の花壇。 お金や手間をかけなくてもよい植物が多めなので、お庭を可愛くしたいなーと思ってる方の参考に。 (まだ花が咲いてないのもありますが…) 画像左側から アナベル(白) 〜奥側〜 アリウム丹頂(紫) チェリーセージホットリップ(赤白) コバルトセージ(青) 〜手前側〜 コーカサスキリンソウ クリサンセマムムルチコーレ(黄) パラへーべパーフォリアータ パラへーべパーフォリアータは、 ユーカリに少し似ていて、 ユーカリは寒冷地では越冬できないので、 代わりに(笑) ちなみにオリーブも寒冷地では越冬できないので、似ているロシアンオリーブを植えてます。 (名前はオリーブと付くけどオリーブではない) ガーデニング好きさんや お庭をを可愛くしてみたいなーと思ってる方 の参考になれば嬉しいです。
寒冷地でも越冬できる植物が大半の 我が家の花壇。 お金や手間をかけなくてもよい植物が多めなので、お庭を可愛くしたいなーと思ってる方の参考に。 (まだ花が咲いてないのもありますが…) 画像左側から アナベル(白) 〜奥側〜 アリウム丹頂(紫) チェリーセージホットリップ(赤白) コバルトセージ(青) 〜手前側〜 コーカサスキリンソウ クリサンセマムムルチコーレ(黄) パラへーべパーフォリアータ パラへーべパーフォリアータは、 ユーカリに少し似ていて、 ユーカリは寒冷地では越冬できないので、 代わりに(笑) ちなみにオリーブも寒冷地では越冬できないので、似ているロシアンオリーブを植えてます。 (名前はオリーブと付くけどオリーブではない) ガーデニング好きさんや お庭をを可愛くしてみたいなーと思ってる方 の参考になれば嬉しいです。
kana
kana
家族
kunkunさんの実例写真
気持ちの良い季節になりましたね〜❣️ 軒があるおかげか無事に冬越しした玄関の植物ちゃんたちが元気に育ってくれてます☆*:.。. 少しずつ増やしてる多肉ちゃんたちも元気‼︎ ずっとこのままの気候だといいのになぁ❤︎ あっでも花粉症がねー、、 お花見はできんなー(ノ_<)
気持ちの良い季節になりましたね〜❣️ 軒があるおかげか無事に冬越しした玄関の植物ちゃんたちが元気に育ってくれてます☆*:.。. 少しずつ増やしてる多肉ちゃんたちも元気‼︎ ずっとこのままの気候だといいのになぁ❤︎ あっでも花粉症がねー、、 お花見はできんなー(ノ_<)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
冬は屋外放置予定の多肉植物
冬は屋外放置予定の多肉植物
hide
hide
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 冬越し植物が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 冬越し植物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 冬越し植物

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
25Moondropsさんの実例写真
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
シクラメンが満開中😊 冬を越した多肉ちゃん達も概ね元気です🍀 伸び伸びの子とかいろいろ、もう少し暖かくなったら綺麗にしてあげたいと思います╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
またまたご無沙汰してます😊 4枚投稿できるのは嬉しい😍 早速おためしです こちらもやっと雪が無くなってきたので多肉植物を外管理にしました。 まだマイナス気温になるけどスパルタです。 多肉の室内管理の冬越し後はどうなるの? って興味があるかわかりませんがレポします😆 去年は育成ライトを使ってなかったので、2階の日当たりの悪い部屋で育てた子達は徒長しまくりでした💦もうボロボロで。。。 今年はライトのお陰で可愛いままです! 玄関の暗くて寒い所で育てました。 なので、ほぼ太陽なしのライトのみです。 優秀ですよ〜 雪国タニラーの方には超オススメです😊 ライトは種類がたくさんあって迷いますが、私はタグ付けしてるものを使いました。 参考までに😊
unichan
unichan
3LDK | 家族
prelumoさんの実例写真
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
昨年お花が終わって短く刈り込んでいた ブルーラグーン 冬越ししてくれて立派になって お花が咲き始めました 冬越ししてくれてよかった〜 八重咲きのペチュニアも 冬越しして咲いてる もうひとつは名前忘れちゃったけど こちらも元気✨ 満開になるのが楽しみです
prelumo
prelumo
カップル
tudukiさんの実例写真
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
冬を越してモリモリしてきたよ〜(^ω^)
tuduki
tuduki
家族
hononoさんの実例写真
室内での冬越しが必要な多肉やサボテン、毎年2階に置いてただけでしたが 今年は思いきって飾りました。 寝室で雑貨を飾ってた棚を玄関に移動させました。
室内での冬越しが必要な多肉やサボテン、毎年2階に置いてただけでしたが 今年は思いきって飾りました。 寝室で雑貨を飾ってた棚を玄関に移動させました。
honono
honono
4DK | 家族
bimoさんの実例写真
元気に冬越ししてくれた多肉さん。お手入れしてあげなきゃ( ¨̮ )
元気に冬越ししてくれた多肉さん。お手入れしてあげなきゃ( ¨̮ )
bimo
bimo
家族
burgundy.roseさんの実例写真
冬越し多肉🌱
冬越し多肉🌱
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
Esさんの実例写真
裏庭の手前の多肉コーナーも、冬越し成功した多肉達を、植え直して以前よりスッキリさせました‼
裏庭の手前の多肉コーナーも、冬越し成功した多肉達を、植え直して以前よりスッキリさせました‼
Es
Es
4LDK
furu.さんの実例写真
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
冬を越した多肉たち。 色あざやかでカラフル☺️ 真っ赤な火まつりは、時間をかけてグリーンに戻っていきます☺️
furu.
furu.
4LDK | 家族
e2さんの実例写真
冬も外に出しっぱなしの多肉ちゃん達。かろうじて屋根のある場所に置いてるけど、かなり荒れ放題…(-。-;なんとかしなくちゃ。
冬も外に出しっぱなしの多肉ちゃん達。かろうじて屋根のある場所に置いてるけど、かなり荒れ放題…(-。-;なんとかしなくちゃ。
e2
e2
2DK | シェア
shin0719さんの実例写真
冬越ししていた植物🪴を外に出しました ソラナムパンプキン🎃は今日の日差しと 植え変えが上手くいかなかったのか クタ〜となっちゃいました🥲 復活してくれることを祈ります🙏
冬越ししていた植物🪴を外に出しました ソラナムパンプキン🎃は今日の日差しと 植え変えが上手くいかなかったのか クタ〜となっちゃいました🥲 復活してくれることを祈ります🙏
shin0719
shin0719
le-nuage-blancさんの実例写真
無事に冬越ししたよう♡
無事に冬越ししたよう♡
le-nuage-blanc
le-nuage-blanc
家族
rurinosukeさんの実例写真
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
冬越しした植物たち。 外に出しました。おしーぶの葉っぱが落ちてしまいましたが、新芽も出てきたよ。
rurinosuke
rurinosuke
3LDK | 家族
YuKwnさんの実例写真
頑張って冬を越した多肉達。 もう少し暖かくなったら、鉢に植え替えしたいな。
頑張って冬を越した多肉達。 もう少し暖かくなったら、鉢に植え替えしたいな。
YuKwn
YuKwn
家族
favori...さんの実例写真
外でも元気に冬越し。まだまだ紅葉がキレイo(^-^o)(o^-^)o 多肉を寄せているのは、ダイソーのパウンドケーキ用の焼き型です。
外でも元気に冬越し。まだまだ紅葉がキレイo(^-^o)(o^-^)o 多肉を寄せているのは、ダイソーのパウンドケーキ用の焼き型です。
favori...
favori...
4LDK | 家族
riricoさんの実例写真
お久しぶりです(^_^;) 冬を越した多肉達が‥ 伸び伸び(~_~;) 切ってキレイに寄せ植えしてあげよう♪
お久しぶりです(^_^;) 冬を越した多肉達が‥ 伸び伸び(~_~;) 切ってキレイに寄せ植えしてあげよう♪
ririco
ririco
家族
jamさんの実例写真
寒い冬も頑張ってくれました。
寒い冬も頑張ってくれました。
jam
jam
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
冬越せなそうな植物達を玄関にいれました〜。 これからもっと寒くなると玄関土間の床暖入れなきゃなんないから、乾燥対策何か考えなくては。。。。
冬越せなそうな植物達を玄関にいれました〜。 これからもっと寒くなると玄関土間の床暖入れなきゃなんないから、乾燥対策何か考えなくては。。。。
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
昔はあまりかわいいー♡とかとか? 思わなかった【葉牡丹】 冬のガーデニングは閑散としてしまう中… 大きいのや小さいのや色々なカラーの 葉牡丹があると、ついついお迎えしていました🪴 ブーケ💐みたいに華やかになったかも♡ 寒さに強い葉牡丹は主役にもなれそうかな 暖かくなったらガーデニング雑貨やお花も 増やしたいなぁー❤️と願いをこめて🙏
昔はあまりかわいいー♡とかとか? 思わなかった【葉牡丹】 冬のガーデニングは閑散としてしまう中… 大きいのや小さいのや色々なカラーの 葉牡丹があると、ついついお迎えしていました🪴 ブーケ💐みたいに華やかになったかも♡ 寒さに強い葉牡丹は主役にもなれそうかな 暖かくなったらガーデニング雑貨やお花も 増やしたいなぁー❤️と願いをこめて🙏
miyu
miyu
4LDK
mudflapさんの実例写真
冬はガーデニングのやる気が失せるけど、今日は久々の晴れで手入れしてたらまた多肉に白いあいつらが…('A`) 冬越してくれるだろうか(˘ω˘ )三
冬はガーデニングのやる気が失せるけど、今日は久々の晴れで手入れしてたらまた多肉に白いあいつらが…('A`) 冬越してくれるだろうか(˘ω˘ )三
mudflap
mudflap
家族
reko639さんの実例写真
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
プルメリアの木を室内に取り込んだ写真です🌼 それからアゲハ蝶のサナギの写真!!  苦手な方はごめんなさい🤭  昨年からベランダのフィンガーライムの鉢にアゲハ蝶が来て産卵するようになりました🦋 アゲハ蝶の幼虫は柑橘系の葉しか食べない為、我が家のフィンガーライムは放っておくと、葉を食べられハゲてしまいます。 その話を秋のブーケの写真で、幼虫の写真とともに載せさせて頂きました。 するとNOAHさんから、幼虫はサナギになる直前に身を守る為、凄い力を発揮して移動しひっそりとサナギになり孵化する事があるって教えて頂いたんです😳NOAHさん家では虫かごから脱走した幼虫が、いつの間にか部屋で孵化して お部屋で舞っていた事があると🦋 なんて凄い生命力を感じるお話!と感動していたのです✨ 話は戻りますが、 我が家では秋に11匹ほど幼虫を見つけ近くの畑のミカンの木に移していたのですが、採り損ねて一匹放置していた幼虫がいたんです。見渡しても幼虫もサナギも見つからないので、気付かないうちに孵化して飛んで行ったのかなって思っていました。 それが越冬の為、部屋に取り込んだプルメリアの鉢にサナギが付いているのを発見しました😆 この子は暖かい部屋でも春に孵化するのか心配ですが、このまま見守ろうと思います。 インコのきみちゃんがイタズラせず、、元気に春に孵化するのを願っています。。 愛知県名古屋市名東区藤が丘に友人の花屋さん、Flower Recipeがオープンしました。 私も手伝いに行く事があります。 何かとバタバタ忙しくも楽しい1年でした。 長文、失礼いたしました。 NOAHさんお話ほんとにありがとう🙇
reko639
reko639
2LDK
sugomoliさんの実例写真
冬を越せた多肉を集めて、寄せ植え作り直しました。増えてくれたらいいな♡
冬を越せた多肉を集めて、寄せ植え作り直しました。増えてくれたらいいな♡
sugomoli
sugomoli
家族
yumikoさんの実例写真
冬の間 放置でも ここまで大きくなった
冬の間 放置でも ここまで大きくなった
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
soraさんの実例写真
お外で越冬中の多肉ちゃん♪ この時期はとってもカラフル
お外で越冬中の多肉ちゃん♪ この時期はとってもカラフル
sora
sora
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
寒冷地でも越冬できる植物が大半の 我が家の花壇。 お金や手間をかけなくてもよい植物が多めなので、お庭を可愛くしたいなーと思ってる方の参考に。 (まだ花が咲いてないのもありますが…) 画像左側から アナベル(白) 〜奥側〜 アリウム丹頂(紫) チェリーセージホットリップ(赤白) コバルトセージ(青) 〜手前側〜 コーカサスキリンソウ クリサンセマムムルチコーレ(黄) パラへーべパーフォリアータ パラへーべパーフォリアータは、 ユーカリに少し似ていて、 ユーカリは寒冷地では越冬できないので、 代わりに(笑) ちなみにオリーブも寒冷地では越冬できないので、似ているロシアンオリーブを植えてます。 (名前はオリーブと付くけどオリーブではない) ガーデニング好きさんや お庭をを可愛くしてみたいなーと思ってる方 の参考になれば嬉しいです。
寒冷地でも越冬できる植物が大半の 我が家の花壇。 お金や手間をかけなくてもよい植物が多めなので、お庭を可愛くしたいなーと思ってる方の参考に。 (まだ花が咲いてないのもありますが…) 画像左側から アナベル(白) 〜奥側〜 アリウム丹頂(紫) チェリーセージホットリップ(赤白) コバルトセージ(青) 〜手前側〜 コーカサスキリンソウ クリサンセマムムルチコーレ(黄) パラへーべパーフォリアータ パラへーべパーフォリアータは、 ユーカリに少し似ていて、 ユーカリは寒冷地では越冬できないので、 代わりに(笑) ちなみにオリーブも寒冷地では越冬できないので、似ているロシアンオリーブを植えてます。 (名前はオリーブと付くけどオリーブではない) ガーデニング好きさんや お庭をを可愛くしてみたいなーと思ってる方 の参考になれば嬉しいです。
kana
kana
家族
kunkunさんの実例写真
気持ちの良い季節になりましたね〜❣️ 軒があるおかげか無事に冬越しした玄関の植物ちゃんたちが元気に育ってくれてます☆*:.。. 少しずつ増やしてる多肉ちゃんたちも元気‼︎ ずっとこのままの気候だといいのになぁ❤︎ あっでも花粉症がねー、、 お花見はできんなー(ノ_<)
気持ちの良い季節になりましたね〜❣️ 軒があるおかげか無事に冬越しした玄関の植物ちゃんたちが元気に育ってくれてます☆*:.。. 少しずつ増やしてる多肉ちゃんたちも元気‼︎ ずっとこのままの気候だといいのになぁ❤︎ あっでも花粉症がねー、、 お花見はできんなー(ノ_<)
kunkun
kunkun
4LDK | 家族
hideさんの実例写真
冬は屋外放置予定の多肉植物
冬は屋外放置予定の多肉植物
hide
hide
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 冬越し植物が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 冬越し植物の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ