コップ手作り

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
mapleさんの実例写真
かわいいコップとスプーンを見つけたよ〜 コップはリサイクルガラスです。 テーブルクロスも最近購入した生地で作りました。お気に入りです。*\(^o^)/*
かわいいコップとスプーンを見つけたよ〜 コップはリサイクルガラスです。 テーブルクロスも最近購入した生地で作りました。お気に入りです。*\(^o^)/*
maple
maple
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
miyu
miyu
4LDK
satokoさんの実例写真
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
satoko
satoko
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
ハンドレタリングの練習で紙コップにアルファベットを書いて、子供達が色を塗りました。メロンゼリーを作りました。とても上手とは言えませんが、、動画は子供達が寝静まってからゆっくりみたいと思います♬
ハンドレタリングの練習で紙コップにアルファベットを書いて、子供達が色を塗りました。メロンゼリーを作りました。とても上手とは言えませんが、、動画は子供達が寝静まってからゆっくりみたいと思います♬
akubi28n
akubi28n
家族
shinobunさんの実例写真
手作りのアップルケーキをいただいたので、朝ごはんに。ミナペルホネンのコップは意外にも大容量。
手作りのアップルケーキをいただいたので、朝ごはんに。ミナペルホネンのコップは意外にも大容量。
shinobun
shinobun
y.hさんの実例写真
✨コップ置場✨ ガラスコップやマグカップが好きです🎶 つい買ってしまい食器棚を圧迫してきたので 自分のお気に入り達の一部を移動させました❗️ ケースは部屋でガラス雑貨を入れていた 手作りの物を利用😊♬
✨コップ置場✨ ガラスコップやマグカップが好きです🎶 つい買ってしまい食器棚を圧迫してきたので 自分のお気に入り達の一部を移動させました❗️ ケースは部屋でガラス雑貨を入れていた 手作りの物を利用😊♬
y.h
y.h
家族
kbys3さんの実例写真
トイレの一角です🚽 ダイソーの家型加湿用のものに コットンを飾ってみました 𓈒𓏸 炭を入れている容器は コップに麻紐を巻いて作り、 消臭スプレーは クラフト紙を巻いてみました 𖦹
トイレの一角です🚽 ダイソーの家型加湿用のものに コットンを飾ってみました 𓈒𓏸 炭を入れている容器は コップに麻紐を巻いて作り、 消臭スプレーは クラフト紙を巻いてみました 𖦹
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
部屋の入り口 * 荷物がよく届くので印鑑(歯ブラシスタンドに) 隣に全身鏡があるのでメガネ、コンタクト用品 を置いてます。 * お気に入りの手作りのガラスのコップには目薬などの小物入れとして使ってます(^^)
部屋の入り口 * 荷物がよく届くので印鑑(歯ブラシスタンドに) 隣に全身鏡があるのでメガネ、コンタクト用品 を置いてます。 * お気に入りの手作りのガラスのコップには目薬などの小物入れとして使ってます(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
emiuraranさんの実例写真
木のコップ 少し自分で手がけたコップです。 知り合いの方が作って販売されていたので、自分で作ってみたいとお願いしたら、私のわがままに付き合ってくださいました。 すごく自分の手に馴染んでお気に入りのコップができました✨
木のコップ 少し自分で手がけたコップです。 知り合いの方が作って販売されていたので、自分で作ってみたいとお願いしたら、私のわがままに付き合ってくださいました。 すごく自分の手に馴染んでお気に入りのコップができました✨
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kuropinpinさんの実例写真
テーブル❗️ こびとづかんの三角帽子に🧢 コップや紙皿の上にコピーしたこびと達を貼ったり、置いたり♡ クサマダラオオコビト捕獲装置やクサマダラオオコビトは息子作👏
テーブル❗️ こびとづかんの三角帽子に🧢 コップや紙皿の上にコピーしたこびと達を貼ったり、置いたり♡ クサマダラオオコビト捕獲装置やクサマダラオオコビトは息子作👏
kuropinpin
kuropinpin
3LDK | 家族
mai0502さんの実例写真
mai0502
mai0502
1R | 一人暮らし
miiさんの実例写真
セリア
セリア
mii
mii
家族
Usakoさんの実例写真
ハンドメイドの紙コップフォルダー
ハンドメイドの紙コップフォルダー
Usako
Usako
maaaaaさんの実例写真
最近は寒くなってコタツの季節の季節になりました。 そのたびになんでコタツのできないガラステーブルにしたんやろうって思うけど、ガラステーブルもガラステーブルの良さがあって大好きです( *ˆoˆ* )♡ 今日はOFFなので1UPするためにがんばります✍*⑅
最近は寒くなってコタツの季節の季節になりました。 そのたびになんでコタツのできないガラステーブルにしたんやろうって思うけど、ガラステーブルもガラステーブルの良さがあって大好きです( *ˆoˆ* )♡ 今日はOFFなので1UPするためにがんばります✍*⑅
maaaaa
maaaaa
1K | 一人暮らし
Akaneiroさんの実例写真
当分このネタ続きそうです(笑) 今日はコップ袋完成しました♪息子が寝た後の数時間で作るので1日1種類しか作れません( ̄▽ ̄)でもまだ入園まで時間があるので地道に頑張ります♪(笑)
当分このネタ続きそうです(笑) 今日はコップ袋完成しました♪息子が寝た後の数時間で作るので1日1種類しか作れません( ̄▽ ̄)でもまだ入園まで時間があるので地道に頑張ります♪(笑)
Akaneiro
Akaneiro
4LDK | 家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
puchicchiさんの実例写真
いつも前の日にの夜に準備をして自分で玄関のベンチに置きに行く次女♫月曜日だけ上履きやエプロンがあるので多いです(⑅˃◡˂⑅)かたや長女は、ポーイ!とランドセル床置きです(๑•ૅㅁ•๑) ネットでハンドメイドの通園バッグを買ったので、それに似た感じで作りました。
いつも前の日にの夜に準備をして自分で玄関のベンチに置きに行く次女♫月曜日だけ上履きやエプロンがあるので多いです(⑅˃◡˂⑅)かたや長女は、ポーイ!とランドセル床置きです(๑•ૅㅁ•๑) ネットでハンドメイドの通園バッグを買ったので、それに似た感じで作りました。
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
バレンタインの飾り付けを再利用したひな祭りディスプレイ🎎🌸 うちは男の子兄弟なんで、職場の玄関のとこに飾り付けさせてもらいました🤣 紙コップでお雛様工作して、ガーランドも全部手作り( •ᴗ• )
バレンタインの飾り付けを再利用したひな祭りディスプレイ🎎🌸 うちは男の子兄弟なんで、職場の玄関のとこに飾り付けさせてもらいました🤣 紙コップでお雛様工作して、ガーランドも全部手作り( •ᴗ• )
Eri
Eri
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
miya
miya
3LDK | 家族
Masaminさんの実例写真
Masamin
Masamin
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはこんにちわ 昨日作ったコップ掛けを壁に掛けて みました。どうしてもこの隙間っぽい 壁にミラーのコップを掛けたかったので やっと出来て嬉しいです。(*^ω^*)
おはこんにちわ 昨日作ったコップ掛けを壁に掛けて みました。どうしてもこの隙間っぽい 壁にミラーのコップを掛けたかったので やっと出来て嬉しいです。(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
ka3さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,916
冷たいレモンスカッシュをシロップから手作り。 飲みすぎても罪悪感少なめ💦
冷たいレモンスカッシュをシロップから手作り。 飲みすぎても罪悪感少なめ💦
ka3
ka3
家族
moco.nさんの実例写真
もうすぐ入園式📛👧 未だ幼稚園行かないときっぱり言うさや👧 娘2人とも裁縫苦手というかできない💧 よってケチな長女に依頼をうけ、 弁当袋、ランチョンマット、コップ入れ 3セット作成。アンパンマン、プリキュア そして、この🐼。さや、🐼好きだから♡ 今はレッスンバックと上履き入れ作ってて もうすぐ完成だわ。幼稚園の帽子🧢 毎年色が変わる為、名前のワッペンを 付け替えないといけないらしく、ケチな 長女はそれを剥がしアイロンで無理矢理 くっつけるという…しかしさすが、3年目 となるとアイロンの粘着力がなくなり、 縫う羽目に。で、この前帽子を見たら なぬ?なんだこれは?小学生より下手、 なんでこんな縫い方?どうやって縫った? と聞くと、YouTubeでワッペンの縫い方と 検索し縫ったと。まつり縫いで…… もういいわ、ママが縫うと持ち帰る事に。 なぜ縫えない。縫い方は子育てに必要項目 に入っていたのか?家庭科で習うので いいんでないか?どのみち、手遅れだ。 ひまに、ひまり、早く縫えるようになってね♡ とお願いしてたわ。困ったやつだ。
もうすぐ入園式📛👧 未だ幼稚園行かないときっぱり言うさや👧 娘2人とも裁縫苦手というかできない💧 よってケチな長女に依頼をうけ、 弁当袋、ランチョンマット、コップ入れ 3セット作成。アンパンマン、プリキュア そして、この🐼。さや、🐼好きだから♡ 今はレッスンバックと上履き入れ作ってて もうすぐ完成だわ。幼稚園の帽子🧢 毎年色が変わる為、名前のワッペンを 付け替えないといけないらしく、ケチな 長女はそれを剥がしアイロンで無理矢理 くっつけるという…しかしさすが、3年目 となるとアイロンの粘着力がなくなり、 縫う羽目に。で、この前帽子を見たら なぬ?なんだこれは?小学生より下手、 なんでこんな縫い方?どうやって縫った? と聞くと、YouTubeでワッペンの縫い方と 検索し縫ったと。まつり縫いで…… もういいわ、ママが縫うと持ち帰る事に。 なぜ縫えない。縫い方は子育てに必要項目 に入っていたのか?家庭科で習うので いいんでないか?どのみち、手遅れだ。 ひまに、ひまり、早く縫えるようになってね♡ とお願いしてたわ。困ったやつだ。
moco.n
moco.n
家族
lemonteaさんの実例写真
長女用のコップ袋を作りました♬ はぶらしが入る縦長サイズ❤︎ 後ろには、マスクを入れるポケット付♬
長女用のコップ袋を作りました♬ はぶらしが入る縦長サイズ❤︎ 後ろには、マスクを入れるポケット付♬
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
ゴーゴーちゃん❤︎ こども園に行く〜(°_°;)ハラハラ(; °_°)の巻 娘が産休育休を終えいよいよ4月からゴーゴーちゃんがこども園に行くことになりました😊 その為、娘に頼まれ作った園用カバンとお弁当袋とコップ入れ👜😋🍴🍱♬* 出来上がってカバンを見ると言われたサイズより小さくない(👀)😅え〜サイズ測って作ったつもりなのにな〜😭まっ!娘がこれでいいと言ったらこれでいいか!適当にって言ってたし…と思い、こんなの出来たよ〜って見せたら、『あれ?ちっちゃない(・・)💦?』と…ということで2枚目を作りましたとさ🤣🤣🤣 そして… ミシンを久しぶりに出してきて、カタコト縫ってると調子が悪くなってきました。元々、数年前からボビンが上手く巻けなくなってた😭 あれ〜なんだか調子悪いなと思ってミシン眺めてたら、いきなり何かの部品がボトン!って落ちてきたヾ(=д= ;) 数年前にボビン巻を直して欲しくてミシン屋さんに行ったけど、返ってきた応えは、『最近はミシンは一生物やのおて、家電と同じ考え方ですわ✋そやし、メーカーが部品も取ってないし潰れたら買い替えてもらう算段やさかい…買い替えはる?ԅ( ´^ω^`ԅ)』ってこんな返しをされました。 仕方がないので、パッチワークや和裁で鍛えたお手手で、チクチク手縫いで仕上げました🪡 バネ指なので痛かったけど何とか出来ました✌️
ゴーゴーちゃん❤︎ こども園に行く〜(°_°;)ハラハラ(; °_°)の巻 娘が産休育休を終えいよいよ4月からゴーゴーちゃんがこども園に行くことになりました😊 その為、娘に頼まれ作った園用カバンとお弁当袋とコップ入れ👜😋🍴🍱♬* 出来上がってカバンを見ると言われたサイズより小さくない(👀)😅え〜サイズ測って作ったつもりなのにな〜😭まっ!娘がこれでいいと言ったらこれでいいか!適当にって言ってたし…と思い、こんなの出来たよ〜って見せたら、『あれ?ちっちゃない(・・)💦?』と…ということで2枚目を作りましたとさ🤣🤣🤣 そして… ミシンを久しぶりに出してきて、カタコト縫ってると調子が悪くなってきました。元々、数年前からボビンが上手く巻けなくなってた😭 あれ〜なんだか調子悪いなと思ってミシン眺めてたら、いきなり何かの部品がボトン!って落ちてきたヾ(=д= ;) 数年前にボビン巻を直して欲しくてミシン屋さんに行ったけど、返ってきた応えは、『最近はミシンは一生物やのおて、家電と同じ考え方ですわ✋そやし、メーカーが部品も取ってないし潰れたら買い替えてもらう算段やさかい…買い替えはる?ԅ( ´^ω^`ԅ)』ってこんな返しをされました。 仕方がないので、パッチワークや和裁で鍛えたお手手で、チクチク手縫いで仕上げました🪡 バネ指なので痛かったけど何とか出来ました✌️
ayomoyu
ayomoyu
家族
shikaricoさんの実例写真
コップ入れ。机によく合いました◡̈♥︎
コップ入れ。机によく合いました◡̈♥︎
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
もっと見る

コップ手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コップ手作り

58枚の部屋写真から49枚をセレクト
usan.22さんの実例写真
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
毎年作っている紙コップの手作りアドベントカレンダー🎄♥️ 今年も楽しみにしてくれています🎁
usan.22
usan.22
家族
mapleさんの実例写真
かわいいコップとスプーンを見つけたよ〜 コップはリサイクルガラスです。 テーブルクロスも最近購入した生地で作りました。お気に入りです。*\(^o^)/*
かわいいコップとスプーンを見つけたよ〜 コップはリサイクルガラスです。 テーブルクロスも最近購入した生地で作りました。お気に入りです。*\(^o^)/*
maple
maple
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
チーズケーキを焼いて… ちょっと怖い顔にしたつもり?の鬼👹さんを 孫が上手に描いてました♡ 作るの大好き5歳のゆあたん【孫】でした♡
miyu
miyu
4LDK
satokoさんの実例写真
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
娘がハマってる紙コップで人形(?)を作る遊び。 左→娘作。 右→お付き合いで、超超適当に作っ た私作。 なのに (ママが作ったやつ超かわいいっ!気に入ったよぉ!) と、すごく喜んだ娘。 なんだか不憫になったので、リベンジ!したのが真ん中のやつ。 娘が好きそうな感じでつけれるものを全部つけました(笑) 気に入ってくれるといいな… おやすみなさい… 今家族全員風邪気味で辛いです…
satoko
satoko
4LDK | 家族
akubi28nさんの実例写真
ハンドレタリングの練習で紙コップにアルファベットを書いて、子供達が色を塗りました。メロンゼリーを作りました。とても上手とは言えませんが、、動画は子供達が寝静まってからゆっくりみたいと思います♬
ハンドレタリングの練習で紙コップにアルファベットを書いて、子供達が色を塗りました。メロンゼリーを作りました。とても上手とは言えませんが、、動画は子供達が寝静まってからゆっくりみたいと思います♬
akubi28n
akubi28n
家族
shinobunさんの実例写真
手作りのアップルケーキをいただいたので、朝ごはんに。ミナペルホネンのコップは意外にも大容量。
手作りのアップルケーキをいただいたので、朝ごはんに。ミナペルホネンのコップは意外にも大容量。
shinobun
shinobun
y.hさんの実例写真
✨コップ置場✨ ガラスコップやマグカップが好きです🎶 つい買ってしまい食器棚を圧迫してきたので 自分のお気に入り達の一部を移動させました❗️ ケースは部屋でガラス雑貨を入れていた 手作りの物を利用😊♬
✨コップ置場✨ ガラスコップやマグカップが好きです🎶 つい買ってしまい食器棚を圧迫してきたので 自分のお気に入り達の一部を移動させました❗️ ケースは部屋でガラス雑貨を入れていた 手作りの物を利用😊♬
y.h
y.h
家族
kbys3さんの実例写真
トイレの一角です🚽 ダイソーの家型加湿用のものに コットンを飾ってみました 𓈒𓏸 炭を入れている容器は コップに麻紐を巻いて作り、 消臭スプレーは クラフト紙を巻いてみました 𖦹
トイレの一角です🚽 ダイソーの家型加湿用のものに コットンを飾ってみました 𓈒𓏸 炭を入れている容器は コップに麻紐を巻いて作り、 消臭スプレーは クラフト紙を巻いてみました 𖦹
kbys3
kbys3
3LDK | 家族
_room97_さんの実例写真
部屋の入り口 * 荷物がよく届くので印鑑(歯ブラシスタンドに) 隣に全身鏡があるのでメガネ、コンタクト用品 を置いてます。 * お気に入りの手作りのガラスのコップには目薬などの小物入れとして使ってます(^^)
部屋の入り口 * 荷物がよく届くので印鑑(歯ブラシスタンドに) 隣に全身鏡があるのでメガネ、コンタクト用品 を置いてます。 * お気に入りの手作りのガラスのコップには目薬などの小物入れとして使ってます(^^)
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
emiuraranさんの実例写真
木のコップ 少し自分で手がけたコップです。 知り合いの方が作って販売されていたので、自分で作ってみたいとお願いしたら、私のわがままに付き合ってくださいました。 すごく自分の手に馴染んでお気に入りのコップができました✨
木のコップ 少し自分で手がけたコップです。 知り合いの方が作って販売されていたので、自分で作ってみたいとお願いしたら、私のわがままに付き合ってくださいました。 すごく自分の手に馴染んでお気に入りのコップができました✨
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
kuropinpinさんの実例写真
テーブル❗️ こびとづかんの三角帽子に🧢 コップや紙皿の上にコピーしたこびと達を貼ったり、置いたり♡ クサマダラオオコビト捕獲装置やクサマダラオオコビトは息子作👏
テーブル❗️ こびとづかんの三角帽子に🧢 コップや紙皿の上にコピーしたこびと達を貼ったり、置いたり♡ クサマダラオオコビト捕獲装置やクサマダラオオコビトは息子作👏
kuropinpin
kuropinpin
3LDK | 家族
mai0502さんの実例写真
mai0502
mai0502
1R | 一人暮らし
miiさんの実例写真
セリア
セリア
mii
mii
家族
Usakoさんの実例写真
ハンドメイドの紙コップフォルダー
ハンドメイドの紙コップフォルダー
Usako
Usako
maaaaaさんの実例写真
最近は寒くなってコタツの季節の季節になりました。 そのたびになんでコタツのできないガラステーブルにしたんやろうって思うけど、ガラステーブルもガラステーブルの良さがあって大好きです( *ˆoˆ* )♡ 今日はOFFなので1UPするためにがんばります✍*⑅
最近は寒くなってコタツの季節の季節になりました。 そのたびになんでコタツのできないガラステーブルにしたんやろうって思うけど、ガラステーブルもガラステーブルの良さがあって大好きです( *ˆoˆ* )♡ 今日はOFFなので1UPするためにがんばります✍*⑅
maaaaa
maaaaa
1K | 一人暮らし
Akaneiroさんの実例写真
当分このネタ続きそうです(笑) 今日はコップ袋完成しました♪息子が寝た後の数時間で作るので1日1種類しか作れません( ̄▽ ̄)でもまだ入園まで時間があるので地道に頑張ります♪(笑)
当分このネタ続きそうです(笑) 今日はコップ袋完成しました♪息子が寝た後の数時間で作るので1日1種類しか作れません( ̄▽ ̄)でもまだ入園まで時間があるので地道に頑張ります♪(笑)
Akaneiro
Akaneiro
4LDK | 家族
hinaharu0327さんの実例写真
hinaharu0327
hinaharu0327
puchicchiさんの実例写真
いつも前の日にの夜に準備をして自分で玄関のベンチに置きに行く次女♫月曜日だけ上履きやエプロンがあるので多いです(⑅˃◡˂⑅)かたや長女は、ポーイ!とランドセル床置きです(๑•ૅㅁ•๑) ネットでハンドメイドの通園バッグを買ったので、それに似た感じで作りました。
いつも前の日にの夜に準備をして自分で玄関のベンチに置きに行く次女♫月曜日だけ上履きやエプロンがあるので多いです(⑅˃◡˂⑅)かたや長女は、ポーイ!とランドセル床置きです(๑•ૅㅁ•๑) ネットでハンドメイドの通園バッグを買ったので、それに似た感じで作りました。
puchicchi
puchicchi
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
バレンタインの飾り付けを再利用したひな祭りディスプレイ🎎🌸 うちは男の子兄弟なんで、職場の玄関のとこに飾り付けさせてもらいました🤣 紙コップでお雛様工作して、ガーランドも全部手作り( •ᴗ• )
バレンタインの飾り付けを再利用したひな祭りディスプレイ🎎🌸 うちは男の子兄弟なんで、職場の玄関のとこに飾り付けさせてもらいました🤣 紙コップでお雛様工作して、ガーランドも全部手作り( •ᴗ• )
Eri
Eri
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
☆入園準備☆ 4月から1歳と3歳の息子が同時に入園するので、準備が沢山あるのですが、まだ日にちあるからと余裕こいてたらあっという間に入園式まであと2週間…😱💦 後回しにしすぎて焦っている今日この頃です😂(思えば、夏休みの宿題もギリギリにやるタイプだったなぁ🙄💭) そんなこんなで、昨夜母は夜なべしてレッスンバッグを作りました🥱🌙 バッグとコップ袋の材料は長男くんと一緒に選びにいきました❣️ 私は優柔不断すぎて生地選びも時間がかかりまくるんですが、長男は決断が早いので助かるしホント見習いたい所です😂 今朝ドキドキしながら渡したら喜んでくれたのでホッとしてます😌💓これ持って通園してくれるのか〜と想像すると今から嬉しいです🥰 ミシンで何か作るのは初めての試みだったけど、無事に完成してよかった🥹💗 まだまだ書類やら物に名前つけたり…なんやかんや準備あるんで頑張ります(๑•̀ •́)و✧
miya
miya
3LDK | 家族
Masaminさんの実例写真
Masamin
Masamin
4LDK | 家族
Watanabejunpilさんの実例写真
おはこんにちわ 昨日作ったコップ掛けを壁に掛けて みました。どうしてもこの隙間っぽい 壁にミラーのコップを掛けたかったので やっと出来て嬉しいです。(*^ω^*)
おはこんにちわ 昨日作ったコップ掛けを壁に掛けて みました。どうしてもこの隙間っぽい 壁にミラーのコップを掛けたかったので やっと出来て嬉しいです。(*^ω^*)
Watanabejunpil
Watanabejunpil
家族
ka3さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,916
冷たいレモンスカッシュをシロップから手作り。 飲みすぎても罪悪感少なめ💦
冷たいレモンスカッシュをシロップから手作り。 飲みすぎても罪悪感少なめ💦
ka3
ka3
家族
moco.nさんの実例写真
もうすぐ入園式📛👧 未だ幼稚園行かないときっぱり言うさや👧 娘2人とも裁縫苦手というかできない💧 よってケチな長女に依頼をうけ、 弁当袋、ランチョンマット、コップ入れ 3セット作成。アンパンマン、プリキュア そして、この🐼。さや、🐼好きだから♡ 今はレッスンバックと上履き入れ作ってて もうすぐ完成だわ。幼稚園の帽子🧢 毎年色が変わる為、名前のワッペンを 付け替えないといけないらしく、ケチな 長女はそれを剥がしアイロンで無理矢理 くっつけるという…しかしさすが、3年目 となるとアイロンの粘着力がなくなり、 縫う羽目に。で、この前帽子を見たら なぬ?なんだこれは?小学生より下手、 なんでこんな縫い方?どうやって縫った? と聞くと、YouTubeでワッペンの縫い方と 検索し縫ったと。まつり縫いで…… もういいわ、ママが縫うと持ち帰る事に。 なぜ縫えない。縫い方は子育てに必要項目 に入っていたのか?家庭科で習うので いいんでないか?どのみち、手遅れだ。 ひまに、ひまり、早く縫えるようになってね♡ とお願いしてたわ。困ったやつだ。
もうすぐ入園式📛👧 未だ幼稚園行かないときっぱり言うさや👧 娘2人とも裁縫苦手というかできない💧 よってケチな長女に依頼をうけ、 弁当袋、ランチョンマット、コップ入れ 3セット作成。アンパンマン、プリキュア そして、この🐼。さや、🐼好きだから♡ 今はレッスンバックと上履き入れ作ってて もうすぐ完成だわ。幼稚園の帽子🧢 毎年色が変わる為、名前のワッペンを 付け替えないといけないらしく、ケチな 長女はそれを剥がしアイロンで無理矢理 くっつけるという…しかしさすが、3年目 となるとアイロンの粘着力がなくなり、 縫う羽目に。で、この前帽子を見たら なぬ?なんだこれは?小学生より下手、 なんでこんな縫い方?どうやって縫った? と聞くと、YouTubeでワッペンの縫い方と 検索し縫ったと。まつり縫いで…… もういいわ、ママが縫うと持ち帰る事に。 なぜ縫えない。縫い方は子育てに必要項目 に入っていたのか?家庭科で習うので いいんでないか?どのみち、手遅れだ。 ひまに、ひまり、早く縫えるようになってね♡ とお願いしてたわ。困ったやつだ。
moco.n
moco.n
家族
lemonteaさんの実例写真
長女用のコップ袋を作りました♬ はぶらしが入る縦長サイズ❤︎ 後ろには、マスクを入れるポケット付♬
長女用のコップ袋を作りました♬ はぶらしが入る縦長サイズ❤︎ 後ろには、マスクを入れるポケット付♬
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
ayomoyuさんの実例写真
ゴーゴーちゃん❤︎ こども園に行く〜(°_°;)ハラハラ(; °_°)の巻 娘が産休育休を終えいよいよ4月からゴーゴーちゃんがこども園に行くことになりました😊 その為、娘に頼まれ作った園用カバンとお弁当袋とコップ入れ👜😋🍴🍱♬* 出来上がってカバンを見ると言われたサイズより小さくない(👀)😅え〜サイズ測って作ったつもりなのにな〜😭まっ!娘がこれでいいと言ったらこれでいいか!適当にって言ってたし…と思い、こんなの出来たよ〜って見せたら、『あれ?ちっちゃない(・・)💦?』と…ということで2枚目を作りましたとさ🤣🤣🤣 そして… ミシンを久しぶりに出してきて、カタコト縫ってると調子が悪くなってきました。元々、数年前からボビンが上手く巻けなくなってた😭 あれ〜なんだか調子悪いなと思ってミシン眺めてたら、いきなり何かの部品がボトン!って落ちてきたヾ(=д= ;) 数年前にボビン巻を直して欲しくてミシン屋さんに行ったけど、返ってきた応えは、『最近はミシンは一生物やのおて、家電と同じ考え方ですわ✋そやし、メーカーが部品も取ってないし潰れたら買い替えてもらう算段やさかい…買い替えはる?ԅ( ´^ω^`ԅ)』ってこんな返しをされました。 仕方がないので、パッチワークや和裁で鍛えたお手手で、チクチク手縫いで仕上げました🪡 バネ指なので痛かったけど何とか出来ました✌️
ゴーゴーちゃん❤︎ こども園に行く〜(°_°;)ハラハラ(; °_°)の巻 娘が産休育休を終えいよいよ4月からゴーゴーちゃんがこども園に行くことになりました😊 その為、娘に頼まれ作った園用カバンとお弁当袋とコップ入れ👜😋🍴🍱♬* 出来上がってカバンを見ると言われたサイズより小さくない(👀)😅え〜サイズ測って作ったつもりなのにな〜😭まっ!娘がこれでいいと言ったらこれでいいか!適当にって言ってたし…と思い、こんなの出来たよ〜って見せたら、『あれ?ちっちゃない(・・)💦?』と…ということで2枚目を作りましたとさ🤣🤣🤣 そして… ミシンを久しぶりに出してきて、カタコト縫ってると調子が悪くなってきました。元々、数年前からボビンが上手く巻けなくなってた😭 あれ〜なんだか調子悪いなと思ってミシン眺めてたら、いきなり何かの部品がボトン!って落ちてきたヾ(=д= ;) 数年前にボビン巻を直して欲しくてミシン屋さんに行ったけど、返ってきた応えは、『最近はミシンは一生物やのおて、家電と同じ考え方ですわ✋そやし、メーカーが部品も取ってないし潰れたら買い替えてもらう算段やさかい…買い替えはる?ԅ( ´^ω^`ԅ)』ってこんな返しをされました。 仕方がないので、パッチワークや和裁で鍛えたお手手で、チクチク手縫いで仕上げました🪡 バネ指なので痛かったけど何とか出来ました✌️
ayomoyu
ayomoyu
家族
shikaricoさんの実例写真
コップ入れ。机によく合いました◡̈♥︎
コップ入れ。机によく合いました◡̈♥︎
shikarico
shikarico
4LDK | 家族
もっと見る

コップ手作りの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ