インテリアにハマり出した頃は、物と空間の整合性が取れてなかったり時間軸も目先の事だけだったような。
その出発点から考えると、今は家計管理や食事等、大事にするエリアは広くなった。
更に最近の読書傾向からか日々暮らす上での思想とかを考えたり、意識する時間軸も長くなっている気も。
過ごしやすい空間には拘るけど、最近は以前に比べて家は雨風凌げればまあいいかという気の持ちよう。
ここ2年位のインプットを振り返るとコロナは良い出発点だったかも。
この先色々あるだろうけど、今は身も心も身軽で良いです。
インテリアにハマり出した頃は、物と空間の整合性が取れてなかったり時間軸も目先の事だけだったような。
その出発点から考えると、今は家計管理や食事等、大事にするエリアは広くなった。
更に最近の読書傾向からか日々暮らす上での思想とかを考えたり、意識する時間軸も長くなっている気も。
過ごしやすい空間には拘るけど、最近は以前に比べて家は雨風凌げればまあいいかという気の持ちよう。
ここ2年位のインプットを振り返るとコロナは良い出発点だったかも。
この先色々あるだろうけど、今は身も心も身軽で良いです。