設計変更

52枚の部屋写真から31枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
諸事情あって玄関アプローチ階段がつくことに☆ すこし玄関付近設計変更されました(>ω<)
諸事情あって玄関アプローチ階段がつくことに☆ すこし玄関付近設計変更されました(>ω<)
Yoko
Yoko
家族
manamintさんの実例写真
悩みに悩んで、何度も設計変更した、リビングの壁。テレビのコードをすっきりさせたい希望も叶った! カーテンの色もお気に入り。
悩みに悩んで、何度も設計変更した、リビングの壁。テレビのコードをすっきりさせたい希望も叶った! カーテンの色もお気に入り。
manamint
manamint
家族
tabariさんの実例写真
設計変更した玄関〜記録
設計変更した玄関〜記録
tabari
tabari
3LDK | 家族
TAGHOMEさんの実例写真
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
TAGHOME
TAGHOME
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
玄関アプローチです。元々設計では面白味の無いストレートな階段でしたがイメージを絵で描いて設計を変更してもらいました。少しの事ですが後ではなかなか直せない部分はとことん設計士に画像や絵でとことん伝えました‼ これから建てられる方もイメージは言葉より画像や絵のほうが伝わりやすいですよ(^_^)/後悔しないお家建てて下さいね‼
玄関アプローチです。元々設計では面白味の無いストレートな階段でしたがイメージを絵で描いて設計を変更してもらいました。少しの事ですが後ではなかなか直せない部分はとことん設計士に画像や絵でとことん伝えました‼ これから建てられる方もイメージは言葉より画像や絵のほうが伝わりやすいですよ(^_^)/後悔しないお家建てて下さいね‼
chie
chie
4LDK | 家族
JJさんの実例写真
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
JJ
JJ
家族
rumiriさんの実例写真
リビングのとなりの部屋は本来なら壁とドアで仕切られた独立した部屋だったのですが、一人なのでそんなに部屋数はいらないけどもしかするとベランダ側の部屋で寝たいときがあるかもしれないと思って引き戸で仕切ってもらいました。 なかなかイメージがわかずこちらで何回も検索した記憶があったので、同じような方がいるかもしれないなと思い投稿しますよ。
リビングのとなりの部屋は本来なら壁とドアで仕切られた独立した部屋だったのですが、一人なのでそんなに部屋数はいらないけどもしかするとベランダ側の部屋で寝たいときがあるかもしれないと思って引き戸で仕切ってもらいました。 なかなかイメージがわかずこちらで何回も検索した記憶があったので、同じような方がいるかもしれないなと思い投稿しますよ。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
コンテナの屋根を使って自転車置き場を家族皆んなで作りました^ ^ 設計変更だらけでドタバタでしたが満足です!お疲れ様っ!
コンテナの屋根を使って自転車置き場を家族皆んなで作りました^ ^ 設計変更だらけでドタバタでしたが満足です!お疲れ様っ!
toshi
toshi
4LDK | 家族
kmkさんの実例写真
新居の1/75スケールの模型。左が設計当初のもので、右が最近のもの。やけに明るいカリフォルニア暮らしをしてしまったせいで新居にも日当たりを求めてしまい、どんどん大きくなる窓→防犯心配でセコムやら電動シャッターやら追加→通りからの視界も気になって車庫ゲート追加→ついに予算の1.5倍に(^_^;)増えるのは簡単なのに削るのはほんとに難しい。 屋根はフラットがいい!と言っていたのに、太陽光や高さ規制やらで、結局全然違う形に。当初の気持ちを持ち続けるのもなかなか難しいです。
新居の1/75スケールの模型。左が設計当初のもので、右が最近のもの。やけに明るいカリフォルニア暮らしをしてしまったせいで新居にも日当たりを求めてしまい、どんどん大きくなる窓→防犯心配でセコムやら電動シャッターやら追加→通りからの視界も気になって車庫ゲート追加→ついに予算の1.5倍に(^_^;)増えるのは簡単なのに削るのはほんとに難しい。 屋根はフラットがいい!と言っていたのに、太陽光や高さ規制やらで、結局全然違う形に。当初の気持ちを持ち続けるのもなかなか難しいです。
kmk
kmk
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンから見たリビング。 アクセントクロスは名古屋モザイクのものを。
キッチンから見たリビング。 アクセントクロスは名古屋モザイクのものを。
tina315mh
tina315mh
cocokuro0124さんの実例写真
おはようございます🌞 イベント参加投稿 我が家のキッチン Panasonicのラクシーナ トリプルワイドIHとこの白のアイランドキッチンの魅力に… このキッチンありきで設計を少し変更したり 色々悩みましたが お気に入りの場所になりました✨
おはようございます🌞 イベント参加投稿 我が家のキッチン Panasonicのラクシーナ トリプルワイドIHとこの白のアイランドキッチンの魅力に… このキッチンありきで設計を少し変更したり 色々悩みましたが お気に入りの場所になりました✨
cocokuro0124
cocokuro0124
chikutakuさんの実例写真
まだまだ迷走中な私の部屋…いつになったら片付くのか(-.-)作業台とくっつくはずだった棚はマンガを収納するため少し変更しました
まだまだ迷走中な私の部屋…いつになったら片付くのか(-.-)作業台とくっつくはずだった棚はマンガを収納するため少し変更しました
chikutaku
chikutaku
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
移住後最初に制作したキッチンボードで狭い所に壁固定で電気調理器の75%は収まってますが、途中設計変更等で多少窮屈な作りになってしまい地震対策は良いが65点の自己評価です😭
移住後最初に制作したキッチンボードで狭い所に壁固定で電気調理器の75%は収まってますが、途中設計変更等で多少窮屈な作りになってしまい地震対策は良いが65点の自己評価です😭
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
後々、設計?間取り変更になり、見えなくなるロス部分が…(^_^;)
後々、設計?間取り変更になり、見えなくなるロス部分が…(^_^;)
unipero
unipero
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
aykmngwさんの実例写真
リビングに隣接している部屋のもう1部屋はこちらの扉から。 元の設計上では左寄りの扉でしたが 右寄りに設計変更しました。 大正解です◎
リビングに隣接している部屋のもう1部屋はこちらの扉から。 元の設計上では左寄りの扉でしたが 右寄りに設計変更しました。 大正解です◎
aykmngw
aykmngw
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
うちは設計変更で4LDKを3LDKにしています☆*゚ 向こうのおもちゃスペース、学習スペースの辺りは元の設計は和室でした。 迷いましたが、リビングを子供が遊べるように広く使いたいと思ったことと、いずれは学習スペースを作りたいという思いがあったので、設計を変更しました! たまに和室が恋しくなる時もありますが、 子供達が気に入って使ってくれている、今ではなくてはならないスペースです(ᴗ͈ˬᴗ͈) 成長してここが必要なくなった時には私の作業スペースにしたいなぁー♡なんて考えていますが、当分はまだ活躍してもらいたいな! 昨日、息子の逆上がり訓練をしたんですが、私、久しぶりに逆上がりをしました!! 一回目、出来なくて焦りました(((;ꏿöꏿ;))) なんとかできたものの、教えるのって難しいー💦これから特訓が続きそうです!
うちは設計変更で4LDKを3LDKにしています☆*゚ 向こうのおもちゃスペース、学習スペースの辺りは元の設計は和室でした。 迷いましたが、リビングを子供が遊べるように広く使いたいと思ったことと、いずれは学習スペースを作りたいという思いがあったので、設計を変更しました! たまに和室が恋しくなる時もありますが、 子供達が気に入って使ってくれている、今ではなくてはならないスペースです(ᴗ͈ˬᴗ͈) 成長してここが必要なくなった時には私の作業スペースにしたいなぁー♡なんて考えていますが、当分はまだ活躍してもらいたいな! 昨日、息子の逆上がり訓練をしたんですが、私、久しぶりに逆上がりをしました!! 一回目、出来なくて焦りました(((;ꏿöꏿ;))) なんとかできたものの、教えるのって難しいー💦これから特訓が続きそうです!
trois
trois
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ちゃんと登場するのは初めてかも、なリビングの造り付け棚。 元々のプランでは、ダサーい折れ戸が付いた収納と、一昔前のマンションにありがちな下が収納になってる電話台スペースでした。 何もかもがイヤだったので、設計変更でオープン棚にしてもらいました。 集成材じななくて無垢板がいいとか、ウレタン塗装はイヤだとか、色々注文つけたかったけど、そこは我慢(^^;; 入居から15年。モノが増えて余裕のあるオシャレな収納からは程遠くなってしまった現在。 ほとんど私の住宅・インテリア関係の雑誌ですけどね(^^;;
ちゃんと登場するのは初めてかも、なリビングの造り付け棚。 元々のプランでは、ダサーい折れ戸が付いた収納と、一昔前のマンションにありがちな下が収納になってる電話台スペースでした。 何もかもがイヤだったので、設計変更でオープン棚にしてもらいました。 集成材じななくて無垢板がいいとか、ウレタン塗装はイヤだとか、色々注文つけたかったけど、そこは我慢(^^;; 入居から15年。モノが増えて余裕のあるオシャレな収納からは程遠くなってしまった現在。 ほとんど私の住宅・インテリア関係の雑誌ですけどね(^^;;
akane
akane
家族
Norikoさんの実例写真
重い腰あげてやっと梁塗装します!養生おーけー!
重い腰あげてやっと梁塗装します!養生おーけー!
Noriko
Noriko
家族
mimimoさんの実例写真
長女部屋から、次女部屋、3女部屋、廊下を挟んで洗面脱衣室の勝手口まで。 嵌め込み式の戸で仕切ることができます。 壁は黄色の小花柄、ピンクのダマスクプリンセス柄、ピンクの小花柄とそれぞれ好きに選んでもらいました(^^) この背後に小窓がありますが、直線上なので風が通り抜けます。 そしてリビングから廊下、キッチンと回遊できるところが本当に便利‼ 設計変更で無理言って次女、3女部屋の間をぶち抜いてもらって本当に良かったです♪
長女部屋から、次女部屋、3女部屋、廊下を挟んで洗面脱衣室の勝手口まで。 嵌め込み式の戸で仕切ることができます。 壁は黄色の小花柄、ピンクのダマスクプリンセス柄、ピンクの小花柄とそれぞれ好きに選んでもらいました(^^) この背後に小窓がありますが、直線上なので風が通り抜けます。 そしてリビングから廊下、キッチンと回遊できるところが本当に便利‼ 設計変更で無理言って次女、3女部屋の間をぶち抜いてもらって本当に良かったです♪
mimimo
mimimo
家族
allyさんの実例写真
引っ越し当初のダイニングテーブル
引っ越し当初のダイニングテーブル
ally
ally
1LDK | 家族
djmbw042さんの実例写真
寝室の書斎コーナー。土壇場で現場で思いつきで設計変更指示。
寝室の書斎コーナー。土壇場で現場で思いつきで設計変更指示。
djmbw042
djmbw042
3LDK
muraさんの実例写真
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
mura
mura
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 帰宅すると七分咲き⁉︎ 枝切りが少なかった様で今年はモサモサでした〜 玄関のホウキ長く使い過ぎです。 写真撮って気付く〜⁎˃ᴗ˂⁎
こんばんは♡ 帰宅すると七分咲き⁉︎ 枝切りが少なかった様で今年はモサモサでした〜 玄関のホウキ長く使い過ぎです。 写真撮って気付く〜⁎˃ᴗ˂⁎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
isioさんの実例写真
1歳の誕生日はとうに過ぎたけど気に入って貼ったままのバースデーステッカー
1歳の誕生日はとうに過ぎたけど気に入って貼ったままのバースデーステッカー
isio
isio
3LDK | 家族
Hamachiさんの実例写真
着工式から2週間。 中間検査も兼ねて現場で打ち合わせを行いました。図面では分からない想定外のこともありますが、臨機応援に良い家を目指したいと思います^^ 木材が運び込まれた現場では木の香りがして、作業現場なのに森林浴🌲できちゃいました。
着工式から2週間。 中間検査も兼ねて現場で打ち合わせを行いました。図面では分からない想定外のこともありますが、臨機応援に良い家を目指したいと思います^^ 木材が運び込まれた現場では木の香りがして、作業現場なのに森林浴🌲できちゃいました。
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
今日は朝から家事そっちのけで、リビングのうち窓を少し進めていました。 ブラックアンドデッカーで木材をカット! ボリカーボネートをカッターでカットして、とりあえず2枚、途中まで作りました。 作っていると、やっぱり設計変更したくなり、また木材をカット‥‥ 材料足りなくて完成まで出来なかった😭 疲れて今はストロングゼロを飲みながら休憩😞💦 夕方から保育園の夏祭りにいってきま~す
今日は朝から家事そっちのけで、リビングのうち窓を少し進めていました。 ブラックアンドデッカーで木材をカット! ボリカーボネートをカッターでカットして、とりあえず2枚、途中まで作りました。 作っていると、やっぱり設計変更したくなり、また木材をカット‥‥ 材料足りなくて完成まで出来なかった😭 疲れて今はストロングゼロを飲みながら休憩😞💦 夕方から保育園の夏祭りにいってきま~す
Disney
Disney
家族
もっと見る

設計変更の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

設計変更

52枚の部屋写真から31枚をセレクト
Yokoさんの実例写真
諸事情あって玄関アプローチ階段がつくことに☆ すこし玄関付近設計変更されました(>ω<)
諸事情あって玄関アプローチ階段がつくことに☆ すこし玄関付近設計変更されました(>ω<)
Yoko
Yoko
家族
manamintさんの実例写真
悩みに悩んで、何度も設計変更した、リビングの壁。テレビのコードをすっきりさせたい希望も叶った! カーテンの色もお気に入り。
悩みに悩んで、何度も設計変更した、リビングの壁。テレビのコードをすっきりさせたい希望も叶った! カーテンの色もお気に入り。
manamint
manamint
家族
tabariさんの実例写真
設計変更した玄関〜記録
設計変更した玄関〜記録
tabari
tabari
3LDK | 家族
TAGHOMEさんの実例写真
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
パントリー 設計変更してパントリーを作りました。 勝手口があるので外にも出られて便利です!
TAGHOME
TAGHOME
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
玄関アプローチです。元々設計では面白味の無いストレートな階段でしたがイメージを絵で描いて設計を変更してもらいました。少しの事ですが後ではなかなか直せない部分はとことん設計士に画像や絵でとことん伝えました‼ これから建てられる方もイメージは言葉より画像や絵のほうが伝わりやすいですよ(^_^)/後悔しないお家建てて下さいね‼
玄関アプローチです。元々設計では面白味の無いストレートな階段でしたがイメージを絵で描いて設計を変更してもらいました。少しの事ですが後ではなかなか直せない部分はとことん設計士に画像や絵でとことん伝えました‼ これから建てられる方もイメージは言葉より画像や絵のほうが伝わりやすいですよ(^_^)/後悔しないお家建てて下さいね‼
chie
chie
4LDK | 家族
JJさんの実例写真
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
JJ
JJ
家族
rumiriさんの実例写真
リビングのとなりの部屋は本来なら壁とドアで仕切られた独立した部屋だったのですが、一人なのでそんなに部屋数はいらないけどもしかするとベランダ側の部屋で寝たいときがあるかもしれないと思って引き戸で仕切ってもらいました。 なかなかイメージがわかずこちらで何回も検索した記憶があったので、同じような方がいるかもしれないなと思い投稿しますよ。
リビングのとなりの部屋は本来なら壁とドアで仕切られた独立した部屋だったのですが、一人なのでそんなに部屋数はいらないけどもしかするとベランダ側の部屋で寝たいときがあるかもしれないと思って引き戸で仕切ってもらいました。 なかなかイメージがわかずこちらで何回も検索した記憶があったので、同じような方がいるかもしれないなと思い投稿しますよ。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
toshiさんの実例写真
コンテナの屋根を使って自転車置き場を家族皆んなで作りました^ ^ 設計変更だらけでドタバタでしたが満足です!お疲れ様っ!
コンテナの屋根を使って自転車置き場を家族皆んなで作りました^ ^ 設計変更だらけでドタバタでしたが満足です!お疲れ様っ!
toshi
toshi
4LDK | 家族
kmkさんの実例写真
新居の1/75スケールの模型。左が設計当初のもので、右が最近のもの。やけに明るいカリフォルニア暮らしをしてしまったせいで新居にも日当たりを求めてしまい、どんどん大きくなる窓→防犯心配でセコムやら電動シャッターやら追加→通りからの視界も気になって車庫ゲート追加→ついに予算の1.5倍に(^_^;)増えるのは簡単なのに削るのはほんとに難しい。 屋根はフラットがいい!と言っていたのに、太陽光や高さ規制やらで、結局全然違う形に。当初の気持ちを持ち続けるのもなかなか難しいです。
新居の1/75スケールの模型。左が設計当初のもので、右が最近のもの。やけに明るいカリフォルニア暮らしをしてしまったせいで新居にも日当たりを求めてしまい、どんどん大きくなる窓→防犯心配でセコムやら電動シャッターやら追加→通りからの視界も気になって車庫ゲート追加→ついに予算の1.5倍に(^_^;)増えるのは簡単なのに削るのはほんとに難しい。 屋根はフラットがいい!と言っていたのに、太陽光や高さ規制やらで、結局全然違う形に。当初の気持ちを持ち続けるのもなかなか難しいです。
kmk
kmk
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
キッチンから見たリビング。 アクセントクロスは名古屋モザイクのものを。
キッチンから見たリビング。 アクセントクロスは名古屋モザイクのものを。
tina315mh
tina315mh
cocokuro0124さんの実例写真
おはようございます🌞 イベント参加投稿 我が家のキッチン Panasonicのラクシーナ トリプルワイドIHとこの白のアイランドキッチンの魅力に… このキッチンありきで設計を少し変更したり 色々悩みましたが お気に入りの場所になりました✨
おはようございます🌞 イベント参加投稿 我が家のキッチン Panasonicのラクシーナ トリプルワイドIHとこの白のアイランドキッチンの魅力に… このキッチンありきで設計を少し変更したり 色々悩みましたが お気に入りの場所になりました✨
cocokuro0124
cocokuro0124
chikutakuさんの実例写真
まだまだ迷走中な私の部屋…いつになったら片付くのか(-.-)作業台とくっつくはずだった棚はマンガを収納するため少し変更しました
まだまだ迷走中な私の部屋…いつになったら片付くのか(-.-)作業台とくっつくはずだった棚はマンガを収納するため少し変更しました
chikutaku
chikutaku
4LDK | 家族
hiro1128さんの実例写真
移住後最初に制作したキッチンボードで狭い所に壁固定で電気調理器の75%は収まってますが、途中設計変更等で多少窮屈な作りになってしまい地震対策は良いが65点の自己評価です😭
移住後最初に制作したキッチンボードで狭い所に壁固定で電気調理器の75%は収まってますが、途中設計変更等で多少窮屈な作りになってしまい地震対策は良いが65点の自己評価です😭
hiro1128
hiro1128
4LDK | 家族
uniperoさんの実例写真
後々、設計?間取り変更になり、見えなくなるロス部分が…(^_^;)
後々、設計?間取り変更になり、見えなくなるロス部分が…(^_^;)
unipero
unipero
furniture-directさんの実例写真
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
カニのようなデザインの椅子。 ユニバーサルデザインの第一人者である光野有次氏がデザインした高齢者向けの椅子「かに座」は、1997年から16年間も販売を続けるロングセラー商品。 デビューからずっと設計の変更が無かったこの商品を、プロダクトデザイナー五島史士氏が初めてモデルチェンジして生まれたのが「かに座PLUS」です。長 年支持されてきたバリアフリー設計のポイントはそのまま引き継ぎながら、インテリアとの親和性が高いデザインへ。お年寄り向けだけでなく若いファミリーも 使える「みんなのための家具」に生まれかわらせました。 一番のこだわりは「立ち上がりのしやすさ」。膝への負担がかからない高さは、お年寄りだけでなく誰 にでも使いやすい優しいカタチでした。畳やソファとは違った楽な座り心地です。
furniture-direct
furniture-direct
aykmngwさんの実例写真
リビングに隣接している部屋のもう1部屋はこちらの扉から。 元の設計上では左寄りの扉でしたが 右寄りに設計変更しました。 大正解です◎
リビングに隣接している部屋のもう1部屋はこちらの扉から。 元の設計上では左寄りの扉でしたが 右寄りに設計変更しました。 大正解です◎
aykmngw
aykmngw
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
うちは設計変更で4LDKを3LDKにしています☆*゚ 向こうのおもちゃスペース、学習スペースの辺りは元の設計は和室でした。 迷いましたが、リビングを子供が遊べるように広く使いたいと思ったことと、いずれは学習スペースを作りたいという思いがあったので、設計を変更しました! たまに和室が恋しくなる時もありますが、 子供達が気に入って使ってくれている、今ではなくてはならないスペースです(ᴗ͈ˬᴗ͈) 成長してここが必要なくなった時には私の作業スペースにしたいなぁー♡なんて考えていますが、当分はまだ活躍してもらいたいな! 昨日、息子の逆上がり訓練をしたんですが、私、久しぶりに逆上がりをしました!! 一回目、出来なくて焦りました(((;ꏿöꏿ;))) なんとかできたものの、教えるのって難しいー💦これから特訓が続きそうです!
うちは設計変更で4LDKを3LDKにしています☆*゚ 向こうのおもちゃスペース、学習スペースの辺りは元の設計は和室でした。 迷いましたが、リビングを子供が遊べるように広く使いたいと思ったことと、いずれは学習スペースを作りたいという思いがあったので、設計を変更しました! たまに和室が恋しくなる時もありますが、 子供達が気に入って使ってくれている、今ではなくてはならないスペースです(ᴗ͈ˬᴗ͈) 成長してここが必要なくなった時には私の作業スペースにしたいなぁー♡なんて考えていますが、当分はまだ活躍してもらいたいな! 昨日、息子の逆上がり訓練をしたんですが、私、久しぶりに逆上がりをしました!! 一回目、出来なくて焦りました(((;ꏿöꏿ;))) なんとかできたものの、教えるのって難しいー💦これから特訓が続きそうです!
trois
trois
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
ちゃんと登場するのは初めてかも、なリビングの造り付け棚。 元々のプランでは、ダサーい折れ戸が付いた収納と、一昔前のマンションにありがちな下が収納になってる電話台スペースでした。 何もかもがイヤだったので、設計変更でオープン棚にしてもらいました。 集成材じななくて無垢板がいいとか、ウレタン塗装はイヤだとか、色々注文つけたかったけど、そこは我慢(^^;; 入居から15年。モノが増えて余裕のあるオシャレな収納からは程遠くなってしまった現在。 ほとんど私の住宅・インテリア関係の雑誌ですけどね(^^;;
ちゃんと登場するのは初めてかも、なリビングの造り付け棚。 元々のプランでは、ダサーい折れ戸が付いた収納と、一昔前のマンションにありがちな下が収納になってる電話台スペースでした。 何もかもがイヤだったので、設計変更でオープン棚にしてもらいました。 集成材じななくて無垢板がいいとか、ウレタン塗装はイヤだとか、色々注文つけたかったけど、そこは我慢(^^;; 入居から15年。モノが増えて余裕のあるオシャレな収納からは程遠くなってしまった現在。 ほとんど私の住宅・インテリア関係の雑誌ですけどね(^^;;
akane
akane
家族
Norikoさんの実例写真
重い腰あげてやっと梁塗装します!養生おーけー!
重い腰あげてやっと梁塗装します!養生おーけー!
Noriko
Noriko
家族
mimimoさんの実例写真
長女部屋から、次女部屋、3女部屋、廊下を挟んで洗面脱衣室の勝手口まで。 嵌め込み式の戸で仕切ることができます。 壁は黄色の小花柄、ピンクのダマスクプリンセス柄、ピンクの小花柄とそれぞれ好きに選んでもらいました(^^) この背後に小窓がありますが、直線上なので風が通り抜けます。 そしてリビングから廊下、キッチンと回遊できるところが本当に便利‼ 設計変更で無理言って次女、3女部屋の間をぶち抜いてもらって本当に良かったです♪
長女部屋から、次女部屋、3女部屋、廊下を挟んで洗面脱衣室の勝手口まで。 嵌め込み式の戸で仕切ることができます。 壁は黄色の小花柄、ピンクのダマスクプリンセス柄、ピンクの小花柄とそれぞれ好きに選んでもらいました(^^) この背後に小窓がありますが、直線上なので風が通り抜けます。 そしてリビングから廊下、キッチンと回遊できるところが本当に便利‼ 設計変更で無理言って次女、3女部屋の間をぶち抜いてもらって本当に良かったです♪
mimimo
mimimo
家族
allyさんの実例写真
引っ越し当初のダイニングテーブル
引っ越し当初のダイニングテーブル
ally
ally
1LDK | 家族
djmbw042さんの実例写真
寝室の書斎コーナー。土壇場で現場で思いつきで設計変更指示。
寝室の書斎コーナー。土壇場で現場で思いつきで設計変更指示。
djmbw042
djmbw042
3LDK
muraさんの実例写真
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
まさかの設計変更(´-ω-`) …目標は食器棚売った金額を越えない事www 今度はパズル(?)作戦で(・ε・`*)
mura
mura
4LDK | 家族
osuzuさんの実例写真
こんばんは♡ 帰宅すると七分咲き⁉︎ 枝切りが少なかった様で今年はモサモサでした〜 玄関のホウキ長く使い過ぎです。 写真撮って気付く〜⁎˃ᴗ˂⁎
こんばんは♡ 帰宅すると七分咲き⁉︎ 枝切りが少なかった様で今年はモサモサでした〜 玄関のホウキ長く使い過ぎです。 写真撮って気付く〜⁎˃ᴗ˂⁎
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
isioさんの実例写真
1歳の誕生日はとうに過ぎたけど気に入って貼ったままのバースデーステッカー
1歳の誕生日はとうに過ぎたけど気に入って貼ったままのバースデーステッカー
isio
isio
3LDK | 家族
Hamachiさんの実例写真
着工式から2週間。 中間検査も兼ねて現場で打ち合わせを行いました。図面では分からない想定外のこともありますが、臨機応援に良い家を目指したいと思います^^ 木材が運び込まれた現場では木の香りがして、作業現場なのに森林浴🌲できちゃいました。
着工式から2週間。 中間検査も兼ねて現場で打ち合わせを行いました。図面では分からない想定外のこともありますが、臨機応援に良い家を目指したいと思います^^ 木材が運び込まれた現場では木の香りがして、作業現場なのに森林浴🌲できちゃいました。
Hamachi
Hamachi
1LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
今日は朝から家事そっちのけで、リビングのうち窓を少し進めていました。 ブラックアンドデッカーで木材をカット! ボリカーボネートをカッターでカットして、とりあえず2枚、途中まで作りました。 作っていると、やっぱり設計変更したくなり、また木材をカット‥‥ 材料足りなくて完成まで出来なかった😭 疲れて今はストロングゼロを飲みながら休憩😞💦 夕方から保育園の夏祭りにいってきま~す
今日は朝から家事そっちのけで、リビングのうち窓を少し進めていました。 ブラックアンドデッカーで木材をカット! ボリカーボネートをカッターでカットして、とりあえず2枚、途中まで作りました。 作っていると、やっぱり設計変更したくなり、また木材をカット‥‥ 材料足りなくて完成まで出来なかった😭 疲れて今はストロングゼロを飲みながら休憩😞💦 夕方から保育園の夏祭りにいってきま~す
Disney
Disney
家族
もっと見る

設計変更の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ