嫁入り道具の鏡台

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
mionakiseさんの実例写真
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
嫁入り道具の鏡台 鏡をとって色塗りしました アンティークメディウムが難しい‥‥
嫁入り道具の鏡台 鏡をとって色塗りしました アンティークメディウムが難しい‥‥
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
yupinさんの実例写真
母の嫁入り道具の鏡台。赤茶色が浮いてて、あちこち壊れてるから使われていなかったのを引っ越しの際に譲ってもらいました。これから、リフォーム!!ウチに合うドレッサーに蘇りますようにー(≧∇≦)
母の嫁入り道具の鏡台。赤茶色が浮いてて、あちこち壊れてるから使われていなかったのを引っ越しの際に譲ってもらいました。これから、リフォーム!!ウチに合うドレッサーに蘇りますようにー(≧∇≦)
yupin
yupin
3LDK | 家族
poyopoyo0421さんの実例写真
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
poyopoyo0421
poyopoyo0421
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
物置部屋にしまっていた嫁入り道具の鏡台を寝室に置いてみました(*^o^*) 何となく寝室ぽくなりました✨
物置部屋にしまっていた嫁入り道具の鏡台を寝室に置いてみました(*^o^*) 何となく寝室ぽくなりました✨
cherry
cherry
zilchさんの実例写真
母の嫁入り道具 妹が使ってたが、スタンドミラーがないわたしにお古のお古 母の形見分けになりました。 母は、元気でバドミントンしてます。 多分わたしと同い年の鏡台だと思っています。大切に使います。
母の嫁入り道具 妹が使ってたが、スタンドミラーがないわたしにお古のお古 母の形見分けになりました。 母は、元気でバドミントンしてます。 多分わたしと同い年の鏡台だと思っています。大切に使います。
zilch
zilch
3DK
youさんの実例写真
母の嫁入り道具を そのまま譲り受け使っております
母の嫁入り道具を そのまま譲り受け使っております
you
you
makoさんの実例写真
嫁入り道具の鏡台です。 鏡台の上の棚もセットのように、雰囲気を合わせました。 レトロな雰囲気にしたいので、写真はセピアカラーで現像しています。 左のフォトフレームは、100均のものをBRIWAXで加工しました。
嫁入り道具の鏡台です。 鏡台の上の棚もセットのように、雰囲気を合わせました。 レトロな雰囲気にしたいので、写真はセピアカラーで現像しています。 左のフォトフレームは、100均のものをBRIWAXで加工しました。
mako
mako
家族
rikaさんの実例写真
ここは家の中で古い物が一番多く置いてあるところ✨ 大好きだったおじいちゃんがお手入れしながら、大切に使ってたタンスと、母の嫁入り道具の鏡台から外した鏡、そして昔から実家で使ってた電話台、親友からもらったヴィンテージのフォトフレーム達や壁掛けミラーなどなど✨ 古くてもとても状態の良いもの達に囲まれてメイクをする時間が好きです✨ メイク時間3分だけど(笑)
ここは家の中で古い物が一番多く置いてあるところ✨ 大好きだったおじいちゃんがお手入れしながら、大切に使ってたタンスと、母の嫁入り道具の鏡台から外した鏡、そして昔から実家で使ってた電話台、親友からもらったヴィンテージのフォトフレーム達や壁掛けミラーなどなど✨ 古くてもとても状態の良いもの達に囲まれてメイクをする時間が好きです✨ メイク時間3分だけど(笑)
rika
rika
3DK | 家族
Makoさんの実例写真
母のお嫁入り道具の鏡台をリメイクした スタンドミラー 今までの作品の中で1番のお気に入りです 母も天国でよろこんでくれてるといいなぁ♡
母のお嫁入り道具の鏡台をリメイクした スタンドミラー 今までの作品の中で1番のお気に入りです 母も天国でよろこんでくれてるといいなぁ♡
Mako
Mako
家族
popopopopoさんの実例写真
和室に、母の嫁入り道具の鏡台を置いてみました。
和室に、母の嫁入り道具の鏡台を置いてみました。
popopopopo
popopopopo
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
鏡🪞 これは玄関にあります。 実はこの鏡は私の嫁入り道具の鏡台の鏡なんです👰🏻‍♀️ 机になる鏡台がどうしても欲しくて😅 が、しかし、現実は鏡台の前でなんて化粧をするわけもなく、常に洗面所😆 使わないのももったいないから、はずして、父に木で棚部分を作ってもらい、鏡がズレないように溝を作って、ただ、立てかけてあるだけなんです👍 狭い玄関がなんとなく広く見えるような気もします。 ちなみに、右下の木製の箱にはマスクが入ってます🥰 こちらはカントリーのお店で買ったもので、作家さんのハンドメイドです。
鏡🪞 これは玄関にあります。 実はこの鏡は私の嫁入り道具の鏡台の鏡なんです👰🏻‍♀️ 机になる鏡台がどうしても欲しくて😅 が、しかし、現実は鏡台の前でなんて化粧をするわけもなく、常に洗面所😆 使わないのももったいないから、はずして、父に木で棚部分を作ってもらい、鏡がズレないように溝を作って、ただ、立てかけてあるだけなんです👍 狭い玄関がなんとなく広く見えるような気もします。 ちなみに、右下の木製の箱にはマスクが入ってます🥰 こちらはカントリーのお店で買ったもので、作家さんのハンドメイドです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
morico.さんの実例写真
ただ寝るだけの部屋 嫁入り道具の鏡台はただ置いてあるだけ。 一応、テレビも置いてあるけど、ここ1年位は電源つけていません。 子供達は子供部屋で寝る様になったので、ただ無駄に広い寝室。 勿体ない 笑
ただ寝るだけの部屋 嫁入り道具の鏡台はただ置いてあるだけ。 一応、テレビも置いてあるけど、ここ1年位は電源つけていません。 子供達は子供部屋で寝る様になったので、ただ無駄に広い寝室。 勿体ない 笑
morico.
morico.
Rumikoさんの実例写真
ラブリコ と有孔ボードの棚に嫁入り道具の鏡台をリメイクして作業台に! (詳しくはYouTubeを見て下さいね!) プロフィールにリンクあります❣️
ラブリコ と有孔ボードの棚に嫁入り道具の鏡台をリメイクして作業台に! (詳しくはYouTubeを見て下さいね!) プロフィールにリンクあります❣️
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
鏡台を元の位置に戻して📷
鏡台を元の位置に戻して📷
ponponcoo
ponponcoo
家族
hi-yaさんの実例写真
使っていなかった棚を鏡台と壁の間に挟んで鏡の前に広がってたものを整理しました。キレイになってスッキリ✨ これで私もキレイになれるかしら(//∇//) 普段私のやることに全く関心ない主人が、ここを整理してたら、“おっ、いいじゃん”とか言ってきました。鏡台に興味をしめすとか、ヤなんだけど( ̄ー ̄)
使っていなかった棚を鏡台と壁の間に挟んで鏡の前に広がってたものを整理しました。キレイになってスッキリ✨ これで私もキレイになれるかしら(//∇//) 普段私のやることに全く関心ない主人が、ここを整理してたら、“おっ、いいじゃん”とか言ってきました。鏡台に興味をしめすとか、ヤなんだけど( ̄ー ̄)
hi-ya
hi-ya
家族
kankoさんの実例写真
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
kanko
kanko
1LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
イベント参加。我が家で一番古い家具。亡き母の嫁入り道具の鏡台。私は使わないのですが処分するにはもったいないので和室に置いてます。(グチャグチャ部屋映り込み防止でストール掛けてます。)
イベント参加。我が家で一番古い家具。亡き母の嫁入り道具の鏡台。私は使わないのですが処分するにはもったいないので和室に置いてます。(グチャグチャ部屋映り込み防止でストール掛けてます。)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
あ‥10月のpicですε-(´∀`; ) 寝室のメイク&自分スペース 一日の始まりと終わりに 色々 整える場所 さーて 11月も後半に入る 家の整えと自分メンタルの整え 勝負どきだー!
あ‥10月のpicですε-(´∀`; ) 寝室のメイク&自分スペース 一日の始まりと終わりに 色々 整える場所 さーて 11月も後半に入る 家の整えと自分メンタルの整え 勝負どきだー!
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 一階の和室に置いている 鏡台です✨ 今はここが私の部屋。 私が結婚した当時は 嫁入り道具として 鏡台も普通だっけど 今の時代は嫁入り道具すら持たないし、 今はドレッサーと言うんだよね? ドレッサーでさえ、娘には持たせて無くて 娘は 身体一つでお嫁に行きました。❤️ これは 丸い大きな鏡に 百合?のランプが付いていて シンプルでお気に入りの鏡台です。 下の方ごちゃごちゃしてて、片付けしていないので 上だけご披露しますね⤴︎⤴︎ 私は二階の寝室では寝てなくて 一階のリビング続きの和室で一人で寝ています。別に夫婦仲が悪い訳では無いんだけど、 子供が小さい頃から 主人は帰りが遅いので 私は子供部屋で子供と寝ていたので、 今更ベッドで一緒には寝れなくて、 お互いに一人で寝るのが気楽なので 別々で寝ていると言う訳です。 主人はクイーンサイズベッドで一人寝ています。ごく普通の25周年を迎えた夫婦です♡
おはようございます 一階の和室に置いている 鏡台です✨ 今はここが私の部屋。 私が結婚した当時は 嫁入り道具として 鏡台も普通だっけど 今の時代は嫁入り道具すら持たないし、 今はドレッサーと言うんだよね? ドレッサーでさえ、娘には持たせて無くて 娘は 身体一つでお嫁に行きました。❤️ これは 丸い大きな鏡に 百合?のランプが付いていて シンプルでお気に入りの鏡台です。 下の方ごちゃごちゃしてて、片付けしていないので 上だけご披露しますね⤴︎⤴︎ 私は二階の寝室では寝てなくて 一階のリビング続きの和室で一人で寝ています。別に夫婦仲が悪い訳では無いんだけど、 子供が小さい頃から 主人は帰りが遅いので 私は子供部屋で子供と寝ていたので、 今更ベッドで一緒には寝れなくて、 お互いに一人で寝るのが気楽なので 別々で寝ていると言う訳です。 主人はクイーンサイズベッドで一人寝ています。ごく普通の25周年を迎えた夫婦です♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

嫁入り道具の鏡台が気になるあなたにおすすめ

嫁入り道具の鏡台の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

嫁入り道具の鏡台

21枚の部屋写真から21枚をセレクト
mionakiseさんの実例写真
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
鏡台 嫁入り道具に買ってもらったこともあって 今は好みでないな…と思いつつも 日々愛用しています。 本当は壁に大きな鏡をつけて ドレッサーはシンプルなチェストと椅子 床にはオシャレなラグを引きたい。 両親から買ってもらったので大事にします。
mionakise
mionakise
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
嫁入り道具の鏡台 鏡をとって色塗りしました アンティークメディウムが難しい‥‥
嫁入り道具の鏡台 鏡をとって色塗りしました アンティークメディウムが難しい‥‥
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
yupinさんの実例写真
母の嫁入り道具の鏡台。赤茶色が浮いてて、あちこち壊れてるから使われていなかったのを引っ越しの際に譲ってもらいました。これから、リフォーム!!ウチに合うドレッサーに蘇りますようにー(≧∇≦)
母の嫁入り道具の鏡台。赤茶色が浮いてて、あちこち壊れてるから使われていなかったのを引っ越しの際に譲ってもらいました。これから、リフォーム!!ウチに合うドレッサーに蘇りますようにー(≧∇≦)
yupin
yupin
3LDK | 家族
poyopoyo0421さんの実例写真
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
亡き母の嫁入り道具だった鏡台。とてもしっかりしていて、大切に引き継いで使用しております。昭和レトロのような、アンティークのような素敵な雰囲気でとても気に入っています😊同じものを所有していたという方を見つけて、嬉しかったです。
poyopoyo0421
poyopoyo0421
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
物置部屋にしまっていた嫁入り道具の鏡台を寝室に置いてみました(*^o^*) 何となく寝室ぽくなりました✨
物置部屋にしまっていた嫁入り道具の鏡台を寝室に置いてみました(*^o^*) 何となく寝室ぽくなりました✨
cherry
cherry
zilchさんの実例写真
母の嫁入り道具 妹が使ってたが、スタンドミラーがないわたしにお古のお古 母の形見分けになりました。 母は、元気でバドミントンしてます。 多分わたしと同い年の鏡台だと思っています。大切に使います。
母の嫁入り道具 妹が使ってたが、スタンドミラーがないわたしにお古のお古 母の形見分けになりました。 母は、元気でバドミントンしてます。 多分わたしと同い年の鏡台だと思っています。大切に使います。
zilch
zilch
3DK
youさんの実例写真
母の嫁入り道具を そのまま譲り受け使っております
母の嫁入り道具を そのまま譲り受け使っております
you
you
makoさんの実例写真
嫁入り道具の鏡台です。 鏡台の上の棚もセットのように、雰囲気を合わせました。 レトロな雰囲気にしたいので、写真はセピアカラーで現像しています。 左のフォトフレームは、100均のものをBRIWAXで加工しました。
嫁入り道具の鏡台です。 鏡台の上の棚もセットのように、雰囲気を合わせました。 レトロな雰囲気にしたいので、写真はセピアカラーで現像しています。 左のフォトフレームは、100均のものをBRIWAXで加工しました。
mako
mako
家族
rikaさんの実例写真
ここは家の中で古い物が一番多く置いてあるところ✨ 大好きだったおじいちゃんがお手入れしながら、大切に使ってたタンスと、母の嫁入り道具の鏡台から外した鏡、そして昔から実家で使ってた電話台、親友からもらったヴィンテージのフォトフレーム達や壁掛けミラーなどなど✨ 古くてもとても状態の良いもの達に囲まれてメイクをする時間が好きです✨ メイク時間3分だけど(笑)
ここは家の中で古い物が一番多く置いてあるところ✨ 大好きだったおじいちゃんがお手入れしながら、大切に使ってたタンスと、母の嫁入り道具の鏡台から外した鏡、そして昔から実家で使ってた電話台、親友からもらったヴィンテージのフォトフレーム達や壁掛けミラーなどなど✨ 古くてもとても状態の良いもの達に囲まれてメイクをする時間が好きです✨ メイク時間3分だけど(笑)
rika
rika
3DK | 家族
Makoさんの実例写真
母のお嫁入り道具の鏡台をリメイクした スタンドミラー 今までの作品の中で1番のお気に入りです 母も天国でよろこんでくれてるといいなぁ♡
母のお嫁入り道具の鏡台をリメイクした スタンドミラー 今までの作品の中で1番のお気に入りです 母も天国でよろこんでくれてるといいなぁ♡
Mako
Mako
家族
popopopopoさんの実例写真
和室に、母の嫁入り道具の鏡台を置いてみました。
和室に、母の嫁入り道具の鏡台を置いてみました。
popopopopo
popopopopo
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
鏡🪞 これは玄関にあります。 実はこの鏡は私の嫁入り道具の鏡台の鏡なんです👰🏻‍♀️ 机になる鏡台がどうしても欲しくて😅 が、しかし、現実は鏡台の前でなんて化粧をするわけもなく、常に洗面所😆 使わないのももったいないから、はずして、父に木で棚部分を作ってもらい、鏡がズレないように溝を作って、ただ、立てかけてあるだけなんです👍 狭い玄関がなんとなく広く見えるような気もします。 ちなみに、右下の木製の箱にはマスクが入ってます🥰 こちらはカントリーのお店で買ったもので、作家さんのハンドメイドです。
鏡🪞 これは玄関にあります。 実はこの鏡は私の嫁入り道具の鏡台の鏡なんです👰🏻‍♀️ 机になる鏡台がどうしても欲しくて😅 が、しかし、現実は鏡台の前でなんて化粧をするわけもなく、常に洗面所😆 使わないのももったいないから、はずして、父に木で棚部分を作ってもらい、鏡がズレないように溝を作って、ただ、立てかけてあるだけなんです👍 狭い玄関がなんとなく広く見えるような気もします。 ちなみに、右下の木製の箱にはマスクが入ってます🥰 こちらはカントリーのお店で買ったもので、作家さんのハンドメイドです。
ronron
ronron
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
5周年おめでとうございます。 我家で一番古い物がこの姿見です。 元は母の嫁入り道具の鏡台なので、約50年前の物です。 一人暮らしを始めた時に実家から持って来ました。 3年前に地震で倒れて鏡が粉々に割れてしまった時に、処分することも考えましたが、せっかくの古い物なので鏡を張り替えて大切に使っています。
maru
maru
2LDK | 一人暮らし
morico.さんの実例写真
ただ寝るだけの部屋 嫁入り道具の鏡台はただ置いてあるだけ。 一応、テレビも置いてあるけど、ここ1年位は電源つけていません。 子供達は子供部屋で寝る様になったので、ただ無駄に広い寝室。 勿体ない 笑
ただ寝るだけの部屋 嫁入り道具の鏡台はただ置いてあるだけ。 一応、テレビも置いてあるけど、ここ1年位は電源つけていません。 子供達は子供部屋で寝る様になったので、ただ無駄に広い寝室。 勿体ない 笑
morico.
morico.
Rumikoさんの実例写真
ラブリコ と有孔ボードの棚に嫁入り道具の鏡台をリメイクして作業台に! (詳しくはYouTubeを見て下さいね!) プロフィールにリンクあります❣️
ラブリコ と有孔ボードの棚に嫁入り道具の鏡台をリメイクして作業台に! (詳しくはYouTubeを見て下さいね!) プロフィールにリンクあります❣️
Rumiko
Rumiko
4LDK | 家族
ponponcooさんの実例写真
鏡台を元の位置に戻して📷
鏡台を元の位置に戻して📷
ponponcoo
ponponcoo
家族
hi-yaさんの実例写真
使っていなかった棚を鏡台と壁の間に挟んで鏡の前に広がってたものを整理しました。キレイになってスッキリ✨ これで私もキレイになれるかしら(//∇//) 普段私のやることに全く関心ない主人が、ここを整理してたら、“おっ、いいじゃん”とか言ってきました。鏡台に興味をしめすとか、ヤなんだけど( ̄ー ̄)
使っていなかった棚を鏡台と壁の間に挟んで鏡の前に広がってたものを整理しました。キレイになってスッキリ✨ これで私もキレイになれるかしら(//∇//) 普段私のやることに全く関心ない主人が、ここを整理してたら、“おっ、いいじゃん”とか言ってきました。鏡台に興味をしめすとか、ヤなんだけど( ̄ー ̄)
hi-ya
hi-ya
家族
kankoさんの実例写真
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
今日は地元の花火大会に行って来ました。 花火大会は浴衣でしょと勝手に思ってる派。 おばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で、おばあちゃんのお嫁入り道具の鏡台で着付け。 想いが詰まってるモノに囲まれてるってなんだかステキな事だなとシミジミ…。 その後はザンギを片手にテンション高めに鑑賞してきました。(笑)
kanko
kanko
1LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
イベント参加。我が家で一番古い家具。亡き母の嫁入り道具の鏡台。私は使わないのですが処分するにはもったいないので和室に置いてます。(グチャグチャ部屋映り込み防止でストール掛けてます。)
イベント参加。我が家で一番古い家具。亡き母の嫁入り道具の鏡台。私は使わないのですが処分するにはもったいないので和室に置いてます。(グチャグチャ部屋映り込み防止でストール掛けてます。)
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
Tomoko.kさんの実例写真
あ‥10月のpicですε-(´∀`; ) 寝室のメイク&自分スペース 一日の始まりと終わりに 色々 整える場所 さーて 11月も後半に入る 家の整えと自分メンタルの整え 勝負どきだー!
あ‥10月のpicですε-(´∀`; ) 寝室のメイク&自分スペース 一日の始まりと終わりに 色々 整える場所 さーて 11月も後半に入る 家の整えと自分メンタルの整え 勝負どきだー!
Tomoko.k
Tomoko.k
2LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
おはようございます 一階の和室に置いている 鏡台です✨ 今はここが私の部屋。 私が結婚した当時は 嫁入り道具として 鏡台も普通だっけど 今の時代は嫁入り道具すら持たないし、 今はドレッサーと言うんだよね? ドレッサーでさえ、娘には持たせて無くて 娘は 身体一つでお嫁に行きました。❤️ これは 丸い大きな鏡に 百合?のランプが付いていて シンプルでお気に入りの鏡台です。 下の方ごちゃごちゃしてて、片付けしていないので 上だけご披露しますね⤴︎⤴︎ 私は二階の寝室では寝てなくて 一階のリビング続きの和室で一人で寝ています。別に夫婦仲が悪い訳では無いんだけど、 子供が小さい頃から 主人は帰りが遅いので 私は子供部屋で子供と寝ていたので、 今更ベッドで一緒には寝れなくて、 お互いに一人で寝るのが気楽なので 別々で寝ていると言う訳です。 主人はクイーンサイズベッドで一人寝ています。ごく普通の25周年を迎えた夫婦です♡
おはようございます 一階の和室に置いている 鏡台です✨ 今はここが私の部屋。 私が結婚した当時は 嫁入り道具として 鏡台も普通だっけど 今の時代は嫁入り道具すら持たないし、 今はドレッサーと言うんだよね? ドレッサーでさえ、娘には持たせて無くて 娘は 身体一つでお嫁に行きました。❤️ これは 丸い大きな鏡に 百合?のランプが付いていて シンプルでお気に入りの鏡台です。 下の方ごちゃごちゃしてて、片付けしていないので 上だけご披露しますね⤴︎⤴︎ 私は二階の寝室では寝てなくて 一階のリビング続きの和室で一人で寝ています。別に夫婦仲が悪い訳では無いんだけど、 子供が小さい頃から 主人は帰りが遅いので 私は子供部屋で子供と寝ていたので、 今更ベッドで一緒には寝れなくて、 お互いに一人で寝るのが気楽なので 別々で寝ていると言う訳です。 主人はクイーンサイズベッドで一人寝ています。ごく普通の25周年を迎えた夫婦です♡
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

嫁入り道具の鏡台が気になるあなたにおすすめ

嫁入り道具の鏡台の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ