RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

レンジフード バイブレーション仕上げ

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
mackyさんの実例写真
久しぶりの角度から。 レンジフードに掛けてる竹ざるはいろんな使い方をしてきましたが、現在は食器を手洗いした後、乾燥機に入れる前の一時置きとして使ってます。 過去に足つきの椀籠を使っていましたが、カビさせてしまい処分したことあり、残ったこちらはカビさせるまいと気をつけてます!! もしカビたら、卒竹ざるします😂丁寧な暮らしは私にはやはり無理のようです😂
久しぶりの角度から。 レンジフードに掛けてる竹ざるはいろんな使い方をしてきましたが、現在は食器を手洗いした後、乾燥機に入れる前の一時置きとして使ってます。 過去に足つきの椀籠を使っていましたが、カビさせてしまい処分したことあり、残ったこちらはカビさせるまいと気をつけてます!! もしカビたら、卒竹ざるします😂丁寧な暮らしは私にはやはり無理のようです😂
macky
macky
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
レンジフード掃除
レンジフード掃除
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ダイニングからの眺め。お気に入りの眺めになりそう🥰
ダイニングからの眺め。お気に入りの眺めになりそう🥰
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
shiiiさんの実例写真
キッチンとパントリー
キッチンとパントリー
shiii
shiii
家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
保護シ―トが外されました。
保護シ―トが外されました。
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
Liv.diversさんの実例写真
キッチンってまさしくうちのグレーインテリア(*´꒳`*)
キッチンってまさしくうちのグレーインテリア(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
yurieさんの実例写真
今日もリセット完了✨ レンジフード、黒いので どーしても埃が目立ちます…拭いたばかりなのに(ㆀ˘・з・˘) 9月に購入した鉄フライパン 油がなじんでいい感じになってきました♬ 炊飯器のない生活にも慣れました(⊃´▿` )⊃
今日もリセット完了✨ レンジフード、黒いので どーしても埃が目立ちます…拭いたばかりなのに(ㆀ˘・з・˘) 9月に購入した鉄フライパン 油がなじんでいい感じになってきました♬ 炊飯器のない生活にも慣れました(⊃´▿` )⊃
yurie
yurie
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
久しぶりの投稿にも関わらず皆さん多くのイイネありがとうございます😊 いちを変わらず業界ネタたくさんあるので独自の視点の投稿していきます。 7年目のキッチン 変わらず、モノは置かないように綺麗な状態キープしています。 バイブレーション仕上げのステン天板も良い感じになってきました。
久しぶりの投稿にも関わらず皆さん多くのイイネありがとうございます😊 いちを変わらず業界ネタたくさんあるので独自の視点の投稿していきます。 7年目のキッチン 変わらず、モノは置かないように綺麗な状態キープしています。 バイブレーション仕上げのステン天板も良い感じになってきました。
momotaro
momotaro
4LDK | 家族

レンジフード バイブレーション仕上げのおすすめ商品

レンジフード バイブレーション仕上げの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レンジフード バイブレーション仕上げ

15枚の部屋写真から9枚をセレクト
mackyさんの実例写真
久しぶりの角度から。 レンジフードに掛けてる竹ざるはいろんな使い方をしてきましたが、現在は食器を手洗いした後、乾燥機に入れる前の一時置きとして使ってます。 過去に足つきの椀籠を使っていましたが、カビさせてしまい処分したことあり、残ったこちらはカビさせるまいと気をつけてます!! もしカビたら、卒竹ざるします😂丁寧な暮らしは私にはやはり無理のようです😂
久しぶりの角度から。 レンジフードに掛けてる竹ざるはいろんな使い方をしてきましたが、現在は食器を手洗いした後、乾燥機に入れる前の一時置きとして使ってます。 過去に足つきの椀籠を使っていましたが、カビさせてしまい処分したことあり、残ったこちらはカビさせるまいと気をつけてます!! もしカビたら、卒竹ざるします😂丁寧な暮らしは私にはやはり無理のようです😂
macky
macky
4LDK | 家族
sansyo27さんの実例写真
レンジフード掃除
レンジフード掃除
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
ダイニングからの眺め。お気に入りの眺めになりそう🥰
ダイニングからの眺め。お気に入りの眺めになりそう🥰
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
rikoさんの実例写真
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
引き渡し直後のキッチン。 シンク下の空間は生ゴミ処理機を入れる予定で開けてもらいました。 コンセントを奥に仕込んでいます。 ゴミ箱を置くにしろ、離れていると汁気を漏らしそうで嫌だったので(床は個人的にコルク材やタイルにしたかったのですが、オープン空間で仕切が目立つのでそのまま無垢床のままとなりました…) すぐ下の空間を開けてもらいました。 左下の引き出しを開けるにも横に屈んで開けれるので、想定以上に使い良いです。 ただし貴重な収納スペースが減るデメリットはあります💦
riko
riko
家族
shiiiさんの実例写真
キッチンとパントリー
キッチンとパントリー
shiii
shiii
家族
maki-maki.happy...さんの実例写真
保護シ―トが外されました。
保護シ―トが外されました。
maki-maki.happy...
maki-maki.happy...
家族
Liv.diversさんの実例写真
キッチンってまさしくうちのグレーインテリア(*´꒳`*)
キッチンってまさしくうちのグレーインテリア(*´꒳`*)
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
yurieさんの実例写真
今日もリセット完了✨ レンジフード、黒いので どーしても埃が目立ちます…拭いたばかりなのに(ㆀ˘・з・˘) 9月に購入した鉄フライパン 油がなじんでいい感じになってきました♬ 炊飯器のない生活にも慣れました(⊃´▿` )⊃
今日もリセット完了✨ レンジフード、黒いので どーしても埃が目立ちます…拭いたばかりなのに(ㆀ˘・з・˘) 9月に購入した鉄フライパン 油がなじんでいい感じになってきました♬ 炊飯器のない生活にも慣れました(⊃´▿` )⊃
yurie
yurie
4LDK | 家族
momotaroさんの実例写真
久しぶりの投稿にも関わらず皆さん多くのイイネありがとうございます😊 いちを変わらず業界ネタたくさんあるので独自の視点の投稿していきます。 7年目のキッチン 変わらず、モノは置かないように綺麗な状態キープしています。 バイブレーション仕上げのステン天板も良い感じになってきました。
久しぶりの投稿にも関わらず皆さん多くのイイネありがとうございます😊 いちを変わらず業界ネタたくさんあるので独自の視点の投稿していきます。 7年目のキッチン 変わらず、モノは置かないように綺麗な状態キープしています。 バイブレーション仕上げのステン天板も良い感じになってきました。
momotaro
momotaro
4LDK | 家族

レンジフード バイブレーション仕上げのおすすめ商品

レンジフード バイブレーション仕上げの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ