トイレットペーパーホルダー アロマストーン

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
RAMAILOさんの実例写真
やっとやっとトイレがきれいに使いやすくなったー! 海で拾ってきた流木で棚とトイレットペーパーホルダーを作りました* インドで買って来たタイルとアロマストーンでディスプレイ^ ^
やっとやっとトイレがきれいに使いやすくなったー! 海で拾ってきた流木で棚とトイレットペーパーホルダーを作りました* インドで買って来たタイルとアロマストーンでディスプレイ^ ^
RAMAILO
RAMAILO
家族
s-na3さんの実例写真
またRoom Clipショッピングしました。 「アロマストーン」 キレイな小石にアロマをふりかけていましたが、ちゃんとした商品とはどう違うのか試してみたくて購入しました。 フワッとした香りで良い感じです。 アロマストーン サヴァラン ドーナツ型
またRoom Clipショッピングしました。 「アロマストーン」 キレイな小石にアロマをふりかけていましたが、ちゃんとした商品とはどう違うのか試してみたくて購入しました。 フワッとした香りで良い感じです。 アロマストーン サヴァラン ドーナツ型
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
古いタイプのトイレットペーパーホルダーを木製棚付きアイアン2連ホルダーに変更。 木製棚のお陰でスマホも置けるし、雰囲気も少しおしゃれになった感じがします。
古いタイプのトイレットペーパーホルダーを木製棚付きアイアン2連ホルダーに変更。 木製棚のお陰でスマホも置けるし、雰囲気も少しおしゃれになった感じがします。
sora3
sora3
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
kuromame
kuromame
fuko55さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,900
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
【クーポン購入品・その2】 TOWER トイレットペーパースタンドを購入しました!ありがとうございます(*^▽^*) すごく狭い我が家のトイレ…。ちょっとしたスペースにも置けて、大満足です! トレイの上には無印のアロマストーンを置いてます。
【クーポン購入品・その2】 TOWER トイレットペーパースタンドを購入しました!ありがとうございます(*^▽^*) すごく狭い我が家のトイレ…。ちょっとしたスペースにも置けて、大満足です! トレイの上には無印のアロマストーンを置いてます。
chisa
chisa
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
トイレ掃除の仕上げに、トイレマットにも、リセッシュ使ってみた🌬️ 布製品だから、と思ったけど、この使い方はありなのかしら? 最近のトイレの香りは、バグのアロマストーンに、 アロマオイルを。 良い香り🍊🍋
トイレ掃除の仕上げに、トイレマットにも、リセッシュ使ってみた🌬️ 布製品だから、と思ったけど、この使い方はありなのかしら? 最近のトイレの香りは、バグのアロマストーンに、 アロマオイルを。 良い香り🍊🍋
oa.m
oa.m
moco0909さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの上。 ムーミンのアロマストーンを飾ってます。 お気に入りです。
トイレットペーパーホルダーの上。 ムーミンのアロマストーンを飾ってます。 お気に入りです。
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
cyabohouseさんの実例写真
1階の階段下トイレ🌟 ウィリアム・モリスの アートパネルは ほんと沼で 可愛くてたくさん飾りたくなる、、🥺💗 スリコの アロマストーンは ずっと売り切れやったけど やっとゲットできた✨ そして クッションフロアは 入居前にDIYで張り替えた笑😹 (引き渡しされたら思ってたイメージと違って) まじで大変やって白目むいた笑 またそのことも投稿したいなあ🙈
1階の階段下トイレ🌟 ウィリアム・モリスの アートパネルは ほんと沼で 可愛くてたくさん飾りたくなる、、🥺💗 スリコの アロマストーンは ずっと売り切れやったけど やっとゲットできた✨ そして クッションフロアは 入居前にDIYで張り替えた笑😹 (引き渡しされたら思ってたイメージと違って) まじで大変やって白目むいた笑 またそのことも投稿したいなあ🙈
cyabohouse
cyabohouse
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️トイレのインテリア⚜️ わが家のピンクのトイレ、アイアントイレットペーパーホルダー、手摺りがお気に入り💯 あとハウスメーカーのバタフライスリット窓(上下別々に開く窓)は防犯通風窓🪟でこちらもお気に入りです💮 アロマストーンを置いて心地よい香りも楽しんでます🍀
⚜️トイレのインテリア⚜️ わが家のピンクのトイレ、アイアントイレットペーパーホルダー、手摺りがお気に入り💯 あとハウスメーカーのバタフライスリット窓(上下別々に開く窓)は防犯通風窓🪟でこちらもお気に入りです💮 アロマストーンを置いて心地よい香りも楽しんでます🍀
yuy80
yuy80
家族
mikiさんの実例写真
カウンターは無垢板です。カウンターがあると何かと便利です。 イソップのプードロップスは無印のアロマストーンにたらして使っています。 やっぱり家のトイレは落ち着くなー
カウンターは無垢板です。カウンターがあると何かと便利です。 イソップのプードロップスは無印のアロマストーンにたらして使っています。 やっぱり家のトイレは落ち着くなー
miki
miki
3LDK | 家族
rukeさんの実例写真
キャンドルからアロマストーン皿つきに…
キャンドルからアロマストーン皿つきに…
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
Momooさんの実例写真
無印のアロマストーン🍀 アロマオイルを3.4滴落とすとトイレ中、トイレの外までいい香りがします☺️👏
無印のアロマストーン🍀 アロマオイルを3.4滴落とすとトイレ中、トイレの外までいい香りがします☺️👏
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
junjunさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはサリュのもの もともと付いていたホルダーを取り ネジ穴に合わせてフックを移動しました アロマストーンは無印良品のもの フェイクグリーンは サリュのフェイクエアプランツ 容器などはVitaのものです
トイレットペーパーホルダーはサリュのもの もともと付いていたホルダーを取り ネジ穴に合わせてフックを移動しました アロマストーンは無印良品のもの フェイクグリーンは サリュのフェイクエアプランツ 容器などはVitaのものです
junjun
junjun
2DK
itoppさんの実例写真
おトイレからこんばんは❤️ 全く変わり映えしませんけど(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎
おトイレからこんばんは❤️ 全く変わり映えしませんけど(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
masahantaさんの実例写真
かるかるブリック控えめに貼りました。
かるかるブリック控えめに貼りました。
masahanta
masahanta
4LDK | 家族
utaco.さんの実例写真
utaco.
utaco.
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
トイレの棚DIYをしました🚽 後ろに棚がありますが高い位置にあるので、座った状態ではトイレットペーパーが無くなった時に取れないので、ペーパーホルダーの上に棚を。 ペーパーホルダーの上の蓋(?)の後ろに金具を差し込むやり方もありますが、それだと不安定だし、トイレットペーパーを交換する度に外れる危険性や、ホルダーに傷が付く可能性を考慮し、何か良い方法はないかなとググっていたら、良い方法が(^-^) 既存のペーパーホルダーの穴を利用して、L字型にした板を取り付ける、という方法です。←私はそれにトイレットペーパー置きを更に作りました。 こちらの方法、あまりにも単純というか、当たり前過ぎて気が付きませんでした(^◇^;) まさに、目から鱗が落ちる、とはこのことですねwww トイレットペーパーホルダーが付いてるネジは結構長い(石膏ボードに打ってるからだと思います)ので、背面にくる板があまり分厚くなければ通せます。 石膏ボードのとこを考えると重いものは乗せられませんが、トイレットペーパーと棚の部分にスマホ位は余裕で乗りそうです。←私はスマホはトイレに持ち込みませんが。 私は棚の部分にアロマストーンとか置こうかな、と思ってます(^-^) もちろん、板を外してトイレットペーパーホルダーを戻せば原状回復出来ます。 ※我が家のトイレの壁は直ぐに痕がつくものなので、元々あったペーパーホルダーの跡と同じ大きさに切った薄い板をかませて、壁との隙間を作ってこの棚の痕が付かないように工夫してます。
トイレの棚DIYをしました🚽 後ろに棚がありますが高い位置にあるので、座った状態ではトイレットペーパーが無くなった時に取れないので、ペーパーホルダーの上に棚を。 ペーパーホルダーの上の蓋(?)の後ろに金具を差し込むやり方もありますが、それだと不安定だし、トイレットペーパーを交換する度に外れる危険性や、ホルダーに傷が付く可能性を考慮し、何か良い方法はないかなとググっていたら、良い方法が(^-^) 既存のペーパーホルダーの穴を利用して、L字型にした板を取り付ける、という方法です。←私はそれにトイレットペーパー置きを更に作りました。 こちらの方法、あまりにも単純というか、当たり前過ぎて気が付きませんでした(^◇^;) まさに、目から鱗が落ちる、とはこのことですねwww トイレットペーパーホルダーが付いてるネジは結構長い(石膏ボードに打ってるからだと思います)ので、背面にくる板があまり分厚くなければ通せます。 石膏ボードのとこを考えると重いものは乗せられませんが、トイレットペーパーと棚の部分にスマホ位は余裕で乗りそうです。←私はスマホはトイレに持ち込みませんが。 私は棚の部分にアロマストーンとか置こうかな、と思ってます(^-^) もちろん、板を外してトイレットペーパーホルダーを戻せば原状回復出来ます。 ※我が家のトイレの壁は直ぐに痕がつくものなので、元々あったペーパーホルダーの跡と同じ大きさに切った薄い板をかませて、壁との隙間を作ってこの棚の痕が付かないように工夫してます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
トイレ掃除にストレスを感じさせない優れもの。🚻 頑張らなくてもスルンと汚れが取れてます。👏 後ろは収納棚。 蓋を開けるとたくさんトイレットペーパーがおさまってます。🧻 縦の扉を開けると掃除道具がおさまってます。🧼 そしてスマホを持ち込んでトイレにこもりがちな私と息子。 スマホを置くために選んだトイレットペーパーホルダー。 重宝してます。🙌 アラウーノ L160 床 東リ 樹脂タイル カワジュン ガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M
トイレ掃除にストレスを感じさせない優れもの。🚻 頑張らなくてもスルンと汚れが取れてます。👏 後ろは収納棚。 蓋を開けるとたくさんトイレットペーパーがおさまってます。🧻 縦の扉を開けると掃除道具がおさまってます。🧼 そしてスマホを持ち込んでトイレにこもりがちな私と息子。 スマホを置くために選んだトイレットペーパーホルダー。 重宝してます。🙌 アラウーノ L160 床 東リ 樹脂タイル カワジュン ガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族

トイレットペーパーホルダー アロマストーンが気になるあなたにおすすめ

トイレットペーパーホルダー アロマストーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレットペーパーホルダー アロマストーン

22枚の部屋写真から20枚をセレクト
RAMAILOさんの実例写真
やっとやっとトイレがきれいに使いやすくなったー! 海で拾ってきた流木で棚とトイレットペーパーホルダーを作りました* インドで買って来たタイルとアロマストーンでディスプレイ^ ^
やっとやっとトイレがきれいに使いやすくなったー! 海で拾ってきた流木で棚とトイレットペーパーホルダーを作りました* インドで買って来たタイルとアロマストーンでディスプレイ^ ^
RAMAILO
RAMAILO
家族
s-na3さんの実例写真
またRoom Clipショッピングしました。 「アロマストーン」 キレイな小石にアロマをふりかけていましたが、ちゃんとした商品とはどう違うのか試してみたくて購入しました。 フワッとした香りで良い感じです。 アロマストーン サヴァラン ドーナツ型
またRoom Clipショッピングしました。 「アロマストーン」 キレイな小石にアロマをふりかけていましたが、ちゃんとした商品とはどう違うのか試してみたくて購入しました。 フワッとした香りで良い感じです。 アロマストーン サヴァラン ドーナツ型
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
sora3さんの実例写真
古いタイプのトイレットペーパーホルダーを木製棚付きアイアン2連ホルダーに変更。 木製棚のお陰でスマホも置けるし、雰囲気も少しおしゃれになった感じがします。
古いタイプのトイレットペーパーホルダーを木製棚付きアイアン2連ホルダーに変更。 木製棚のお陰でスマホも置けるし、雰囲気も少しおしゃれになった感じがします。
sora3
sora3
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
『トイレのインテリア』です♪ トイレのインテリアイベントをきっかけに 新しいアイテムを取り入れてみました! それはセンサーライト! マグネット式で取り外し可能です。 なんて便利なの、笑 清潔感を意識しながら、限られた空間を 人間センサーライトを使用して トイレ空間を演出してみました^^ 天気がイマイチな曇りの日や夕方、 電気をつけるほどでもないけど、 ちょっと灯りがほしい… そんな時にセンサーライトが便利ですね! 入った時に感知して パッと明るく照らしてくれます。 こだわったのは、入った時も 便座に座った時もセンサーライト自体が 見えないこと。→以外と眩しいんですよね〜 優しい雰囲気のトイレインテリアに変わりました。 2017年の投稿からほぼ変化なしのトイレ。 そのくらい気に入っています。 きっかけは某メーカーさんの当時のトイレCM! あんな落ち着くインテリア空間にしたい! そこから賃貸でもできることはないかな? こだわると、とことんこだわるヘンタイなので めちゃくちゃ時間をかけて足を運んで 実物を見て厳選したアイテムたち。 嫌いだった空間が、落ち着ける好きな空間に♡ 塗装はちょっと大変だった記憶があります😅 そのCMは床に本とかオシャレに積んでいたけど それは無理、笑 目に入る眺めから癒されたくて 大きめの鏡で空間を広く見せる工夫をしています。 シンプルに掃除がしやすいように 心がけてます。 玄関とクローゼット使いたいと思って2本購入していたセンサーライト。 玄関では上手く使いこなせなかったセンサーライトがトイレに取り入れて大成功! 好きすぎて、熱くなってしまいました😅
kuromame
kuromame
fuko55さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥9,900
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
トイレ。 ちょっと濃いめのブルーグレーとヘリンボーンのクッションフロアがめちゃくちゃツボ。 ここだけは毎日寝る前に小掃除してます♪
fuko55
fuko55
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
【クーポン購入品・その2】 TOWER トイレットペーパースタンドを購入しました!ありがとうございます(*^▽^*) すごく狭い我が家のトイレ…。ちょっとしたスペースにも置けて、大満足です! トレイの上には無印のアロマストーンを置いてます。
【クーポン購入品・その2】 TOWER トイレットペーパースタンドを購入しました!ありがとうございます(*^▽^*) すごく狭い我が家のトイレ…。ちょっとしたスペースにも置けて、大満足です! トレイの上には無印のアロマストーンを置いてます。
chisa
chisa
3LDK | 家族
oa.mさんの実例写真
トイレ掃除の仕上げに、トイレマットにも、リセッシュ使ってみた🌬️ 布製品だから、と思ったけど、この使い方はありなのかしら? 最近のトイレの香りは、バグのアロマストーンに、 アロマオイルを。 良い香り🍊🍋
トイレ掃除の仕上げに、トイレマットにも、リセッシュ使ってみた🌬️ 布製品だから、と思ったけど、この使い方はありなのかしら? 最近のトイレの香りは、バグのアロマストーンに、 アロマオイルを。 良い香り🍊🍋
oa.m
oa.m
moco0909さんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの上。 ムーミンのアロマストーンを飾ってます。 お気に入りです。
トイレットペーパーホルダーの上。 ムーミンのアロマストーンを飾ってます。 お気に入りです。
moco0909
moco0909
1LDK | 一人暮らし
cyabohouseさんの実例写真
1階の階段下トイレ🌟 ウィリアム・モリスの アートパネルは ほんと沼で 可愛くてたくさん飾りたくなる、、🥺💗 スリコの アロマストーンは ずっと売り切れやったけど やっとゲットできた✨ そして クッションフロアは 入居前にDIYで張り替えた笑😹 (引き渡しされたら思ってたイメージと違って) まじで大変やって白目むいた笑 またそのことも投稿したいなあ🙈
1階の階段下トイレ🌟 ウィリアム・モリスの アートパネルは ほんと沼で 可愛くてたくさん飾りたくなる、、🥺💗 スリコの アロマストーンは ずっと売り切れやったけど やっとゲットできた✨ そして クッションフロアは 入居前にDIYで張り替えた笑😹 (引き渡しされたら思ってたイメージと違って) まじで大変やって白目むいた笑 またそのことも投稿したいなあ🙈
cyabohouse
cyabohouse
家族
yuy80さんの実例写真
⚜️トイレのインテリア⚜️ わが家のピンクのトイレ、アイアントイレットペーパーホルダー、手摺りがお気に入り💯 あとハウスメーカーのバタフライスリット窓(上下別々に開く窓)は防犯通風窓🪟でこちらもお気に入りです💮 アロマストーンを置いて心地よい香りも楽しんでます🍀
⚜️トイレのインテリア⚜️ わが家のピンクのトイレ、アイアントイレットペーパーホルダー、手摺りがお気に入り💯 あとハウスメーカーのバタフライスリット窓(上下別々に開く窓)は防犯通風窓🪟でこちらもお気に入りです💮 アロマストーンを置いて心地よい香りも楽しんでます🍀
yuy80
yuy80
家族
mikiさんの実例写真
カウンターは無垢板です。カウンターがあると何かと便利です。 イソップのプードロップスは無印のアロマストーンにたらして使っています。 やっぱり家のトイレは落ち着くなー
カウンターは無垢板です。カウンターがあると何かと便利です。 イソップのプードロップスは無印のアロマストーンにたらして使っています。 やっぱり家のトイレは落ち着くなー
miki
miki
3LDK | 家族
rukeさんの実例写真
キャンドルからアロマストーン皿つきに…
キャンドルからアロマストーン皿つきに…
ruke
ruke
2LDK | 一人暮らし
Momooさんの実例写真
無印のアロマストーン🍀 アロマオイルを3.4滴落とすとトイレ中、トイレの外までいい香りがします☺️👏
無印のアロマストーン🍀 アロマオイルを3.4滴落とすとトイレ中、トイレの外までいい香りがします☺️👏
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
hinaharu-fuyukiさんの実例写真
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
トイレのサニタリーボックスを断捨離しました!トイレ掃除こまめにしてるけど床を拭く時に邪魔で、、しかも蓋に埃もたまるからそれ自体も拭かなきゃいけない、、 使うときはすぐいっぱいになるくせに使わないときは用がない(・Д・) 使うときだけセリアで10枚入りの袋をぶら下げてそのままポイすることにしました♩ 補助便座も吊り下げ〜〜
hinaharu-fuyuki
hinaharu-fuyuki
家族
junjunさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーはサリュのもの もともと付いていたホルダーを取り ネジ穴に合わせてフックを移動しました アロマストーンは無印良品のもの フェイクグリーンは サリュのフェイクエアプランツ 容器などはVitaのものです
トイレットペーパーホルダーはサリュのもの もともと付いていたホルダーを取り ネジ穴に合わせてフックを移動しました アロマストーンは無印良品のもの フェイクグリーンは サリュのフェイクエアプランツ 容器などはVitaのものです
junjun
junjun
2DK
itoppさんの実例写真
おトイレからこんばんは❤️ 全く変わり映えしませんけど(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎
おトイレからこんばんは❤️ 全く変わり映えしませんけど(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛︎
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
masahantaさんの実例写真
かるかるブリック控えめに貼りました。
かるかるブリック控えめに貼りました。
masahanta
masahanta
4LDK | 家族
utaco.さんの実例写真
utaco.
utaco.
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
トイレの棚DIYをしました🚽 後ろに棚がありますが高い位置にあるので、座った状態ではトイレットペーパーが無くなった時に取れないので、ペーパーホルダーの上に棚を。 ペーパーホルダーの上の蓋(?)の後ろに金具を差し込むやり方もありますが、それだと不安定だし、トイレットペーパーを交換する度に外れる危険性や、ホルダーに傷が付く可能性を考慮し、何か良い方法はないかなとググっていたら、良い方法が(^-^) 既存のペーパーホルダーの穴を利用して、L字型にした板を取り付ける、という方法です。←私はそれにトイレットペーパー置きを更に作りました。 こちらの方法、あまりにも単純というか、当たり前過ぎて気が付きませんでした(^◇^;) まさに、目から鱗が落ちる、とはこのことですねwww トイレットペーパーホルダーが付いてるネジは結構長い(石膏ボードに打ってるからだと思います)ので、背面にくる板があまり分厚くなければ通せます。 石膏ボードのとこを考えると重いものは乗せられませんが、トイレットペーパーと棚の部分にスマホ位は余裕で乗りそうです。←私はスマホはトイレに持ち込みませんが。 私は棚の部分にアロマストーンとか置こうかな、と思ってます(^-^) もちろん、板を外してトイレットペーパーホルダーを戻せば原状回復出来ます。 ※我が家のトイレの壁は直ぐに痕がつくものなので、元々あったペーパーホルダーの跡と同じ大きさに切った薄い板をかませて、壁との隙間を作ってこの棚の痕が付かないように工夫してます。
トイレの棚DIYをしました🚽 後ろに棚がありますが高い位置にあるので、座った状態ではトイレットペーパーが無くなった時に取れないので、ペーパーホルダーの上に棚を。 ペーパーホルダーの上の蓋(?)の後ろに金具を差し込むやり方もありますが、それだと不安定だし、トイレットペーパーを交換する度に外れる危険性や、ホルダーに傷が付く可能性を考慮し、何か良い方法はないかなとググっていたら、良い方法が(^-^) 既存のペーパーホルダーの穴を利用して、L字型にした板を取り付ける、という方法です。←私はそれにトイレットペーパー置きを更に作りました。 こちらの方法、あまりにも単純というか、当たり前過ぎて気が付きませんでした(^◇^;) まさに、目から鱗が落ちる、とはこのことですねwww トイレットペーパーホルダーが付いてるネジは結構長い(石膏ボードに打ってるからだと思います)ので、背面にくる板があまり分厚くなければ通せます。 石膏ボードのとこを考えると重いものは乗せられませんが、トイレットペーパーと棚の部分にスマホ位は余裕で乗りそうです。←私はスマホはトイレに持ち込みませんが。 私は棚の部分にアロマストーンとか置こうかな、と思ってます(^-^) もちろん、板を外してトイレットペーパーホルダーを戻せば原状回復出来ます。 ※我が家のトイレの壁は直ぐに痕がつくものなので、元々あったペーパーホルダーの跡と同じ大きさに切った薄い板をかませて、壁との隙間を作ってこの棚の痕が付かないように工夫してます。
soramame
soramame
2LDK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
トイレ掃除にストレスを感じさせない優れもの。🚻 頑張らなくてもスルンと汚れが取れてます。👏 後ろは収納棚。 蓋を開けるとたくさんトイレットペーパーがおさまってます。🧻 縦の扉を開けると掃除道具がおさまってます。🧼 そしてスマホを持ち込んでトイレにこもりがちな私と息子。 スマホを置くために選んだトイレットペーパーホルダー。 重宝してます。🙌 アラウーノ L160 床 東リ 樹脂タイル カワジュン ガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M
トイレ掃除にストレスを感じさせない優れもの。🚻 頑張らなくてもスルンと汚れが取れてます。👏 後ろは収納棚。 蓋を開けるとたくさんトイレットペーパーがおさまってます。🧻 縦の扉を開けると掃除道具がおさまってます。🧼 そしてスマホを持ち込んでトイレにこもりがちな私と息子。 スマホを置くために選んだトイレットペーパーホルダー。 重宝してます。🙌 アラウーノ L160 床 東リ 樹脂タイル カワジュン ガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族

トイレットペーパーホルダー アロマストーンが気になるあなたにおすすめ

トイレットペーパーホルダー アロマストーンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ