timb.

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
eriさんの実例写真
収納バスケット🧺stacksto Timb. 以前はテレビボードの収納として 使ってましたが 最近は使わず放置してました〜😅 洗えて ささくれがないので安心して どこでも使えます。
収納バスケット🧺stacksto Timb. 以前はテレビボードの収納として 使ってましたが 最近は使わず放置してました〜😅 洗えて ささくれがないので安心して どこでも使えます。
eri
eri
2LDK | 家族
947さんの実例写真
【1年ぶりに投稿】トイレの棚にはTimb.洗えるバスケットでサニタリーや掃除用具を収納。トイレットペーパーは突っ張り棒の上に乗せてストックしています。
【1年ぶりに投稿】トイレの棚にはTimb.洗えるバスケットでサニタリーや掃除用具を収納。トイレットペーパーは突っ張り棒の上に乗せてストックしています。
947
947
1K
Libertyさんの実例写真
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
b4N
b4N
3DK | 家族
YOKOさんの実例写真
かご・バスケット¥2,640
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
YOKO
YOKO
家族
Nekoさんの実例写真
ドレーナかわいいですよね。サイズはW1200です。天板は木ではないので水が跳ねても問題ないですが、我が家は乾燥しやすいのでこまめに拭かないと水の跡が残ってしまうこともあります。
ドレーナかわいいですよね。サイズはW1200です。天板は木ではないので水が跳ねても問題ないですが、我が家は乾燥しやすいのでこまめに拭かないと水の跡が残ってしまうこともあります。
Neko
Neko
kuma__0723さんの実例写真
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
愛用のかご。 スタックストーの収納かごTimb.を子どもスペースに2つ並べています。 左側は畳んだ洗濯ものを入れ、子どもが自分で箪笥に仕舞います。 右側は水筒カバーやマスク、歯列矯正のマウスピースなど、子どもが毎日使うものをまとめています。
愛用のかご。 スタックストーの収納かごTimb.を子どもスペースに2つ並べています。 左側は畳んだ洗濯ものを入れ、子どもが自分で箪笥に仕舞います。 右側は水筒カバーやマスク、歯列矯正のマウスピースなど、子どもが毎日使うものをまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
shzyさんの実例写真
***** おうちの中で好きなところはたくさんありますが、 こちらはとくにだいすきな場所。 ずっと憧れていた名古屋モザイクのタイル。 洗面台にはLUMEN(LUM-04と11のミックス)、 壁側のアイシィグラスを選びました。 写真には映っていないけれど、 さらに床はテラコッタタイル仕様になっています。 湿気のある場所なので、 かごは水に強いstackstoのTimb.を使用。 今後はニッチの飾りを 変化させていくのが楽しみです♡ *****
***** おうちの中で好きなところはたくさんありますが、 こちらはとくにだいすきな場所。 ずっと憧れていた名古屋モザイクのタイル。 洗面台にはLUMEN(LUM-04と11のミックス)、 壁側のアイシィグラスを選びました。 写真には映っていないけれど、 さらに床はテラコッタタイル仕様になっています。 湿気のある場所なので、 かごは水に強いstackstoのTimb.を使用。 今後はニッチの飾りを 変化させていくのが楽しみです♡ *****
shzy
shzy
3LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
小皿の収納をバスケットに。立ててあるので、取りやすいし、奥のお皿を取るときは、バスケットごと動かすので楽〜♡
小皿の収納をバスケットに。立ててあるので、取りやすいし、奥のお皿を取るときは、バスケットごと動かすので楽〜♡
Luke
Luke
ku-kaiさんの実例写真
本日も連投失礼します。 クリスマスツリーが載せられないのでニッセコーナー🎅 北欧風のクリスマス飾りってどんなん?と色々探して、ベツヘレムの星とか欲しいなぁ♡でも高いよなぁ… 白樺オーナメント?こちらも高かったり思ったようなのが見付からなかったり…していたら! 手芸屋さんで白樺のような質感?のTimb.テープなる物を見付けました🎵 簡単な作り方ブックもあり、『よし!作るぞ!!』となったのですが……… わたくし、この形しか作れず(-""-;) 他の接着するタイプのオーナメントの接着が出来ないんです(ToT)なぜ?何で付けたらくっつくの? 誰かご存じなら教えて下さい。 かごとかも作りたいのに(´- `*) なので同じ形、量産してウッドビーズで変化付けてみました。 どうかな~?北欧かな? さぁ~て、そろそろ『鬼滅の刃』最終巻買いに行こ♡ 最近リサの『炎』を聴きながら映画とリンクして号泣してしまう私(^_^;)
本日も連投失礼します。 クリスマスツリーが載せられないのでニッセコーナー🎅 北欧風のクリスマス飾りってどんなん?と色々探して、ベツヘレムの星とか欲しいなぁ♡でも高いよなぁ… 白樺オーナメント?こちらも高かったり思ったようなのが見付からなかったり…していたら! 手芸屋さんで白樺のような質感?のTimb.テープなる物を見付けました🎵 簡単な作り方ブックもあり、『よし!作るぞ!!』となったのですが……… わたくし、この形しか作れず(-""-;) 他の接着するタイプのオーナメントの接着が出来ないんです(ToT)なぜ?何で付けたらくっつくの? 誰かご存じなら教えて下さい。 かごとかも作りたいのに(´- `*) なので同じ形、量産してウッドビーズで変化付けてみました。 どうかな~?北欧かな? さぁ~て、そろそろ『鬼滅の刃』最終巻買いに行こ♡ 最近リサの『炎』を聴きながら映画とリンクして号泣してしまう私(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
miyuhoさんの実例写真
キッチン飾り棚
キッチン飾り棚
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
リップクリームやネイルオイルに空の目薬など、使用頻度の高い小物はダイニングテーブルに置いておきたい派です。 ちょうどよいサイズのバスケットがなかなか見つからず、キットを買って自作しました。 timb.はカビや虫の心配がなくて安心!
リップクリームやネイルオイルに空の目薬など、使用頻度の高い小物はダイニングテーブルに置いておきたい派です。 ちょうどよいサイズのバスケットがなかなか見つからず、キットを買って自作しました。 timb.はカビや虫の心配がなくて安心!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
onikusanさんの実例写真
最近、冷蔵庫にマグネットでいろいろ貼るのをやめました。 行き場のないカレンダーだけは、まだここです。ちなみに来年のカレンダーは無印良品のにしました。 食器棚の中も断捨離したけど、まだまだすっきりできるはず。 上のかごは汚れたら水で洗えるのがお気に入り。エプロン収納に使ってます。
最近、冷蔵庫にマグネットでいろいろ貼るのをやめました。 行き場のないカレンダーだけは、まだここです。ちなみに来年のカレンダーは無印良品のにしました。 食器棚の中も断捨離したけど、まだまだすっきりできるはず。 上のかごは汚れたら水で洗えるのがお気に入り。エプロン収納に使ってます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
おはようございます☺︎ タイミングよくDIYイベントを開催しているので、参加します!先日Timb.テープというものを買いまして、昨日の夜せっせとカゴを作りました。近くで見ても木に見えるくらいリアルですが、樹脂製です。水で洗えるし、ささくれも出ない、すぐれものです。
おはようございます☺︎ タイミングよくDIYイベントを開催しているので、参加します!先日Timb.テープというものを買いまして、昨日の夜せっせとカゴを作りました。近くで見ても木に見えるくらいリアルですが、樹脂製です。水で洗えるし、ささくれも出ない、すぐれものです。
pix
pix
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
果物たくさんいただきました^_^
果物たくさんいただきました^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
最近、気付いたら白より黒を選んでしまう。我が屋の男子比率が高いからか。
最近、気付いたら白より黒を選んでしまう。我が屋の男子比率が高いからか。
Saori
Saori
4LDK | 家族
shi_ro_koさんの実例写真
今日は雑貨屋さんでカフェコーナーに置くバスケットを購入しました。 実はこれ、素材はポリプロピレンなんですって。なのでじゃぶじゃぶ洗える、食洗機もOKと説明書きが。まぁ我が家の食洗機には入りませんが…(笑) でも見た目も手触りもナチュラルで可愛い! カフェコーナーに置くのにワイヤーバスケットだと中身が見え過ぎるし、天然素材は洗えないから食器や食品を入れるのはなぁ…と悩んでいたので、そんな問題を解決してくれるまさに理想のバスケットが見つかりました! かなりしっかりしていて丈夫そうなので、重たいものを入れても大丈夫そう。さっそくじゃぶじゃぶ洗おうっと。
今日は雑貨屋さんでカフェコーナーに置くバスケットを購入しました。 実はこれ、素材はポリプロピレンなんですって。なのでじゃぶじゃぶ洗える、食洗機もOKと説明書きが。まぁ我が家の食洗機には入りませんが…(笑) でも見た目も手触りもナチュラルで可愛い! カフェコーナーに置くのにワイヤーバスケットだと中身が見え過ぎるし、天然素材は洗えないから食器や食品を入れるのはなぁ…と悩んでいたので、そんな問題を解決してくれるまさに理想のバスケットが見つかりました! かなりしっかりしていて丈夫そうなので、重たいものを入れても大丈夫そう。さっそくじゃぶじゃぶ洗おうっと。
shi_ro_ko
shi_ro_ko
nonnon06さんの実例写真
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
nonnon06
nonnon06
3LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
ランドリーバスケット 兼 脱衣カゴ。 お風呂に入る時は、下着や部屋着、タオルを入れて脱衣所へ。 洗濯物は濡れたままこのカゴに入れて、持ち運んで干してます。 水洗いも出来るようです。 なるべく物を増やしたくないので兼用できる物を選んでます(^^)
ランドリーバスケット 兼 脱衣カゴ。 お風呂に入る時は、下着や部屋着、タオルを入れて脱衣所へ。 洗濯物は濡れたままこのカゴに入れて、持ち運んで干してます。 水洗いも出来るようです。 なるべく物を増やしたくないので兼用できる物を選んでます(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
KonomiUnoさんの実例写真
¥278
トイレ左側。 スタックストーTimbのカゴをペーパーのストック置き場にしています。 掃除は豆ピカのみ。ブラシも持ってません。 ペーパーでゴシゴシ磨くのみです。
トイレ左側。 スタックストーTimbのカゴをペーパーのストック置き場にしています。 掃除は豆ピカのみ。ブラシも持ってません。 ペーパーでゴシゴシ磨くのみです。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
洗面台横のなんでもBOX 鏡の裏収納に入れていましたが、子供が自分で作れるよう、夫が使いやすいようこうなりました。 この中のものは日焼け止め、保湿クリーム、リップで全部子供が自分で使っていいようになってます✭ このカゴは水洗いできて、水回りにおくのにもってこいです!
洗面台横のなんでもBOX 鏡の裏収納に入れていましたが、子供が自分で作れるよう、夫が使いやすいようこうなりました。 この中のものは日焼け止め、保湿クリーム、リップで全部子供が自分で使っていいようになってます✭ このカゴは水洗いできて、水回りにおくのにもってこいです!
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
基本的に床に何も置きたくないので、リビングにカゴを置くか悩みましたが、あるとナチュラルな雰囲気になり気分がほっこり* 取っ手の着いたカゴなら掃除もラクラク✳︎ 置いてよかった・゜゚・*
基本的に床に何も置きたくないので、リビングにカゴを置くか悩みましたが、あるとナチュラルな雰囲気になり気分がほっこり* 取っ手の着いたカゴなら掃除もラクラク✳︎ 置いてよかった・゜゚・*
mikan
mikan
1LDK
reeさんの実例写真
一時的に洗った資源ごみ入れたり、ゴミ入れにしたり、マルチに使っているかごです。 場所はとってますが、「この中まで!」と決めているのでそんなにジャマにはなってません😌 水洗いもできます。
一時的に洗った資源ごみ入れたり、ゴミ入れにしたり、マルチに使っているかごです。 場所はとってますが、「この中まで!」と決めているのでそんなにジャマにはなってません😌 水洗いもできます。
ree
ree
4LDK | 家族
もっと見る

timb.の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

timb.

79枚の部屋写真から47枚をセレクト
eriさんの実例写真
収納バスケット🧺stacksto Timb. 以前はテレビボードの収納として 使ってましたが 最近は使わず放置してました〜😅 洗えて ささくれがないので安心して どこでも使えます。
収納バスケット🧺stacksto Timb. 以前はテレビボードの収納として 使ってましたが 最近は使わず放置してました〜😅 洗えて ささくれがないので安心して どこでも使えます。
eri
eri
2LDK | 家族
947さんの実例写真
【1年ぶりに投稿】トイレの棚にはTimb.洗えるバスケットでサニタリーや掃除用具を収納。トイレットペーパーは突っ張り棒の上に乗せてストックしています。
【1年ぶりに投稿】トイレの棚にはTimb.洗えるバスケットでサニタリーや掃除用具を収納。トイレットペーパーは突っ張り棒の上に乗せてストックしています。
947
947
1K
Libertyさんの実例写真
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
キッチンの流しのその反対側。 旧居では、部屋の間仕切りとしても大活躍だったニトリの食器棚が、 作り付けの棚の様にハマってしまっている件。 上方の壁にはDraw A Lineにstacksto,のTimb.置いて、 置くところがなかった、お弁当用のバッグを置き、 もう片方には、ゴミ袋をいれてます。 特にお弁当用のカゴは、朝からサッと取り出せるので、重宝してます。 キッチンに、余計なモノは置かない主義ですが、 こちゃこちゃしたすぐ使うもの(お砂糖、お塩とか)は、 手前のレンジ台の下に「ごっちゃー」と置いてあり、 お見せできません笑
Liberty
Liberty
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
①ジャムとバター ②ヨーグルトやフルーツソース ③野菜の切れ端など冷蔵庫の中のこまごましたものを、カゴに入れています。 カゴの中身がわかりやすいように自作ラベルを貼りました。 このカゴは水で洗えて衛生面も安心とのこと。 ①はそのまま朝の食卓に出しています。
b4N
b4N
3DK | 家族
YOKOさんの実例写真
かご・バスケット¥2,640
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
スタックストーから出てたtimbというかご。 食品OK、丸洗いOK、食洗機OKということで買ってみた。 これは可愛い。 写真のために果物入れたけど野菜入れにする予定。
YOKO
YOKO
家族
Nekoさんの実例写真
ドレーナかわいいですよね。サイズはW1200です。天板は木ではないので水が跳ねても問題ないですが、我が家は乾燥しやすいのでこまめに拭かないと水の跡が残ってしまうこともあります。
ドレーナかわいいですよね。サイズはW1200です。天板は木ではないので水が跳ねても問題ないですが、我が家は乾燥しやすいのでこまめに拭かないと水の跡が残ってしまうこともあります。
Neko
Neko
kuma__0723さんの実例写真
kuma__0723
kuma__0723
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
愛用のかご。 スタックストーの収納かごTimb.を子どもスペースに2つ並べています。 左側は畳んだ洗濯ものを入れ、子どもが自分で箪笥に仕舞います。 右側は水筒カバーやマスク、歯列矯正のマウスピースなど、子どもが毎日使うものをまとめています。
愛用のかご。 スタックストーの収納かごTimb.を子どもスペースに2つ並べています。 左側は畳んだ洗濯ものを入れ、子どもが自分で箪笥に仕舞います。 右側は水筒カバーやマスク、歯列矯正のマウスピースなど、子どもが毎日使うものをまとめています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
shzyさんの実例写真
***** おうちの中で好きなところはたくさんありますが、 こちらはとくにだいすきな場所。 ずっと憧れていた名古屋モザイクのタイル。 洗面台にはLUMEN(LUM-04と11のミックス)、 壁側のアイシィグラスを選びました。 写真には映っていないけれど、 さらに床はテラコッタタイル仕様になっています。 湿気のある場所なので、 かごは水に強いstackstoのTimb.を使用。 今後はニッチの飾りを 変化させていくのが楽しみです♡ *****
***** おうちの中で好きなところはたくさんありますが、 こちらはとくにだいすきな場所。 ずっと憧れていた名古屋モザイクのタイル。 洗面台にはLUMEN(LUM-04と11のミックス)、 壁側のアイシィグラスを選びました。 写真には映っていないけれど、 さらに床はテラコッタタイル仕様になっています。 湿気のある場所なので、 かごは水に強いstackstoのTimb.を使用。 今後はニッチの飾りを 変化させていくのが楽しみです♡ *****
shzy
shzy
3LDK | 家族
Lukeさんの実例写真
小皿の収納をバスケットに。立ててあるので、取りやすいし、奥のお皿を取るときは、バスケットごと動かすので楽〜♡
小皿の収納をバスケットに。立ててあるので、取りやすいし、奥のお皿を取るときは、バスケットごと動かすので楽〜♡
Luke
Luke
ku-kaiさんの実例写真
本日も連投失礼します。 クリスマスツリーが載せられないのでニッセコーナー🎅 北欧風のクリスマス飾りってどんなん?と色々探して、ベツヘレムの星とか欲しいなぁ♡でも高いよなぁ… 白樺オーナメント?こちらも高かったり思ったようなのが見付からなかったり…していたら! 手芸屋さんで白樺のような質感?のTimb.テープなる物を見付けました🎵 簡単な作り方ブックもあり、『よし!作るぞ!!』となったのですが……… わたくし、この形しか作れず(-""-;) 他の接着するタイプのオーナメントの接着が出来ないんです(ToT)なぜ?何で付けたらくっつくの? 誰かご存じなら教えて下さい。 かごとかも作りたいのに(´- `*) なので同じ形、量産してウッドビーズで変化付けてみました。 どうかな~?北欧かな? さぁ~て、そろそろ『鬼滅の刃』最終巻買いに行こ♡ 最近リサの『炎』を聴きながら映画とリンクして号泣してしまう私(^_^;)
本日も連投失礼します。 クリスマスツリーが載せられないのでニッセコーナー🎅 北欧風のクリスマス飾りってどんなん?と色々探して、ベツヘレムの星とか欲しいなぁ♡でも高いよなぁ… 白樺オーナメント?こちらも高かったり思ったようなのが見付からなかったり…していたら! 手芸屋さんで白樺のような質感?のTimb.テープなる物を見付けました🎵 簡単な作り方ブックもあり、『よし!作るぞ!!』となったのですが……… わたくし、この形しか作れず(-""-;) 他の接着するタイプのオーナメントの接着が出来ないんです(ToT)なぜ?何で付けたらくっつくの? 誰かご存じなら教えて下さい。 かごとかも作りたいのに(´- `*) なので同じ形、量産してウッドビーズで変化付けてみました。 どうかな~?北欧かな? さぁ~て、そろそろ『鬼滅の刃』最終巻買いに行こ♡ 最近リサの『炎』を聴きながら映画とリンクして号泣してしまう私(^_^;)
ku-kai
ku-kai
家族
miyuhoさんの実例写真
キッチン飾り棚
キッチン飾り棚
miyuho
miyuho
3LDK | 家族
seasky825さんの実例写真
かご・バスケット¥837
リップクリームやネイルオイルに空の目薬など、使用頻度の高い小物はダイニングテーブルに置いておきたい派です。 ちょうどよいサイズのバスケットがなかなか見つからず、キットを買って自作しました。 timb.はカビや虫の心配がなくて安心!
リップクリームやネイルオイルに空の目薬など、使用頻度の高い小物はダイニングテーブルに置いておきたい派です。 ちょうどよいサイズのバスケットがなかなか見つからず、キットを買って自作しました。 timb.はカビや虫の心配がなくて安心!
seasky825
seasky825
2LDK | カップル
onikusanさんの実例写真
最近、冷蔵庫にマグネットでいろいろ貼るのをやめました。 行き場のないカレンダーだけは、まだここです。ちなみに来年のカレンダーは無印良品のにしました。 食器棚の中も断捨離したけど、まだまだすっきりできるはず。 上のかごは汚れたら水で洗えるのがお気に入り。エプロン収納に使ってます。
最近、冷蔵庫にマグネットでいろいろ貼るのをやめました。 行き場のないカレンダーだけは、まだここです。ちなみに来年のカレンダーは無印良品のにしました。 食器棚の中も断捨離したけど、まだまだすっきりできるはず。 上のかごは汚れたら水で洗えるのがお気に入り。エプロン収納に使ってます。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
pixさんの実例写真
おはようございます☺︎ タイミングよくDIYイベントを開催しているので、参加します!先日Timb.テープというものを買いまして、昨日の夜せっせとカゴを作りました。近くで見ても木に見えるくらいリアルですが、樹脂製です。水で洗えるし、ささくれも出ない、すぐれものです。
おはようございます☺︎ タイミングよくDIYイベントを開催しているので、参加します!先日Timb.テープというものを買いまして、昨日の夜せっせとカゴを作りました。近くで見ても木に見えるくらいリアルですが、樹脂製です。水で洗えるし、ささくれも出ない、すぐれものです。
pix
pix
3LDK | 家族
nanachanmamaさんの実例写真
果物たくさんいただきました^_^
果物たくさんいただきました^_^
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
Saoriさんの実例写真
最近、気付いたら白より黒を選んでしまう。我が屋の男子比率が高いからか。
最近、気付いたら白より黒を選んでしまう。我が屋の男子比率が高いからか。
Saori
Saori
4LDK | 家族
shi_ro_koさんの実例写真
今日は雑貨屋さんでカフェコーナーに置くバスケットを購入しました。 実はこれ、素材はポリプロピレンなんですって。なのでじゃぶじゃぶ洗える、食洗機もOKと説明書きが。まぁ我が家の食洗機には入りませんが…(笑) でも見た目も手触りもナチュラルで可愛い! カフェコーナーに置くのにワイヤーバスケットだと中身が見え過ぎるし、天然素材は洗えないから食器や食品を入れるのはなぁ…と悩んでいたので、そんな問題を解決してくれるまさに理想のバスケットが見つかりました! かなりしっかりしていて丈夫そうなので、重たいものを入れても大丈夫そう。さっそくじゃぶじゃぶ洗おうっと。
今日は雑貨屋さんでカフェコーナーに置くバスケットを購入しました。 実はこれ、素材はポリプロピレンなんですって。なのでじゃぶじゃぶ洗える、食洗機もOKと説明書きが。まぁ我が家の食洗機には入りませんが…(笑) でも見た目も手触りもナチュラルで可愛い! カフェコーナーに置くのにワイヤーバスケットだと中身が見え過ぎるし、天然素材は洗えないから食器や食品を入れるのはなぁ…と悩んでいたので、そんな問題を解決してくれるまさに理想のバスケットが見つかりました! かなりしっかりしていて丈夫そうなので、重たいものを入れても大丈夫そう。さっそくじゃぶじゃぶ洗おうっと。
shi_ro_ko
shi_ro_ko
nonnon06さんの実例写真
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
ダブルデイで購入のカゴ♡ なんと、水に濡れても全然大丈夫!どころか、食洗機使用もOK!なんです。脱衣所にはピッタリの物を見つけてテンション上がりました(笑)
nonnon06
nonnon06
3LDK | 家族
mm_kbrさんの実例写真
ランドリーバスケット 兼 脱衣カゴ。 お風呂に入る時は、下着や部屋着、タオルを入れて脱衣所へ。 洗濯物は濡れたままこのカゴに入れて、持ち運んで干してます。 水洗いも出来るようです。 なるべく物を増やしたくないので兼用できる物を選んでます(^^)
ランドリーバスケット 兼 脱衣カゴ。 お風呂に入る時は、下着や部屋着、タオルを入れて脱衣所へ。 洗濯物は濡れたままこのカゴに入れて、持ち運んで干してます。 水洗いも出来るようです。 なるべく物を増やしたくないので兼用できる物を選んでます(^^)
mm_kbr
mm_kbr
1K | 一人暮らし
KonomiUnoさんの実例写真
¥278
トイレ左側。 スタックストーTimbのカゴをペーパーのストック置き場にしています。 掃除は豆ピカのみ。ブラシも持ってません。 ペーパーでゴシゴシ磨くのみです。
トイレ左側。 スタックストーTimbのカゴをペーパーのストック置き場にしています。 掃除は豆ピカのみ。ブラシも持ってません。 ペーパーでゴシゴシ磨くのみです。
KonomiUno
KonomiUno
4LDK | 家族
fujico.cさんの実例写真
洗面台横のなんでもBOX 鏡の裏収納に入れていましたが、子供が自分で作れるよう、夫が使いやすいようこうなりました。 この中のものは日焼け止め、保湿クリーム、リップで全部子供が自分で使っていいようになってます✭ このカゴは水洗いできて、水回りにおくのにもってこいです!
洗面台横のなんでもBOX 鏡の裏収納に入れていましたが、子供が自分で作れるよう、夫が使いやすいようこうなりました。 この中のものは日焼け止め、保湿クリーム、リップで全部子供が自分で使っていいようになってます✭ このカゴは水洗いできて、水回りにおくのにもってこいです!
fujico.c
fujico.c
4LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
洗濯機の上の収納です。 突っ張り棒を2つ使ってカゴを置けるようにしました。 1つは固定してタオル入れ、1つは洗濯物を入れて持ち運べるようにしています。
ukiuki
ukiuki
1K | 一人暮らし
mikanさんの実例写真
基本的に床に何も置きたくないので、リビングにカゴを置くか悩みましたが、あるとナチュラルな雰囲気になり気分がほっこり* 取っ手の着いたカゴなら掃除もラクラク✳︎ 置いてよかった・゜゚・*
基本的に床に何も置きたくないので、リビングにカゴを置くか悩みましたが、あるとナチュラルな雰囲気になり気分がほっこり* 取っ手の着いたカゴなら掃除もラクラク✳︎ 置いてよかった・゜゚・*
mikan
mikan
1LDK
reeさんの実例写真
一時的に洗った資源ごみ入れたり、ゴミ入れにしたり、マルチに使っているかごです。 場所はとってますが、「この中まで!」と決めているのでそんなにジャマにはなってません😌 水洗いもできます。
一時的に洗った資源ごみ入れたり、ゴミ入れにしたり、マルチに使っているかごです。 場所はとってますが、「この中まで!」と決めているのでそんなにジャマにはなってません😌 水洗いもできます。
ree
ree
4LDK | 家族
もっと見る

timb.の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ