ダイソー ペイント

426枚の部屋写真から48枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
r.t.mama
r.t.mama
家族
tantanmenさんの実例写真
tantanmen
tantanmen
taiyou0888さんの実例写真
塗装用マスキングテープ 私はseriaではなく ダイソーの 細い方と太い方を 2個使い分けました! お掃除大変! 溝をいつも綺麗にたもつために 脱衣場側だけではなく 溝の中まですべて貼ってみました! 全然目立ちません☺️ 是非おためしあれ
塗装用マスキングテープ 私はseriaではなく ダイソーの 細い方と太い方を 2個使い分けました! お掃除大変! 溝をいつも綺麗にたもつために 脱衣場側だけではなく 溝の中まですべて貼ってみました! 全然目立ちません☺️ 是非おためしあれ
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
canalさんの実例写真
ダイソーミルクペイントが可愛すぎて ディスプレイに使えます(^_^)
ダイソーミルクペイントが可愛すぎて ディスプレイに使えます(^_^)
canal
canal
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
ringomanさんの実例写真
まだまだ出番ありの ごちゃごちゃしたものをまとめたくて 使ってない木箱を DAISOのペイント剤を塗ってみました 2度塗りしてキレイに色が出ました ニオイも気にならないし すぐに乾いた😌 大変気に入ったので あちこち塗りたい気分です笑
まだまだ出番ありの ごちゃごちゃしたものをまとめたくて 使ってない木箱を DAISOのペイント剤を塗ってみました 2度塗りしてキレイに色が出ました ニオイも気にならないし すぐに乾いた😌 大変気に入ったので あちこち塗りたい気分です笑
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
思いがけず休日♡はじめるよー
思いがけず休日♡はじめるよー
mahallo
mahallo
2DK | 家族
audrey143さんの実例写真
使わなくなってた鏡をアンティーク加工。 DAISOさんのホワイトペイントと、大好きなターナー社さんのアイアンペイントでいい感じに。 やりすぎない程度に気をつけました。 楽しいなぁ❤️
使わなくなってた鏡をアンティーク加工。 DAISOさんのホワイトペイントと、大好きなターナー社さんのアイアンペイントでいい感じに。 やりすぎない程度に気をつけました。 楽しいなぁ❤️
audrey143
audrey143
家族
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
ペットシート収納をつくりました❁⃘*.゚ 下から片手で引き出せるようになっています 材料 ダイソーの木材(450×200×9)2枚 セリアの木材(450×120×9)2枚 塗料 ダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ) ※天板部分の塗料は家で余っていたオイルステインけやき ※天板、底板、足、看板は家にあった端材
ペットシート収納をつくりました❁⃘*.゚ 下から片手で引き出せるようになっています 材料 ダイソーの木材(450×200×9)2枚 セリアの木材(450×120×9)2枚 塗料 ダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ) ※天板部分の塗料は家で余っていたオイルステインけやき ※天板、底板、足、看板は家にあった端材
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ダイソーで見つけた、本型木箱にペイントして、セリアのウォールステッカーをはり、園芸用の白い砂を敷いて、貝殻をディスプレイ ヤシの木も、ダイソー(=^ェ^=)
ダイソーで見つけた、本型木箱にペイントして、セリアのウォールステッカーをはり、園芸用の白い砂を敷いて、貝殻をディスプレイ ヤシの木も、ダイソー(=^ェ^=)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしました♡ 扉にダイソーのフォトフレームを貼り付けてモールディング風にしてみました♡ ろくろ脚を付けるのに苦戦しましたが、こちらで教えていただき無事に付けることができました! 思い描いていたものが仕上がって、大満足です♡
カラーボックスをリメイクしました♡ 扉にダイソーのフォトフレームを貼り付けてモールディング風にしてみました♡ ろくろ脚を付けるのに苦戦しましたが、こちらで教えていただき無事に付けることができました! 思い描いていたものが仕上がって、大満足です♡
MIPON
MIPON
家族
remaさんの実例写真
娘と一緒に、娘の部屋の長押を塗り替えました。 元々20年前のマンション新築入居時には和室だった部屋。 入居時に洋室に変えましたが、長押は残してもらいました。 その後、去年大規模リフォームをして 娘の希望に合わせ、アクセント壁紙をブルー系にしたので、長押は自分で白く塗り替えました。(リフォーム時に塗装屋さんに依頼したら一万円ほど掛かると言われ断念) 使用したのはダイソーの工作用水性ペイント<ホワイト> ハケで一度塗ったらムラができたので、その後はローラーに変えて複数回重ね塗りしました。 一本使い切るぐらいに厚塗りしたら、ムラも目立たなくキレイに仕上がりました。 色も白すぎずアイボリーほど黄味もなく、ちょうど良い白でした。 安くできて満足。
娘と一緒に、娘の部屋の長押を塗り替えました。 元々20年前のマンション新築入居時には和室だった部屋。 入居時に洋室に変えましたが、長押は残してもらいました。 その後、去年大規模リフォームをして 娘の希望に合わせ、アクセント壁紙をブルー系にしたので、長押は自分で白く塗り替えました。(リフォーム時に塗装屋さんに依頼したら一万円ほど掛かると言われ断念) 使用したのはダイソーの工作用水性ペイント<ホワイト> ハケで一度塗ったらムラができたので、その後はローラーに変えて複数回重ね塗りしました。 一本使い切るぐらいに厚塗りしたら、ムラも目立たなくキレイに仕上がりました。 色も白すぎずアイボリーほど黄味もなく、ちょうど良い白でした。 安くできて満足。
rema
rema
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
このポスターは白が合うかなと思って、百均で道具を揃えました! 棚は以前RoomClipのモニターで当選した棚を買い足したものです✨
このポスターは白が合うかなと思って、百均で道具を揃えました! 棚は以前RoomClipのモニターで当選した棚を買い足したものです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
manachanさんの実例写真
茶色でペイントしたアルファベット達← チョコレートのお菓子みたいで なんだか美味しそうです ( ꇐ₃ꇐ ) 笑 ダイソーのペイントブラウンを 使って見たよ✧*かわいくてはまり中* 真似ばっかりすみません( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
茶色でペイントしたアルファベット達← チョコレートのお菓子みたいで なんだか美味しそうです ( ꇐ₃ꇐ ) 笑 ダイソーのペイントブラウンを 使って見たよ✧*かわいくてはまり中* 真似ばっかりすみません( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
manachan
manachan
家族
pakila15さんの実例写真
ダイソーの塗装なのにいい色!!!笑 アイアンバーも🙈 . 次のDIYをしたいなぁ!
ダイソーの塗装なのにいい色!!!笑 アイアンバーも🙈 . 次のDIYをしたいなぁ!
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Rujuさんの実例写真
~ペイント防カビ水性塗料~ 家に眠っていたコルクボードに色を塗りたくなり 塗ってみたら物足りなくて、 飾ってあった物も一緒に塗ってみた。 なぜ?黒?🤔🤔🤔私!病んでんのか(笑)
~ペイント防カビ水性塗料~ 家に眠っていたコルクボードに色を塗りたくなり 塗ってみたら物足りなくて、 飾ってあった物も一緒に塗ってみた。 なぜ?黒?🤔🤔🤔私!病んでんのか(笑)
Ruju
Ruju
家族
R.T-Tさんの実例写真
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
Min05さんの実例写真
ペイントしました。 我が家の近所のダイソーには、ステンシルなるものは無くて…(T_T)結局は、ペイントスプレーを使用しました…が、失敗作です。 うまい具合にスプレーが出ず、ムラに…o(╥﹏╥)o 仕方ないので、誤魔化すでは無いですが、赤いペイントも施しました。
ペイントしました。 我が家の近所のダイソーには、ステンシルなるものは無くて…(T_T)結局は、ペイントスプレーを使用しました…が、失敗作です。 うまい具合にスプレーが出ず、ムラに…o(╥﹏╥)o 仕方ないので、誤魔化すでは無いですが、赤いペイントも施しました。
Min05
Min05
家族
m-poem-cooさんの実例写真
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ALL DAISOで、キッチンボード上に 収納作りました(^^) うちのキッチンボードは奥行きが15cm しかなくて、大皿料理を置くのに不安定 だったので、今回は奥行き20cmで 作りました(^^) すのことペイント材は家にあったので、 それらを除いて、総額1000円でした~! 接地面にマステの上から強力両面テープ を貼ってズレ防止しました。
ALL DAISOで、キッチンボード上に 収納作りました(^^) うちのキッチンボードは奥行きが15cm しかなくて、大皿料理を置くのに不安定 だったので、今回は奥行き20cmで 作りました(^^) すのことペイント材は家にあったので、 それらを除いて、総額1000円でした~! 接地面にマステの上から強力両面テープ を貼ってズレ防止しました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
sakuma
sakuma
もっと見る

ダイソー ペイントが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー ペイント

426枚の部屋写真から48枚をセレクト
snowさんの実例写真
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
久々に大きなダイソー行ってみたら、まるで、ターナーのミルクペイントのような 『ナチュラルミルクペイント』見つけました カラーは9色 後漆喰と珪藻土とアンティークメディウム 80mlの小さい容器なので、ちょっと使いにいいかも! ミルクペイントで持ってそうな色もあったんだけど、さすがにホームセンターと違い色見本もないので、108円だからいいかって全色と漆喰購入(^-^)/ 右から アースホワイト スモーキーレッド ナチュラルベージュ スモーキーピンク スモーキーグリーン ダークグリーン スモーキーブルー モカチャ ブラック 漆喰 今日はあと粘土とパンのマグネット等 ダイソーで散財してしまいました♬
snow
snow
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
ダイソーでミルクペイント発見! 早速買ってみました(^^) アンティーク風に仕上げるペイントも購入。 これで何を作ろうかなぁ?
r.t.mama
r.t.mama
家族
tantanmenさんの実例写真
tantanmen
tantanmen
taiyou0888さんの実例写真
塗装用マスキングテープ 私はseriaではなく ダイソーの 細い方と太い方を 2個使い分けました! お掃除大変! 溝をいつも綺麗にたもつために 脱衣場側だけではなく 溝の中まですべて貼ってみました! 全然目立ちません☺️ 是非おためしあれ
塗装用マスキングテープ 私はseriaではなく ダイソーの 細い方と太い方を 2個使い分けました! お掃除大変! 溝をいつも綺麗にたもつために 脱衣場側だけではなく 溝の中まですべて貼ってみました! 全然目立ちません☺️ 是非おためしあれ
taiyou0888
taiyou0888
3LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
外側はブルーで。 マステIKEAのクリスマスのしかなかった
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
canalさんの実例写真
ダイソーミルクペイントが可愛すぎて ディスプレイに使えます(^_^)
ダイソーミルクペイントが可愛すぎて ディスプレイに使えます(^_^)
canal
canal
家族
yu-yuukiさんの実例写真
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
ダイソーでいい物発見👀❣️ 「塗装ポリ マスカーフィルム」 弱粘着の塗装用保護フィルム。なんとフィルムにテープが付いている❗️∑(゚Д゚) テープを引っ張るだけでフィルムが一緒に〜♫ DIYの際の養生が本来の使い方なのかもしれませんが、私は工作の時にテーブルを汚したくないので、ここに使ってみました♫ テーブルにテープを伸ばしてペタッと貼って、後はフィルムを伸ばせば出来上がり♫ 今までは新聞紙を敷いたり、レジャーシートを敷いたりしていましたが、使っているうちにズレたりしてちょっと面倒で💦 これはテープで固定してくれるので安定感があります😊 使い終わったらそのままゴミ箱へ捨てられるので後片付けも楽チン🗑🚮 長さも14m、フィルムの長さは55㎝もあるので大判サイズです♫ 汚したくない場所に気軽に使えるのでオススメです🙌
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
risaさんの実例写真
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
おはようございます(*´罒`*) 3月なったし(笑) とりあえず、なにかしよ~と‎|•'-'•)و✧ 朝から、ダイソーミルクペイント試しぬり~\( ・ω・ )/ プラス★漆喰と珪藻土✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 加工無しやけど、強風でお天気悪くてちょっと暗いですが(`-д-;)ゞ まんまのSPF材に ウエスでなぞっただけです(笑) ↑筆何回も洗うのめんどうやったので(笑) 1度塗りです\( ・ω・ )/ いや、1度なぞり?(笑) ピンクやったかな?以外は買い占めました‎|•'-'•)و✧ すこぉーしだけ薄い気もするけど全然いい感じかも(*´罒`*) 1番左のスモーキーレッドは、よくあるレンガの色!って感じで、やったことないけど、サビ加工の赤錆や水分含ませてタラーっとするやつにいいかも(*´罒`*) 隣のスモーキーブルーは1番好きな色味でした(//∇//) 世田谷ベース系の、濃ゆすぎず薄すぎずなちょっとくすんだ水色でした(。•ᴗ•。)♡ スモーキーグリーンも、同じく世田谷ベース系のステンシルしたら可愛くなりそう♡ ステンシル超絶苦手やけど(笑) あとは、結構PIC見たまんまのいろかなー?(*´ω`*) ナチュラルベージュは塗った時は、アースホワイトとそんな変わらない感じ?って思ったけど、かわいてきたらベージュっぽくなりました(笑) 漆喰! 真っ白でサラッとした感じ( ˙꒳​˙ ) 珪藻土! 漆喰よりはちょぴーっとだけクリームががってます(=ω=) アースホワイトよりは白いです(*´ェ`*) ドロッっとしていてビンとかに、ベタっと何度かぬったりしたら可愛くなりそう(*´艸`) ほしいなーって思ってるデコボコベースよりさかるーいやろけど、そんな感じで使えたら良いな(*´罒`*)
risa
risa
2LDK | 家族
kuuさんの実例写真
kuu
kuu
家族
ringomanさんの実例写真
まだまだ出番ありの ごちゃごちゃしたものをまとめたくて 使ってない木箱を DAISOのペイント剤を塗ってみました 2度塗りしてキレイに色が出ました ニオイも気にならないし すぐに乾いた😌 大変気に入ったので あちこち塗りたい気分です笑
まだまだ出番ありの ごちゃごちゃしたものをまとめたくて 使ってない木箱を DAISOのペイント剤を塗ってみました 2度塗りしてキレイに色が出ました ニオイも気にならないし すぐに乾いた😌 大変気に入ったので あちこち塗りたい気分です笑
ringoman
ringoman
4LDK | 家族
mahalloさんの実例写真
思いがけず休日♡はじめるよー
思いがけず休日♡はじめるよー
mahallo
mahallo
2DK | 家族
audrey143さんの実例写真
使わなくなってた鏡をアンティーク加工。 DAISOさんのホワイトペイントと、大好きなターナー社さんのアイアンペイントでいい感じに。 やりすぎない程度に気をつけました。 楽しいなぁ❤️
使わなくなってた鏡をアンティーク加工。 DAISOさんのホワイトペイントと、大好きなターナー社さんのアイアンペイントでいい感じに。 やりすぎない程度に気をつけました。 楽しいなぁ❤️
audrey143
audrey143
家族
haruruさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥668
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
ペットシート収納をつくりました❁⃘*.゚ 下から片手で引き出せるようになっています 材料 ダイソーの木材(450×200×9)2枚 セリアの木材(450×120×9)2枚 塗料 ダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ) ※天板部分の塗料は家で余っていたオイルステインけやき ※天板、底板、足、看板は家にあった端材
ペットシート収納をつくりました❁⃘*.゚ 下から片手で引き出せるようになっています 材料 ダイソーの木材(450×200×9)2枚 セリアの木材(450×120×9)2枚 塗料 ダイソーのミルクペイント(ナチュラルベージュ) ※天板部分の塗料は家で余っていたオイルステインけやき ※天板、底板、足、看板は家にあった端材
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
ダイソーで見つけた、本型木箱にペイントして、セリアのウォールステッカーをはり、園芸用の白い砂を敷いて、貝殻をディスプレイ ヤシの木も、ダイソー(=^ェ^=)
ダイソーで見つけた、本型木箱にペイントして、セリアのウォールステッカーをはり、園芸用の白い砂を敷いて、貝殻をディスプレイ ヤシの木も、ダイソー(=^ェ^=)
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
MIPONさんの実例写真
カラーボックスをリメイクしました♡ 扉にダイソーのフォトフレームを貼り付けてモールディング風にしてみました♡ ろくろ脚を付けるのに苦戦しましたが、こちらで教えていただき無事に付けることができました! 思い描いていたものが仕上がって、大満足です♡
カラーボックスをリメイクしました♡ 扉にダイソーのフォトフレームを貼り付けてモールディング風にしてみました♡ ろくろ脚を付けるのに苦戦しましたが、こちらで教えていただき無事に付けることができました! 思い描いていたものが仕上がって、大満足です♡
MIPON
MIPON
家族
remaさんの実例写真
娘と一緒に、娘の部屋の長押を塗り替えました。 元々20年前のマンション新築入居時には和室だった部屋。 入居時に洋室に変えましたが、長押は残してもらいました。 その後、去年大規模リフォームをして 娘の希望に合わせ、アクセント壁紙をブルー系にしたので、長押は自分で白く塗り替えました。(リフォーム時に塗装屋さんに依頼したら一万円ほど掛かると言われ断念) 使用したのはダイソーの工作用水性ペイント<ホワイト> ハケで一度塗ったらムラができたので、その後はローラーに変えて複数回重ね塗りしました。 一本使い切るぐらいに厚塗りしたら、ムラも目立たなくキレイに仕上がりました。 色も白すぎずアイボリーほど黄味もなく、ちょうど良い白でした。 安くできて満足。
娘と一緒に、娘の部屋の長押を塗り替えました。 元々20年前のマンション新築入居時には和室だった部屋。 入居時に洋室に変えましたが、長押は残してもらいました。 その後、去年大規模リフォームをして 娘の希望に合わせ、アクセント壁紙をブルー系にしたので、長押は自分で白く塗り替えました。(リフォーム時に塗装屋さんに依頼したら一万円ほど掛かると言われ断念) 使用したのはダイソーの工作用水性ペイント<ホワイト> ハケで一度塗ったらムラができたので、その後はローラーに変えて複数回重ね塗りしました。 一本使い切るぐらいに厚塗りしたら、ムラも目立たなくキレイに仕上がりました。 色も白すぎずアイボリーほど黄味もなく、ちょうど良い白でした。 安くできて満足。
rema
rema
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
このポスターは白が合うかなと思って、百均で道具を揃えました! 棚は以前RoomClipのモニターで当選した棚を買い足したものです✨
このポスターは白が合うかなと思って、百均で道具を揃えました! 棚は以前RoomClipのモニターで当選した棚を買い足したものです✨
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
manachanさんの実例写真
茶色でペイントしたアルファベット達← チョコレートのお菓子みたいで なんだか美味しそうです ( ꇐ₃ꇐ ) 笑 ダイソーのペイントブラウンを 使って見たよ✧*かわいくてはまり中* 真似ばっかりすみません( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
茶色でペイントしたアルファベット達← チョコレートのお菓子みたいで なんだか美味しそうです ( ꇐ₃ꇐ ) 笑 ダイソーのペイントブラウンを 使って見たよ✧*かわいくてはまり中* 真似ばっかりすみません( ´∩⌑・̥̥̥̥̥`)
manachan
manachan
家族
pakila15さんの実例写真
ダイソーの塗装なのにいい色!!!笑 アイアンバーも🙈 . 次のDIYをしたいなぁ!
ダイソーの塗装なのにいい色!!!笑 アイアンバーも🙈 . 次のDIYをしたいなぁ!
pakila15
pakila15
3DK | 家族
Rujuさんの実例写真
~ペイント防カビ水性塗料~ 家に眠っていたコルクボードに色を塗りたくなり 塗ってみたら物足りなくて、 飾ってあった物も一緒に塗ってみた。 なぜ?黒?🤔🤔🤔私!病んでんのか(笑)
~ペイント防カビ水性塗料~ 家に眠っていたコルクボードに色を塗りたくなり 塗ってみたら物足りなくて、 飾ってあった物も一緒に塗ってみた。 なぜ?黒?🤔🤔🤔私!病んでんのか(笑)
Ruju
Ruju
家族
R.T-Tさんの実例写真
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
外側は、塗り終えた! 中は、また今度! 一部分だけ、リメイクシート貼りました!
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
Min05さんの実例写真
ペイントしました。 我が家の近所のダイソーには、ステンシルなるものは無くて…(T_T)結局は、ペイントスプレーを使用しました…が、失敗作です。 うまい具合にスプレーが出ず、ムラに…o(╥﹏╥)o 仕方ないので、誤魔化すでは無いですが、赤いペイントも施しました。
ペイントしました。 我が家の近所のダイソーには、ステンシルなるものは無くて…(T_T)結局は、ペイントスプレーを使用しました…が、失敗作です。 うまい具合にスプレーが出ず、ムラに…o(╥﹏╥)o 仕方ないので、誤魔化すでは無いですが、赤いペイントも施しました。
Min05
Min05
家族
m-poem-cooさんの実例写真
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
行き場のなくなったテーブルをリメイクしたら蘇ったよ😆 テーブルと脚の色違うけどそこもポイントかな?
m-poem-coo
m-poem-coo
家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ALL DAISOで、キッチンボード上に 収納作りました(^^) うちのキッチンボードは奥行きが15cm しかなくて、大皿料理を置くのに不安定 だったので、今回は奥行き20cmで 作りました(^^) すのことペイント材は家にあったので、 それらを除いて、総額1000円でした~! 接地面にマステの上から強力両面テープ を貼ってズレ防止しました。
ALL DAISOで、キッチンボード上に 収納作りました(^^) うちのキッチンボードは奥行きが15cm しかなくて、大皿料理を置くのに不安定 だったので、今回は奥行き20cmで 作りました(^^) すのことペイント材は家にあったので、 それらを除いて、総額1000円でした~! 接地面にマステの上から強力両面テープ を貼ってズレ防止しました。
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
オープンラックのテレビ台に、フラップ扉と引き出しを作りました。中段だけ引き出しです。 ダイソーのミルクペイントのモスグリーンとアクリル絵の具の黒を混ぜて塗りました。 ごちゃごちゃしていたところが、すっきりしました。
sakuma
sakuma
もっと見る

ダイソー ペイントが気になるあなたにおすすめ

ダイソー ペイントの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ