灯窓DIY

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
hinatabirdさんの実例写真
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
hinatabird
hinatabird
家族
annさんの実例写真
二階のドア2枚、リメイク完成しました♡ もとは、窓もなく、取手もなかなか使いづらかった普通のフラッシュタイプの引き戸でした( ̄▽ ̄;) そこを思い切って穴を開けて窓を作り、色も変えてみました。:+((*´艸`))+:。
二階のドア2枚、リメイク完成しました♡ もとは、窓もなく、取手もなかなか使いづらかった普通のフラッシュタイプの引き戸でした( ̄▽ ̄;) そこを思い切って穴を開けて窓を作り、色も変えてみました。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族

灯窓DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

灯窓DIY

3枚の部屋写真から2枚をセレクト
hinatabirdさんの実例写真
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
以前から変えたかったドアの灯窓、大きくカットしてチェッカーガラスをはめ込みました。 ついでに塗り替え。余った壁用塗料で塗りましたが、マット過ぎて壁紙みたいで気に入らずツヤ感を出そうと先日の余っていたウレタンを上から塗るもうまくいかず、一度削って仕切り直し。油性ペンキを調合してなんとか仕上がりました。あまりケチり過ぎてもダメですね(๑•ૅૄ•๑)
hinatabird
hinatabird
家族
annさんの実例写真
二階のドア2枚、リメイク完成しました♡ もとは、窓もなく、取手もなかなか使いづらかった普通のフラッシュタイプの引き戸でした( ̄▽ ̄;) そこを思い切って穴を開けて窓を作り、色も変えてみました。:+((*´艸`))+:。
二階のドア2枚、リメイク完成しました♡ もとは、窓もなく、取手もなかなか使いづらかった普通のフラッシュタイプの引き戸でした( ̄▽ ̄;) そこを思い切って穴を開けて窓を作り、色も変えてみました。:+((*´艸`))+:。
ann
ann
家族

灯窓DIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ