RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リンナイ 乾太くん 8kgタイプ

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
2933さんの実例写真
衣類乾燥機『乾太くん 8kgタイプ』。 10kgの洗濯機で家族5人分の洗濯後の乾燥をしました。 標準コースでスタート。 仕上がりまで『80分』表示されましたが、途中で時間が短くなり、 結局トータルで60分弱で出来上がり。 分厚いゴムの部分もしっかり乾いていました!!! いつものランドリーでは14kgコースで300円→36分で、分厚い部分は乾ききっていないので、家干ししていたのに! 所要時間は長いものの移動時間を考えると、とんとん。 梅雨時期や雨に日のコインランドリーは待ち時間もあるので、むしろ速いかも。 ガス代も約100円らしい! 今のところ、言うことなしです♡
衣類乾燥機『乾太くん 8kgタイプ』。 10kgの洗濯機で家族5人分の洗濯後の乾燥をしました。 標準コースでスタート。 仕上がりまで『80分』表示されましたが、途中で時間が短くなり、 結局トータルで60分弱で出来上がり。 分厚いゴムの部分もしっかり乾いていました!!! いつものランドリーでは14kgコースで300円→36分で、分厚い部分は乾ききっていないので、家干ししていたのに! 所要時間は長いものの移動時間を考えると、とんとん。 梅雨時期や雨に日のコインランドリーは待ち時間もあるので、むしろ速いかも。 ガス代も約100円らしい! 今のところ、言うことなしです♡
2933
2933
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
乾太くんモニターです 身長162センチのわたしですが ぎりぎり背伸びすれば中身は取り出せる 高さになってます! フィルターは奥なのでさすがに 台に乗らないと取れないのですが 180近い旦那なら余裕なので とってもらうことにしました~(`∀´) 専用台は138センチで洗濯機のふたと 干渉してしまいそうなので 数センチゴムで高さを出してます!
乾太くんモニターです 身長162センチのわたしですが ぎりぎり背伸びすれば中身は取り出せる 高さになってます! フィルターは奥なのでさすがに 台に乗らないと取れないのですが 180近い旦那なら余裕なので とってもらうことにしました~(`∀´) 専用台は138センチで洗濯機のふたと 干渉してしまいそうなので 数センチゴムで高さを出してます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
kei
kei
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
らく家事と言えば乾太くん♪ 洗濯物を干す作業がないって楽すぎる✨ 5人分の洗濯物を干すのって結構時間かかる😭 しかも取り込まなくていい✨ こんな楽な事ある⁉︎ 本当に助かってます♡
らく家事と言えば乾太くん♪ 洗濯物を干す作業がないって楽すぎる✨ 5人分の洗濯物を干すのって結構時間かかる😭 しかも取り込まなくていい✨ こんな楽な事ある⁉︎ 本当に助かってます♡
mami3
mami3
家族
Kさんの実例写真
【リンナイ・乾太くん モニター当選!🎉】 なんとーーーー! 「乾太くん8kg」のモニターに当選させて頂きましたーーー🎉 お選び頂きました各関係者の皆様、改めまして心より感謝申し上げます。 ・海外生活でずっとガス乾燥機生活だったこと ・ガス乾燥機だと熱を使い衛生的に感じること ・沿岸部に住んでいるため塩害で乾かない⛵🌊 ・日本の梅雨の湿気☔🐌に悩まされていた ・そもそも外に干すことに慣れていなかった ・コインランドリーに通いつめるくらいガス乾燥機が恋しかったこと 築50年の古家を改装し、唯一大々的に工事した⛑️⛏️、水回りリフォームの際に「絶対条件だった乾太くん」の下工事は終わっていたものの、、自分達で継続してコツコツDIYリフォームを繰り返していたため、乾太くんまでなかなかたどり着けておらず、、 ・学用品の緊急洗濯対応🏫🧦👩‍🎓 ・雨続きの梅雨の季節☔🐌 ・衛生面🛌 上記3点にいつも悩まされながら、、次こそは乾太くんに着手するぞと思いながら3年、、、少し、乾燥機なしの生活にも、日本の生活にも慣れてきた今年、、、 RC様で1年越しの「乾太くんモニター募集」!! 大興奮で応募への自宅の一人撮影会(携帯で撮っています)を経て、当選のご連絡に感謝しか御座いません。🙏✨🙏✨ 【乾太くん8kgに関して】 実は我が家は一番大きいタイプ「最新モデル8kg」で当選させて頂きましたー!なぜ8kgを選んだかというと、、 【最大の理由】  季節衣類、寝具やタオルを、最終でフワッとかつ衛生的に乾燥させたいから!!! 上記条件を満たせるのは、この大きな8kgタイプしか考えられない!! と応募させて頂きました! ・季節の変わり目、衣替えで、しまう直前に乾燥機で再度乾燥させてから【カビ対策】をどうしてもしたかった‼️ ・毛布や、シーツなどを暖かくフワッとカラッとさせて眠りたかった✨🌛 【コロナウイルスの影響もあり、洗濯の量もいつも以上に増えており、乾太くんの登場に生活が一変すること間違いなし✌️】 【今後の検証予定内容】 ・ガス代⛽💴等の使用料の変化 ・設置後の圧迫間? ・実際の使用感 ・新たな発見(吸気フィルターと糸くずフィルターの位置にトキメキ♡ました☺️) などなど、少しずつですが投稿して行ければと思っております! 設置工事担当の方もとても丁寧で、細かなこだわりなどにも快くご相談にのってくださったりと、感謝致すばかりで御座いました。 「乾太くんが我が家にいるーー感激ーー!」 有り難う御座います🙏大切に使わせて頂きます✨😌✨
【リンナイ・乾太くん モニター当選!🎉】 なんとーーーー! 「乾太くん8kg」のモニターに当選させて頂きましたーーー🎉 お選び頂きました各関係者の皆様、改めまして心より感謝申し上げます。 ・海外生活でずっとガス乾燥機生活だったこと ・ガス乾燥機だと熱を使い衛生的に感じること ・沿岸部に住んでいるため塩害で乾かない⛵🌊 ・日本の梅雨の湿気☔🐌に悩まされていた ・そもそも外に干すことに慣れていなかった ・コインランドリーに通いつめるくらいガス乾燥機が恋しかったこと 築50年の古家を改装し、唯一大々的に工事した⛑️⛏️、水回りリフォームの際に「絶対条件だった乾太くん」の下工事は終わっていたものの、、自分達で継続してコツコツDIYリフォームを繰り返していたため、乾太くんまでなかなかたどり着けておらず、、 ・学用品の緊急洗濯対応🏫🧦👩‍🎓 ・雨続きの梅雨の季節☔🐌 ・衛生面🛌 上記3点にいつも悩まされながら、、次こそは乾太くんに着手するぞと思いながら3年、、、少し、乾燥機なしの生活にも、日本の生活にも慣れてきた今年、、、 RC様で1年越しの「乾太くんモニター募集」!! 大興奮で応募への自宅の一人撮影会(携帯で撮っています)を経て、当選のご連絡に感謝しか御座いません。🙏✨🙏✨ 【乾太くん8kgに関して】 実は我が家は一番大きいタイプ「最新モデル8kg」で当選させて頂きましたー!なぜ8kgを選んだかというと、、 【最大の理由】  季節衣類、寝具やタオルを、最終でフワッとかつ衛生的に乾燥させたいから!!! 上記条件を満たせるのは、この大きな8kgタイプしか考えられない!! と応募させて頂きました! ・季節の変わり目、衣替えで、しまう直前に乾燥機で再度乾燥させてから【カビ対策】をどうしてもしたかった‼️ ・毛布や、シーツなどを暖かくフワッとカラッとさせて眠りたかった✨🌛 【コロナウイルスの影響もあり、洗濯の量もいつも以上に増えており、乾太くんの登場に生活が一変すること間違いなし✌️】 【今後の検証予定内容】 ・ガス代⛽💴等の使用料の変化 ・設置後の圧迫間? ・実際の使用感 ・新たな発見(吸気フィルターと糸くずフィルターの位置にトキメキ♡ました☺️) などなど、少しずつですが投稿して行ければと思っております! 設置工事担当の方もとても丁寧で、細かなこだわりなどにも快くご相談にのってくださったりと、感謝致すばかりで御座いました。 「乾太くんが我が家にいるーー感激ーー!」 有り難う御座います🙏大切に使わせて頂きます✨😌✨
K
K
家族
keikatoさんの実例写真
乾太くんモニター投稿⑤ 使用頻度とまとめ 最後のモニター投稿です。 心配していた使用頻度ですが、設置した日からほぼ毎日使っており、当初の懸念はどれも問題ありませんでした🙇‍♀️ お手入れも、我が家の高さ(床から80cm程)だと、糸くずフィルターに手が届くため簡単です。一方で、スイッチは2歳児が手の届く高さになってしまったため、写真に写っているキッチンとの間の扉を閉めることが多くなりました。 乾太くんは8kgタイプで奥行きがありますが、カウンターにジャストフィットし、冷蔵庫からツライチのように見えて、お気に入りのインテリアになりました☺️ 長々とお付き合いくださり、ありがとうございました🙌💕
乾太くんモニター投稿⑤ 使用頻度とまとめ 最後のモニター投稿です。 心配していた使用頻度ですが、設置した日からほぼ毎日使っており、当初の懸念はどれも問題ありませんでした🙇‍♀️ お手入れも、我が家の高さ(床から80cm程)だと、糸くずフィルターに手が届くため簡単です。一方で、スイッチは2歳児が手の届く高さになってしまったため、写真に写っているキッチンとの間の扉を閉めることが多くなりました。 乾太くんは8kgタイプで奥行きがありますが、カウンターにジャストフィットし、冷蔵庫からツライチのように見えて、お気に入りのインテリアになりました☺️ 長々とお付き合いくださり、ありがとうございました🙌💕
keikato
keikato
2LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
乾太くんを迎えて3日目。 今日も、頑張ってくれてます。 からからに乾く 洗濯物たち。 ずーっと気になってた 浴室干しのイヤーなニオイが 気にならなくなった。 いっそのこと 毎日乾太くんにお願いしようかと 思ってしまう。 あとは、電気代と相談だ。 ちなみに、 乾太くんを頭上に迎えた ビートウォッシュくんは、 蓋が自立出来なくなってしまい やむなくチェーン固定されてます。 二つ折りの蓋なら問題ないのだけど…
乾太くんを迎えて3日目。 今日も、頑張ってくれてます。 からからに乾く 洗濯物たち。 ずーっと気になってた 浴室干しのイヤーなニオイが 気にならなくなった。 いっそのこと 毎日乾太くんにお願いしようかと 思ってしまう。 あとは、電気代と相談だ。 ちなみに、 乾太くんを頭上に迎えた ビートウォッシュくんは、 蓋が自立出来なくなってしまい やむなくチェーン固定されてます。 二つ折りの蓋なら問題ないのだけど…
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
atsuko
atsuko
nasakenainekoさんの実例写真
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
nana93roomさんの実例写真
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
c7mameさんの実例写真
洗面台との間に、8キロが収まる寸法です。洗濯物を、ラクにしたい。
洗面台との間に、8キロが収まる寸法です。洗濯物を、ラクにしたい。
c7mame
c7mame
mayさんの実例写真
【乾太くん】がわが家にやって来ました✨ 1番大きな8kgタイプです。 大きすぎるのでは…と心配していましたが、見た目はスッキリ、しっくり収まりました! 今日はあいにくの☔️なので、早速今夜使ってみようと思います😊
【乾太くん】がわが家にやって来ました✨ 1番大きな8kgタイプです。 大きすぎるのでは…と心配していましたが、見た目はスッキリ、しっくり収まりました! 今日はあいにくの☔️なので、早速今夜使ってみようと思います😊
may
may
家族
hananokaoriさんの実例写真
乾太くんモニターその2 我が家にやって来た乾太くんは8キロタイプ。 狭い洗面所ですが、スタイリッシュなデザインと清潔感のある真っ白ボディのおかげで全く圧迫感を感じません!👌 扉は右開き、左開きどちらにも付替可能で、我が家は右側に壁があるので右開きに。 そして、設置でとても大切なポイントになるのが乾太くんの高さ! 壁にある水栓やコンセントに干渉しないように設置しなければいけません。 (乾太くん上部には排湿筒を取り付けるスペースも必要です) 更に縦型洗濯機だと、蓋が開くスペースが必要になってきます。 ドラム型洗濯機だと上部は気にしなくて済みますね! 1番ベストな高さを施工の方と相談し、専用台のまで124cm、取出し口の下部までは145cm。 身長166cmの私は衣類の出し入れに問題なし、1番奥に付いているフィルターは少し背伸びすれば届きます👌 これ以上高いと踏み台必須です💧 とても使いやすい高さに設置して頂き、ストレスフリーに出し入れができるようになりました(о´∀`о)
乾太くんモニターその2 我が家にやって来た乾太くんは8キロタイプ。 狭い洗面所ですが、スタイリッシュなデザインと清潔感のある真っ白ボディのおかげで全く圧迫感を感じません!👌 扉は右開き、左開きどちらにも付替可能で、我が家は右側に壁があるので右開きに。 そして、設置でとても大切なポイントになるのが乾太くんの高さ! 壁にある水栓やコンセントに干渉しないように設置しなければいけません。 (乾太くん上部には排湿筒を取り付けるスペースも必要です) 更に縦型洗濯機だと、蓋が開くスペースが必要になってきます。 ドラム型洗濯機だと上部は気にしなくて済みますね! 1番ベストな高さを施工の方と相談し、専用台のまで124cm、取出し口の下部までは145cm。 身長166cmの私は衣類の出し入れに問題なし、1番奥に付いているフィルターは少し背伸びすれば届きます👌 これ以上高いと踏み台必須です💧 とても使いやすい高さに設置して頂き、ストレスフリーに出し入れができるようになりました(о´∀`о)
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
gon_hausさんの実例写真
かんたくん。 めちゃめちゃ使ってます。 配管部分の収まりもいいです。
かんたくん。 めちゃめちゃ使ってます。 配管部分の収まりもいいです。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
marponta
marponta
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ガス乾燥機「乾太くん」のモニターに当選しました🙌 今日は、設置工事についてモニターしたいと思います。 ガス乾燥機は、排湿筒(口)を設置する必要があり、内壁と外壁に穴を開ける必要があります。 わが家の設置する場所の裏は、0.5畳の外収納(外部に扉があり物置のように使っています)があるため、背面の壁に穴を開けることができません💦 まず工事の前に現地調査がありました。 担当の方が天井裏や外から何度も確認してくださいました(暑い中、本当にありがとうございました)。 一番目立たず、キレイに収まるところを検討してくださり、天井に穴を開け、外収納の天井裏を通って、外に出すことになりました。 設置工事当日は、排湿筒に真っ白な化粧カバーをキレイに付けてくださいました。外壁側もキレイに仕上がっています(外壁が汚くてちょっとお見せできませんが💦) 現地調査の方も、工事に来てくださった方も、とても丁寧なお仕事をしてくださり、大感謝です。 工事は、お二人で行ってくださいました。 既存にあった電気乾燥機の撤去を含め、2時間半程度と思っていたよりも短時間で完了しました。(ちなみに、ガス乾燥機をいつか使いたいと、新築時にガス栓のみ準備してありました) ガス乾燥機は 「穴を開けること  排湿筒を付けること」 が少し気になっていましたが、工事も排湿筒の見た目も、もちろん機能バッチリでとてもよかったです🎶
ガス乾燥機「乾太くん」のモニターに当選しました🙌 今日は、設置工事についてモニターしたいと思います。 ガス乾燥機は、排湿筒(口)を設置する必要があり、内壁と外壁に穴を開ける必要があります。 わが家の設置する場所の裏は、0.5畳の外収納(外部に扉があり物置のように使っています)があるため、背面の壁に穴を開けることができません💦 まず工事の前に現地調査がありました。 担当の方が天井裏や外から何度も確認してくださいました(暑い中、本当にありがとうございました)。 一番目立たず、キレイに収まるところを検討してくださり、天井に穴を開け、外収納の天井裏を通って、外に出すことになりました。 設置工事当日は、排湿筒に真っ白な化粧カバーをキレイに付けてくださいました。外壁側もキレイに仕上がっています(外壁が汚くてちょっとお見せできませんが💦) 現地調査の方も、工事に来てくださった方も、とても丁寧なお仕事をしてくださり、大感謝です。 工事は、お二人で行ってくださいました。 既存にあった電気乾燥機の撤去を含め、2時間半程度と思っていたよりも短時間で完了しました。(ちなみに、ガス乾燥機をいつか使いたいと、新築時にガス栓のみ準備してありました) ガス乾燥機は 「穴を開けること  排湿筒を付けること」 が少し気になっていましたが、工事も排湿筒の見た目も、もちろん機能バッチリでとてもよかったです🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
設定の高さだと入らないと言われ、専用台をさげてもらい 下のキャスターを取ったら入ると言われ、絶対とらないと言い張り 配管のカバーをカットしてもらい、なんとか、ええなんとか入りました 冬至が近く、洗濯物が乾かない日々でコインランドリーに通っていたわたしにとってこれは、クリスマスプレゼントです♡
設定の高さだと入らないと言われ、専用台をさげてもらい 下のキャスターを取ったら入ると言われ、絶対とらないと言い張り 配管のカバーをカットしてもらい、なんとか、ええなんとか入りました 冬至が近く、洗濯物が乾かない日々でコインランドリーに通っていたわたしにとってこれは、クリスマスプレゼントです♡
nahon
nahon
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
モニターには選ばれなかったけど、、 乾太くんほしいー!!  ってことで買ってしまったwww
モニターには選ばれなかったけど、、 乾太くんほしいー!!  ってことで買ってしまったwww
romiromi
romiromi
3DK | 家族
omochabacoさんの実例写真
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
twbc07さんの実例写真
モニター募集応募してみました! 乾燥機能付きのドラム式洗濯機が壊れてたら干す作業時間に生活の時間を奪われて、基本夜に部屋干しする我が家には乾太が必要です。 洗面所上の棚は実用性がなく使ってないからドアが開かなくなったとしても設置したい。
モニター募集応募してみました! 乾燥機能付きのドラム式洗濯機が壊れてたら干す作業時間に生活の時間を奪われて、基本夜に部屋干しする我が家には乾太が必要です。 洗面所上の棚は実用性がなく使ってないからドアが開かなくなったとしても設置したい。
twbc07
twbc07
cocosuki.homeさんの実例写真
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
ya_maさんの実例写真
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る

リンナイ 乾太くん 8kgタイプの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リンナイ 乾太くん 8kgタイプ

92枚の部屋写真から46枚をセレクト
2933さんの実例写真
衣類乾燥機『乾太くん 8kgタイプ』。 10kgの洗濯機で家族5人分の洗濯後の乾燥をしました。 標準コースでスタート。 仕上がりまで『80分』表示されましたが、途中で時間が短くなり、 結局トータルで60分弱で出来上がり。 分厚いゴムの部分もしっかり乾いていました!!! いつものランドリーでは14kgコースで300円→36分で、分厚い部分は乾ききっていないので、家干ししていたのに! 所要時間は長いものの移動時間を考えると、とんとん。 梅雨時期や雨に日のコインランドリーは待ち時間もあるので、むしろ速いかも。 ガス代も約100円らしい! 今のところ、言うことなしです♡
衣類乾燥機『乾太くん 8kgタイプ』。 10kgの洗濯機で家族5人分の洗濯後の乾燥をしました。 標準コースでスタート。 仕上がりまで『80分』表示されましたが、途中で時間が短くなり、 結局トータルで60分弱で出来上がり。 分厚いゴムの部分もしっかり乾いていました!!! いつものランドリーでは14kgコースで300円→36分で、分厚い部分は乾ききっていないので、家干ししていたのに! 所要時間は長いものの移動時間を考えると、とんとん。 梅雨時期や雨に日のコインランドリーは待ち時間もあるので、むしろ速いかも。 ガス代も約100円らしい! 今のところ、言うことなしです♡
2933
2933
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
乾太くんモニターです 身長162センチのわたしですが ぎりぎり背伸びすれば中身は取り出せる 高さになってます! フィルターは奥なのでさすがに 台に乗らないと取れないのですが 180近い旦那なら余裕なので とってもらうことにしました~(`∀´) 専用台は138センチで洗濯機のふたと 干渉してしまいそうなので 数センチゴムで高さを出してます!
乾太くんモニターです 身長162センチのわたしですが ぎりぎり背伸びすれば中身は取り出せる 高さになってます! フィルターは奥なのでさすがに 台に乗らないと取れないのですが 180近い旦那なら余裕なので とってもらうことにしました~(`∀´) 専用台は138センチで洗濯機のふたと 干渉してしまいそうなので 数センチゴムで高さを出してます!
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
思い切って買い替えた洗濯機と乾太くんです。 洗濯機は超音波でシミや汚れを落とせて感動モノでした!乾太くんもタオルがフカフカでこれまた感動モノでした😁
kei
kei
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
mami3さんの実例写真
らく家事と言えば乾太くん♪ 洗濯物を干す作業がないって楽すぎる✨ 5人分の洗濯物を干すのって結構時間かかる😭 しかも取り込まなくていい✨ こんな楽な事ある⁉︎ 本当に助かってます♡
らく家事と言えば乾太くん♪ 洗濯物を干す作業がないって楽すぎる✨ 5人分の洗濯物を干すのって結構時間かかる😭 しかも取り込まなくていい✨ こんな楽な事ある⁉︎ 本当に助かってます♡
mami3
mami3
家族
Kさんの実例写真
【リンナイ・乾太くん モニター当選!🎉】 なんとーーーー! 「乾太くん8kg」のモニターに当選させて頂きましたーーー🎉 お選び頂きました各関係者の皆様、改めまして心より感謝申し上げます。 ・海外生活でずっとガス乾燥機生活だったこと ・ガス乾燥機だと熱を使い衛生的に感じること ・沿岸部に住んでいるため塩害で乾かない⛵🌊 ・日本の梅雨の湿気☔🐌に悩まされていた ・そもそも外に干すことに慣れていなかった ・コインランドリーに通いつめるくらいガス乾燥機が恋しかったこと 築50年の古家を改装し、唯一大々的に工事した⛑️⛏️、水回りリフォームの際に「絶対条件だった乾太くん」の下工事は終わっていたものの、、自分達で継続してコツコツDIYリフォームを繰り返していたため、乾太くんまでなかなかたどり着けておらず、、 ・学用品の緊急洗濯対応🏫🧦👩‍🎓 ・雨続きの梅雨の季節☔🐌 ・衛生面🛌 上記3点にいつも悩まされながら、、次こそは乾太くんに着手するぞと思いながら3年、、、少し、乾燥機なしの生活にも、日本の生活にも慣れてきた今年、、、 RC様で1年越しの「乾太くんモニター募集」!! 大興奮で応募への自宅の一人撮影会(携帯で撮っています)を経て、当選のご連絡に感謝しか御座いません。🙏✨🙏✨ 【乾太くん8kgに関して】 実は我が家は一番大きいタイプ「最新モデル8kg」で当選させて頂きましたー!なぜ8kgを選んだかというと、、 【最大の理由】  季節衣類、寝具やタオルを、最終でフワッとかつ衛生的に乾燥させたいから!!! 上記条件を満たせるのは、この大きな8kgタイプしか考えられない!! と応募させて頂きました! ・季節の変わり目、衣替えで、しまう直前に乾燥機で再度乾燥させてから【カビ対策】をどうしてもしたかった‼️ ・毛布や、シーツなどを暖かくフワッとカラッとさせて眠りたかった✨🌛 【コロナウイルスの影響もあり、洗濯の量もいつも以上に増えており、乾太くんの登場に生活が一変すること間違いなし✌️】 【今後の検証予定内容】 ・ガス代⛽💴等の使用料の変化 ・設置後の圧迫間? ・実際の使用感 ・新たな発見(吸気フィルターと糸くずフィルターの位置にトキメキ♡ました☺️) などなど、少しずつですが投稿して行ければと思っております! 設置工事担当の方もとても丁寧で、細かなこだわりなどにも快くご相談にのってくださったりと、感謝致すばかりで御座いました。 「乾太くんが我が家にいるーー感激ーー!」 有り難う御座います🙏大切に使わせて頂きます✨😌✨
【リンナイ・乾太くん モニター当選!🎉】 なんとーーーー! 「乾太くん8kg」のモニターに当選させて頂きましたーーー🎉 お選び頂きました各関係者の皆様、改めまして心より感謝申し上げます。 ・海外生活でずっとガス乾燥機生活だったこと ・ガス乾燥機だと熱を使い衛生的に感じること ・沿岸部に住んでいるため塩害で乾かない⛵🌊 ・日本の梅雨の湿気☔🐌に悩まされていた ・そもそも外に干すことに慣れていなかった ・コインランドリーに通いつめるくらいガス乾燥機が恋しかったこと 築50年の古家を改装し、唯一大々的に工事した⛑️⛏️、水回りリフォームの際に「絶対条件だった乾太くん」の下工事は終わっていたものの、、自分達で継続してコツコツDIYリフォームを繰り返していたため、乾太くんまでなかなかたどり着けておらず、、 ・学用品の緊急洗濯対応🏫🧦👩‍🎓 ・雨続きの梅雨の季節☔🐌 ・衛生面🛌 上記3点にいつも悩まされながら、、次こそは乾太くんに着手するぞと思いながら3年、、、少し、乾燥機なしの生活にも、日本の生活にも慣れてきた今年、、、 RC様で1年越しの「乾太くんモニター募集」!! 大興奮で応募への自宅の一人撮影会(携帯で撮っています)を経て、当選のご連絡に感謝しか御座いません。🙏✨🙏✨ 【乾太くん8kgに関して】 実は我が家は一番大きいタイプ「最新モデル8kg」で当選させて頂きましたー!なぜ8kgを選んだかというと、、 【最大の理由】  季節衣類、寝具やタオルを、最終でフワッとかつ衛生的に乾燥させたいから!!! 上記条件を満たせるのは、この大きな8kgタイプしか考えられない!! と応募させて頂きました! ・季節の変わり目、衣替えで、しまう直前に乾燥機で再度乾燥させてから【カビ対策】をどうしてもしたかった‼️ ・毛布や、シーツなどを暖かくフワッとカラッとさせて眠りたかった✨🌛 【コロナウイルスの影響もあり、洗濯の量もいつも以上に増えており、乾太くんの登場に生活が一変すること間違いなし✌️】 【今後の検証予定内容】 ・ガス代⛽💴等の使用料の変化 ・設置後の圧迫間? ・実際の使用感 ・新たな発見(吸気フィルターと糸くずフィルターの位置にトキメキ♡ました☺️) などなど、少しずつですが投稿して行ければと思っております! 設置工事担当の方もとても丁寧で、細かなこだわりなどにも快くご相談にのってくださったりと、感謝致すばかりで御座いました。 「乾太くんが我が家にいるーー感激ーー!」 有り難う御座います🙏大切に使わせて頂きます✨😌✨
K
K
家族
keikatoさんの実例写真
乾太くんモニター投稿⑤ 使用頻度とまとめ 最後のモニター投稿です。 心配していた使用頻度ですが、設置した日からほぼ毎日使っており、当初の懸念はどれも問題ありませんでした🙇‍♀️ お手入れも、我が家の高さ(床から80cm程)だと、糸くずフィルターに手が届くため簡単です。一方で、スイッチは2歳児が手の届く高さになってしまったため、写真に写っているキッチンとの間の扉を閉めることが多くなりました。 乾太くんは8kgタイプで奥行きがありますが、カウンターにジャストフィットし、冷蔵庫からツライチのように見えて、お気に入りのインテリアになりました☺️ 長々とお付き合いくださり、ありがとうございました🙌💕
乾太くんモニター投稿⑤ 使用頻度とまとめ 最後のモニター投稿です。 心配していた使用頻度ですが、設置した日からほぼ毎日使っており、当初の懸念はどれも問題ありませんでした🙇‍♀️ お手入れも、我が家の高さ(床から80cm程)だと、糸くずフィルターに手が届くため簡単です。一方で、スイッチは2歳児が手の届く高さになってしまったため、写真に写っているキッチンとの間の扉を閉めることが多くなりました。 乾太くんは8kgタイプで奥行きがありますが、カウンターにジャストフィットし、冷蔵庫からツライチのように見えて、お気に入りのインテリアになりました☺️ 長々とお付き合いくださり、ありがとうございました🙌💕
keikato
keikato
2LDK | 家族
konatsu3310さんの実例写真
乾太くんを迎えて3日目。 今日も、頑張ってくれてます。 からからに乾く 洗濯物たち。 ずーっと気になってた 浴室干しのイヤーなニオイが 気にならなくなった。 いっそのこと 毎日乾太くんにお願いしようかと 思ってしまう。 あとは、電気代と相談だ。 ちなみに、 乾太くんを頭上に迎えた ビートウォッシュくんは、 蓋が自立出来なくなってしまい やむなくチェーン固定されてます。 二つ折りの蓋なら問題ないのだけど…
乾太くんを迎えて3日目。 今日も、頑張ってくれてます。 からからに乾く 洗濯物たち。 ずーっと気になってた 浴室干しのイヤーなニオイが 気にならなくなった。 いっそのこと 毎日乾太くんにお願いしようかと 思ってしまう。 あとは、電気代と相談だ。 ちなみに、 乾太くんを頭上に迎えた ビートウォッシュくんは、 蓋が自立出来なくなってしまい やむなくチェーン固定されてます。 二つ折りの蓋なら問題ないのだけど…
konatsu3310
konatsu3310
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
atsuko
atsuko
nasakenainekoさんの実例写真
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
nana93roomさんの実例写真
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
拝啓  本格的な花粉の季節が到来、ますます乾太くんが必要不可欠だと実感するこの頃です。 さて、昨年家を建てた私たち夫婦のもとに、 新たに家族がやってきました。現在5ヶ月の息子です👶 生活も一変!毎日怒涛の日々です! そこで乾太くん!以下5点の理由から助けて🙇‍♀️ ①予算がない。  当初設置予定だった乾太くん、大工の主人  がマイホームに心躍って、あれこれ詰め込  み過ぎたので恥ずかしながら予算がなくな  ってしまいました(>_<) ②ベランダがない。  主人が花粉症のため、乾太くん導入ありき  でそもそもベランダを作らなかった。乾太  くんに予算をあてられなくなった今、子ど  も部屋で部屋干し。生乾きが気になるのと    将来干す場所が無くなる不安あり。 ③毎日洗濯回数3回以上。  主人の作業着、子どものものと分けて洗う  必要があるため洗濯に時間がかかる。私も  保育士なので育休明け復帰後は、仕事着、   エプロンと今以上に洗濯物が増える。共働  きのため家事の時短をしたい。 ④大物衣類はコインランドリー頼り  小さい子どもを連れてのコインランドリー  通いは想像していた以上にキツかった。コ  インランドリー待ちの間に授乳時間が来て   失礼ながらも待ち合いスペースでミルクを  飲ませることになった経験があるため、乾  太くんを切望! ⑤洗濯物がバリバリ  子どもと暮らすようになってから柔軟剤を  控えるようになった我が家。おかげで新調  したタオルもバリバリ。乾太くんの助けを  借りたいです。 【乾太くん導入にあたって】 ・洗面脱衣所が4畳あるので設置に十分なスペ  ースがあります。 ・導入予定だったため、ガスコック設置済み  です。 ・主人が大工のため、設置に必要な棚等はご  縁をいただけたらすぐに用意ができます。 ご縁をいただけましたら精一杯乾太くんのPRをさせていただきたいと思っています。どうかご縁がありますように。                 敬具 令和2年3月2日 nana93room リンナイ株式会社 乾太くん
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
c7mameさんの実例写真
洗面台との間に、8キロが収まる寸法です。洗濯物を、ラクにしたい。
洗面台との間に、8キロが収まる寸法です。洗濯物を、ラクにしたい。
c7mame
c7mame
mayさんの実例写真
【乾太くん】がわが家にやって来ました✨ 1番大きな8kgタイプです。 大きすぎるのでは…と心配していましたが、見た目はスッキリ、しっくり収まりました! 今日はあいにくの☔️なので、早速今夜使ってみようと思います😊
【乾太くん】がわが家にやって来ました✨ 1番大きな8kgタイプです。 大きすぎるのでは…と心配していましたが、見た目はスッキリ、しっくり収まりました! 今日はあいにくの☔️なので、早速今夜使ってみようと思います😊
may
may
家族
hananokaoriさんの実例写真
乾太くんモニターその2 我が家にやって来た乾太くんは8キロタイプ。 狭い洗面所ですが、スタイリッシュなデザインと清潔感のある真っ白ボディのおかげで全く圧迫感を感じません!👌 扉は右開き、左開きどちらにも付替可能で、我が家は右側に壁があるので右開きに。 そして、設置でとても大切なポイントになるのが乾太くんの高さ! 壁にある水栓やコンセントに干渉しないように設置しなければいけません。 (乾太くん上部には排湿筒を取り付けるスペースも必要です) 更に縦型洗濯機だと、蓋が開くスペースが必要になってきます。 ドラム型洗濯機だと上部は気にしなくて済みますね! 1番ベストな高さを施工の方と相談し、専用台のまで124cm、取出し口の下部までは145cm。 身長166cmの私は衣類の出し入れに問題なし、1番奥に付いているフィルターは少し背伸びすれば届きます👌 これ以上高いと踏み台必須です💧 とても使いやすい高さに設置して頂き、ストレスフリーに出し入れができるようになりました(о´∀`о)
乾太くんモニターその2 我が家にやって来た乾太くんは8キロタイプ。 狭い洗面所ですが、スタイリッシュなデザインと清潔感のある真っ白ボディのおかげで全く圧迫感を感じません!👌 扉は右開き、左開きどちらにも付替可能で、我が家は右側に壁があるので右開きに。 そして、設置でとても大切なポイントになるのが乾太くんの高さ! 壁にある水栓やコンセントに干渉しないように設置しなければいけません。 (乾太くん上部には排湿筒を取り付けるスペースも必要です) 更に縦型洗濯機だと、蓋が開くスペースが必要になってきます。 ドラム型洗濯機だと上部は気にしなくて済みますね! 1番ベストな高さを施工の方と相談し、専用台のまで124cm、取出し口の下部までは145cm。 身長166cmの私は衣類の出し入れに問題なし、1番奥に付いているフィルターは少し背伸びすれば届きます👌 これ以上高いと踏み台必須です💧 とても使いやすい高さに設置して頂き、ストレスフリーに出し入れができるようになりました(о´∀`о)
hananokaori
hananokaori
3LDK | 家族
gon_hausさんの実例写真
かんたくん。 めちゃめちゃ使ってます。 配管部分の収まりもいいです。
かんたくん。 めちゃめちゃ使ってます。 配管部分の収まりもいいです。
gon_haus
gon_haus
3LDK | 家族
marpontaさんの実例写真
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
乾太くんの設置場所 我が家の洗面所は広さがないので、専用架台を使用して洗濯機の上に設置していただきました。 少し高めに設置していただいたので、乾燥後の洗濯物の取り出しや、フィルターの埃取りは折りたたみの踏み台を使って行っています。
marponta
marponta
4LDK | 家族
yun.mkrさんの実例写真
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
つつつつつつつついに!!!! 我が家に乾太くんお出迎えしました🥹🤍 嬉しい、、、、嬉しすぎる☺️ これでさらに怠けズボラが加速しそうです。
yun.mkr
yun.mkr
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
ガス乾燥機「乾太くん」のモニターに当選しました🙌 今日は、設置工事についてモニターしたいと思います。 ガス乾燥機は、排湿筒(口)を設置する必要があり、内壁と外壁に穴を開ける必要があります。 わが家の設置する場所の裏は、0.5畳の外収納(外部に扉があり物置のように使っています)があるため、背面の壁に穴を開けることができません💦 まず工事の前に現地調査がありました。 担当の方が天井裏や外から何度も確認してくださいました(暑い中、本当にありがとうございました)。 一番目立たず、キレイに収まるところを検討してくださり、天井に穴を開け、外収納の天井裏を通って、外に出すことになりました。 設置工事当日は、排湿筒に真っ白な化粧カバーをキレイに付けてくださいました。外壁側もキレイに仕上がっています(外壁が汚くてちょっとお見せできませんが💦) 現地調査の方も、工事に来てくださった方も、とても丁寧なお仕事をしてくださり、大感謝です。 工事は、お二人で行ってくださいました。 既存にあった電気乾燥機の撤去を含め、2時間半程度と思っていたよりも短時間で完了しました。(ちなみに、ガス乾燥機をいつか使いたいと、新築時にガス栓のみ準備してありました) ガス乾燥機は 「穴を開けること  排湿筒を付けること」 が少し気になっていましたが、工事も排湿筒の見た目も、もちろん機能バッチリでとてもよかったです🎶
ガス乾燥機「乾太くん」のモニターに当選しました🙌 今日は、設置工事についてモニターしたいと思います。 ガス乾燥機は、排湿筒(口)を設置する必要があり、内壁と外壁に穴を開ける必要があります。 わが家の設置する場所の裏は、0.5畳の外収納(外部に扉があり物置のように使っています)があるため、背面の壁に穴を開けることができません💦 まず工事の前に現地調査がありました。 担当の方が天井裏や外から何度も確認してくださいました(暑い中、本当にありがとうございました)。 一番目立たず、キレイに収まるところを検討してくださり、天井に穴を開け、外収納の天井裏を通って、外に出すことになりました。 設置工事当日は、排湿筒に真っ白な化粧カバーをキレイに付けてくださいました。外壁側もキレイに仕上がっています(外壁が汚くてちょっとお見せできませんが💦) 現地調査の方も、工事に来てくださった方も、とても丁寧なお仕事をしてくださり、大感謝です。 工事は、お二人で行ってくださいました。 既存にあった電気乾燥機の撤去を含め、2時間半程度と思っていたよりも短時間で完了しました。(ちなみに、ガス乾燥機をいつか使いたいと、新築時にガス栓のみ準備してありました) ガス乾燥機は 「穴を開けること  排湿筒を付けること」 が少し気になっていましたが、工事も排湿筒の見た目も、もちろん機能バッチリでとてもよかったです🎶
gooska
gooska
3LDK | 家族
nahonさんの実例写真
設定の高さだと入らないと言われ、専用台をさげてもらい 下のキャスターを取ったら入ると言われ、絶対とらないと言い張り 配管のカバーをカットしてもらい、なんとか、ええなんとか入りました 冬至が近く、洗濯物が乾かない日々でコインランドリーに通っていたわたしにとってこれは、クリスマスプレゼントです♡
設定の高さだと入らないと言われ、専用台をさげてもらい 下のキャスターを取ったら入ると言われ、絶対とらないと言い張り 配管のカバーをカットしてもらい、なんとか、ええなんとか入りました 冬至が近く、洗濯物が乾かない日々でコインランドリーに通っていたわたしにとってこれは、クリスマスプレゼントです♡
nahon
nahon
3LDK | 家族
romiromiさんの実例写真
モニターには選ばれなかったけど、、 乾太くんほしいー!!  ってことで買ってしまったwww
モニターには選ばれなかったけど、、 乾太くんほしいー!!  ってことで買ってしまったwww
romiromi
romiromi
3DK | 家族
omochabacoさんの実例写真
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
春は花粉、夏は夕立ち、秋は台風、冬は冷えて乾いたかどうかわからない洗濯物達....。結局一年中リビングのカーテンレールに部屋干しする日々。大好きなインテリアも台無しで、ベランダに出る時は洗濯物をくぐりぬけ引っかかってイライラ。 そんな話を友達にしたら「乾太くん最高だよ!洗濯は毎日朝9時にたたみ終わるよ!」と教えてもらい、衝撃を受けました。 さらにタオルを外干しするとボソボソになるのが嫌で、毎日他の洗濯物と別けて縦型洗濯機の乾燥モードで乾かしているのですが、2年単位くらいで乾燥機能が低下してしまい今までに2度修理依頼をしました。そして最近またその周期がやってきて、7時間まわしても乾ききらない程に...。今日はベビーカーにイヤイヤ期まっさかり2歳の息子と大量のタオルを乗せてコインランドリーへ行きましたが、これを毎日はキツい!! 乾太くんが来てくれたらどんなに日々が快適になることでしょうか。想像しただけで楽しみです!どうかよろしくお願いします。
omochabaco
omochabaco
3LDK | 家族
twbc07さんの実例写真
モニター募集応募してみました! 乾燥機能付きのドラム式洗濯機が壊れてたら干す作業時間に生活の時間を奪われて、基本夜に部屋干しする我が家には乾太が必要です。 洗面所上の棚は実用性がなく使ってないからドアが開かなくなったとしても設置したい。
モニター募集応募してみました! 乾燥機能付きのドラム式洗濯機が壊れてたら干す作業時間に生活の時間を奪われて、基本夜に部屋干しする我が家には乾太が必要です。 洗面所上の棚は実用性がなく使ってないからドアが開かなくなったとしても設置したい。
twbc07
twbc07
cocosuki.homeさんの実例写真
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
ランドリールームは乾太くんと東芝の縦型洗濯機とスロップシンクを備え付けています。
cocosuki.home
cocosuki.home
家族
ya_maさんの実例写真
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
乾太くんの台にだいぶ悩まされて ●洗濯機の上で縦並びか  ※見た目スッキリで場所もとらないからスペースが有効活用できる! ただ、背が低いから使いにくい! ●洗濯機の横で横並びか  ※使いやすいけどスペースが必要! 使いやすさをとった結果自分でDIY👍 ☆洗濯物出し入れしやすい ☆フィルター掃除もやりやすい と、自分に合った使いやすさが出来ました✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る

リンナイ 乾太くん 8kgタイプの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ