地盤改良 新築一戸建て

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Tomoka2JSBさんの実例写真
2017.2.4 地盤改良工事
2017.2.4 地盤改良工事
Tomoka2JSB
Tomoka2JSB
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
南西からの我が家の顔😉 地盤改良不要だったので、その浮いた予算で付けた1階の庇🥳 これで雨避けにも多少はなってくれると信じて…
南西からの我が家の顔😉 地盤改良不要だったので、その浮いた予算で付けた1階の庇🥳 これで雨避けにも多少はなってくれると信じて…
himama
himama
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.6.5 地盤改良工事。全く先が見えません笑
2018.6.5 地盤改良工事。全く先が見えません笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
新築記録☆2020.02.21 今日は現場監督さんがきて電気図面を持ってきてくれて、 地縄位置の変更確認した! (旦那さんが休みだったから、旦那さんが) 朝から色々と重機が入って作業してた! 見たことないような機具がいっぱいで、面白かった!
新築記録☆2020.02.21 今日は現場監督さんがきて電気図面を持ってきてくれて、 地縄位置の変更確認した! (旦那さんが休みだったから、旦那さんが) 朝から色々と重機が入って作業してた! 見たことないような機具がいっぱいで、面白かった!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Ayaxonさんの実例写真
地盤改良✨
地盤改良✨
Ayaxon
Ayaxon
家族
neoさんの実例写真
基礎ができてました。 地盤改良でコンクリ柱が地中に30本埋まっています。。。
基礎ができてました。 地盤改良でコンクリ柱が地中に30本埋まっています。。。
neo
neo
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
引っ越しまであと3週間です(╹◡╹)
引っ越しまであと3週間です(╹◡╹)
non
non
家族
snoopyさんの実例写真
Bino Allen40 通常仕様のガルバ&ウッド。 ウッドの手入れが出来そうに無い夫婦なので 上下色を変えて全面ガルバ仕様で建設決定‼️ 正直、外観がどうなるのかイメージが付かず心配だけど 私の中では、内装重視なのでどうでも良い(笑) そして、少しでも工事費浮かす為に、建設業の旦那さんが造成・外構・を着工。 地盤改良も手を加える事なくすんなりクリア❤ 皆さんしてる洗面台は勿論、下駄箱、外の立水栓等、その他もろもろ造作予定。 下駄箱外して貰っただけで-128,000円✨ 作った方が安いね その分、あちこち仕様変更して追加は出たけども(笑) 旦那さんがこれから一番忙しいけど。 楽しみだ
Bino Allen40 通常仕様のガルバ&ウッド。 ウッドの手入れが出来そうに無い夫婦なので 上下色を変えて全面ガルバ仕様で建設決定‼️ 正直、外観がどうなるのかイメージが付かず心配だけど 私の中では、内装重視なのでどうでも良い(笑) そして、少しでも工事費浮かす為に、建設業の旦那さんが造成・外構・を着工。 地盤改良も手を加える事なくすんなりクリア❤ 皆さんしてる洗面台は勿論、下駄箱、外の立水栓等、その他もろもろ造作予定。 下駄箱外して貰っただけで-128,000円✨ 作った方が安いね その分、あちこち仕様変更して追加は出たけども(笑) 旦那さんがこれから一番忙しいけど。 楽しみだ
snoopy
snoopy
家族
todonekomaiさんの実例写真
2025.7 工事が始まりました。 地中に埋める鉄の棒の長いこと。丈夫な建物を建てるって大変なことなのですね。
2025.7 工事が始まりました。 地中に埋める鉄の棒の長いこと。丈夫な建物を建てるって大変なことなのですね。
todonekomai
todonekomai
aicotocoさんの実例写真
2017.10.11 いよいよ基礎工事のスタートです。 地盤調査はクリア! 改良の必要はないとのことで当初の見積もりでは50万円程と言われていた地盤改良費が浮いたー
2017.10.11 いよいよ基礎工事のスタートです。 地盤調査はクリア! 改良の必要はないとのことで当初の見積もりでは50万円程と言われていた地盤改良費が浮いたー
aicotoco
aicotoco
家族
kangenkei1024さんの実例写真
kangenkei1024
kangenkei1024
家族
LOMOさんの実例写真
LOMO
LOMO

地盤改良 新築一戸建てが気になるあなたにおすすめ

地盤改良 新築一戸建ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

地盤改良 新築一戸建て

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
Tomoka2JSBさんの実例写真
2017.2.4 地盤改良工事
2017.2.4 地盤改良工事
Tomoka2JSB
Tomoka2JSB
4LDK | 家族
himamaさんの実例写真
南西からの我が家の顔😉 地盤改良不要だったので、その浮いた予算で付けた1階の庇🥳 これで雨避けにも多少はなってくれると信じて…
南西からの我が家の顔😉 地盤改良不要だったので、その浮いた予算で付けた1階の庇🥳 これで雨避けにも多少はなってくれると信じて…
himama
himama
家族
HIROTOMOCHANさんの実例写真
2018.6.5 地盤改良工事。全く先が見えません笑
2018.6.5 地盤改良工事。全く先が見えません笑
HIROTOMOCHAN
HIROTOMOCHAN
4LDK | 家族
mowchanさんの実例写真
新築記録☆2020.02.21 今日は現場監督さんがきて電気図面を持ってきてくれて、 地縄位置の変更確認した! (旦那さんが休みだったから、旦那さんが) 朝から色々と重機が入って作業してた! 見たことないような機具がいっぱいで、面白かった!
新築記録☆2020.02.21 今日は現場監督さんがきて電気図面を持ってきてくれて、 地縄位置の変更確認した! (旦那さんが休みだったから、旦那さんが) 朝から色々と重機が入って作業してた! 見たことないような機具がいっぱいで、面白かった!
mowchan
mowchan
4LDK | 家族
Ayaxonさんの実例写真
地盤改良✨
地盤改良✨
Ayaxon
Ayaxon
家族
neoさんの実例写真
基礎ができてました。 地盤改良でコンクリ柱が地中に30本埋まっています。。。
基礎ができてました。 地盤改良でコンクリ柱が地中に30本埋まっています。。。
neo
neo
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
引っ越しまであと3週間です(╹◡╹)
引っ越しまであと3週間です(╹◡╹)
non
non
家族
snoopyさんの実例写真
Bino Allen40 通常仕様のガルバ&ウッド。 ウッドの手入れが出来そうに無い夫婦なので 上下色を変えて全面ガルバ仕様で建設決定‼️ 正直、外観がどうなるのかイメージが付かず心配だけど 私の中では、内装重視なのでどうでも良い(笑) そして、少しでも工事費浮かす為に、建設業の旦那さんが造成・外構・を着工。 地盤改良も手を加える事なくすんなりクリア❤ 皆さんしてる洗面台は勿論、下駄箱、外の立水栓等、その他もろもろ造作予定。 下駄箱外して貰っただけで-128,000円✨ 作った方が安いね その分、あちこち仕様変更して追加は出たけども(笑) 旦那さんがこれから一番忙しいけど。 楽しみだ
Bino Allen40 通常仕様のガルバ&ウッド。 ウッドの手入れが出来そうに無い夫婦なので 上下色を変えて全面ガルバ仕様で建設決定‼️ 正直、外観がどうなるのかイメージが付かず心配だけど 私の中では、内装重視なのでどうでも良い(笑) そして、少しでも工事費浮かす為に、建設業の旦那さんが造成・外構・を着工。 地盤改良も手を加える事なくすんなりクリア❤ 皆さんしてる洗面台は勿論、下駄箱、外の立水栓等、その他もろもろ造作予定。 下駄箱外して貰っただけで-128,000円✨ 作った方が安いね その分、あちこち仕様変更して追加は出たけども(笑) 旦那さんがこれから一番忙しいけど。 楽しみだ
snoopy
snoopy
家族
todonekomaiさんの実例写真
2025.7 工事が始まりました。 地中に埋める鉄の棒の長いこと。丈夫な建物を建てるって大変なことなのですね。
2025.7 工事が始まりました。 地中に埋める鉄の棒の長いこと。丈夫な建物を建てるって大変なことなのですね。
todonekomai
todonekomai
aicotocoさんの実例写真
2017.10.11 いよいよ基礎工事のスタートです。 地盤調査はクリア! 改良の必要はないとのことで当初の見積もりでは50万円程と言われていた地盤改良費が浮いたー
2017.10.11 いよいよ基礎工事のスタートです。 地盤調査はクリア! 改良の必要はないとのことで当初の見積もりでは50万円程と言われていた地盤改良費が浮いたー
aicotoco
aicotoco
家族
kangenkei1024さんの実例写真
kangenkei1024
kangenkei1024
家族
LOMOさんの実例写真
LOMO
LOMO

地盤改良 新築一戸建てが気になるあなたにおすすめ

地盤改良 新築一戸建ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ