RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

塗り作業

263枚の部屋写真から49枚をセレクト
medakaさんの実例写真
壁塗り
壁塗り
medaka
medaka
3LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
パーツ製作完了(*^o^*) ペンキー塗りスタート(⌒▽⌒)
パーツ製作完了(*^o^*) ペンキー塗りスタート(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
jijiさんの実例写真
夜中のニス塗り。 乾かし中。 どっかの事件現場みたいじゃ……⁉️😅
夜中のニス塗り。 乾かし中。 どっかの事件現場みたいじゃ……⁉️😅
jiji
jiji
家族
Russさんの実例写真
雨の朝 ペンキ職人は悩むw 塗るか塗るまいか
雨の朝 ペンキ職人は悩むw 塗るか塗るまいか
Russ
Russ
TiffanyTさんの実例写真
やる気スイッチONの大元! 遂に完成しましたーーー\(^o^)/ 黒色の美脚フェチのこの素敵な曲線美サイドテーブルをどうにかして使いたくて、脚をヤスリで削り始めたのがきっかけでしたが、いつかやらなきゃと思いながらもずっと放置のままでいたの。 削ってみると…黒から白、そして綺麗な木目が出てくるではありませんか!このわざとまだらに削った木目を活かしたいと思いいざサイドと天板へ、、、。材質が違うらしく幾ら削っても脚の様な綺麗な木目が出て来ず真っ黒のまま… 焦ったよ〜ここまで脚綺麗に削ったのに(/ _ ; )どうしましょと考えた末、ペイントして脚の様にして一体感を作ろうと! さぁ〜ペンキ塗り開始。 先ずは家にあったピュアホワイトを塗り塗り…あれ?下の白と色が違う!(◎_◎;) これはいかんとホームセンターにペンキを何色か買ってみる事に…。 考えたの。下地が黒だからその上に白塗ると寒色系の白になってしまう。どうしたら脚の様な木目を表現出来るかと考えた結果、何色も重ねる事にした。 最初にテラコッタ→アイボリー→1度削って濃淡を出す。それからピュアホワイト上に重ねて削ったら、あららまた失敗(/ _ ; ) せっかく良い感じの木目は表現されたのに仕上げの白で失敗するなんて…で、ミルキーホワイトを薄く塗ってコスコス…コスコス… 天板は敢えてディスプレイが映える様削り過ぎないで白にしました。 やっと、納得の出来る脚とサイドと天板の完成に至った訳ですo(^▽^)oやった〜! これでもDIY初心者ですよ。 我ながら良くやったよ。。
やる気スイッチONの大元! 遂に完成しましたーーー\(^o^)/ 黒色の美脚フェチのこの素敵な曲線美サイドテーブルをどうにかして使いたくて、脚をヤスリで削り始めたのがきっかけでしたが、いつかやらなきゃと思いながらもずっと放置のままでいたの。 削ってみると…黒から白、そして綺麗な木目が出てくるではありませんか!このわざとまだらに削った木目を活かしたいと思いいざサイドと天板へ、、、。材質が違うらしく幾ら削っても脚の様な綺麗な木目が出て来ず真っ黒のまま… 焦ったよ〜ここまで脚綺麗に削ったのに(/ _ ; )どうしましょと考えた末、ペイントして脚の様にして一体感を作ろうと! さぁ〜ペンキ塗り開始。 先ずは家にあったピュアホワイトを塗り塗り…あれ?下の白と色が違う!(◎_◎;) これはいかんとホームセンターにペンキを何色か買ってみる事に…。 考えたの。下地が黒だからその上に白塗ると寒色系の白になってしまう。どうしたら脚の様な木目を表現出来るかと考えた結果、何色も重ねる事にした。 最初にテラコッタ→アイボリー→1度削って濃淡を出す。それからピュアホワイト上に重ねて削ったら、あららまた失敗(/ _ ; ) せっかく良い感じの木目は表現されたのに仕上げの白で失敗するなんて…で、ミルキーホワイトを薄く塗ってコスコス…コスコス… 天板は敢えてディスプレイが映える様削り過ぎないで白にしました。 やっと、納得の出来る脚とサイドと天板の完成に至った訳ですo(^▽^)oやった〜! これでもDIY初心者ですよ。 我ながら良くやったよ。。
TiffanyT
TiffanyT
porinさんの実例写真
塗りぬり完了(о´∀`о) まずは引きの画から。 霧の箱も一緒に塗りました❤️
塗りぬり完了(о´∀`о) まずは引きの画から。 霧の箱も一緒に塗りました❤️
porin
porin
家族
akko614さんの実例写真
左官職人さん3人がかりで塗り作業が始まりました!
左官職人さん3人がかりで塗り作業が始まりました!
akko614
akko614
家族
mi-さんの実例写真
ついに我が家にきました! ペペロミオイデス~♡ ペンキを塗ってる時に宅配で来たので焦りましたが、さっそく植え替えましたよ。 大きくキレイに育っておくれ~♡
ついに我が家にきました! ペペロミオイデス~♡ ペンキを塗ってる時に宅配で来たので焦りましたが、さっそく植え替えましたよ。 大きくキレイに育っておくれ~♡
mi-
mi-
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
melomelodyさんの実例写真
リビングのタグで投稿していた漆喰壁DIYですが、壁塗り中なので今日はこちらに投稿! 日曜日以来忙しくて出来なかった漆喰塗りを、久しぶりにお休みの夫と一緒にがんばりました!とは言っても、繊維壁剥がしの続き→下塗り→やっと一度塗りが半分ちょっと終わったところで、二度塗りまでの道のりは長い
リビングのタグで投稿していた漆喰壁DIYですが、壁塗り中なので今日はこちらに投稿! 日曜日以来忙しくて出来なかった漆喰塗りを、久しぶりにお休みの夫と一緒にがんばりました!とは言っても、繊維壁剥がしの続き→下塗り→やっと一度塗りが半分ちょっと終わったところで、二度塗りまでの道のりは長い
melomelody
melomelody
家族
juncocoさんの実例写真
ウッドデッキ、二階のベランダ柱、防腐塗料の塗り作業終わりましたε=(‾。‾;)フゥ 二年に一度、外にある物置やDIYしたもの全部に防腐します。鉢を退かしたり、飾り物を外したりで、狭い庭はなんの騒ぎでした。 毎回これで色々言われる😩😤
ウッドデッキ、二階のベランダ柱、防腐塗料の塗り作業終わりましたε=(‾。‾;)フゥ 二年に一度、外にある物置やDIYしたもの全部に防腐します。鉢を退かしたり、飾り物を外したりで、狭い庭はなんの騒ぎでした。 毎回これで色々言われる😩😤
juncoco
juncoco
家族
ISM.mumさんの実例写真
何故かスキレットを使った後の油塗りのこの作業が好き♡
何故かスキレットを使った後の油塗りのこの作業が好き♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Satoさんの実例写真
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
Sato
Sato
家族
kuikoさんの実例写真
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
kuiko
kuiko
家族
ykk210さんの実例写真
ペンキ塗り始めました。 終わるかな〜 まだまだです😭 でも雰囲気変わっていい感じ✨
ペンキ塗り始めました。 終わるかな〜 まだまだです😭 でも雰囲気変わっていい感じ✨
ykk210
ykk210
3K | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日は、大雨☔️ 車庫で木材にワックスかけ このワックス、フォローさせてもらってる、jewel がいつも素敵な家具作ってる時使ってて一度、使って見たかった😊いつも、私はビンテージワックス使ってたけど、オールドウッドワックス伸びるし使いやすい😊
昨日は、大雨☔️ 車庫で木材にワックスかけ このワックス、フォローさせてもらってる、jewel がいつも素敵な家具作ってる時使ってて一度、使って見たかった😊いつも、私はビンテージワックス使ってたけど、オールドウッドワックス伸びるし使いやすい😊
Fumi
Fumi
家族
cheekayoさんの実例写真
ご質問があったので DIYの工程をシェアします(۶•̀ᴗ•́)۶
ご質問があったので DIYの工程をシェアします(۶•̀ᴗ•́)۶
cheekayo
cheekayo
DIYMAGAZINEさんの実例写真
塗り終えて2日後。 少し色が変わっています。 ここから左官コテで仕上げます。 https://diy-magazine.jp/archives/2083
塗り終えて2日後。 少し色が変わっています。 ここから左官コテで仕上げます。 https://diy-magazine.jp/archives/2083
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
yamさんの実例写真
正月早々軒下塗り。 雪降ってる風強いめっちゃ寒い指ちぎれそう
正月早々軒下塗り。 雪降ってる風強いめっちゃ寒い指ちぎれそう
yam
yam
3LDK | 家族
monsterさんの実例写真
手がペンキ塗れ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
手がペンキ塗れ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
monster
monster
3K | 家族
ya-さんの実例写真
裏庭でペンキ作業………… 大変でシタ…………(´д`|||) どーなるかは 週末をお楽しみに~♪*・ (笑)
裏庭でペンキ作業………… 大変でシタ…………(´д`|||) どーなるかは 週末をお楽しみに~♪*・ (笑)
ya-
ya-
4LDK | 家族
manekiさんの実例写真
シーラー2回目塗り終わりました 細かい所が多いので この部屋だけで半日かかりましたが わりと好きな作業だと気付きました 次の珪藻土塗りが楽しみです。
シーラー2回目塗り終わりました 細かい所が多いので この部屋だけで半日かかりましたが わりと好きな作業だと気付きました 次の珪藻土塗りが楽しみです。
maneki
maneki
okyame-chanさんの実例写真
ROOMBLOOM × WOODPRO のサンプリングで頂いたペンキ塗りの作業を開始しました。(^O^)
ROOMBLOOM × WOODPRO のサンプリングで頂いたペンキ塗りの作業を開始しました。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
1部屋の塗り作業も終わり昔ながらの暗い部屋が明るくなりました。
1部屋の塗り作業も終わり昔ながらの暗い部屋が明るくなりました。
Rei
Rei
askarubyさんの実例写真
少しサボってましたf^_^; 漆喰壁塗り昨日今日と頑張りました(^_^)
少しサボってましたf^_^; 漆喰壁塗り昨日今日と頑張りました(^_^)
askaruby
askaruby
家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
utatane
utatane
4LDK | 家族
もっと見る

塗り作業の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗り作業

263枚の部屋写真から49枚をセレクト
medakaさんの実例写真
壁塗り
壁塗り
medaka
medaka
3LDK | 家族
BONBONSTYLEさんの実例写真
パーツ製作完了(*^o^*) ペンキー塗りスタート(⌒▽⌒)
パーツ製作完了(*^o^*) ペンキー塗りスタート(⌒▽⌒)
BONBONSTYLE
BONBONSTYLE
jijiさんの実例写真
夜中のニス塗り。 乾かし中。 どっかの事件現場みたいじゃ……⁉️😅
夜中のニス塗り。 乾かし中。 どっかの事件現場みたいじゃ……⁉️😅
jiji
jiji
家族
Russさんの実例写真
雨の朝 ペンキ職人は悩むw 塗るか塗るまいか
雨の朝 ペンキ職人は悩むw 塗るか塗るまいか
Russ
Russ
TiffanyTさんの実例写真
やる気スイッチONの大元! 遂に完成しましたーーー\(^o^)/ 黒色の美脚フェチのこの素敵な曲線美サイドテーブルをどうにかして使いたくて、脚をヤスリで削り始めたのがきっかけでしたが、いつかやらなきゃと思いながらもずっと放置のままでいたの。 削ってみると…黒から白、そして綺麗な木目が出てくるではありませんか!このわざとまだらに削った木目を活かしたいと思いいざサイドと天板へ、、、。材質が違うらしく幾ら削っても脚の様な綺麗な木目が出て来ず真っ黒のまま… 焦ったよ〜ここまで脚綺麗に削ったのに(/ _ ; )どうしましょと考えた末、ペイントして脚の様にして一体感を作ろうと! さぁ〜ペンキ塗り開始。 先ずは家にあったピュアホワイトを塗り塗り…あれ?下の白と色が違う!(◎_◎;) これはいかんとホームセンターにペンキを何色か買ってみる事に…。 考えたの。下地が黒だからその上に白塗ると寒色系の白になってしまう。どうしたら脚の様な木目を表現出来るかと考えた結果、何色も重ねる事にした。 最初にテラコッタ→アイボリー→1度削って濃淡を出す。それからピュアホワイト上に重ねて削ったら、あららまた失敗(/ _ ; ) せっかく良い感じの木目は表現されたのに仕上げの白で失敗するなんて…で、ミルキーホワイトを薄く塗ってコスコス…コスコス… 天板は敢えてディスプレイが映える様削り過ぎないで白にしました。 やっと、納得の出来る脚とサイドと天板の完成に至った訳ですo(^▽^)oやった〜! これでもDIY初心者ですよ。 我ながら良くやったよ。。
やる気スイッチONの大元! 遂に完成しましたーーー\(^o^)/ 黒色の美脚フェチのこの素敵な曲線美サイドテーブルをどうにかして使いたくて、脚をヤスリで削り始めたのがきっかけでしたが、いつかやらなきゃと思いながらもずっと放置のままでいたの。 削ってみると…黒から白、そして綺麗な木目が出てくるではありませんか!このわざとまだらに削った木目を活かしたいと思いいざサイドと天板へ、、、。材質が違うらしく幾ら削っても脚の様な綺麗な木目が出て来ず真っ黒のまま… 焦ったよ〜ここまで脚綺麗に削ったのに(/ _ ; )どうしましょと考えた末、ペイントして脚の様にして一体感を作ろうと! さぁ〜ペンキ塗り開始。 先ずは家にあったピュアホワイトを塗り塗り…あれ?下の白と色が違う!(◎_◎;) これはいかんとホームセンターにペンキを何色か買ってみる事に…。 考えたの。下地が黒だからその上に白塗ると寒色系の白になってしまう。どうしたら脚の様な木目を表現出来るかと考えた結果、何色も重ねる事にした。 最初にテラコッタ→アイボリー→1度削って濃淡を出す。それからピュアホワイト上に重ねて削ったら、あららまた失敗(/ _ ; ) せっかく良い感じの木目は表現されたのに仕上げの白で失敗するなんて…で、ミルキーホワイトを薄く塗ってコスコス…コスコス… 天板は敢えてディスプレイが映える様削り過ぎないで白にしました。 やっと、納得の出来る脚とサイドと天板の完成に至った訳ですo(^▽^)oやった〜! これでもDIY初心者ですよ。 我ながら良くやったよ。。
TiffanyT
TiffanyT
porinさんの実例写真
塗りぬり完了(о´∀`о) まずは引きの画から。 霧の箱も一緒に塗りました❤️
塗りぬり完了(о´∀`о) まずは引きの画から。 霧の箱も一緒に塗りました❤️
porin
porin
家族
akko614さんの実例写真
左官職人さん3人がかりで塗り作業が始まりました!
左官職人さん3人がかりで塗り作業が始まりました!
akko614
akko614
家族
mi-さんの実例写真
ついに我が家にきました! ペペロミオイデス~♡ ペンキを塗ってる時に宅配で来たので焦りましたが、さっそく植え替えましたよ。 大きくキレイに育っておくれ~♡
ついに我が家にきました! ペペロミオイデス~♡ ペンキを塗ってる時に宅配で来たので焦りましたが、さっそく植え替えましたよ。 大きくキレイに育っておくれ~♡
mi-
mi-
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
『エコ美ウォールHG』のモニターをさせていただくことになりました❣️ ガーデンリフォームの際テラスに造ってもらった塗り壁がかなり汚れて来ており、気になっていました💦 そろそろ塗料を塗らないとなぁ…と思っていたところ、このモニターが当選しました😆✌️🎵 以下ホームページから抜粋 「外塀を美しく甦えらせる耐水性の塗装材です。古壁に直接塗りつけて、約1日で施工完了。廃材も出にくく、塗り壁の質感を保つ仕上がりの美しさが自慢です。 親水性塗膜で汚れを寄せつけません。塗膜と汚れの間に雨水などが入り込み、付着した汚れを洗い流します。雨だれの跡も目立ちにくく、施工時の美しさが長く続きます。」 なんと素晴らしい💕 まさに理想の塗料ですね☺️ 2枚目の写真のこの汚れた壁がどうなりますか! 楽しみです😆🎵
yumiril
yumiril
家族
melomelodyさんの実例写真
リビングのタグで投稿していた漆喰壁DIYですが、壁塗り中なので今日はこちらに投稿! 日曜日以来忙しくて出来なかった漆喰塗りを、久しぶりにお休みの夫と一緒にがんばりました!とは言っても、繊維壁剥がしの続き→下塗り→やっと一度塗りが半分ちょっと終わったところで、二度塗りまでの道のりは長い
リビングのタグで投稿していた漆喰壁DIYですが、壁塗り中なので今日はこちらに投稿! 日曜日以来忙しくて出来なかった漆喰塗りを、久しぶりにお休みの夫と一緒にがんばりました!とは言っても、繊維壁剥がしの続き→下塗り→やっと一度塗りが半分ちょっと終わったところで、二度塗りまでの道のりは長い
melomelody
melomelody
家族
juncocoさんの実例写真
ウッドデッキ、二階のベランダ柱、防腐塗料の塗り作業終わりましたε=(‾。‾;)フゥ 二年に一度、外にある物置やDIYしたもの全部に防腐します。鉢を退かしたり、飾り物を外したりで、狭い庭はなんの騒ぎでした。 毎回これで色々言われる😩😤
ウッドデッキ、二階のベランダ柱、防腐塗料の塗り作業終わりましたε=(‾。‾;)フゥ 二年に一度、外にある物置やDIYしたもの全部に防腐します。鉢を退かしたり、飾り物を外したりで、狭い庭はなんの騒ぎでした。 毎回これで色々言われる😩😤
juncoco
juncoco
家族
ISM.mumさんの実例写真
何故かスキレットを使った後の油塗りのこの作業が好き♡
何故かスキレットを使った後の油塗りのこの作業が好き♡
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Satoさんの実例写真
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
こんにちは( ´͈ ᗨ `͈ )❤︎わたくし相変わらず室内で色塗りしております。端材を塗り塗り(*´艸`)楽しすぎます♪♪作りたいのあるんだぁ〜❤︎でも上手く出来るか❤︎今こーやって作業していても分からなーい┌|≧∇≦|┘ でも挑戦してみよっ٩(●˙▿˙●)۶イェイ❤︎
Sato
Sato
家族
kuikoさんの実例写真
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
今朝のロベリア 白いカゴにブルー2色のロベリアです🩵 この棚のペンキ剥がれてきたので 先日ペンキ塗ったんです! やっぱり綺麗になったら 花も映えますね😄
kuiko
kuiko
家族
ykk210さんの実例写真
ペンキ塗り始めました。 終わるかな〜 まだまだです😭 でも雰囲気変わっていい感じ✨
ペンキ塗り始めました。 終わるかな〜 まだまだです😭 でも雰囲気変わっていい感じ✨
ykk210
ykk210
3K | 家族
Fumiさんの実例写真
昨日は、大雨☔️ 車庫で木材にワックスかけ このワックス、フォローさせてもらってる、jewel がいつも素敵な家具作ってる時使ってて一度、使って見たかった😊いつも、私はビンテージワックス使ってたけど、オールドウッドワックス伸びるし使いやすい😊
昨日は、大雨☔️ 車庫で木材にワックスかけ このワックス、フォローさせてもらってる、jewel がいつも素敵な家具作ってる時使ってて一度、使って見たかった😊いつも、私はビンテージワックス使ってたけど、オールドウッドワックス伸びるし使いやすい😊
Fumi
Fumi
家族
cheekayoさんの実例写真
ご質問があったので DIYの工程をシェアします(۶•̀ᴗ•́)۶
ご質問があったので DIYの工程をシェアします(۶•̀ᴗ•́)۶
cheekayo
cheekayo
DIYMAGAZINEさんの実例写真
塗り終えて2日後。 少し色が変わっています。 ここから左官コテで仕上げます。 https://diy-magazine.jp/archives/2083
塗り終えて2日後。 少し色が変わっています。 ここから左官コテで仕上げます。 https://diy-magazine.jp/archives/2083
DIYMAGAZINE
DIYMAGAZINE
4LDK | 一人暮らし
yamさんの実例写真
正月早々軒下塗り。 雪降ってる風強いめっちゃ寒い指ちぎれそう
正月早々軒下塗り。 雪降ってる風強いめっちゃ寒い指ちぎれそう
yam
yam
3LDK | 家族
monsterさんの実例写真
手がペンキ塗れ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
手がペンキ塗れ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
monster
monster
3K | 家族
ya-さんの実例写真
裏庭でペンキ作業………… 大変でシタ…………(´д`|||) どーなるかは 週末をお楽しみに~♪*・ (笑)
裏庭でペンキ作業………… 大変でシタ…………(´д`|||) どーなるかは 週末をお楽しみに~♪*・ (笑)
ya-
ya-
4LDK | 家族
manekiさんの実例写真
シーラー2回目塗り終わりました 細かい所が多いので この部屋だけで半日かかりましたが わりと好きな作業だと気付きました 次の珪藻土塗りが楽しみです。
シーラー2回目塗り終わりました 細かい所が多いので この部屋だけで半日かかりましたが わりと好きな作業だと気付きました 次の珪藻土塗りが楽しみです。
maneki
maneki
okyame-chanさんの実例写真
ROOMBLOOM × WOODPRO のサンプリングで頂いたペンキ塗りの作業を開始しました。(^O^)
ROOMBLOOM × WOODPRO のサンプリングで頂いたペンキ塗りの作業を開始しました。(^O^)
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
Reiさんの実例写真
1部屋の塗り作業も終わり昔ながらの暗い部屋が明るくなりました。
1部屋の塗り作業も終わり昔ながらの暗い部屋が明るくなりました。
Rei
Rei
askarubyさんの実例写真
少しサボってましたf^_^; 漆喰壁塗り昨日今日と頑張りました(^_^)
少しサボってましたf^_^; 漆喰壁塗り昨日今日と頑張りました(^_^)
askaruby
askaruby
家族
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
4LDK | 家族
utataneさんの実例写真
utatane
utatane
4LDK | 家族
もっと見る

塗り作業の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ