棚 使う物のみ収納

196枚の部屋写真から49枚をセレクト
akariさんの実例写真
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
akari
akari
michiさんの実例写真
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
michi
michi
家族
littlekoさんの実例写真
バス周りで使う物を すっきり収納
バス周りで使う物を すっきり収納
littleko
littleko
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
yururi
yururi
家族
aki.danchilifeさんの実例写真
キッチンのオープンシェルフ。 実際に使う物ばかり、見せる収納で♪
キッチンのオープンシェルフ。 実際に使う物ばかり、見せる収納で♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
roenさんの実例写真
わが家のここがお気に入り𓂃 𓈒𓏸𑁍 お気に入り①食器棚として使用しているACME FURNITUREのオープンシェルフ 取手には大好きな真鍮 お気に入り②オーブンなど電化製品を置いているデスク… デスクの引き出しは、海苔やふりかけ、お弁当に使う物やペーパーナプキンなど入れちゃってます お気に入り③お気に入りの壁紙 ここからは余談です。 娘と同じくらいの歳の私の大好きなブローカーさんがいるんですが、その方が少し前に耳ツボジュエリーのサロンを出したんですが、そのサロン内全面が、これと同じ壁紙で、めちゃ嬉しくて… いい歳してテンション上がりました💓 あと1日スタンプラリー頑張るぞ(๑و•̀ω•́)و
わが家のここがお気に入り𓂃 𓈒𓏸𑁍 お気に入り①食器棚として使用しているACME FURNITUREのオープンシェルフ 取手には大好きな真鍮 お気に入り②オーブンなど電化製品を置いているデスク… デスクの引き出しは、海苔やふりかけ、お弁当に使う物やペーパーナプキンなど入れちゃってます お気に入り③お気に入りの壁紙 ここからは余談です。 娘と同じくらいの歳の私の大好きなブローカーさんがいるんですが、その方が少し前に耳ツボジュエリーのサロンを出したんですが、そのサロン内全面が、これと同じ壁紙で、めちゃ嬉しくて… いい歳してテンション上がりました💓 あと1日スタンプラリー頑張るぞ(๑و•̀ω•́)و
roen
roen
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
mii.icube
mii.icube
家族
sakaemonさんの実例写真
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ ワイヤーの棚に 板を置いて使い勝手も よくなりました ・ とは言え 食料品や消耗品など 入れるのですぐ増えます ・ 奥まで行くと 階段に合わせて低いので こちらは使い勝手的には あまりよろしくないですが ・ 出来るだけ入りやすい様に 工夫しながら使ってます ・ ここなんやかんや 毎日開けてる場所 なんだよね〜
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ ワイヤーの棚に 板を置いて使い勝手も よくなりました ・ とは言え 食料品や消耗品など 入れるのですぐ増えます ・ 奥まで行くと 階段に合わせて低いので こちらは使い勝手的には あまりよろしくないですが ・ 出来るだけ入りやすい様に 工夫しながら使ってます ・ ここなんやかんや 毎日開けてる場所 なんだよね〜
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
食器棚オープン❗️ 最上段と2段目には行事グッズなど、(お重やたこ焼き器etc...)あまり出番がない物を入れています。 インテリアには合わないのでマリメッコの布で目隠し〜✨ 詳しくは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rrZK P.S 中間テスト中の息子はカウンターで勉強。 携帯で音楽を聴きながらの「ながら勉強」ですが、イヤホンをつけて大きな声で歌いながらって..😅あり⁉️ 明日の試験が心配な母です💦
食器棚オープン❗️ 最上段と2段目には行事グッズなど、(お重やたこ焼き器etc...)あまり出番がない物を入れています。 インテリアには合わないのでマリメッコの布で目隠し〜✨ 詳しくは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rrZK P.S 中間テスト中の息子はカウンターで勉強。 携帯で音楽を聴きながらの「ながら勉強」ですが、イヤホンをつけて大きな声で歌いながらって..😅あり⁉️ 明日の試験が心配な母です💦
miki
miki
家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンのワークトップとキッチンとダイニングを仕切っている無印良品のスチールラックの上には物を置かない様にしています🤞 掃除が楽ですし見た目もスッキリ✨ キッチンの背面にラインシェルフと壁にワイヤーシェルフを設置したのでキッチンで使う物をそちらに収納しました! 理想の形になりました😊
キッチンのワークトップとキッチンとダイニングを仕切っている無印良品のスチールラックの上には物を置かない様にしています🤞 掃除が楽ですし見た目もスッキリ✨ キッチンの背面にラインシェルフと壁にワイヤーシェルフを設置したのでキッチンで使う物をそちらに収納しました! 理想の形になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
reiraさんの実例写真
手挽きコーヒーミル¥4,729
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
reira
reira
nonp--yさんの実例写真
テレビ横の棚には、子ども達の出掛ける前に使う物達を置いています🧚🏻 マスク、髪ゴム、腕時計、チャレンジタッチ 、あと毛玉取り〜😁✨ まとめて置くことで忘れたり、また散らかる事も無くなり、スムーズに朝の時間が過ごせている気がします☺️ ちなみに、上の段のディスプレイの下に敷いてある板ですが、別の棚の使わなくなった板がピッタリで🤩 ウッドが入ってちょっと雰囲気が変わって嬉しすぎるーーー🥹✨ クリアな感じでまとめてみました🤭💓
テレビ横の棚には、子ども達の出掛ける前に使う物達を置いています🧚🏻 マスク、髪ゴム、腕時計、チャレンジタッチ 、あと毛玉取り〜😁✨ まとめて置くことで忘れたり、また散らかる事も無くなり、スムーズに朝の時間が過ごせている気がします☺️ ちなみに、上の段のディスプレイの下に敷いてある板ですが、別の棚の使わなくなった板がピッタリで🤩 ウッドが入ってちょっと雰囲気が変わって嬉しすぎるーーー🥹✨ クリアな感じでまとめてみました🤭💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ハンドメイド資材の収納をデスクの横に置いておきたくてAmazonのダンボールとリメイクシートで簡易的にキャビネットを作りました(*´∀`*) まだ完成ではないんですが。 連投で設置した様子投稿します✩.*˚
ハンドメイド資材の収納をデスクの横に置いておきたくてAmazonのダンボールとリメイクシートで簡易的にキャビネットを作りました(*´∀`*) まだ完成ではないんですが。 連投で設置した様子投稿します✩.*˚
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
rieさんの実例写真
減らそうと思ってもなかなか減らない(むしろなぜか増えていく)洋服。 気が向いた時に吟味→断捨離を進めています。 引き出しの上は洋服やバッグの一時置き場に。 MAWAハンガーは一人暮らしを始める時に30本位(3種類)揃えました。 構造上両端は出し入れしにくいので、普段使わない物を収納。 右:来客時に使う大きめのテーブル 左:スーツ、パーティードレス など 湿気がたまりやすいので、なるべく空きスペースを確保できるようにしています。
減らそうと思ってもなかなか減らない(むしろなぜか増えていく)洋服。 気が向いた時に吟味→断捨離を進めています。 引き出しの上は洋服やバッグの一時置き場に。 MAWAハンガーは一人暮らしを始める時に30本位(3種類)揃えました。 構造上両端は出し入れしにくいので、普段使わない物を収納。 右:来客時に使う大きめのテーブル 左:スーツ、パーティードレス など 湿気がたまりやすいので、なるべく空きスペースを確保できるようにしています。
rie
rie
1K | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
nanamushi
nanamushi
家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
non
non
家族
Manaaaaaaさんの実例写真
WIC付きの主寝室🛏️
WIC付きの主寝室🛏️
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
よく使う物を取りやすい場所に。 隠す収納も好きだけど、よく使う物はワンアクションで取りたい。 ペン、ハサミ、マステ、スタンプ、爪切り、体温計。通帳、診察券等々、パッと取れる収納ケース。
よく使う物を取りやすい場所に。 隠す収納も好きだけど、よく使う物はワンアクションで取りたい。 ペン、ハサミ、マステ、スタンプ、爪切り、体温計。通帳、診察券等々、パッと取れる収納ケース。
home_44
home_44
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
シンク下収納です。日頃使わない物を置いてます。カセットコンロ,焼き鳥鉄ちゃんに蒸し器と大きいお鍋を伸縮ラックに置いてます。ラップやジップロックの予備等と下には、食器洗剤等をかごに入れて収納しています。 あんまり人に見せる場所でないので、新聞紙を下に引いてます。
シンク下収納です。日頃使わない物を置いてます。カセットコンロ,焼き鳥鉄ちゃんに蒸し器と大きいお鍋を伸縮ラックに置いてます。ラップやジップロックの予備等と下には、食器洗剤等をかごに入れて収納しています。 あんまり人に見せる場所でないので、新聞紙を下に引いてます。
feuile
feuile
家族
sakuraさんの実例写真
洗面台ミラーの棚収納。ホワイトで揃えようとしています。 主にセリアの収納ケースを使っています。電動歯ブラシの替えやハサミや消毒液など洗面台で使う物を収納。 1番上は手が届かなくて何も入れてないですが、空いていて勿体ない。 ここは猫もいたずらしないと思うので、おしゃれな物を飾ってもいいかなと考えております。
洗面台ミラーの棚収納。ホワイトで揃えようとしています。 主にセリアの収納ケースを使っています。電動歯ブラシの替えやハサミや消毒液など洗面台で使う物を収納。 1番上は手が届かなくて何も入れてないですが、空いていて勿体ない。 ここは猫もいたずらしないと思うので、おしゃれな物を飾ってもいいかなと考えております。
sakura
sakura
家族
haruさんの実例写真
10000人の暮らしの写真が正方形じゃないとダメと今更気づいて再投稿です。 キッチンカウンターの中です。 ダイソーの白いボックスを使ってよく使う物を収納してます。薬やグルーミングキット、子供の細々したおもちゃなど入ってます。右側はカメラ関係の物です。
10000人の暮らしの写真が正方形じゃないとダメと今更気づいて再投稿です。 キッチンカウンターの中です。 ダイソーの白いボックスを使ってよく使う物を収納してます。薬やグルーミングキット、子供の細々したおもちゃなど入ってます。右側はカメラ関係の物です。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

棚 使う物のみ収納が気になるあなたにおすすめ

棚 使う物のみ収納の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

棚 使う物のみ収納

196枚の部屋写真から49枚をセレクト
akariさんの実例写真
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
一番よく通る棚に必要なものをまとめています。掃除道具や文房具などなど。 左上の白いセリアの箱には洗濯バサミ、左下の無印ソフトボックスには紙袋、無印ファイルボックスには殺虫剤などを入れています。
akari
akari
michiさんの実例写真
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
連投失礼します。 初投稿の場所です。洗面所の階段下収納の内部。 左側には家族分の下着類やパジャマ、私の服の一部や、スポーツ観戦用グッズなどが置いてあります。 右側はタオルやペーパー類のストック、掃除道具や、クーラーボックスなどの普段使わない物を収納しています。 左の衣服系はかなり乱雑だったのが、前の無印週間でまとめ買いしたケースにピータッチでラベルを作って仕分けしました。 元々使ってたクリアな無印の引き出しもそのまま使ってるので中がすけちゃってますが、そこは少しずつ買い直していきたいと思います! 次回投稿する時にはもっとスッキリ出来るように頑張ります!!
michi
michi
家族
littlekoさんの実例写真
バス周りで使う物を すっきり収納
バス周りで使う物を すっきり収納
littleko
littleko
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
わが家のキッチン収納の工夫 木箱や事務用の引き出しを使ってカフェっぽく よく使う物は見せる収納にしています☺️
yururi
yururi
家族
aki.danchilifeさんの実例写真
キッチンのオープンシェルフ。 実際に使う物ばかり、見せる収納で♪
キッチンのオープンシェルフ。 実際に使う物ばかり、見せる収納で♪
aki.danchilife
aki.danchilife
3LDK | 家族
ricochamさんの実例写真
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
収納したいものをどこに入れるかをおおよそ決定♡✧* 矢印の方向に扉があくので、使用頻度順で場所を決めました☆* いちばんよく使うものを①のケース、その次につかうものを②のケース、という具合です(๑•̀ㅂ•́)و✧ ストックが切れたときって、サッとあけてサッと取り出して補充したいので笑♡
ricocham
ricocham
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
100均の材料で棚を付けてます。 ①しっかりしたものを作ろうと思っていたのですが、とりあえず…で作った100均棚が思いの外使い勝手も良く丈夫なので、そのまま使ってます😊 ②洗濯後、パジャマは収納せずにこのカゴにポイ。写真ではちゃんと畳んでいますが、日常は…軽く畳む程度です😜取り出しやすくて好評です😊 ③突っ張り棒x4、カゴx6、ワイヤーネットx2、石膏ボード用のフックピンx4で作りました。 ④見られたくない時は隠します。突っ張り棒x3とお気に入りの布で作りました。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
収納を増やしたく、オーブンレンジの上に棚を2段追加🙂 久々DIY✨ 上の棚は無印の竹カゴにラーメンやお菓子など軽めでたまに出し入れする物を収納。あまり出し入れしないのだと埃まみれになりそうだったので🤣💦 竹カゴも軽くて取り出しやすく上段収納のカゴにピッタリでした。 その下はよく使う物を収納するようにしました。 DIYした棚板は、以前何かに使ってた板が余ってたので、半分にカットしてアクセント壁の色と似せたカラーにしてみました。 白と迷ったけど、この色にして正解⭐️ 壁と馴染んで棚の圧迫感が軽減されました。 オーブンの茶色の棚も同じ色にしようかな。 この棚のガチャ柱はピラシェルという、石膏ボードにピンで固定ができる金具で固定してます。 ネットで『賃貸可動棚』で検索すると出てきました。今は検索すると何でも出てくる🤣 ピラシェルは使う木材も少なく済むし、取付もラクなので良かったです! あまり重いのは載せれないけど、洗濯機上とか、トイレの棚とかにも良さそうです😊
m.r
m.r
家族
roenさんの実例写真
わが家のここがお気に入り𓂃 𓈒𓏸𑁍 お気に入り①食器棚として使用しているACME FURNITUREのオープンシェルフ 取手には大好きな真鍮 お気に入り②オーブンなど電化製品を置いているデスク… デスクの引き出しは、海苔やふりかけ、お弁当に使う物やペーパーナプキンなど入れちゃってます お気に入り③お気に入りの壁紙 ここからは余談です。 娘と同じくらいの歳の私の大好きなブローカーさんがいるんですが、その方が少し前に耳ツボジュエリーのサロンを出したんですが、そのサロン内全面が、これと同じ壁紙で、めちゃ嬉しくて… いい歳してテンション上がりました💓 あと1日スタンプラリー頑張るぞ(๑و•̀ω•́)و
わが家のここがお気に入り𓂃 𓈒𓏸𑁍 お気に入り①食器棚として使用しているACME FURNITUREのオープンシェルフ 取手には大好きな真鍮 お気に入り②オーブンなど電化製品を置いているデスク… デスクの引き出しは、海苔やふりかけ、お弁当に使う物やペーパーナプキンなど入れちゃってます お気に入り③お気に入りの壁紙 ここからは余談です。 娘と同じくらいの歳の私の大好きなブローカーさんがいるんですが、その方が少し前に耳ツボジュエリーのサロンを出したんですが、そのサロン内全面が、これと同じ壁紙で、めちゃ嬉しくて… いい歳してテンション上がりました💓 あと1日スタンプラリー頑張るぞ(๑و•̀ω•́)و
roen
roen
3LDK | 家族
mii.icubeさんの実例写真
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
和室には子供の学校で使う物を収納しています! 新しくお迎えしたtowerのハンガーラック! 習い事で使う道着や、上着、防止などを掛けて使う予定です✨✨
mii.icube
mii.icube
家族
sakaemonさんの実例写真
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
壁際にくっつけてたベンチを離して無印の棚を設置。すごく快適になりました(^^)/ 奥の席でご飯食べてても、自由に行き来できるし キッチンカウンターに置いてたペンなんかも収納できてスッキリ(^^)/ 子供のお絵かき道具も置いたら、嬉しそうに絵を描いたり工作してました◎
sakaemon
sakaemon
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ ワイヤーの棚に 板を置いて使い勝手も よくなりました ・ とは言え 食料品や消耗品など 入れるのですぐ増えます ・ 奥まで行くと 階段に合わせて低いので こちらは使い勝手的には あまりよろしくないですが ・ 出来るだけ入りやすい様に 工夫しながら使ってます ・ ここなんやかんや 毎日開けてる場所 なんだよね〜
◽️▫️階段下収納▫️◽️ ・ ワイヤーの棚に 板を置いて使い勝手も よくなりました ・ とは言え 食料品や消耗品など 入れるのですぐ増えます ・ 奥まで行くと 階段に合わせて低いので こちらは使い勝手的には あまりよろしくないですが ・ 出来るだけ入りやすい様に 工夫しながら使ってます ・ ここなんやかんや 毎日開けてる場所 なんだよね〜
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
以前も載せたpicですが、イベントに参加してみます(^o^;) カウンター下の、狭い空間に棚を作りました。 飾り棚のつもりでしたが、今は、ゴチャゴチャと普段使う物の物置になってます…
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
ランチョンマット¥700
食器棚オープン❗️ 最上段と2段目には行事グッズなど、(お重やたこ焼き器etc...)あまり出番がない物を入れています。 インテリアには合わないのでマリメッコの布で目隠し〜✨ 詳しくは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rrZK P.S 中間テスト中の息子はカウンターで勉強。 携帯で音楽を聴きながらの「ながら勉強」ですが、イヤホンをつけて大きな声で歌いながらって..😅あり⁉️ 明日の試験が心配な母です💦
食器棚オープン❗️ 最上段と2段目には行事グッズなど、(お重やたこ焼き器etc...)あまり出番がない物を入れています。 インテリアには合わないのでマリメッコの布で目隠し〜✨ 詳しくは↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/rrZK P.S 中間テスト中の息子はカウンターで勉強。 携帯で音楽を聴きながらの「ながら勉強」ですが、イヤホンをつけて大きな声で歌いながらって..😅あり⁉️ 明日の試験が心配な母です💦
miki
miki
家族
yukarimamaさんの実例写真
キッチンのワークトップとキッチンとダイニングを仕切っている無印良品のスチールラックの上には物を置かない様にしています🤞 掃除が楽ですし見た目もスッキリ✨ キッチンの背面にラインシェルフと壁にワイヤーシェルフを設置したのでキッチンで使う物をそちらに収納しました! 理想の形になりました😊
キッチンのワークトップとキッチンとダイニングを仕切っている無印良品のスチールラックの上には物を置かない様にしています🤞 掃除が楽ですし見た目もスッキリ✨ キッチンの背面にラインシェルフと壁にワイヤーシェルフを設置したのでキッチンで使う物をそちらに収納しました! 理想の形になりました😊
yukarimama
yukarimama
家族
reiraさんの実例写真
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
H30.2.4 自分の部屋で使う物のストック収納棚。マスク•ウェットティッシュ詰替用•化粧品ストック•掃除道具をポリプロピレンケースに分野別に格納しています。 無印良品のポリプロピレンケースのサイズに、家にあった廃材を使って父が棚を作ってくれました。埃が中に入らなくて便利です。
reira
reira
nonp--yさんの実例写真
テレビ横の棚には、子ども達の出掛ける前に使う物達を置いています🧚🏻 マスク、髪ゴム、腕時計、チャレンジタッチ 、あと毛玉取り〜😁✨ まとめて置くことで忘れたり、また散らかる事も無くなり、スムーズに朝の時間が過ごせている気がします☺️ ちなみに、上の段のディスプレイの下に敷いてある板ですが、別の棚の使わなくなった板がピッタリで🤩 ウッドが入ってちょっと雰囲気が変わって嬉しすぎるーーー🥹✨ クリアな感じでまとめてみました🤭💓
テレビ横の棚には、子ども達の出掛ける前に使う物達を置いています🧚🏻 マスク、髪ゴム、腕時計、チャレンジタッチ 、あと毛玉取り〜😁✨ まとめて置くことで忘れたり、また散らかる事も無くなり、スムーズに朝の時間が過ごせている気がします☺️ ちなみに、上の段のディスプレイの下に敷いてある板ですが、別の棚の使わなくなった板がピッタリで🤩 ウッドが入ってちょっと雰囲気が変わって嬉しすぎるーーー🥹✨ クリアな感じでまとめてみました🤭💓
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
ハンドメイド資材の収納をデスクの横に置いておきたくてAmazonのダンボールとリメイクシートで簡易的にキャビネットを作りました(*´∀`*) まだ完成ではないんですが。 連投で設置した様子投稿します✩.*˚
ハンドメイド資材の収納をデスクの横に置いておきたくてAmazonのダンボールとリメイクシートで簡易的にキャビネットを作りました(*´∀`*) まだ完成ではないんですが。 連投で設置した様子投稿します✩.*˚
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
rieさんの実例写真
減らそうと思ってもなかなか減らない(むしろなぜか増えていく)洋服。 気が向いた時に吟味→断捨離を進めています。 引き出しの上は洋服やバッグの一時置き場に。 MAWAハンガーは一人暮らしを始める時に30本位(3種類)揃えました。 構造上両端は出し入れしにくいので、普段使わない物を収納。 右:来客時に使う大きめのテーブル 左:スーツ、パーティードレス など 湿気がたまりやすいので、なるべく空きスペースを確保できるようにしています。
減らそうと思ってもなかなか減らない(むしろなぜか増えていく)洋服。 気が向いた時に吟味→断捨離を進めています。 引き出しの上は洋服やバッグの一時置き場に。 MAWAハンガーは一人暮らしを始める時に30本位(3種類)揃えました。 構造上両端は出し入れしにくいので、普段使わない物を収納。 右:来客時に使う大きめのテーブル 左:スーツ、パーティードレス など 湿気がたまりやすいので、なるべく空きスペースを確保できるようにしています。
rie
rie
1K | 一人暮らし
yo_homeさんの実例写真
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
押入れの収納を見直し、改善しました。 ファイルボックスには書類とショップの袋、掃除道具を。 引き出しには日用品の在庫や医療品、シーツを。 IKEAのSKUBBシリーズの収納ケースには布団を。 押入れの一番上には季節のものや、今は使ってない花瓶、ミシン等など頻繁には使わない物を収納しています。 IKEAのSKUBBと無印良品で統一出来てスッキリしました!
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
nanamushiさんの実例写真
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
nanamushi
nanamushi
家族
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
イベント参加♬ 冷蔵庫の横にはラブリコと2×4材で棚を作り、カフェグッズやシリアル、トレイやコースターなど、毎日よく使う物を置いて見せる収納。 セリアのアイアンバーも取り付け、レジ袋の入ったトートや箒とチリトリをぶら下げ、すぐに使える様にしてます。
non
non
家族
Manaaaaaaさんの実例写真
WIC付きの主寝室🛏️
WIC付きの主寝室🛏️
Manaaaaaa
Manaaaaaa
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
よく使う物を取りやすい場所に。 隠す収納も好きだけど、よく使う物はワンアクションで取りたい。 ペン、ハサミ、マステ、スタンプ、爪切り、体温計。通帳、診察券等々、パッと取れる収納ケース。
よく使う物を取りやすい場所に。 隠す収納も好きだけど、よく使う物はワンアクションで取りたい。 ペン、ハサミ、マステ、スタンプ、爪切り、体温計。通帳、診察券等々、パッと取れる収納ケース。
home_44
home_44
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
シンク下収納です。日頃使わない物を置いてます。カセットコンロ,焼き鳥鉄ちゃんに蒸し器と大きいお鍋を伸縮ラックに置いてます。ラップやジップロックの予備等と下には、食器洗剤等をかごに入れて収納しています。 あんまり人に見せる場所でないので、新聞紙を下に引いてます。
シンク下収納です。日頃使わない物を置いてます。カセットコンロ,焼き鳥鉄ちゃんに蒸し器と大きいお鍋を伸縮ラックに置いてます。ラップやジップロックの予備等と下には、食器洗剤等をかごに入れて収納しています。 あんまり人に見せる場所でないので、新聞紙を下に引いてます。
feuile
feuile
家族
sakuraさんの実例写真
洗面台ミラーの棚収納。ホワイトで揃えようとしています。 主にセリアの収納ケースを使っています。電動歯ブラシの替えやハサミや消毒液など洗面台で使う物を収納。 1番上は手が届かなくて何も入れてないですが、空いていて勿体ない。 ここは猫もいたずらしないと思うので、おしゃれな物を飾ってもいいかなと考えております。
洗面台ミラーの棚収納。ホワイトで揃えようとしています。 主にセリアの収納ケースを使っています。電動歯ブラシの替えやハサミや消毒液など洗面台で使う物を収納。 1番上は手が届かなくて何も入れてないですが、空いていて勿体ない。 ここは猫もいたずらしないと思うので、おしゃれな物を飾ってもいいかなと考えております。
sakura
sakura
家族
haruさんの実例写真
10000人の暮らしの写真が正方形じゃないとダメと今更気づいて再投稿です。 キッチンカウンターの中です。 ダイソーの白いボックスを使ってよく使う物を収納してます。薬やグルーミングキット、子供の細々したおもちゃなど入ってます。右側はカメラ関係の物です。
10000人の暮らしの写真が正方形じゃないとダメと今更気づいて再投稿です。 キッチンカウンターの中です。 ダイソーの白いボックスを使ってよく使う物を収納してます。薬やグルーミングキット、子供の細々したおもちゃなど入ってます。右側はカメラ関係の物です。
haru
haru
4LDK | 家族
もっと見る

棚 使う物のみ収納が気になるあなたにおすすめ

棚 使う物のみ収納の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ