棚 多肉たち

382枚の部屋写真から49枚をセレクト
mai1130rio109さんの実例写真
多肉植物の冬支度。 日当たりのいい窓辺に棚を作成しました! お気に入りの多肉たちを綺麗に並べることが出来ました!
多肉植物の冬支度。 日当たりのいい窓辺に棚を作成しました! お気に入りの多肉たちを綺麗に並べることが出来ました!
mai1130rio109
mai1130rio109
nene-laynyさんの実例写真
イベント参加用です。 こちらも、すのこでDIY したものです❗ 色合い的にも、なかなか気にいってます(^-^) 多肉ちゃんたち、玄関の寒空で頑張ってます。まだ、軒下だから、なんとかいいかも( ´∀`)
イベント参加用です。 こちらも、すのこでDIY したものです❗ 色合い的にも、なかなか気にいってます(^-^) 多肉ちゃんたち、玄関の寒空で頑張ってます。まだ、軒下だから、なんとかいいかも( ´∀`)
nene-layny
nene-layny
家族
gomashioさんの実例写真
1人1部屋の多肉植物たちです
1人1部屋の多肉植物たちです
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
yuumeroさんの実例写真
温室の窓際で育ててる多肉たち。 棚は全てすのこや板で手作り
温室の窓際で育ててる多肉たち。 棚は全てすのこや板で手作り
yuumero
yuumero
家族
mami.さんの実例写真
多肉棚1&2。
多肉棚1&2。
mami.
mami.
4LDK | 家族
Taoさんの実例写真
狭くなってしまったベランダに多肉棚を作ってみた!
狭くなってしまったベランダに多肉棚を作ってみた!
Tao
Tao
aimiさんの実例写真
玄関ポーチの多肉&サボたち。 かわいくて癒される~(*´ω`*)
玄関ポーチの多肉&サボたち。 かわいくて癒される~(*´ω`*)
aimi
aimi
家族
chachamaruさんの実例写真
玄関脇のすのこ棚の多肉ちゃんたちを整理整頓終わりました。 綺麗なうちに1枚パチリ (*´罒`*)笑
玄関脇のすのこ棚の多肉ちゃんたちを整理整頓終わりました。 綺麗なうちに1枚パチリ (*´罒`*)笑
chachamaru
chachamaru
kanoさんの実例写真
昨夜の強風はすごかったですね。多肉ちゃんたちが心配で目が覚めました(*^▽^)ノ 風対策ってみなさんどうしてますか?
昨夜の強風はすごかったですね。多肉ちゃんたちが心配で目が覚めました(*^▽^)ノ 風対策ってみなさんどうしてますか?
kano
kano
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
隙間だらけになってしまった多肉寄せ植え ダメになった多肉を取り除いたら みすぼらしい姿に…🥲 空っぽになってしまった鉢や 寄せ植えの手直し用に 待機している多肉たち.。.:*♡ ②は、軒下ではないので  雨よけビニールを掛けてある多肉棚 記録用なので、コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
隙間だらけになってしまった多肉寄せ植え ダメになった多肉を取り除いたら みすぼらしい姿に…🥲 空っぽになってしまった鉢や 寄せ植えの手直し用に 待機している多肉たち.。.:*♡ ②は、軒下ではないので  雨よけビニールを掛けてある多肉棚 記録用なので、コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
寒波を乗り越えて、紅葉が綺麗な我が家の多肉たち✨ 寄せ植えの赤がとても綺麗です♡ 大きめのエケベリアは右から「アガボイデスhy」「ファイヤーピラー」「桃太郎」の3つ 花芽が目立ってきました 下段のチビ達も紅葉していて、とても可愛い! 春が待ち遠しいような、紅葉をもっと楽しみたいような、そんな2月の多肉棚です😆
寒波を乗り越えて、紅葉が綺麗な我が家の多肉たち✨ 寄せ植えの赤がとても綺麗です♡ 大きめのエケベリアは右から「アガボイデスhy」「ファイヤーピラー」「桃太郎」の3つ 花芽が目立ってきました 下段のチビ達も紅葉していて、とても可愛い! 春が待ち遠しいような、紅葉をもっと楽しみたいような、そんな2月の多肉棚です😆
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
tani0101さんの実例写真
多肉棚がボロボロになったので新しく作りました😊 軒下に置いてた多肉たちも雨ざらしゾーンへお引っ越し。 ひとまずここで様子をみてみよう✨
多肉棚がボロボロになったので新しく作りました😊 軒下に置いてた多肉たちも雨ざらしゾーンへお引っ越し。 ひとまずここで様子をみてみよう✨
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
nattocoさんの実例写真
友達からもらった多肉ちゃんたち。 雨ざらしにならないように波板の屋根もつけて2×4と1×4で制作。
友達からもらった多肉ちゃんたち。 雨ざらしにならないように波板の屋根もつけて2×4と1×4で制作。
nattoco
nattoco
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
狭いベランダですが、休日は多肉etc植物のお手入れ&チェックするのが日課です๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
狭いベランダですが、休日は多肉etc植物のお手入れ&チェックするのが日課です๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
terumin
terumin
Naokoさんの実例写真
出窓に棚作りました(*≧艸≦) ガッガタ…(−_−;)
出窓に棚作りました(*≧艸≦) ガッガタ…(−_−;)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
sakura
sakura
家族
aurinkoさんの実例写真
おはようございます♪ ベランダの植物たちが、日増しに成長しています。 多肉植物たちの成長もめざましく、花が咲いたりみるみる大きくなったり♡ 何だかとても愛しいので、多肉たちを集めて撮ってみました(≧∇≦)
おはようございます♪ ベランダの植物たちが、日増しに成長しています。 多肉植物たちの成長もめざましく、花が咲いたりみるみる大きくなったり♡ 何だかとても愛しいので、多肉たちを集めて撮ってみました(≧∇≦)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
似たような写真ばかりでごめんなさい‪( •̥ ˍ •̥ )‬
似たような写真ばかりでごめんなさい‪( •̥ ˍ •̥ )‬
mii
mii
2LDK | 家族
makocanioさんの実例写真
越冬のため、多肉たちの室内用棚にスチールワゴンを使っています。棚の木箱は夫、作。キャスター付きなので、お天気のいい日は日当たりのいい場所に移動するのも楽ちんです☺︎
越冬のため、多肉たちの室内用棚にスチールワゴンを使っています。棚の木箱は夫、作。キャスター付きなので、お天気のいい日は日当たりのいい場所に移動するのも楽ちんです☺︎
makocanio
makocanio
家族
nyankoroさんの実例写真
ダイソーの工作板でラダー?作成。 ちょっとシンプルすぎかなぁ チビ多肉ちゃんたちを育成中。
ダイソーの工作板でラダー?作成。 ちょっとシンプルすぎかなぁ チビ多肉ちゃんたちを育成中。
nyankoro
nyankoro
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
so.yu
so.yu
家族
akkyさんの実例写真
多肉ちゃんたちのコーナー❤︎
多肉ちゃんたちのコーナー❤︎
akky
akky
家族
mihanemamaさんの実例写真
暖かくなってきたので多肉ちゃんたち、ちょっと入れ換えてみた☺
暖かくなってきたので多肉ちゃんたち、ちょっと入れ換えてみた☺
mihanemama
mihanemama
3LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
玄関ポーチの中で 寒さをしのぐ多肉植物たち。 寒波こそ おさまりましたが 春が待ち遠しいですね。 塗り壁の淡いイエローと 多肉のグリーンの色味が好きです。
玄関ポーチの中で 寒さをしのぐ多肉植物たち。 寒波こそ おさまりましたが 春が待ち遠しいですね。 塗り壁の淡いイエローと 多肉のグリーンの色味が好きです。
CRAFT
CRAFT
moonさんの実例写真
日当たりの良いリビングの棚を多肉ちゃん専用にしています✨💕✨ 中央のネクタイが入っていたラッピング箱をリメイクして多肉ちゃんのお部屋として、カヌレ、コーン、プリンのリメイク鉢などで多肉コーナーを賑やかにして楽しんでいるコーナーです☺️✨💕✨ ③ソファに座った位置からは多肉と共にグリーンたちも眺められるお気に入りのアングルです✨💕✨
日当たりの良いリビングの棚を多肉ちゃん専用にしています✨💕✨ 中央のネクタイが入っていたラッピング箱をリメイクして多肉ちゃんのお部屋として、カヌレ、コーン、プリンのリメイク鉢などで多肉コーナーを賑やかにして楽しんでいるコーナーです☺️✨💕✨ ③ソファに座った位置からは多肉と共にグリーンたちも眺められるお気に入りのアングルです✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
ダイソーの木箱と板材で多肉棚を作成。 ٩(๑^o^๑)۶
ダイソーの木箱と板材で多肉棚を作成。 ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
もっと見る

棚 多肉たちが気になるあなたにおすすめ

棚 多肉たちの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 多肉たち

382枚の部屋写真から49枚をセレクト
mai1130rio109さんの実例写真
多肉植物の冬支度。 日当たりのいい窓辺に棚を作成しました! お気に入りの多肉たちを綺麗に並べることが出来ました!
多肉植物の冬支度。 日当たりのいい窓辺に棚を作成しました! お気に入りの多肉たちを綺麗に並べることが出来ました!
mai1130rio109
mai1130rio109
nene-laynyさんの実例写真
イベント参加用です。 こちらも、すのこでDIY したものです❗ 色合い的にも、なかなか気にいってます(^-^) 多肉ちゃんたち、玄関の寒空で頑張ってます。まだ、軒下だから、なんとかいいかも( ´∀`)
イベント参加用です。 こちらも、すのこでDIY したものです❗ 色合い的にも、なかなか気にいってます(^-^) 多肉ちゃんたち、玄関の寒空で頑張ってます。まだ、軒下だから、なんとかいいかも( ´∀`)
nene-layny
nene-layny
家族
gomashioさんの実例写真
1人1部屋の多肉植物たちです
1人1部屋の多肉植物たちです
gomashio
gomashio
4LDK | 家族
yuumeroさんの実例写真
温室の窓際で育ててる多肉たち。 棚は全てすのこや板で手作り
温室の窓際で育ててる多肉たち。 棚は全てすのこや板で手作り
yuumero
yuumero
家族
mami.さんの実例写真
多肉棚1&2。
多肉棚1&2。
mami.
mami.
4LDK | 家族
Taoさんの実例写真
狭くなってしまったベランダに多肉棚を作ってみた!
狭くなってしまったベランダに多肉棚を作ってみた!
Tao
Tao
aimiさんの実例写真
玄関ポーチの多肉&サボたち。 かわいくて癒される~(*´ω`*)
玄関ポーチの多肉&サボたち。 かわいくて癒される~(*´ω`*)
aimi
aimi
家族
chachamaruさんの実例写真
玄関脇のすのこ棚の多肉ちゃんたちを整理整頓終わりました。 綺麗なうちに1枚パチリ (*´罒`*)笑
玄関脇のすのこ棚の多肉ちゃんたちを整理整頓終わりました。 綺麗なうちに1枚パチリ (*´罒`*)笑
chachamaru
chachamaru
kanoさんの実例写真
昨夜の強風はすごかったですね。多肉ちゃんたちが心配で目が覚めました(*^▽^)ノ 風対策ってみなさんどうしてますか?
昨夜の強風はすごかったですね。多肉ちゃんたちが心配で目が覚めました(*^▽^)ノ 風対策ってみなさんどうしてますか?
kano
kano
4LDK | 家族
purpureさんの実例写真
隙間だらけになってしまった多肉寄せ植え ダメになった多肉を取り除いたら みすぼらしい姿に…🥲 空っぽになってしまった鉢や 寄せ植えの手直し用に 待機している多肉たち.。.:*♡ ②は、軒下ではないので  雨よけビニールを掛けてある多肉棚 記録用なので、コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
隙間だらけになってしまった多肉寄せ植え ダメになった多肉を取り除いたら みすぼらしい姿に…🥲 空っぽになってしまった鉢や 寄せ植えの手直し用に 待機している多肉たち.。.:*♡ ②は、軒下ではないので  雨よけビニールを掛けてある多肉棚 記録用なので、コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
寒波を乗り越えて、紅葉が綺麗な我が家の多肉たち✨ 寄せ植えの赤がとても綺麗です♡ 大きめのエケベリアは右から「アガボイデスhy」「ファイヤーピラー」「桃太郎」の3つ 花芽が目立ってきました 下段のチビ達も紅葉していて、とても可愛い! 春が待ち遠しいような、紅葉をもっと楽しみたいような、そんな2月の多肉棚です😆
寒波を乗り越えて、紅葉が綺麗な我が家の多肉たち✨ 寄せ植えの赤がとても綺麗です♡ 大きめのエケベリアは右から「アガボイデスhy」「ファイヤーピラー」「桃太郎」の3つ 花芽が目立ってきました 下段のチビ達も紅葉していて、とても可愛い! 春が待ち遠しいような、紅葉をもっと楽しみたいような、そんな2月の多肉棚です😆
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
tani0101さんの実例写真
多肉棚がボロボロになったので新しく作りました😊 軒下に置いてた多肉たちも雨ざらしゾーンへお引っ越し。 ひとまずここで様子をみてみよう✨
多肉棚がボロボロになったので新しく作りました😊 軒下に置いてた多肉たちも雨ざらしゾーンへお引っ越し。 ひとまずここで様子をみてみよう✨
tani0101
tani0101
4LDK | 家族
nattocoさんの実例写真
友達からもらった多肉ちゃんたち。 雨ざらしにならないように波板の屋根もつけて2×4と1×4で制作。
友達からもらった多肉ちゃんたち。 雨ざらしにならないように波板の屋根もつけて2×4と1×4で制作。
nattoco
nattoco
3LDK | 家族
teruminさんの実例写真
園芸用品¥3,278
狭いベランダですが、休日は多肉etc植物のお手入れ&チェックするのが日課です๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
狭いベランダですが、休日は多肉etc植物のお手入れ&チェックするのが日課です๑ ᷇ 𖥦 ᷆๑)♡
terumin
terumin
Naokoさんの実例写真
出窓に棚作りました(*≧艸≦) ガッガタ…(−_−;)
出窓に棚作りました(*≧艸≦) ガッガタ…(−_−;)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
花粉と格闘しながら植え替えました。 一つで限界…(T_T)
sakura
sakura
家族
aurinkoさんの実例写真
おはようございます♪ ベランダの植物たちが、日増しに成長しています。 多肉植物たちの成長もめざましく、花が咲いたりみるみる大きくなったり♡ 何だかとても愛しいので、多肉たちを集めて撮ってみました(≧∇≦)
おはようございます♪ ベランダの植物たちが、日増しに成長しています。 多肉植物たちの成長もめざましく、花が咲いたりみるみる大きくなったり♡ 何だかとても愛しいので、多肉たちを集めて撮ってみました(≧∇≦)
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
似たような写真ばかりでごめんなさい‪( •̥ ˍ •̥ )‬
似たような写真ばかりでごめんなさい‪( •̥ ˍ •̥ )‬
mii
mii
2LDK | 家族
makocanioさんの実例写真
越冬のため、多肉たちの室内用棚にスチールワゴンを使っています。棚の木箱は夫、作。キャスター付きなので、お天気のいい日は日当たりのいい場所に移動するのも楽ちんです☺︎
越冬のため、多肉たちの室内用棚にスチールワゴンを使っています。棚の木箱は夫、作。キャスター付きなので、お天気のいい日は日当たりのいい場所に移動するのも楽ちんです☺︎
makocanio
makocanio
家族
nyankoroさんの実例写真
ダイソーの工作板でラダー?作成。 ちょっとシンプルすぎかなぁ チビ多肉ちゃんたちを育成中。
ダイソーの工作板でラダー?作成。 ちょっとシンプルすぎかなぁ チビ多肉ちゃんたちを育成中。
nyankoro
nyankoro
4LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
ロハピ&やさお酢のモニター中です.。❁*.:。❁ 九州の昨日の台風風がすごかった~💦 多肉植物や他の植物も家の中に避難してたので無事でした♡₊⁺ そんな大事な多肉たちを虫からも守ってもらいましょう(ง •̀_•́)ง やさお酢は優しいお酢の香りがします! 虫予防にも良さそうです✨ 虫に食べらる前に予防出来るのは嬉しい𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
so.yu
so.yu
家族
akkyさんの実例写真
多肉ちゃんたちのコーナー❤︎
多肉ちゃんたちのコーナー❤︎
akky
akky
家族
mihanemamaさんの実例写真
暖かくなってきたので多肉ちゃんたち、ちょっと入れ換えてみた☺
暖かくなってきたので多肉ちゃんたち、ちょっと入れ換えてみた☺
mihanemama
mihanemama
3LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
玄関ポーチの中で 寒さをしのぐ多肉植物たち。 寒波こそ おさまりましたが 春が待ち遠しいですね。 塗り壁の淡いイエローと 多肉のグリーンの色味が好きです。
玄関ポーチの中で 寒さをしのぐ多肉植物たち。 寒波こそ おさまりましたが 春が待ち遠しいですね。 塗り壁の淡いイエローと 多肉のグリーンの色味が好きです。
CRAFT
CRAFT
moonさんの実例写真
日当たりの良いリビングの棚を多肉ちゃん専用にしています✨💕✨ 中央のネクタイが入っていたラッピング箱をリメイクして多肉ちゃんのお部屋として、カヌレ、コーン、プリンのリメイク鉢などで多肉コーナーを賑やかにして楽しんでいるコーナーです☺️✨💕✨ ③ソファに座った位置からは多肉と共にグリーンたちも眺められるお気に入りのアングルです✨💕✨
日当たりの良いリビングの棚を多肉ちゃん専用にしています✨💕✨ 中央のネクタイが入っていたラッピング箱をリメイクして多肉ちゃんのお部屋として、カヌレ、コーン、プリンのリメイク鉢などで多肉コーナーを賑やかにして楽しんでいるコーナーです☺️✨💕✨ ③ソファに座った位置からは多肉と共にグリーンたちも眺められるお気に入りのアングルです✨💕✨
moon
moon
4LDK | 家族
maruzoさんの実例写真
ダイソーの木箱と板材で多肉棚を作成。 ٩(๑^o^๑)۶
ダイソーの木箱と板材で多肉棚を作成。 ٩(๑^o^๑)۶
maruzo
maruzo
atsukoさんの実例写真
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
マンション改修工事のためベランダのものを撤去しないと行けず、多肉たちを部屋の中に入れて、ベランダを空にしました。 めっちゃ大変だったし、お金💴もかかった😣 以下、その内容の長文詳細です。ご興味あれば^_^ ----- 古い土は市で回収していないから、処分が面倒でゴミ袋に入れてベランダに置きっぱなしでした。 今回業者にみっちみちの45l袋1つ、回収お願いしました。 ケーブルドラム2つに植物置いていたのですが、綺麗にしようとして動かしてみたら、、、 ドラムにアシナガバチ🐝の巣が😱 しかもウヨウヨ飛んでるよ💦 どうりで一昨年くらいからハチが飛んでるなぁと思っていたけど、まさか巣があるなんて思ってもみなかった💦 ドラムの上から水やりしてたから、絶対巣にばしゃーってしてた、、、怖すぎる 業者さんに数時間後に来てもらって駆除してもらえました😮‍💨 ケーブルドラムの筒の中にもいっぱい🐝がいたので、素人駆除は危なかったみたい。ケーブルドラムの真ん中の筒って、すのこみたいに隙間が空いていて、よく見るミツバチの飼育器と似ていて、今回は外に巣を作っていたけど、中に巣を作られやすいとのこと。ケーブルドラムの駆除依頼はよくあるみたいで、巣を作られないように月1防止スプレーで防げるそう。 私は全然そんなこと考えてなくて、マンションなので他の住居者の方への危害の原因を作ってしまいかねなかったなと感じ、ケーブルドラムは処分しました。 数年間楽しませてくれてありがとうの気持ち🙏 あとは、 なるべくぽいぽい鉢に入れて鉢を減らして、 受け皿やまとめケース買って(全部ダイソーとセリア)、 ベランダに置いていた新しい土や肥料を入れる大きなコンテナ買って、、、 今回のベランダ撤去でだいたい3万くらいかかってる😭 部屋の中に入れて約1ヶ月強たち、やっぱり徒長する子もあるし、環境の違いなのかダメになった子もあるけど、外より元気で大きくなってる子が多いみたい🌿 今回のことで懲りて、このまま行くかなぁ🤔
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
もっと見る

棚 多肉たちが気になるあなたにおすすめ

棚 多肉たちの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ