棚 お手伝いしやすい

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
息子のおもちゃ箱につけるプレート?を 作ってみました(﹡´◡`﹡ ) 息子には読めないだろうけど(´ω`;)
息子のおもちゃ箱につけるプレート?を 作ってみました(﹡´◡`﹡ ) 息子には読めないだろうけど(´ω`;)
Mika
Mika
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
applepieさんの実例写真
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,499
娘のめだか飼ってみたい!!から始まった我が家の水槽🐠 いまや主人の趣味となり、私の癒しになりました🙌💕 Gexの水槽は水変えが凄く楽で 娘たちでも簡単に水変えのお手伝いが出来るので購入して良かったです☺️✨ 真ん中にある小さな水槽では めだかの赤ちゃんを育て中です⭐️
娘のめだか飼ってみたい!!から始まった我が家の水槽🐠 いまや主人の趣味となり、私の癒しになりました🙌💕 Gexの水槽は水変えが凄く楽で 娘たちでも簡単に水変えのお手伝いが出来るので購入して良かったです☺️✨ 真ん中にある小さな水槽では めだかの赤ちゃんを育て中です⭐️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
mm
mm
3LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
pimapima
pimapima
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
kokkomacha
kokkomacha
家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
ずっと欲しかったダイモを買いました! このアジのある感じが可愛いぃ(๑>◡<๑) ひらがな、カナカナ、太・細アルファベットに対応してます ここは子供が使いやすいようにひらがな、カタカナにしてあります⤴︎ 私がちょっと打ち間違えた"ワックスペーパー"もカオみたいで可愛いのでそのままに。(笑)
ずっと欲しかったダイモを買いました! このアジのある感じが可愛いぃ(๑>◡<๑) ひらがな、カナカナ、太・細アルファベットに対応してます ここは子供が使いやすいようにひらがな、カタカナにしてあります⤴︎ 私がちょっと打ち間違えた"ワックスペーパー"もカオみたいで可愛いのでそのままに。(笑)
so_nyan
so_nyan
家族
chisarucanさんの実例写真
アタック抗菌EXラク干しプラス 優しい色合いのボトルで可愛いです。 注ぎやすいボトル形状だったり、ハンドルは持ちやすいので、こどももお手伝いしやすそうです!
アタック抗菌EXラク干しプラス 優しい色合いのボトルで可愛いです。 注ぎやすいボトル形状だったり、ハンドルは持ちやすいので、こどももお手伝いしやすそうです!
chisarucan
chisarucan
家族
mizo10さんの実例写真
タグのつけ忘れで、再投稿。 いいねくださった方、申し訳ありません。 食器棚中段の引き出し。 保存容器と布巾と台拭き。 子供がお手伝いしやすいように、低い位置に置いてます。
タグのつけ忘れで、再投稿。 いいねくださった方、申し訳ありません。 食器棚中段の引き出し。 保存容器と布巾と台拭き。 子供がお手伝いしやすいように、低い位置に置いてます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
RCで皆さんのドリンクバー風を参考に♪ ささやかですがやっとカフェスペースっぽく?なってきました。 棚は子供がお手伝いしやすい高さなのでコップやカトラリー類、ミニホットプレート等を収納しています。
RCで皆さんのドリンクバー風を参考に♪ ささやかですがやっとカフェスペースっぽく?なってきました。 棚は子供がお手伝いしやすい高さなのでコップやカトラリー類、ミニホットプレート等を収納しています。
Yuu
Yuu
2DK | 家族
michamu03090211さんの実例写真
ラブリコアジャスターを使ってキッチンに棚を作りました。 子供にコップ取って!お皿ちょうだい!と言われるのがストレスだったので、子供が届く高さにセット。 踏み台も引っ掛けて、お手伝いしやすい環境に。
ラブリコアジャスターを使ってキッチンに棚を作りました。 子供にコップ取って!お皿ちょうだい!と言われるのがストレスだったので、子供が届く高さにセット。 踏み台も引っ掛けて、お手伝いしやすい環境に。
michamu03090211
michamu03090211
m.m.w.さんの実例写真
長年使用していたスチールラックからchange! 子供が配膳できる導線を考えて作ったキッチン収納カウンターです(*^O^*) いろんなショップを見てきたけれど、ピッタリくるものを探し続け…8年(;o;) 幅900×高さ1700×奥行400の大人の夏の工作完成! お手伝いしやすくなり母助かる~(^-^)
長年使用していたスチールラックからchange! 子供が配膳できる導線を考えて作ったキッチン収納カウンターです(*^O^*) いろんなショップを見てきたけれど、ピッタリくるものを探し続け…8年(;o;) 幅900×高さ1700×奥行400の大人の夏の工作完成! お手伝いしやすくなり母助かる~(^-^)
m.m.w.
m.m.w.
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
Roomba960
Roomba960
家族
miyoさんの実例写真
我が家の 収納は丸見え。 なので6歳の娘も お手伝いがかんたん♪ 片付け方は旦那はんより 上達しております( ´ ▽ ` )ノ
我が家の 収納は丸見え。 なので6歳の娘も お手伝いがかんたん♪ 片付け方は旦那はんより 上達しております( ´ ▽ ` )ノ
miyo
miyo
家族
kaori4628さんの実例写真
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
洗濯干しスペース。。。子供たちでもお手伝いしてもらいやすい位置に、ハンガー収納設置しました!towerシリーズです💕
洗濯干しスペース。。。子供たちでもお手伝いしてもらいやすい位置に、ハンガー収納設置しました!towerシリーズです💕
arika_919
arika_919
家族
chicchiさんの実例写真
冷蔵庫&ヘルシオモニター応募投稿です。 キッチン全体図。冷蔵庫は子供達もお手伝いしやすい様に、リビングに近いところに設置しています。 ご縁がありますように。
冷蔵庫&ヘルシオモニター応募投稿です。 キッチン全体図。冷蔵庫は子供達もお手伝いしやすい様に、リビングに近いところに設置しています。 ご縁がありますように。
chicchi
chicchi
家族
nachiさんの実例写真
キッチンと食器棚の間は私のこだわりで110センチ(^^) 子供がお手伝いしてくれて後ろを通る時もよけたりしないでいいので良かったです♡
キッチンと食器棚の間は私のこだわりで110センチ(^^) 子供がお手伝いしてくれて後ろを通る時もよけたりしないでいいので良かったです♡
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
炊飯器をこどもがお手伝いしやすい位置にもってきて、楽しくみんなで、ごはんの支度🍚✨
炊飯器をこどもがお手伝いしやすい位置にもってきて、楽しくみんなで、ごはんの支度🍚✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) イベント参加です!昨日と同じようなpicでスミマセン…(^_^;) キッチンにカウンターと言える場所はなく、息子の学用品学校準備棚として置いてあるIKEAのトロファストが、ちょうどいいカウンターがわりになってます(*^^*) これがあるのとないのでは大違い!!ちょい置きにも便利だし、子供にもいい高さなので、ここに作った料理を置くと、息子がダイニングテーブルまで持っていってくれます( ´∀`)
こんにちは(* ゚∀゚) イベント参加です!昨日と同じようなpicでスミマセン…(^_^;) キッチンにカウンターと言える場所はなく、息子の学用品学校準備棚として置いてあるIKEAのトロファストが、ちょうどいいカウンターがわりになってます(*^^*) これがあるのとないのでは大違い!!ちょい置きにも便利だし、子供にもいい高さなので、ここに作った料理を置くと、息子がダイニングテーブルまで持っていってくれます( ´∀`)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
もっと見る

棚 お手伝いしやすいが気になるあなたにおすすめ

棚 お手伝いしやすいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 お手伝いしやすい

54枚の部屋写真から39枚をセレクト
Mikaさんの実例写真
息子のおもちゃ箱につけるプレート?を 作ってみました(﹡´◡`﹡ ) 息子には読めないだろうけど(´ω`;)
息子のおもちゃ箱につけるプレート?を 作ってみました(﹡´◡`﹡ ) 息子には読めないだろうけど(´ω`;)
Mika
Mika
4LDK | 家族
Emafuさんの実例写真
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
教えて!あなたの収納テクニック☆.。.:*・゚ 食器棚の小さな器収納 豆皿、ミニ鉢、ミニココットはごちゃつきがちなので 無印良品のアクリル収納ケースで食器棚の上段に収納しています🎶 使用した物は アクリル小物収納・3段を横にして使用 透明なので家族にも分かりやすくてお手伝いしやすい所がGOOD😉👍
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
欲しかったブレッドケース☆ 棚を作って上から ①ブレッドケース ②オーブンの鉄板 ③トレイ、ブレッドナイフ ④パン作りセット トレイは備え付けのキッチンの棚に収納していましたが 子ども達でも出し入れしやすいように移動☆ 1番大きいトレイのサイズに合わせてブレッドケースの棚を作りました(o^^o)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
applepieさんの実例写真
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
炊飯器の上の棚がお茶碗の定位置です。 扉もなくオープンラックなので取り出しやすく、子供達がお手伝いしやすいようで重宝してます。
applepie
applepie
3LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
タンス・チェスト¥1,499
娘のめだか飼ってみたい!!から始まった我が家の水槽🐠 いまや主人の趣味となり、私の癒しになりました🙌💕 Gexの水槽は水変えが凄く楽で 娘たちでも簡単に水変えのお手伝いが出来るので購入して良かったです☺️✨ 真ん中にある小さな水槽では めだかの赤ちゃんを育て中です⭐️
娘のめだか飼ってみたい!!から始まった我が家の水槽🐠 いまや主人の趣味となり、私の癒しになりました🙌💕 Gexの水槽は水変えが凄く楽で 娘たちでも簡単に水変えのお手伝いが出来るので購入して良かったです☺️✨ 真ん中にある小さな水槽では めだかの赤ちゃんを育て中です⭐️
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
ウッドワンスイージー&無垢の木の収納 を合わせたウォルナットのカップボードです 次女でもお手伝いできるようにキッチン家電は一列に置いてます(^^) ウッドワンショールームで見たカタチを参考に チェストの真ん中をくり抜いてゴミ箱類を集めたのもポイントで子供でも分別できます このカップボードを作ってもらう際 サイズやカタチなど悩みに悩みぬいただけあって後悔ポイントってほぼない👍
mm
mm
3LDK | 家族
pimapimaさんの実例写真
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
子供達がお手伝いしやすいように、久しぶりに片付けました!
pimapima
pimapima
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
少し模様替えをしました 『炊飯器ラック』 ホワイトチェストと位置を 逆にしてみました✨ 子供達もお手伝いしやすくするため 炊飯器の高さを低く設定😄 以前より使いやすくなり すっきりした印象にも なりました✨
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
satomi1004さんの実例写真
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
ダイニングテーブル側に収納がたくさん。 「お皿を運んでー」 「お箸並べてー」 お手伝いする方も取りやすそう♪
satomi1004
satomi1004
家族
kokkomachaさんの実例写真
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
おはようございます♬*゚ 始まったコンテスト 私は「見せる派」 収納が苦手だからこの方が維持できて片付く それにどこに何があるのかわかりやすいから子供もお手伝いしやすい♬*゚ でも一番はディスプレイでカフェ風キッチンになるかなって♡ そのためにDIYの食器棚だし! でも、カラフルなものや可愛くないものはカゴに収納したり布で隠してます(o´罒`o)
kokkomacha
kokkomacha
家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
備え付けの食器棚。平皿は立てて、それ以外はカゴに入れて奥の物も取り出しやすくなっているはず。 1番下のコップは子ども用の割れないもの。 その隣はプラの食器。ここに置いておくと進んでお手伝いしてくれます。
yukka
yukka
4LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
ずっと欲しかったダイモを買いました! このアジのある感じが可愛いぃ(๑>◡<๑) ひらがな、カナカナ、太・細アルファベットに対応してます ここは子供が使いやすいようにひらがな、カタカナにしてあります⤴︎ 私がちょっと打ち間違えた"ワックスペーパー"もカオみたいで可愛いのでそのままに。(笑)
ずっと欲しかったダイモを買いました! このアジのある感じが可愛いぃ(๑>◡<๑) ひらがな、カナカナ、太・細アルファベットに対応してます ここは子供が使いやすいようにひらがな、カタカナにしてあります⤴︎ 私がちょっと打ち間違えた"ワックスペーパー"もカオみたいで可愛いのでそのままに。(笑)
so_nyan
so_nyan
家族
chisarucanさんの実例写真
洗濯用洗剤¥600
アタック抗菌EXラク干しプラス 優しい色合いのボトルで可愛いです。 注ぎやすいボトル形状だったり、ハンドルは持ちやすいので、こどももお手伝いしやすそうです!
アタック抗菌EXラク干しプラス 優しい色合いのボトルで可愛いです。 注ぎやすいボトル形状だったり、ハンドルは持ちやすいので、こどももお手伝いしやすそうです!
chisarucan
chisarucan
家族
mizo10さんの実例写真
タグのつけ忘れで、再投稿。 いいねくださった方、申し訳ありません。 食器棚中段の引き出し。 保存容器と布巾と台拭き。 子供がお手伝いしやすいように、低い位置に置いてます。
タグのつけ忘れで、再投稿。 いいねくださった方、申し訳ありません。 食器棚中段の引き出し。 保存容器と布巾と台拭き。 子供がお手伝いしやすいように、低い位置に置いてます。
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
RCで皆さんのドリンクバー風を参考に♪ ささやかですがやっとカフェスペースっぽく?なってきました。 棚は子供がお手伝いしやすい高さなのでコップやカトラリー類、ミニホットプレート等を収納しています。
RCで皆さんのドリンクバー風を参考に♪ ささやかですがやっとカフェスペースっぽく?なってきました。 棚は子供がお手伝いしやすい高さなのでコップやカトラリー類、ミニホットプレート等を収納しています。
Yuu
Yuu
2DK | 家族
michamu03090211さんの実例写真
ラブリコアジャスターを使ってキッチンに棚を作りました。 子供にコップ取って!お皿ちょうだい!と言われるのがストレスだったので、子供が届く高さにセット。 踏み台も引っ掛けて、お手伝いしやすい環境に。
ラブリコアジャスターを使ってキッチンに棚を作りました。 子供にコップ取って!お皿ちょうだい!と言われるのがストレスだったので、子供が届く高さにセット。 踏み台も引っ掛けて、お手伝いしやすい環境に。
michamu03090211
michamu03090211
m.m.w.さんの実例写真
長年使用していたスチールラックからchange! 子供が配膳できる導線を考えて作ったキッチン収納カウンターです(*^O^*) いろんなショップを見てきたけれど、ピッタリくるものを探し続け…8年(;o;) 幅900×高さ1700×奥行400の大人の夏の工作完成! お手伝いしやすくなり母助かる~(^-^)
長年使用していたスチールラックからchange! 子供が配膳できる導線を考えて作ったキッチン収納カウンターです(*^O^*) いろんなショップを見てきたけれど、ピッタリくるものを探し続け…8年(;o;) 幅900×高さ1700×奥行400の大人の夏の工作完成! お手伝いしやすくなり母助かる~(^-^)
m.m.w.
m.m.w.
3LDK | 家族
Roomba960さんの実例写真
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
子供たちに家事の手伝いをしてもらうべく踏み台を買いました@東京インテリア お陰で、ご飯の盛り付けや箸の準備を任せられるようになりました✨
Roomba960
Roomba960
家族
miyoさんの実例写真
我が家の 収納は丸見え。 なので6歳の娘も お手伝いがかんたん♪ 片付け方は旦那はんより 上達しております( ´ ▽ ` )ノ
我が家の 収納は丸見え。 なので6歳の娘も お手伝いがかんたん♪ 片付け方は旦那はんより 上達しております( ´ ▽ ` )ノ
miyo
miyo
家族
kaori4628さんの実例写真
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
キッチンの背面収納、ダイニング側。 炊飯器をダイニングに向けて置いて、お茶碗しゃもじ、取り皿類はここに。 一升炊きは存在感が、、、 「ご飯できたよー」でみんな自分のご飯をつぎます🍚 おかわりも簡単!! ただ食器をしまうのが一手間かなぁ…食洗機の反対側になっちゃうので💦 5人家族なことを考えると今はこれがベストかなと思ってます😊
kaori4628
kaori4628
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
洗濯干しスペース。。。子供たちでもお手伝いしてもらいやすい位置に、ハンガー収納設置しました!towerシリーズです💕
洗濯干しスペース。。。子供たちでもお手伝いしてもらいやすい位置に、ハンガー収納設置しました!towerシリーズです💕
arika_919
arika_919
家族
chicchiさんの実例写真
冷蔵庫&ヘルシオモニター応募投稿です。 キッチン全体図。冷蔵庫は子供達もお手伝いしやすい様に、リビングに近いところに設置しています。 ご縁がありますように。
冷蔵庫&ヘルシオモニター応募投稿です。 キッチン全体図。冷蔵庫は子供達もお手伝いしやすい様に、リビングに近いところに設置しています。 ご縁がありますように。
chicchi
chicchi
家族
nachiさんの実例写真
キッチンと食器棚の間は私のこだわりで110センチ(^^) 子供がお手伝いしてくれて後ろを通る時もよけたりしないでいいので良かったです♡
キッチンと食器棚の間は私のこだわりで110センチ(^^) 子供がお手伝いしてくれて後ろを通る時もよけたりしないでいいので良かったです♡
nachi
nachi
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
炊飯器をこどもがお手伝いしやすい位置にもってきて、楽しくみんなで、ごはんの支度🍚✨
炊飯器をこどもがお手伝いしやすい位置にもってきて、楽しくみんなで、ごはんの支度🍚✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
kobaaya21さんの実例写真
こんにちは(* ゚∀゚) イベント参加です!昨日と同じようなpicでスミマセン…(^_^;) キッチンにカウンターと言える場所はなく、息子の学用品学校準備棚として置いてあるIKEAのトロファストが、ちょうどいいカウンターがわりになってます(*^^*) これがあるのとないのでは大違い!!ちょい置きにも便利だし、子供にもいい高さなので、ここに作った料理を置くと、息子がダイニングテーブルまで持っていってくれます( ´∀`)
こんにちは(* ゚∀゚) イベント参加です!昨日と同じようなpicでスミマセン…(^_^;) キッチンにカウンターと言える場所はなく、息子の学用品学校準備棚として置いてあるIKEAのトロファストが、ちょうどいいカウンターがわりになってます(*^^*) これがあるのとないのでは大違い!!ちょい置きにも便利だし、子供にもいい高さなので、ここに作った料理を置くと、息子がダイニングテーブルまで持っていってくれます( ´∀`)
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
もっと見る

棚 お手伝いしやすいが気になるあなたにおすすめ

棚 お手伝いしやすいの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ