RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

子供にも分かりやすく

990枚の部屋写真から48枚をセレクト
atkさんの実例写真
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
atk
atk
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
nanae
nanae
2LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
1番下の子が遊ぶおもちゃをこちらに移動🐥 だんだんずり這いを覚えてきたので、 少しでも場所確保☺️💦 ドウダンツツジもホームセンターで 良いサイズのものを見つけて🌿 子供が小さくても、草花に触れていたくて置く場所を考えては飾って楽しんでいます🪴
1番下の子が遊ぶおもちゃをこちらに移動🐥 だんだんずり這いを覚えてきたので、 少しでも場所確保☺️💦 ドウダンツツジもホームセンターで 良いサイズのものを見つけて🌿 子供が小さくても、草花に触れていたくて置く場所を考えては飾って楽しんでいます🪴
niko.mam
niko.mam
家族
nonnon888さんの実例写真
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
nonnon888
nonnon888
家族
kaorii.tさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,600
兄モンスターが帰宅すると、一瞬でぐっちゃぐちゃになりマス(≖ლ≖๑ )。
兄モンスターが帰宅すると、一瞬でぐっちゃぐちゃになりマス(≖ლ≖๑ )。
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
forさんの実例写真
創作意欲爆発中!! 遊びだすとあっという間にこんなんです(-_-)。 踏むと痛いんですよね。。
創作意欲爆発中!! 遊びだすとあっという間にこんなんです(-_-)。 踏むと痛いんですよね。。
for
for
4LDK | 家族
88snowさんの実例写真
おうち時間を少しでも楽しめるように、リビングのキッズコーナー模様替え 大人の居場所はもはやソファーのみ🤣
おうち時間を少しでも楽しめるように、リビングのキッズコーナー模様替え 大人の居場所はもはやソファーのみ🤣
88snow
88snow
3DK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のおもちゃ収納。 ニトリのカラーボックスと 引出用の専用レール、専用ボックスで 壁一面に設置してもお値段2万円以下。 色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので ホワイトのシンプルなボックスで 隠す収納にしました。 ボックスには、お片付けがしやすいよう アイコン入りの収納ラベルを貼りました。 この収納にしてから、 長女がすすんでお片付けをするようになり おもちゃ部屋が以前より 片付くようになったことが一番のメリット☆ 左側のペーパーバッグには ボックスに入りきらない大きなおもちゃや ボールなどを入れています。 その奥のニトリのインボックスには レゴブロック。
イベント用に再投稿です。 我が家のおもちゃ収納。 ニトリのカラーボックスと 引出用の専用レール、専用ボックスで 壁一面に設置してもお値段2万円以下。 色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので ホワイトのシンプルなボックスで 隠す収納にしました。 ボックスには、お片付けがしやすいよう アイコン入りの収納ラベルを貼りました。 この収納にしてから、 長女がすすんでお片付けをするようになり おもちゃ部屋が以前より 片付くようになったことが一番のメリット☆ 左側のペーパーバッグには ボックスに入りきらない大きなおもちゃや ボールなどを入れています。 その奥のニトリのインボックスには レゴブロック。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
merutoさんの実例写真
meruto
meruto
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
おもちゃ収納はオープンボックスに種類別にポンポン投げ込んで収納出来るようにバスケットに分けて収納しています。 おままごとのおもちゃは手作りキッチンの収納へ。 おもちゃ収納に使うカゴ、バスケットは子供と床の安全のために(笑)、柔らかい素材の物を選んでいます。
おもちゃ収納はオープンボックスに種類別にポンポン投げ込んで収納出来るようにバスケットに分けて収納しています。 おままごとのおもちゃは手作りキッチンの収納へ。 おもちゃ収納に使うカゴ、バスケットは子供と床の安全のために(笑)、柔らかい素材の物を選んでいます。
mee
mee
3LDK | 家族
NEZUMIさんの実例写真
IKEAの棚を2つ並べて、4歳長女でも片付けやすい高さに絵本を並べました(写真は1歳次女)。絵本は背表紙の色別に並べ、子供でも元の場所に戻しやすくしています(^^)
IKEAの棚を2つ並べて、4歳長女でも片付けやすい高さに絵本を並べました(写真は1歳次女)。絵本は背表紙の色別に並べ、子供でも元の場所に戻しやすくしています(^^)
NEZUMI
NEZUMI
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
non
non
4LDK | 家族
reinさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
カウンター下のこどもスペース。まだまだ手を加えたい場所。
カウンター下のこどもスペース。まだまだ手を加えたい場所。
rein
rein
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
hizumさんの実例写真
hizum
hizum
家族
POKEさんの実例写真
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
jemikaさんの実例写真
イベント参加。 我が家で一番頑張ってるのはオモチャ収納! 子供が使いやすくてスッキリ見えるを目指してます。
イベント参加。 我が家で一番頑張ってるのはオモチャ収納! 子供が使いやすくてスッキリ見えるを目指してます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
和室のキッズスペースを少しクリスマスらしくしてみました。 何年か前に作ったガーランド&ツリーのポストカードを(*´-`)☆ 絵本部分にもクリスマスのお話を追加してあります。 手前にチラっと見えているおもちゃ棚にもおもちゃが満載…4畳半の和室はあっという間におもちゃで埋め尽くされます(>_<)もうすぐやってくるクリスマスでまた増えそうな予感なので今のうちにスペース確保しておかないと( ̄- ̄)ゞ
和室のキッズスペースを少しクリスマスらしくしてみました。 何年か前に作ったガーランド&ツリーのポストカードを(*´-`)☆ 絵本部分にもクリスマスのお話を追加してあります。 手前にチラっと見えているおもちゃ棚にもおもちゃが満載…4畳半の和室はあっという間におもちゃで埋め尽くされます(>_<)もうすぐやってくるクリスマスでまた増えそうな予感なので今のうちにスペース確保しておかないと( ̄- ̄)ゞ
yunoha
yunoha
家族
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
koringo2さんの実例写真
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
koringo2
koringo2
家族
oxoxさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑・̑◡・̑๑) 我が家のおもちゃ収納はカラーボックスに無印のソフトボックスを入れてます。大まかに、硬いおもちゃ・柔いおもちゃとか分けて片付けし易いようになってます。カラーボックスの上は、板を置いてカフェ風におもちゃを飾ってます。娘もよくお店屋さんごっこしてます。
イベント用に再投稿です(๑・̑◡・̑๑) 我が家のおもちゃ収納はカラーボックスに無印のソフトボックスを入れてます。大まかに、硬いおもちゃ・柔いおもちゃとか分けて片付けし易いようになってます。カラーボックスの上は、板を置いてカフェ風におもちゃを飾ってます。娘もよくお店屋さんごっこしてます。
oxox
oxox
4LDK | 家族
riさんの実例写真
息子用の収納棚の見直しその① 休校中に小2の息子が持ち帰ってきた学校用品を、押入れから息子用の収納棚に移動しました。 押入れがスッキリしたし、息子が自分で出し入れしやすくなりました。 左の収納棚の 下から2段目に、保管しておく学校用品 一番下の収納ボックスは、右がランドセル用、左がランドセルの中に入れない明日持って行く学校用品 右の収納棚は、レゴとラキューとダイソーのプチブロック用 工作が好きな息子なので、どんどん作品が増えます。 作品を残しておきたいし飾りたいと言う息子の気持ち、レゴとかで作った息子の世界観。 なるべくそのまま残してあげたいので、全然スッキリできないし、オシャレに飾るセンスもありません💦
息子用の収納棚の見直しその① 休校中に小2の息子が持ち帰ってきた学校用品を、押入れから息子用の収納棚に移動しました。 押入れがスッキリしたし、息子が自分で出し入れしやすくなりました。 左の収納棚の 下から2段目に、保管しておく学校用品 一番下の収納ボックスは、右がランドセル用、左がランドセルの中に入れない明日持って行く学校用品 右の収納棚は、レゴとラキューとダイソーのプチブロック用 工作が好きな息子なので、どんどん作品が増えます。 作品を残しておきたいし飾りたいと言う息子の気持ち、レゴとかで作った息子の世界観。 なるべくそのまま残してあげたいので、全然スッキリできないし、オシャレに飾るセンスもありません💦
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

子供にも分かりやすくが気になるあなたにおすすめ

子供にも分かりやすくの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供にも分かりやすく

990枚の部屋写真から48枚をセレクト
atkさんの実例写真
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
今日は息子1が社会科見学で、朝からお弁当を作って送り出しました٩( ᐛ )و で、家では恒例のLEGO戻しを。隠しキャラのように家具の下やら隙間に入っている部品やらを色別に戻してゆきます。 木材やらが詰め込まれた、まだまだ片付かない和室です…。
atk
atk
4LDK | 家族
nanaeさんの実例写真
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
子供部屋のおもちゃ収納コーナーです。 * * ニトリのカラーボックスでおもちゃ収納を作りました。 ニトリのカラボは追加の棚板を付けられるし、インボックスもサイズが豊富なので自分好みの収納が出来たのでとても使いやすいです。 * * インボックスにイラスト付きのラベルを貼ったら、3歳の娘もお片付けが出来るようになりました!
nanae
nanae
2LDK | 家族
niko.mamさんの実例写真
1番下の子が遊ぶおもちゃをこちらに移動🐥 だんだんずり這いを覚えてきたので、 少しでも場所確保☺️💦 ドウダンツツジもホームセンターで 良いサイズのものを見つけて🌿 子供が小さくても、草花に触れていたくて置く場所を考えては飾って楽しんでいます🪴
1番下の子が遊ぶおもちゃをこちらに移動🐥 だんだんずり這いを覚えてきたので、 少しでも場所確保☺️💦 ドウダンツツジもホームセンターで 良いサイズのものを見つけて🌿 子供が小さくても、草花に触れていたくて置く場所を考えては飾って楽しんでいます🪴
niko.mam
niko.mam
家族
nonnon888さんの実例写真
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
子供のおもちゃ整理整頓した 男女の姉弟だと、おもちゃも倍倍 トミカは、ここね!と効果あり!
nonnon888
nonnon888
家族
kaorii.tさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,600
兄モンスターが帰宅すると、一瞬でぐっちゃぐちゃになりマス(≖ლ≖๑ )。
兄モンスターが帰宅すると、一瞬でぐっちゃぐちゃになりマス(≖ლ≖๑ )。
kaorii.t
kaorii.t
3LDK | 家族
forさんの実例写真
創作意欲爆発中!! 遊びだすとあっという間にこんなんです(-_-)。 踏むと痛いんですよね。。
創作意欲爆発中!! 遊びだすとあっという間にこんなんです(-_-)。 踏むと痛いんですよね。。
for
for
4LDK | 家族
88snowさんの実例写真
おうち時間を少しでも楽しめるように、リビングのキッズコーナー模様替え 大人の居場所はもはやソファーのみ🤣
おうち時間を少しでも楽しめるように、リビングのキッズコーナー模様替え 大人の居場所はもはやソファーのみ🤣
88snow
88snow
3DK | 家族
yuzukarin1104さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 我が家のおもちゃ収納。 ニトリのカラーボックスと 引出用の専用レール、専用ボックスで 壁一面に設置してもお値段2万円以下。 色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので ホワイトのシンプルなボックスで 隠す収納にしました。 ボックスには、お片付けがしやすいよう アイコン入りの収納ラベルを貼りました。 この収納にしてから、 長女がすすんでお片付けをするようになり おもちゃ部屋が以前より 片付くようになったことが一番のメリット☆ 左側のペーパーバッグには ボックスに入りきらない大きなおもちゃや ボールなどを入れています。 その奥のニトリのインボックスには レゴブロック。
イベント用に再投稿です。 我が家のおもちゃ収納。 ニトリのカラーボックスと 引出用の専用レール、専用ボックスで 壁一面に設置してもお値段2万円以下。 色がゴチャつきがちなおもちゃ部屋なので ホワイトのシンプルなボックスで 隠す収納にしました。 ボックスには、お片付けがしやすいよう アイコン入りの収納ラベルを貼りました。 この収納にしてから、 長女がすすんでお片付けをするようになり おもちゃ部屋が以前より 片付くようになったことが一番のメリット☆ 左側のペーパーバッグには ボックスに入りきらない大きなおもちゃや ボールなどを入れています。 その奥のニトリのインボックスには レゴブロック。
yuzukarin1104
yuzukarin1104
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
✾イベント参加✾ 連投失礼しますm(_ _)m 二階の子ども部屋のクローゼットの扉を外し空間を活かして収納してます。 ちょっと無理矢理ですがカラボ 3つ分何とかシンデレラフィット🎶 一階同様ニトリのカラボにレールを取り付けボックスを引っ掛けるとトロファスト風に✨ IKEAより強度は間違いなく劣りますが かな〰り安価で済みました(。•̀ᴗ-)✧ 児童館のおもちゃ収納風に写真を張り付け子供でも分かりやすく片付けやすく✨ 大きいおもちゃは片付ける位置に写真をペタリ🧸 最近写真貼ったばかりなんで片付けてくれるかどうか‥💦 写真にはそれぞれのおもちゃを撮ってカラーコピーをし、ラミネートしてます(ラミネートの機械がございませんので私はアイロンで作ってます。) 二階のおもちゃは細々してるので 久々に重い腰上げて片付けました‥笑
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
家族
merutoさんの実例写真
meruto
meruto
4LDK | 家族
meeさんの実例写真
おもちゃ収納はオープンボックスに種類別にポンポン投げ込んで収納出来るようにバスケットに分けて収納しています。 おままごとのおもちゃは手作りキッチンの収納へ。 おもちゃ収納に使うカゴ、バスケットは子供と床の安全のために(笑)、柔らかい素材の物を選んでいます。
おもちゃ収納はオープンボックスに種類別にポンポン投げ込んで収納出来るようにバスケットに分けて収納しています。 おままごとのおもちゃは手作りキッチンの収納へ。 おもちゃ収納に使うカゴ、バスケットは子供と床の安全のために(笑)、柔らかい素材の物を選んでいます。
mee
mee
3LDK | 家族
NEZUMIさんの実例写真
かご・バスケット¥1,970
IKEAの棚を2つ並べて、4歳長女でも片付けやすい高さに絵本を並べました(写真は1歳次女)。絵本は背表紙の色別に並べ、子供でも元の場所に戻しやすくしています(^^)
IKEAの棚を2つ並べて、4歳長女でも片付けやすい高さに絵本を並べました(写真は1歳次女)。絵本は背表紙の色別に並べ、子供でも元の場所に戻しやすくしています(^^)
NEZUMI
NEZUMI
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
小学1年生男子、あまりにも忘れ物が多くて注意するのもウンザリ… 持ち物チェックボードを作ったら忘れ物がほぼ無くなり、イライラから開放~🙌 (学校からの持ち帰り忘れは変わらず続いているので、対策を考え中💧)
non
non
4LDK | 家族
reinさんの実例写真
カウンター下のこどもスペース。まだまだ手を加えたい場所。
カウンター下のこどもスペース。まだまだ手を加えたい場所。
rein
rein
3LDK | 家族
usagi_homeさんの実例写真
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
おはようございます。今日は雪予報です∘☃*picはリビングの続き間。今年から幼稚園だし、娘のおもちゃのみを置く部屋じゃなくそうと思ってます。ナチュラル系に変更していきたいけど、実際何を置こう?と迷っています( ˙꒳​˙ )まず畳の上にウッドカーペットを敷こうかな…
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
hizumさんの実例写真
hizum
hizum
家族
POKEさんの実例写真
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
正面から。 スタッキングシェルフには 突っ張り棒を奥と手前に設置。 セリアのボックスを斜めに引っ掛けて ワンアクション取り出し収納に。 写真を表示しどこにしまうかを わかりやすくしました。 無印のソフトボックスは 収納はもちろん、おもちゃスペースを やんわり囲う仕切りの役目も!
POKE
POKE
jemikaさんの実例写真
イベント参加。 我が家で一番頑張ってるのはオモチャ収納! 子供が使いやすくてスッキリ見えるを目指してます。
イベント参加。 我が家で一番頑張ってるのはオモチャ収納! 子供が使いやすくてスッキリ見えるを目指してます。
jemika
jemika
2LDK | 家族
ktumi_roomさんの実例写真
ktumi_room
ktumi_room
3LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
和室のキッズスペースを少しクリスマスらしくしてみました。 何年か前に作ったガーランド&ツリーのポストカードを(*´-`)☆ 絵本部分にもクリスマスのお話を追加してあります。 手前にチラっと見えているおもちゃ棚にもおもちゃが満載…4畳半の和室はあっという間におもちゃで埋め尽くされます(>_<)もうすぐやってくるクリスマスでまた増えそうな予感なので今のうちにスペース確保しておかないと( ̄- ̄)ゞ
和室のキッズスペースを少しクリスマスらしくしてみました。 何年か前に作ったガーランド&ツリーのポストカードを(*´-`)☆ 絵本部分にもクリスマスのお話を追加してあります。 手前にチラっと見えているおもちゃ棚にもおもちゃが満載…4畳半の和室はあっという間におもちゃで埋め尽くされます(>_<)もうすぐやってくるクリスマスでまた増えそうな予感なので今のうちにスペース確保しておかないと( ̄- ̄)ゞ
yunoha
yunoha
家族
sacchiさんの実例写真
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
洗面脱衣所の棚、収納見直しました! 家事をいろいろ子供達に任せているので、 収納ハードルを下げることにしました。 今までsqu+のコレクトケースで分類、引出内は立てる収納にしていたのですが…キレイに立てて並べてあっても、洗濯したモノをしまう時に平気で上に乗せたり?横に突っ込んだり? Σ(゚д゚;) ナゼ⁉︎ 教えても畳み方や入れ方とか全く気にならないようでヽ(-_-; ) 諦めました…笑。 もうシンプルに投げ込み収納! 無印良品のやわらかポリエチレンケース 中にはパンツ・肌着、大にはパジャマ ダンナの分は洗面台引出に収納しているので、3人分キレイに並びました♪ 基本、パンツ・肌着・パジャマは洗面所で干すことが多いので、乾いたら畳まず、それぞれのボックスにそのまま投げ込むだけ! おかげさまで娘達には大好評です♡ ただ、誰かの下着ボックスに3人分のパンツが突っ込まれていたり?パジャマのボックスにパンツまで入れてあったり?まだまだ意識は低いようです (⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
koringo2さんの実例写真
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
いろいろ悩んだ末、子供服収納はこれにしました。 フリー素材と自作のイラストでどこに何が入っているかも分かりやすくてかわいい!
koringo2
koringo2
家族
oxoxさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑・̑◡・̑๑) 我が家のおもちゃ収納はカラーボックスに無印のソフトボックスを入れてます。大まかに、硬いおもちゃ・柔いおもちゃとか分けて片付けし易いようになってます。カラーボックスの上は、板を置いてカフェ風におもちゃを飾ってます。娘もよくお店屋さんごっこしてます。
イベント用に再投稿です(๑・̑◡・̑๑) 我が家のおもちゃ収納はカラーボックスに無印のソフトボックスを入れてます。大まかに、硬いおもちゃ・柔いおもちゃとか分けて片付けし易いようになってます。カラーボックスの上は、板を置いてカフェ風におもちゃを飾ってます。娘もよくお店屋さんごっこしてます。
oxox
oxox
4LDK | 家族
riさんの実例写真
息子用の収納棚の見直しその① 休校中に小2の息子が持ち帰ってきた学校用品を、押入れから息子用の収納棚に移動しました。 押入れがスッキリしたし、息子が自分で出し入れしやすくなりました。 左の収納棚の 下から2段目に、保管しておく学校用品 一番下の収納ボックスは、右がランドセル用、左がランドセルの中に入れない明日持って行く学校用品 右の収納棚は、レゴとラキューとダイソーのプチブロック用 工作が好きな息子なので、どんどん作品が増えます。 作品を残しておきたいし飾りたいと言う息子の気持ち、レゴとかで作った息子の世界観。 なるべくそのまま残してあげたいので、全然スッキリできないし、オシャレに飾るセンスもありません💦
息子用の収納棚の見直しその① 休校中に小2の息子が持ち帰ってきた学校用品を、押入れから息子用の収納棚に移動しました。 押入れがスッキリしたし、息子が自分で出し入れしやすくなりました。 左の収納棚の 下から2段目に、保管しておく学校用品 一番下の収納ボックスは、右がランドセル用、左がランドセルの中に入れない明日持って行く学校用品 右の収納棚は、レゴとラキューとダイソーのプチブロック用 工作が好きな息子なので、どんどん作品が増えます。 作品を残しておきたいし飾りたいと言う息子の気持ち、レゴとかで作った息子の世界観。 なるべくそのまま残してあげたいので、全然スッキリできないし、オシャレに飾るセンスもありません💦
ri
ri
4LDK | 家族
もっと見る

子供にも分かりやすくが気になるあなたにおすすめ

子供にも分かりやすくの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ