RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

片付けやすい部屋づくり

181枚の部屋写真から41枚をセレクト
soaraさんの実例写真
書類の収納ボックスを作りました♡ 処理するか、綴じるものかを仕分けするまでの一時置き場です(*´ー`*人) 扉は折れ戸仕様にし、前面は中のものが程よく見えるようにしました♡ A4サイズの封書も収納できるサイズです。 材料は全て100均、主にセリアで揃うもので作ってみました❤︎(家にあったものを含め) ポイントでシルバーのプレートを付けたところがお気に入りです(*ノε` )σ
書類の収納ボックスを作りました♡ 処理するか、綴じるものかを仕分けするまでの一時置き場です(*´ー`*人) 扉は折れ戸仕様にし、前面は中のものが程よく見えるようにしました♡ A4サイズの封書も収納できるサイズです。 材料は全て100均、主にセリアで揃うもので作ってみました❤︎(家にあったものを含め) ポイントでシルバーのプレートを付けたところがお気に入りです(*ノε` )σ
soara
soara
家族
azureさんの実例写真
我が家では、処分する洋服を小さく切って、ウェスを作っています。いつもシンク下に常備して、フライパンやお皿を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも活用しています。今年は衣類の買い替え時期。洋服もスッキリ片付いて、収納もスッキリ。
我が家では、処分する洋服を小さく切って、ウェスを作っています。いつもシンク下に常備して、フライパンやお皿を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも活用しています。今年は衣類の買い替え時期。洋服もスッキリ片付いて、収納もスッキリ。
azure
azure
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
和室はこども達の宿題スペース こども本もこちらに収納
和室はこども達の宿題スペース こども本もこちらに収納
maru
maru
4LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ リビングダイニング すっきり暮らしたい☺
✨ リビングダイニング すっきり暮らしたい☺
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
冬の始まり
冬の始まり
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
h___m.z.kさんの実例写真
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングは左壁側にテレビ以外は、ソファなど家具を置かず、子供たちが、好きなように安全に自由にのびのび遊べる空間にしています☺️ 床の傷防止の為のマットの柄がお気に入り♩ 南の掃き出し窓と東の窓からの陽の光が気持ちいいです✨ 最近、子供の性格に合わせて、おもちゃの収納を見直しました♩成功😉✨ https://roomclip.jp/photo/0Mln?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングは左壁側にテレビ以外は、ソファなど家具を置かず、子供たちが、好きなように安全に自由にのびのび遊べる空間にしています☺️ 床の傷防止の為のマットの柄がお気に入り♩ 南の掃き出し窓と東の窓からの陽の光が気持ちいいです✨ 最近、子供の性格に合わせて、おもちゃの収納を見直しました♩成功😉✨ https://roomclip.jp/photo/0Mln?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
2階の長男の部屋。 今年3年生なので、ベッドを設置。 収納がたっぷりのニトリのベッドです。
2階の長男の部屋。 今年3年生なので、ベッドを設置。 収納がたっぷりのニトリのベッドです。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
片付けが出来ない夫ですが、テレビ台の中にゲームソフトをしまったり、コントローラーやヘッドホンを元の位置に戻そうと頑張って続けてくれています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ テレビ裏はエコカラット+間接照明で夜は雰囲気が出るので、夫のお気に入りの場所でもあります( *¯ ꒳¯*)お気に入りの場所を汚さないよう、お片付けを続けてくれることを祈ってます笑
片付けが出来ない夫ですが、テレビ台の中にゲームソフトをしまったり、コントローラーやヘッドホンを元の位置に戻そうと頑張って続けてくれています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ テレビ裏はエコカラット+間接照明で夜は雰囲気が出るので、夫のお気に入りの場所でもあります( *¯ ꒳¯*)お気に入りの場所を汚さないよう、お片付けを続けてくれることを祈ってます笑
kei
kei
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
yoさんの実例写真
イベント投稿です★ エコカラットはリクシルのストーングレースです✨ 手持ちのウォールナット家具との相性が良くて気に入っています🤭
イベント投稿です★ エコカラットはリクシルのストーングレースです✨ 手持ちのウォールナット家具との相性が良くて気に入っています🤭
yo
yo
家族
chomoさんの実例写真
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
まだまだ暑いけど… まだサーキュレーターも回ってるけど… ラグをチェンジ🍂
まだまだ暑いけど… まだサーキュレーターも回ってるけど… ラグをチェンジ🍂
hiro
hiro
家族
cyaroさんの実例写真
文具片付け✩°̥࿐୨୧ 先日からゴソゴソと書類や、プリンター周りを片付けていました(*^^*) リビングこちら側からの写真は初めかも^^; まだごちゃごちゃ感はありますが、凄く散らかってたので、私的にはほんと満足(*^^*) あとは引き出し収納にしっかり中身を明記するだけ(* 'ᵕ' )☆
文具片付け✩°̥࿐୨୧ 先日からゴソゴソと書類や、プリンター周りを片付けていました(*^^*) リビングこちら側からの写真は初めかも^^; まだごちゃごちゃ感はありますが、凄く散らかってたので、私的にはほんと満足(*^^*) あとは引き出し収納にしっかり中身を明記するだけ(* 'ᵕ' )☆
cyaro
cyaro
家族
Akiさんの実例写真
引っ越してお布団生活になり、布団の扱い試行錯誤。 たくさんスノコを検討して、(クルクル巻けるのとか、M字にたためるのとか、足付きとか)2つ折りなら日中そのままお布団干せていいんじゃない??と思い、買ってみました。 買って、届いてから判明したのですがセミダブルサイズは幅が細いスノコが2枚になって、連結させてセミダブルでした。ビックリ(((o(*゚▽゚*)o))) でもこの方が重くなくて結果オーライかも! セミダブル+シングル+ベビー布団を5畳の部屋いっぱいに並べて家族でゴロゴロしてます。
引っ越してお布団生活になり、布団の扱い試行錯誤。 たくさんスノコを検討して、(クルクル巻けるのとか、M字にたためるのとか、足付きとか)2つ折りなら日中そのままお布団干せていいんじゃない??と思い、買ってみました。 買って、届いてから判明したのですがセミダブルサイズは幅が細いスノコが2枚になって、連結させてセミダブルでした。ビックリ(((o(*゚▽゚*)o))) でもこの方が重くなくて結果オーライかも! セミダブル+シングル+ベビー布団を5畳の部屋いっぱいに並べて家族でゴロゴロしてます。
Aki
Aki
2LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
KAORUさんの実例写真
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
blackteaさんの実例写真
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
blacktea
blacktea
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
食器洗い機・食器乾燥機¥26,920
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
rio
rio
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン台の上、キッチンボードの上は なるべくモノを置かないようにして スッキリさせています♪ 料理の時、広々とスペースを使えて とても快適です♪
キッチン台の上、キッチンボードの上は なるべくモノを置かないようにして スッキリさせています♪ 料理の時、広々とスペースを使えて とても快適です♪
maru
maru
3LDK
yuzusanさんの実例写真
洗面台周りは浮かせると掃除が楽です👍 清潔感を出したくて、白多めでポイントにグレーをおいています😊 マーナのpocoスポンジは最高すぎます♡
洗面台周りは浮かせると掃除が楽です👍 清潔感を出したくて、白多めでポイントにグレーをおいています😊 マーナのpocoスポンジは最高すぎます♡
yuzusan
yuzusan
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
郵便物が届くと、赤い旗が立って知らせてくれます(*'∀'人)♥*
郵便物が届くと、赤い旗が立って知らせてくれます(*'∀'人)♥*
a-no
a-no
4LDK | 家族
もっと見る

片付けやすい部屋づくりの投稿一覧

175枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

片付けやすい部屋づくり

181枚の部屋写真から41枚をセレクト
soaraさんの実例写真
書類の収納ボックスを作りました♡ 処理するか、綴じるものかを仕分けするまでの一時置き場です(*´ー`*人) 扉は折れ戸仕様にし、前面は中のものが程よく見えるようにしました♡ A4サイズの封書も収納できるサイズです。 材料は全て100均、主にセリアで揃うもので作ってみました❤︎(家にあったものを含め) ポイントでシルバーのプレートを付けたところがお気に入りです(*ノε` )σ
書類の収納ボックスを作りました♡ 処理するか、綴じるものかを仕分けするまでの一時置き場です(*´ー`*人) 扉は折れ戸仕様にし、前面は中のものが程よく見えるようにしました♡ A4サイズの封書も収納できるサイズです。 材料は全て100均、主にセリアで揃うもので作ってみました❤︎(家にあったものを含め) ポイントでシルバーのプレートを付けたところがお気に入りです(*ノε` )σ
soara
soara
家族
azureさんの実例写真
我が家では、処分する洋服を小さく切って、ウェスを作っています。いつもシンク下に常備して、フライパンやお皿を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも活用しています。今年は衣類の買い替え時期。洋服もスッキリ片付いて、収納もスッキリ。
我が家では、処分する洋服を小さく切って、ウェスを作っています。いつもシンク下に常備して、フライパンやお皿を拭いたり、ちょっとしたお掃除にも活用しています。今年は衣類の買い替え時期。洋服もスッキリ片付いて、収納もスッキリ。
azure
azure
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
和室はこども達の宿題スペース こども本もこちらに収納
和室はこども達の宿題スペース こども本もこちらに収納
maru
maru
4LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ リビングダイニング すっきり暮らしたい☺
✨ リビングダイニング すっきり暮らしたい☺
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
yokko_pawさんの実例写真
冬の始まり
冬の始まり
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
h___m.z.kさんの実例写真
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
洗濯機横の棚に下着やパジャマを収納しています。 脱衣所でお風呂上がりの着替えが完結できるようにしました。 しかも洗濯機で乾燥までしてしまうので、しまうときもすぐ!とても便利です🥰
h___m.z.k
h___m.z.k
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
リビングは左壁側にテレビ以外は、ソファなど家具を置かず、子供たちが、好きなように安全に自由にのびのび遊べる空間にしています☺️ 床の傷防止の為のマットの柄がお気に入り♩ 南の掃き出し窓と東の窓からの陽の光が気持ちいいです✨ 最近、子供の性格に合わせて、おもちゃの収納を見直しました♩成功😉✨ https://roomclip.jp/photo/0Mln?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
リビングは左壁側にテレビ以外は、ソファなど家具を置かず、子供たちが、好きなように安全に自由にのびのび遊べる空間にしています☺️ 床の傷防止の為のマットの柄がお気に入り♩ 南の掃き出し窓と東の窓からの陽の光が気持ちいいです✨ 最近、子供の性格に合わせて、おもちゃの収納を見直しました♩成功😉✨ https://roomclip.jp/photo/0Mln?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
2階の長男の部屋。 今年3年生なので、ベッドを設置。 収納がたっぷりのニトリのベッドです。
2階の長男の部屋。 今年3年生なので、ベッドを設置。 収納がたっぷりのニトリのベッドです。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
片付けが出来ない夫ですが、テレビ台の中にゲームソフトをしまったり、コントローラーやヘッドホンを元の位置に戻そうと頑張って続けてくれています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ テレビ裏はエコカラット+間接照明で夜は雰囲気が出るので、夫のお気に入りの場所でもあります( *¯ ꒳¯*)お気に入りの場所を汚さないよう、お片付けを続けてくれることを祈ってます笑
片付けが出来ない夫ですが、テレビ台の中にゲームソフトをしまったり、コントローラーやヘッドホンを元の位置に戻そうと頑張って続けてくれています⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ テレビ裏はエコカラット+間接照明で夜は雰囲気が出るので、夫のお気に入りの場所でもあります( *¯ ꒳¯*)お気に入りの場所を汚さないよう、お片付けを続けてくれることを祈ってます笑
kei
kei
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
yoさんの実例写真
イベント投稿です★ エコカラットはリクシルのストーングレースです✨ 手持ちのウォールナット家具との相性が良くて気に入っています🤭
イベント投稿です★ エコカラットはリクシルのストーングレースです✨ 手持ちのウォールナット家具との相性が良くて気に入っています🤭
yo
yo
家族
chomoさんの実例写真
ベビーグッズ¥5,980
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
柔らかく夕日の射すリビング😌 シンプルな部屋で一番良かったのは掃除が楽な事。 平日の床掃除はロボ任せで、棚やオブジェのホコリ取りも最低限で済みます✨ 物をあまり置かないと出しっぱなしのものが目立つので 片付けなきゃいけないものも分かりやすく、終わった時の達成感も◎◎◎ 子供もこの環境に慣れると、出しっぱなしの物を見つけては「あかんなー!」と言いながら拾ってくれる子になりました🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
まだまだ暑いけど… まだサーキュレーターも回ってるけど… ラグをチェンジ🍂
まだまだ暑いけど… まだサーキュレーターも回ってるけど… ラグをチェンジ🍂
hiro
hiro
家族
cyaroさんの実例写真
文具片付け✩°̥࿐୨୧ 先日からゴソゴソと書類や、プリンター周りを片付けていました(*^^*) リビングこちら側からの写真は初めかも^^; まだごちゃごちゃ感はありますが、凄く散らかってたので、私的にはほんと満足(*^^*) あとは引き出し収納にしっかり中身を明記するだけ(* 'ᵕ' )☆
文具片付け✩°̥࿐୨୧ 先日からゴソゴソと書類や、プリンター周りを片付けていました(*^^*) リビングこちら側からの写真は初めかも^^; まだごちゃごちゃ感はありますが、凄く散らかってたので、私的にはほんと満足(*^^*) あとは引き出し収納にしっかり中身を明記するだけ(* 'ᵕ' )☆
cyaro
cyaro
家族
Akiさんの実例写真
引っ越してお布団生活になり、布団の扱い試行錯誤。 たくさんスノコを検討して、(クルクル巻けるのとか、M字にたためるのとか、足付きとか)2つ折りなら日中そのままお布団干せていいんじゃない??と思い、買ってみました。 買って、届いてから判明したのですがセミダブルサイズは幅が細いスノコが2枚になって、連結させてセミダブルでした。ビックリ(((o(*゚▽゚*)o))) でもこの方が重くなくて結果オーライかも! セミダブル+シングル+ベビー布団を5畳の部屋いっぱいに並べて家族でゴロゴロしてます。
引っ越してお布団生活になり、布団の扱い試行錯誤。 たくさんスノコを検討して、(クルクル巻けるのとか、M字にたためるのとか、足付きとか)2つ折りなら日中そのままお布団干せていいんじゃない??と思い、買ってみました。 買って、届いてから判明したのですがセミダブルサイズは幅が細いスノコが2枚になって、連結させてセミダブルでした。ビックリ(((o(*゚▽゚*)o))) でもこの方が重くなくて結果オーライかも! セミダブル+シングル+ベビー布団を5畳の部屋いっぱいに並べて家族でゴロゴロしてます。
Aki
Aki
2LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
KAORUさんの実例写真
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
洗濯機からランドリールームまで一直線。 ランドリールームからは、ウッドデッキに出られる動線。干した洗濯は手前の籠収納にしまいます。 ここの動線は、我が家で一番やってよかったところです。
KAORU
KAORU
4LDK | 家族
blackteaさんの実例写真
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
リビングにラダーラック。 ちょいかけで床に物が増えないように… このバッグは子供達の汚れた洗濯物を入れる一時置き場
blacktea
blacktea
3LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
我が家のカラーボックスはカウンター下で活躍中です! ニトリのカラーボックスを5個並べて、高さを変えて子供の工作道具、粘土、絵本、図鑑などを収めています。 カウンター下に収納のあるキッチンが理想だったのですが、ついていない物件だったのでカラーボックスで収納を作りました。 すぐ手の届くところに子供の道具や図鑑を置くことで、自分たちで持ってきて遊んでくれます。 扉がついているとワンアクション必要なので、かえってよかったのかもしれないです。 片付けるときもぽいぽいっとしまうだけ。 仕切りの上段は余裕を持たせて適当に入れても入る程度の物量を心がけてます。 今の流行りのシンプルで物を持たない暮らしとは真逆ですが、雑然としつつも楽しい職人の仕事場のような雰囲気を目指そうかなー、なんて考えています。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
rioさんの実例写真
食器洗い機・食器乾燥機¥26,920
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
ADHDで先延ばし癖&触覚過敏がある私は洗い物が大の苦手。水の感覚とか滑りの感覚とか手に臭いがつくという恐怖との戦い、とにかくもうメンタルとの戦いでした。 でも賃貸マンションで食洗機は諦めていましたが!が!こちらはタンク式で工事が要らず2人暮らしにちょうどいい大きさだったので即買いでした。 買ってよかった✨✨✨ タンクに毎回付属のバケツで水を入れるのは大変なので水道の蛇口にアタッチメントを付けて給水の時はホースをカチッと装着してダイレクトにイン。入れ終わったらシャワーアタッチメントに戻すだけ。めちゃくちゃラクです!! 振動があるので脚の下に厚めの耐震ジェルを敷いてます。 もう食洗機のない生活は考えられない...♡
rio
rio
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッチン台の上、キッチンボードの上は なるべくモノを置かないようにして スッキリさせています♪ 料理の時、広々とスペースを使えて とても快適です♪
キッチン台の上、キッチンボードの上は なるべくモノを置かないようにして スッキリさせています♪ 料理の時、広々とスペースを使えて とても快適です♪
maru
maru
3LDK
yuzusanさんの実例写真
洗面台周りは浮かせると掃除が楽です👍 清潔感を出したくて、白多めでポイントにグレーをおいています😊 マーナのpocoスポンジは最高すぎます♡
洗面台周りは浮かせると掃除が楽です👍 清潔感を出したくて、白多めでポイントにグレーをおいています😊 マーナのpocoスポンジは最高すぎます♡
yuzusan
yuzusan
4LDK | 家族
a-noさんの実例写真
郵便物が届くと、赤い旗が立って知らせてくれます(*'∀'人)♥*
郵便物が届くと、赤い旗が立って知らせてくれます(*'∀'人)♥*
a-no
a-no
4LDK | 家族
もっと見る

片付けやすい部屋づくりの投稿一覧

175枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ