子供と暮らす。 片付けやすい部屋づくり

63枚の部屋写真から13枚をセレクト
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
家族
k_dinoさんの実例写真
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
まだ9月という事もあって、アッサリめですがハロウィンのオバケガーランドをつけました👻 今年も内輪でちまっとハロウィンパーティ出来るかなぁ~? 早くコロナが落ち着きますように😮‍💨
まだ9月という事もあって、アッサリめですがハロウィンのオバケガーランドをつけました👻 今年も内輪でちまっとハロウィンパーティ出来るかなぁ~? 早くコロナが落ち着きますように😮‍💨
chomo
chomo
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
片付けが苦手な我が家。お支度スペースのためにリフォームしたと言っても過言ではありません。笑 もの探しをしないで済む&床に置きっぱなしにしないことを目標に、リビング横に作ったウォークイン。 年少の息子のスペースは入口に一番近い場所にしました。 下段の引き出しには服や下着類、真ん中の段に鞄や上着、上段には保育園用品や帽子、卒業できないオムツ(涙)などを収納しています。。 まだまだごちゃついているので(背景も…)もっと綺麗にオシャレに収納するのが目標です。 そして最大の目標は息子にある程度自分で準備してもらうことです!
片付けが苦手な我が家。お支度スペースのためにリフォームしたと言っても過言ではありません。笑 もの探しをしないで済む&床に置きっぱなしにしないことを目標に、リビング横に作ったウォークイン。 年少の息子のスペースは入口に一番近い場所にしました。 下段の引き出しには服や下着類、真ん中の段に鞄や上着、上段には保育園用品や帽子、卒業できないオムツ(涙)などを収納しています。。 まだまだごちゃついているので(背景も…)もっと綺麗にオシャレに収納するのが目標です。 そして最大の目標は息子にある程度自分で準備してもらうことです!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
賃貸マンションの狭い玄関ですが、リビングに床置きだったバッグ達を収納するため5段カラーボックスを設けました 上から、お出かけバッグ/私の通勤バッグ/子供のバッグ/主人の通勤バッグとバイクのメット/非常用品です。 リビングと洗面所の間なので、スマホや保育園のお知らせはリビングへ…ハンカチや子供の汚れ物は洗濯機へ…とすぐに仕分ければ、バッグ自体は玄関にあって全く困らず生活しています!バッグの床置きが他のものの床置きを助長していたし、こんなにラクならもっと早くに気付けば良かった(*´꒳`*) カラーボックスを置く前は姿見を置いて、鏡の後ろの三角の隙間に非常用品と一時置きのつもりの色々が詰まっていました。姿見は他に置けそうな場所がないので、スタンドを外して、外したパーツを利用してカラボの側面に貼りました。狭くて窓もない玄関だけど使えてます
賃貸マンションの狭い玄関ですが、リビングに床置きだったバッグ達を収納するため5段カラーボックスを設けました 上から、お出かけバッグ/私の通勤バッグ/子供のバッグ/主人の通勤バッグとバイクのメット/非常用品です。 リビングと洗面所の間なので、スマホや保育園のお知らせはリビングへ…ハンカチや子供の汚れ物は洗濯機へ…とすぐに仕分ければ、バッグ自体は玄関にあって全く困らず生活しています!バッグの床置きが他のものの床置きを助長していたし、こんなにラクならもっと早くに気付けば良かった(*´꒳`*) カラーボックスを置く前は姿見を置いて、鏡の後ろの三角の隙間に非常用品と一時置きのつもりの色々が詰まっていました。姿見は他に置けそうな場所がないので、スタンドを外して、外したパーツを利用してカラボの側面に貼りました。狭くて窓もない玄関だけど使えてます
awo
awo
2LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
年少児のおもちゃが増えてきたので、整頓。お片付けができなかったけど、絵を書いて分類してからは、少しずつしてくれるようになりました。
年少児のおもちゃが増えてきたので、整頓。お片付けができなかったけど、絵を書いて分類してからは、少しずつしてくれるようになりました。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
リモコンの定位置も作りました❗️ 長女は届くけれど、2歳の次女には届かない位置に…笑 無印でちょうどセールになっていて購入💕 あっちこっちリモコン探しも落ち着きそうです🥰笑
リモコンの定位置も作りました❗️ 長女は届くけれど、2歳の次女には届かない位置に…笑 無印でちょうどセールになっていて購入💕 あっちこっちリモコン探しも落ち着きそうです🥰笑
yo
yo
家族
a-noさんの実例写真
子供でも収納しやすいように、収納場所は子供たちと決めました( •̤ᴗ•̤ )BOXにはイラストとひらがなを書いて出したいものもどこにあったか直ぐに分かるように✩.*˚
子供でも収納しやすいように、収納場所は子供たちと決めました( •̤ᴗ•̤ )BOXにはイラストとひらがなを書いて出したいものもどこにあったか直ぐに分かるように✩.*˚
a-no
a-no
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
なんとなくリセット終了〜 毎日5歳3歳1歳と一緒 また一週間どうやって過ごそう…。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとなくリセット終了〜 毎日5歳3歳1歳と一緒 また一週間どうやって過ごそう…。゚(゚´Д`゚)゚。
tiha
tiha
家族
rumiさんの実例写真
親にはガラクタに見えて処分対象の物でも大切なものは引き出しに入れるようにしています。 お絵かき、おり紙、ガチャガチャとか…。
親にはガラクタに見えて処分対象の物でも大切なものは引き出しに入れるようにしています。 お絵かき、おり紙、ガチャガチャとか…。
rumi
rumi
家族
mutsuさんの実例写真
イベント用です。 和室で布団3枚敷いて家族4人寝ています。 ニトリの強冷感敷きパッド、度々品切れでしたが、2週間前に店舗で見つけて購入しました(o^^o) シーツやカバー類もグレーです♬ 壁はジョリパッドでベージュですが、襖や扉はグレーの壁紙を貼っています。 和室もグレーいっぱいです♬
イベント用です。 和室で布団3枚敷いて家族4人寝ています。 ニトリの強冷感敷きパッド、度々品切れでしたが、2週間前に店舗で見つけて購入しました(o^^o) シーツやカバー類もグレーです♬ 壁はジョリパッドでベージュですが、襖や扉はグレーの壁紙を貼っています。 和室もグレーいっぱいです♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

子供と暮らす。 片付けやすい部屋づくりの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供と暮らす。 片付けやすい部屋づくり

63枚の部屋写真から13枚をセレクト
mama7771さんの実例写真
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
子ども部屋の改造計画、進行中です(^^; ようやくカラボが届いたので、トロファスト風にポンポン投げ入れ収納ができるようにしました。 引き出しには絵付きラベルを貼って、子どもが片付けやすい収納を目指しています。
mama7771
mama7771
hiroさんの実例写真
hiro
hiro
家族
k_dinoさんの実例写真
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
子供の部屋に久々に入ったらなんか…恐ろしく汚い まだ綺麗な一角を撮った… 子供部屋の掃除あんましたくないけど…するか…
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
chomoさんの実例写真
まだ9月という事もあって、アッサリめですがハロウィンのオバケガーランドをつけました👻 今年も内輪でちまっとハロウィンパーティ出来るかなぁ~? 早くコロナが落ち着きますように😮‍💨
まだ9月という事もあって、アッサリめですがハロウィンのオバケガーランドをつけました👻 今年も内輪でちまっとハロウィンパーティ出来るかなぁ~? 早くコロナが落ち着きますように😮‍💨
chomo
chomo
4LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
片付けが苦手な我が家。お支度スペースのためにリフォームしたと言っても過言ではありません。笑 もの探しをしないで済む&床に置きっぱなしにしないことを目標に、リビング横に作ったウォークイン。 年少の息子のスペースは入口に一番近い場所にしました。 下段の引き出しには服や下着類、真ん中の段に鞄や上着、上段には保育園用品や帽子、卒業できないオムツ(涙)などを収納しています。。 まだまだごちゃついているので(背景も…)もっと綺麗にオシャレに収納するのが目標です。 そして最大の目標は息子にある程度自分で準備してもらうことです!
片付けが苦手な我が家。お支度スペースのためにリフォームしたと言っても過言ではありません。笑 もの探しをしないで済む&床に置きっぱなしにしないことを目標に、リビング横に作ったウォークイン。 年少の息子のスペースは入口に一番近い場所にしました。 下段の引き出しには服や下着類、真ん中の段に鞄や上着、上段には保育園用品や帽子、卒業できないオムツ(涙)などを収納しています。。 まだまだごちゃついているので(背景も…)もっと綺麗にオシャレに収納するのが目標です。 そして最大の目標は息子にある程度自分で準備してもらうことです!
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
planteaさんの実例写真
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
収納少ない我が家。 4人が使ったら洗面台に置くので、収集つきません💦 なので、徐々に収納増やしてます。 キッチンと同じく、ダイソーの積み重ねできる収納ボックスで、小さな収納と、ひげそりを乾かしたいダンナ用にセリアのキッチンスポンジの台を追加。 ひげそり置かれるの、ひげの粉が落ちたりして、地味にストレスだったからなー。 綿棒は軽いので、画鋲で。 ひげそりは重いので、石膏ボード用ピンで固定。 ニキビ薬、洗面台下に片付けしない兄さんの為に、お引越し。 冷蔵庫用薬味チューブ入れです。 電動歯ブラシ固定してるのもセリアのフックに 手を加えてます。 収納、まだまだ増やしたいな😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
awoさんの実例写真
賃貸マンションの狭い玄関ですが、リビングに床置きだったバッグ達を収納するため5段カラーボックスを設けました 上から、お出かけバッグ/私の通勤バッグ/子供のバッグ/主人の通勤バッグとバイクのメット/非常用品です。 リビングと洗面所の間なので、スマホや保育園のお知らせはリビングへ…ハンカチや子供の汚れ物は洗濯機へ…とすぐに仕分ければ、バッグ自体は玄関にあって全く困らず生活しています!バッグの床置きが他のものの床置きを助長していたし、こんなにラクならもっと早くに気付けば良かった(*´꒳`*) カラーボックスを置く前は姿見を置いて、鏡の後ろの三角の隙間に非常用品と一時置きのつもりの色々が詰まっていました。姿見は他に置けそうな場所がないので、スタンドを外して、外したパーツを利用してカラボの側面に貼りました。狭くて窓もない玄関だけど使えてます
賃貸マンションの狭い玄関ですが、リビングに床置きだったバッグ達を収納するため5段カラーボックスを設けました 上から、お出かけバッグ/私の通勤バッグ/子供のバッグ/主人の通勤バッグとバイクのメット/非常用品です。 リビングと洗面所の間なので、スマホや保育園のお知らせはリビングへ…ハンカチや子供の汚れ物は洗濯機へ…とすぐに仕分ければ、バッグ自体は玄関にあって全く困らず生活しています!バッグの床置きが他のものの床置きを助長していたし、こんなにラクならもっと早くに気付けば良かった(*´꒳`*) カラーボックスを置く前は姿見を置いて、鏡の後ろの三角の隙間に非常用品と一時置きのつもりの色々が詰まっていました。姿見は他に置けそうな場所がないので、スタンドを外して、外したパーツを利用してカラボの側面に貼りました。狭くて窓もない玄関だけど使えてます
awo
awo
2LDK | 家族
ysmamaさんの実例写真
年少児のおもちゃが増えてきたので、整頓。お片付けができなかったけど、絵を書いて分類してからは、少しずつしてくれるようになりました。
年少児のおもちゃが増えてきたので、整頓。お片付けができなかったけど、絵を書いて分類してからは、少しずつしてくれるようになりました。
ysmama
ysmama
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
リモコンの定位置も作りました❗️ 長女は届くけれど、2歳の次女には届かない位置に…笑 無印でちょうどセールになっていて購入💕 あっちこっちリモコン探しも落ち着きそうです🥰笑
リモコンの定位置も作りました❗️ 長女は届くけれど、2歳の次女には届かない位置に…笑 無印でちょうどセールになっていて購入💕 あっちこっちリモコン探しも落ち着きそうです🥰笑
yo
yo
家族
a-noさんの実例写真
子供でも収納しやすいように、収納場所は子供たちと決めました( •̤ᴗ•̤ )BOXにはイラストとひらがなを書いて出したいものもどこにあったか直ぐに分かるように✩.*˚
子供でも収納しやすいように、収納場所は子供たちと決めました( •̤ᴗ•̤ )BOXにはイラストとひらがなを書いて出したいものもどこにあったか直ぐに分かるように✩.*˚
a-no
a-no
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
なんとなくリセット終了〜 毎日5歳3歳1歳と一緒 また一週間どうやって過ごそう…。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとなくリセット終了〜 毎日5歳3歳1歳と一緒 また一週間どうやって過ごそう…。゚(゚´Д`゚)゚。
tiha
tiha
家族
rumiさんの実例写真
親にはガラクタに見えて処分対象の物でも大切なものは引き出しに入れるようにしています。 お絵かき、おり紙、ガチャガチャとか…。
親にはガラクタに見えて処分対象の物でも大切なものは引き出しに入れるようにしています。 お絵かき、おり紙、ガチャガチャとか…。
rumi
rumi
家族
mutsuさんの実例写真
イベント用です。 和室で布団3枚敷いて家族4人寝ています。 ニトリの強冷感敷きパッド、度々品切れでしたが、2週間前に店舗で見つけて購入しました(o^^o) シーツやカバー類もグレーです♬ 壁はジョリパッドでベージュですが、襖や扉はグレーの壁紙を貼っています。 和室もグレーいっぱいです♬
イベント用です。 和室で布団3枚敷いて家族4人寝ています。 ニトリの強冷感敷きパッド、度々品切れでしたが、2週間前に店舗で見つけて購入しました(o^^o) シーツやカバー類もグレーです♬ 壁はジョリパッドでベージュですが、襖や扉はグレーの壁紙を貼っています。 和室もグレーいっぱいです♬
mutsu
mutsu
4LDK | 家族

子供と暮らす。 片付けやすい部屋づくりの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ