新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く
収納も全然ないので…
ちょうど良いサイズを求めてDIYしました!
棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し
窓・換気扇・水栓等の間を縫って
棚受けを左右に付けて設置。
棚2枚だけではかなり収納不足なので
洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの
マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて
角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを
収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの
カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。
洗面所との隙間には細い収納を置いて
ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を
目指して作ってみました(^^)
新居の洗面所は、前の家よりかなり狭く
収納も全然ないので…
ちょうど良いサイズを求めてDIYしました!
棚板はワトコオイルのナチュラルで塗装し
窓・換気扇・水栓等の間を縫って
棚受けを左右に付けて設置。
棚2枚だけではかなり収納不足なので
洗濯機の右側にIKEAのフックやニトリの
マグネット式ハンガー掛けなどを取り付けて
角ハンガー、普通のハンガー、タオル干しを
収納したり、下の棚板の下にひっかけタイプの
カゴ?をハメて洗濯ネットの収納にしたり。
洗面所との隙間には細い収納を置いて
ある程度のスッキリさと使い勝手の両立を
目指して作ってみました(^^)