棚 作業場所

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
kin0309さんの実例写真
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
kin0309
kin0309
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
merutoさんの実例写真
ダイニングにある稼働棚をバンドメイドの作業場所にしてます。 細かい部品はニトリさんの引き出しやボックスを使ってスッキリ収納できてます。 扉を閉めて隠せるので、作業中でもそのままの状態で中断できます*\(^o^)/*
ダイニングにある稼働棚をバンドメイドの作業場所にしてます。 細かい部品はニトリさんの引き出しやボックスを使ってスッキリ収納できてます。 扉を閉めて隠せるので、作業中でもそのままの状態で中断できます*\(^o^)/*
meruto
meruto
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
手芸グッズ収納 無印の引き出しに、あまり高さのない細かいものを収納。 ボタンやタグは小分けパックにしてから入れて探しやすく。 よく使うものだけを集めた箱を作っておいて、繕い物をする時は引き出しからその箱だけを取って作業場所に持っていきます。 散らかったり迷子になったりがなくなりました。
手芸グッズ収納 無印の引き出しに、あまり高さのない細かいものを収納。 ボタンやタグは小分けパックにしてから入れて探しやすく。 よく使うものだけを集めた箱を作っておいて、繕い物をする時は引き出しからその箱だけを取って作業場所に持っていきます。 散らかったり迷子になったりがなくなりました。
mei
mei
3LDK | 家族
loveさんの実例写真
ミシン台に棚を増設!٩(。•ω•。)و 本を読んだり縫い物したりします♡
ミシン台に棚を増設!٩(。•ω•。)و 本を読んだり縫い物したりします♡
love
love
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
ニトリの3段ボックスで作ったL字机。 やっと背面、側面にベニヤ板を貼りましたヾ(;´▽`A`` 天板も少しだけ色付け♡ お掃除しやすい収納にしてみました。
ニトリの3段ボックスで作ったL字机。 やっと背面、側面にベニヤ板を貼りましたヾ(;´▽`A`` 天板も少しだけ色付け♡ お掃除しやすい収納にしてみました。
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yakko1009さんの実例写真
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
床にものは置かない暮らし!!その為には収納方法が大切😊リビング収納は見られても良いようにすっきりシンプルを心がけてます!
床にものは置かない暮らし!!その為には収納方法が大切😊リビング収納は見られても良いようにすっきりシンプルを心がけてます!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
Ai
Ai
家族
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
オープンなアイランドキッチンのみなさん。 まな板、どこに収納してますか? まな板を乾かしながら収納できるスチールパイプの棚、大活躍です。 使いやすいアイランドキッチンにしたいと悩んで悩んで思いついたアイデアです!
オープンなアイランドキッチンのみなさん。 まな板、どこに収納してますか? まな板を乾かしながら収納できるスチールパイプの棚、大活躍です。 使いやすいアイランドキッチンにしたいと悩んで悩んで思いついたアイデアです!
tuyumame
tuyumame
家族
pecoさんの実例写真
作業場所兼、私物コーナー。 だいぶ減らしてるつもりだけど、出てくるでてくる。。。 百均の材料とかって、大事に取ってなくていいのにね😅
作業場所兼、私物コーナー。 だいぶ減らしてるつもりだけど、出てくるでてくる。。。 百均の材料とかって、大事に取ってなくていいのにね😅
peco
peco
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
マルチカウンター作りました。
マルチカウンター作りました。
sa-ya
sa-ya
cherryさんの実例写真
キッチンカウンターイベントに参加します(*^^*) 作ったお料理をカウンターに乗せていくので、基本的には何もカウンターに置かないようにしています♪♪ が、しかし…鍵とか眼鏡とかつい置いてしまう場所でもあります…m(__)m
キッチンカウンターイベントに参加します(*^^*) 作ったお料理をカウンターに乗せていくので、基本的には何もカウンターに置かないようにしています♪♪ が、しかし…鍵とか眼鏡とかつい置いてしまう場所でもあります…m(__)m
cherry
cherry
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ランドリーバスケット¥988
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
75
75
4LDK | 家族
megu...さんの実例写真
megu...
megu...
3LDK | 家族
kazuyaさんの実例写真
会社の作業場所の棚です!まだ途中なんですけどね(´-ε-`;)
会社の作業場所の棚です!まだ途中なんですけどね(´-ε-`;)
kazuya
kazuya
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
おうち見直し企画で見直したい所③ Vo・歌詞付け作業場にしているテーブル、見事に雑多な感じになってしまっているので、ここにスカル型の小物入れを置いて、ヘッドホンと頭蓋内に入る物諸々を片付けてすっきりさせたいです …まあ、一番場所を取っている紙類はどうにもならないのですが;;
おうち見直し企画で見直したい所③ Vo・歌詞付け作業場にしているテーブル、見事に雑多な感じになってしまっているので、ここにスカル型の小物入れを置いて、ヘッドホンと頭蓋内に入る物諸々を片付けてすっきりさせたいです …まあ、一番場所を取っている紙類はどうにもならないのですが;;
khai
khai
2K | カップル
yurinaさんの実例写真
私の作業場イベント参加です。最近DIY して棚を作ってスペースを広くしました♪ ここは土間収納になっていて外回り品、資源ゴミ、ペンキやDIY 用品、すべてここに収納しています!!
私の作業場イベント参加です。最近DIY して棚を作ってスペースを広くしました♪ ここは土間収納になっていて外回り品、資源ゴミ、ペンキやDIY 用品、すべてここに収納しています!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
小物を作る作業場所が定まらず、あちこちの部屋でやっているので道具もすぐ行方不明になっていたのですが (大したものを作っていないけど(笑)) ここである程度作業が出来るように、道具をここにまとめようと思います。 以前、upした寝室のこの場所 元々はデスクトップのパソコン置き場となっていました(造作) パソコンが壊れ撤去し、子供たちのアルバムを無造作に突っ込んでいましたが 本の整理をして別の場所にアルバムを納め、このスペースが出来ました。 水色の配線がありますが、下にはコンセントの差し込み口もあるのでグルーガンも使えそう。 いつかリースを作りたいです(^^)
小物を作る作業場所が定まらず、あちこちの部屋でやっているので道具もすぐ行方不明になっていたのですが (大したものを作っていないけど(笑)) ここである程度作業が出来るように、道具をここにまとめようと思います。 以前、upした寝室のこの場所 元々はデスクトップのパソコン置き場となっていました(造作) パソコンが壊れ撤去し、子供たちのアルバムを無造作に突っ込んでいましたが 本の整理をして別の場所にアルバムを納め、このスペースが出来ました。 水色の配線がありますが、下にはコンセントの差し込み口もあるのでグルーガンも使えそう。 いつかリースを作りたいです(^^)
rice
rice
家族
Kazuki___roomさんの実例写真
私の作業場所。 少し散らかってます。
私の作業場所。 少し散らかってます。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
jiji
jiji
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えなし(๐›ω‹๐)੭ 以前は殺風景だったキッチン⑅◡̈* ストリング風シェルフをDIYし ペイントしたりして 使いやすくする事で今では 家族の変化に合わせながら 毎日使うスペースで楽しむという事を 実感できてる場所になりました♪
変わり映えなし(๐›ω‹๐)੭ 以前は殺風景だったキッチン⑅◡̈* ストリング風シェルフをDIYし ペイントしたりして 使いやすくする事で今では 家族の変化に合わせながら 毎日使うスペースで楽しむという事を 実感できてる場所になりました♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
makkyfoneさんの実例写真
毎日の私の作業場所😊
毎日の私の作業場所😊
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
主に曲取り込みと印刷作業する場所です。 OSBとLYONチェアの組み合わせが気に入っています♪
主に曲取り込みと印刷作業する場所です。 OSBとLYONチェアの組み合わせが気に入っています♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

棚 作業場所が気になるあなたにおすすめ

棚 作業場所の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 作業場所

149枚の部屋写真から49枚をセレクト
kin0309さんの実例写真
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
仕事が落ち着いたら早く洋服を作りたいな…
kin0309
kin0309
tori3さんの実例写真
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
我家の書斎兼DIY部屋👏 この部屋を作りたくて家を買ったと言っても過言ではありません。 元々DIYが好きで物作りの途中でも作りかけで置いておける部屋が欲しくて2LDK希望だったんです🥺 賃貸時代は1LDKでリビングで物作りしており、作りかけの時は地べたやキッチンでご飯食べるなど荒んだ生活をしていました😂 リノベーション前は4.5畳間の和室でしたが、3畳に縮小しリビングを広くしました。 有孔ボードも最大限活用しています!
tori3
tori3
2LDK
merutoさんの実例写真
ダイニングにある稼働棚をバンドメイドの作業場所にしてます。 細かい部品はニトリさんの引き出しやボックスを使ってスッキリ収納できてます。 扉を閉めて隠せるので、作業中でもそのままの状態で中断できます*\(^o^)/*
ダイニングにある稼働棚をバンドメイドの作業場所にしてます。 細かい部品はニトリさんの引き出しやボックスを使ってスッキリ収納できてます。 扉を閉めて隠せるので、作業中でもそのままの状態で中断できます*\(^o^)/*
meruto
meruto
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
手芸グッズ収納 無印の引き出しに、あまり高さのない細かいものを収納。 ボタンやタグは小分けパックにしてから入れて探しやすく。 よく使うものだけを集めた箱を作っておいて、繕い物をする時は引き出しからその箱だけを取って作業場所に持っていきます。 散らかったり迷子になったりがなくなりました。
手芸グッズ収納 無印の引き出しに、あまり高さのない細かいものを収納。 ボタンやタグは小分けパックにしてから入れて探しやすく。 よく使うものだけを集めた箱を作っておいて、繕い物をする時は引き出しからその箱だけを取って作業場所に持っていきます。 散らかったり迷子になったりがなくなりました。
mei
mei
3LDK | 家族
loveさんの実例写真
ミシン台に棚を増設!٩(。•ω•。)و 本を読んだり縫い物したりします♡
ミシン台に棚を増設!٩(。•ω•。)و 本を読んだり縫い物したりします♡
love
love
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
ニトリの3段ボックスで作ったL字机。 やっと背面、側面にベニヤ板を貼りましたヾ(;´▽`A`` 天板も少しだけ色付け♡ お掃除しやすい収納にしてみました。
ニトリの3段ボックスで作ったL字机。 やっと背面、側面にベニヤ板を貼りましたヾ(;´▽`A`` 天板も少しだけ色付け♡ お掃除しやすい収納にしてみました。
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
yakko1009さんの実例写真
yakko1009
yakko1009
3LDK | 家族
kana_homeさんの実例写真
床にものは置かない暮らし!!その為には収納方法が大切😊リビング収納は見られても良いようにすっきりシンプルを心がけてます!
床にものは置かない暮らし!!その為には収納方法が大切😊リビング収納は見られても良いようにすっきりシンプルを心がけてます!
kana_home
kana_home
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
玄関入ってすぐは靴置き場と作業場
Ai
Ai
家族
rererereinaさんの実例写真
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
サイドチェストはキャスターが付いているので、引き出したらこの上も作業台として使えます♪( ´θ`) 作業の場所も収納も増えて大満足!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
tuyumameさんの実例写真
オープンなアイランドキッチンのみなさん。 まな板、どこに収納してますか? まな板を乾かしながら収納できるスチールパイプの棚、大活躍です。 使いやすいアイランドキッチンにしたいと悩んで悩んで思いついたアイデアです!
オープンなアイランドキッチンのみなさん。 まな板、どこに収納してますか? まな板を乾かしながら収納できるスチールパイプの棚、大活躍です。 使いやすいアイランドキッチンにしたいと悩んで悩んで思いついたアイデアです!
tuyumame
tuyumame
家族
pecoさんの実例写真
作業場所兼、私物コーナー。 だいぶ減らしてるつもりだけど、出てくるでてくる。。。 百均の材料とかって、大事に取ってなくていいのにね😅
作業場所兼、私物コーナー。 だいぶ減らしてるつもりだけど、出てくるでてくる。。。 百均の材料とかって、大事に取ってなくていいのにね😅
peco
peco
4LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
マルチカウンター作りました。
マルチカウンター作りました。
sa-ya
sa-ya
cherryさんの実例写真
キッチンカウンターイベントに参加します(*^^*) 作ったお料理をカウンターに乗せていくので、基本的には何もカウンターに置かないようにしています♪♪ が、しかし…鍵とか眼鏡とかつい置いてしまう場所でもあります…m(__)m
キッチンカウンターイベントに参加します(*^^*) 作ったお料理をカウンターに乗せていくので、基本的には何もカウンターに置かないようにしています♪♪ が、しかし…鍵とか眼鏡とかつい置いてしまう場所でもあります…m(__)m
cherry
cherry
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
イベント こだわりの造作棚 洗面所の造作棚は本当に考えてオーダーしました。 我が家にはカンタくんがいます。そして洗濯機は縦型派です。 この2つと家事動線を考慮したこだわりの造作棚です。 ★縦型洗濯機は機種によって蓋を開けた時の高さが全然違います。 カンタくんは排気ダクトが必要なので、設置すると位置は変えられません。 →買い替えで洗濯機の高さが変わっても対応出来るように、上はガチャ棚に。 畳んだタオルやお風呂長靴、洗濯ネットをファイルケースとカゴで納めてます。 ★カンタくんは固定棚に設置。 上二段はスライド棚にしました。 最上棚はお風呂の着替えを置いたり、引き出す作業場所として活用。 カンタくんから出した洗濯物をここで畳んで、隣のクローゼットへ。 2段目は洗濯洗剤、化粧品、予備を無印良品のファイルケースで分けて収納しています。 スライド棚なので一覧できますし、奥の物を取るのも簡単です。 3段目は高さを変えられるガチャ棚に。 洗濯かごと洗濯物入れが入ってます。 ルンバが下に入れるように、高さを空けてセットしてあるのも工夫ポイントです✌ 洗濯機&乾燥機の機種変更に対応出来るように、使い勝手も考えた大満足の造作棚ですが、憧れのホテルライクは達成できませんでした😭 機能美ってことにしてます‥
75
75
4LDK | 家族
megu...さんの実例写真
megu...
megu...
3LDK | 家族
kazuyaさんの実例写真
会社の作業場所の棚です!まだ途中なんですけどね(´-ε-`;)
会社の作業場所の棚です!まだ途中なんですけどね(´-ε-`;)
kazuya
kazuya
3LDK | 家族
khaiさんの実例写真
おうち見直し企画で見直したい所③ Vo・歌詞付け作業場にしているテーブル、見事に雑多な感じになってしまっているので、ここにスカル型の小物入れを置いて、ヘッドホンと頭蓋内に入る物諸々を片付けてすっきりさせたいです …まあ、一番場所を取っている紙類はどうにもならないのですが;;
おうち見直し企画で見直したい所③ Vo・歌詞付け作業場にしているテーブル、見事に雑多な感じになってしまっているので、ここにスカル型の小物入れを置いて、ヘッドホンと頭蓋内に入る物諸々を片付けてすっきりさせたいです …まあ、一番場所を取っている紙類はどうにもならないのですが;;
khai
khai
2K | カップル
yurinaさんの実例写真
私の作業場イベント参加です。最近DIY して棚を作ってスペースを広くしました♪ ここは土間収納になっていて外回り品、資源ゴミ、ペンキやDIY 用品、すべてここに収納しています!!
私の作業場イベント参加です。最近DIY して棚を作ってスペースを広くしました♪ ここは土間収納になっていて外回り品、資源ゴミ、ペンキやDIY 用品、すべてここに収納しています!!
yurina
yurina
4LDK | 家族
riceさんの実例写真
小物を作る作業場所が定まらず、あちこちの部屋でやっているので道具もすぐ行方不明になっていたのですが (大したものを作っていないけど(笑)) ここである程度作業が出来るように、道具をここにまとめようと思います。 以前、upした寝室のこの場所 元々はデスクトップのパソコン置き場となっていました(造作) パソコンが壊れ撤去し、子供たちのアルバムを無造作に突っ込んでいましたが 本の整理をして別の場所にアルバムを納め、このスペースが出来ました。 水色の配線がありますが、下にはコンセントの差し込み口もあるのでグルーガンも使えそう。 いつかリースを作りたいです(^^)
小物を作る作業場所が定まらず、あちこちの部屋でやっているので道具もすぐ行方不明になっていたのですが (大したものを作っていないけど(笑)) ここである程度作業が出来るように、道具をここにまとめようと思います。 以前、upした寝室のこの場所 元々はデスクトップのパソコン置き場となっていました(造作) パソコンが壊れ撤去し、子供たちのアルバムを無造作に突っ込んでいましたが 本の整理をして別の場所にアルバムを納め、このスペースが出来ました。 水色の配線がありますが、下にはコンセントの差し込み口もあるのでグルーガンも使えそう。 いつかリースを作りたいです(^^)
rice
rice
家族
Kazuki___roomさんの実例写真
私の作業場所。 少し散らかってます。
私の作業場所。 少し散らかってます。
Kazuki___room
Kazuki___room
2LDK | 家族
jijiさんの実例写真
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
jiji
jiji
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
PC用のカウンターと飾り棚をDIY。 PC用カウンターの右側は,ボルトとナットで可動式に。 飾り棚は,塩ビパイプと端材で。
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えなし(๐›ω‹๐)੭ 以前は殺風景だったキッチン⑅◡̈* ストリング風シェルフをDIYし ペイントしたりして 使いやすくする事で今では 家族の変化に合わせながら 毎日使うスペースで楽しむという事を 実感できてる場所になりました♪
変わり映えなし(๐›ω‹๐)੭ 以前は殺風景だったキッチン⑅◡̈* ストリング風シェルフをDIYし ペイントしたりして 使いやすくする事で今では 家族の変化に合わせながら 毎日使うスペースで楽しむという事を 実感できてる場所になりました♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
makkyfoneさんの実例写真
毎日の私の作業場所😊
毎日の私の作業場所😊
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
主に曲取り込みと印刷作業する場所です。 OSBとLYONチェアの組み合わせが気に入っています♪
主に曲取り込みと印刷作業する場所です。 OSBとLYONチェアの組み合わせが気に入っています♪
mamyu
mamyu
家族
もっと見る

棚 作業場所が気になるあなたにおすすめ

棚 作業場所の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ