棚 えんぴつ立て

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
yriiiiik815さんの実例写真
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
seven.さんの実例写真
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
seven.
seven.
家族
Yoheiさんの実例写真
右側のシマウマえんぴつの置物、とても気に入っているのですが、いつ何処で手に入れた物なのか全く思い出せません…>_<… 海外で衝動買いした雑貨にその傾向が多いです^^; 頂いたお土産説も否定できません。いずれにしろ「いつまでたっても駄目なワタシね〜♪」
右側のシマウマえんぴつの置物、とても気に入っているのですが、いつ何処で手に入れた物なのか全く思い出せません…>_<… 海外で衝動買いした雑貨にその傾向が多いです^^; 頂いたお土産説も否定できません。いずれにしろ「いつまでたっても駄目なワタシね〜♪」
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
milkyさんの実例写真
昔からうちにあったインディアンのえんぴつ立て、えんぴつは個人輸入で買った物です インディアンの焼印がしてあります
昔からうちにあったインディアンのえんぴつ立て、えんぴつは個人輸入で買った物です インディアンの焼印がしてあります
milky
milky
4K | 家族
mahi.ryuさんの実例写真
ドイツのお土産で貰った、組み立て式のえんぴつ立て。 可愛い〜(^^)
ドイツのお土産で貰った、組み立て式のえんぴつ立て。 可愛い〜(^^)
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
kazuemonさんの実例写真
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
kazuemon
kazuemon
家族
akkiiiさんの実例写真
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
akkiii
akkiii
家族
miru-neさんの実例写真
カウンター下のスペース、前から気になっていました。 先日テレビCMを見ていてチラッと見えたニトリのBOXが気になりはじめて、何度かニトリに行って、サイズをみたり雰囲気を見てみたり…… なんせ我が家のカウンター下は、Rに傾斜がついてるもんで、その分、高さのあるものは入らないので、採寸は慎重に!(^^) っで、ようやく今日、決心がついたので買ってきました! 初めは、横長のものを2つにしようと思ってたのですが、ハーフがあったので、ウサギさんのおやつ入れを分けるためにハーフを2つにしました。 その分、予定より高くつきましたけど……(>_<)(笑) 3つの形を揃えたので、いくらかスッキリしたかなと思います。 ちなみに、上の写真のブルックリンえんぴつ立ては、ミスドのメイソンジャーの空き箱で作りました! 以前、どこかのブログで見たので、真似してみました。
カウンター下のスペース、前から気になっていました。 先日テレビCMを見ていてチラッと見えたニトリのBOXが気になりはじめて、何度かニトリに行って、サイズをみたり雰囲気を見てみたり…… なんせ我が家のカウンター下は、Rに傾斜がついてるもんで、その分、高さのあるものは入らないので、採寸は慎重に!(^^) っで、ようやく今日、決心がついたので買ってきました! 初めは、横長のものを2つにしようと思ってたのですが、ハーフがあったので、ウサギさんのおやつ入れを分けるためにハーフを2つにしました。 その分、予定より高くつきましたけど……(>_<)(笑) 3つの形を揃えたので、いくらかスッキリしたかなと思います。 ちなみに、上の写真のブルックリンえんぴつ立ては、ミスドのメイソンジャーの空き箱で作りました! 以前、どこかのブログで見たので、真似してみました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
ゴミになってしまう綿棒ケース+家にあった端切れ+ダイソーのポンポンで子供たちの鉛筆立て♡コタコタになったら惜しみなく取り替えてます♡
ゴミになってしまう綿棒ケース+家にあった端切れ+ダイソーのポンポンで子供たちの鉛筆立て♡コタコタになったら惜しみなく取り替えてます♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
yumikichiさんの実例写真
yumikichi
yumikichi
Akiy15さんの実例写真
壁に棚を取り付け。 ペン立てはセメントで作りました。 昔から折り紙が好きで、 適当に折ったのを飾ってます。
壁に棚を取り付け。 ペン立てはセメントで作りました。 昔から折り紙が好きで、 適当に折ったのを飾ってます。
Akiy15
Akiy15
家族
risaさんの実例写真
ペン立ても 向きを変えれば 棚になる。 5 7 5…。レザー調ペン立てを飾り棚にしてみました。画像だと分かりにくいですが、ステッチがなかなかいい感じです。入れる物なくて、息子が車庫にしちゃいましが、これもまた可愛い。
ペン立ても 向きを変えれば 棚になる。 5 7 5…。レザー調ペン立てを飾り棚にしてみました。画像だと分かりにくいですが、ステッチがなかなかいい感じです。入れる物なくて、息子が車庫にしちゃいましが、これもまた可愛い。
risa
risa
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
色えんぴつのドライ挿しができました 。 .* ✏ ちまちまらしい ほんわか優しいいろの 色えんぴつです . 。* 雨の日も楽しく *♪☔ ほっこり おうちじかんの おともにいかがですか? minne * https://minne.com/chima2shop
色えんぴつのドライ挿しができました 。 .* ✏ ちまちまらしい ほんわか優しいいろの 色えんぴつです . 。* 雨の日も楽しく *♪☔ ほっこり おうちじかんの おともにいかがですか? minne * https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
yokoさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,640
モモナチュラルで買ったカバのペン立てです。
モモナチュラルで買ったカバのペン立てです。
yoko
yoko
4LDK | 家族

棚 えんぴつ立ての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 えんぴつ立て

17枚の部屋写真から15枚をセレクト
yriiiiik815さんの実例写真
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
キッチンを使い勝手よくしたくて、ほぼ100均リメイクで作ってみました(^^)♡ SPF材以外は、本当に100均笑笑!! えんぴつ立てをアンティーク加工して、スプーンやお箸立ててますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
seven.さんの実例写真
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
セリアのメイソンジャーに子どもたちが使う頻度の高い色鉛筆を入れています^ ^ 初めは、ガラスだし危ないかなぁ…など考えましたが、今となっては適度な重みで安定感があって色鉛筆が取り出しやすく、持ち手が付いてるからとっても運びやすそうです☆ リビングテーブルにポンと置いてあっても、これならまいっか…と思えるのは私だけでしょうか^_^;
seven.
seven.
家族
Yoheiさんの実例写真
右側のシマウマえんぴつの置物、とても気に入っているのですが、いつ何処で手に入れた物なのか全く思い出せません…>_<… 海外で衝動買いした雑貨にその傾向が多いです^^; 頂いたお土産説も否定できません。いずれにしろ「いつまでたっても駄目なワタシね〜♪」
右側のシマウマえんぴつの置物、とても気に入っているのですが、いつ何処で手に入れた物なのか全く思い出せません…>_<… 海外で衝動買いした雑貨にその傾向が多いです^^; 頂いたお土産説も否定できません。いずれにしろ「いつまでたっても駄目なワタシね〜♪」
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
milkyさんの実例写真
昔からうちにあったインディアンのえんぴつ立て、えんぴつは個人輸入で買った物です インディアンの焼印がしてあります
昔からうちにあったインディアンのえんぴつ立て、えんぴつは個人輸入で買った物です インディアンの焼印がしてあります
milky
milky
4K | 家族
mahi.ryuさんの実例写真
ドイツのお土産で貰った、組み立て式のえんぴつ立て。 可愛い〜(^^)
ドイツのお土産で貰った、組み立て式のえんぴつ立て。 可愛い〜(^^)
mahi.ryu
mahi.ryu
3LDK | 家族
kazuemonさんの実例写真
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
kazuemon
kazuemon
家族
akkiiiさんの実例写真
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
インターホンのカバーと、息子が作ってきたえんぴつ立てをリメイク
akkiii
akkiii
家族
miru-neさんの実例写真
カウンター下のスペース、前から気になっていました。 先日テレビCMを見ていてチラッと見えたニトリのBOXが気になりはじめて、何度かニトリに行って、サイズをみたり雰囲気を見てみたり…… なんせ我が家のカウンター下は、Rに傾斜がついてるもんで、その分、高さのあるものは入らないので、採寸は慎重に!(^^) っで、ようやく今日、決心がついたので買ってきました! 初めは、横長のものを2つにしようと思ってたのですが、ハーフがあったので、ウサギさんのおやつ入れを分けるためにハーフを2つにしました。 その分、予定より高くつきましたけど……(>_<)(笑) 3つの形を揃えたので、いくらかスッキリしたかなと思います。 ちなみに、上の写真のブルックリンえんぴつ立ては、ミスドのメイソンジャーの空き箱で作りました! 以前、どこかのブログで見たので、真似してみました。
カウンター下のスペース、前から気になっていました。 先日テレビCMを見ていてチラッと見えたニトリのBOXが気になりはじめて、何度かニトリに行って、サイズをみたり雰囲気を見てみたり…… なんせ我が家のカウンター下は、Rに傾斜がついてるもんで、その分、高さのあるものは入らないので、採寸は慎重に!(^^) っで、ようやく今日、決心がついたので買ってきました! 初めは、横長のものを2つにしようと思ってたのですが、ハーフがあったので、ウサギさんのおやつ入れを分けるためにハーフを2つにしました。 その分、予定より高くつきましたけど……(>_<)(笑) 3つの形を揃えたので、いくらかスッキリしたかなと思います。 ちなみに、上の写真のブルックリンえんぴつ立ては、ミスドのメイソンジャーの空き箱で作りました! 以前、どこかのブログで見たので、真似してみました。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
ゴミになってしまう綿棒ケース+家にあった端切れ+ダイソーのポンポンで子供たちの鉛筆立て♡コタコタになったら惜しみなく取り替えてます♡
ゴミになってしまう綿棒ケース+家にあった端切れ+ダイソーのポンポンで子供たちの鉛筆立て♡コタコタになったら惜しみなく取り替えてます♡
yaiko
yaiko
3LDK | 家族
yumikichiさんの実例写真
yumikichi
yumikichi
Akiy15さんの実例写真
壁に棚を取り付け。 ペン立てはセメントで作りました。 昔から折り紙が好きで、 適当に折ったのを飾ってます。
壁に棚を取り付け。 ペン立てはセメントで作りました。 昔から折り紙が好きで、 適当に折ったのを飾ってます。
Akiy15
Akiy15
家族
risaさんの実例写真
ペン立ても 向きを変えれば 棚になる。 5 7 5…。レザー調ペン立てを飾り棚にしてみました。画像だと分かりにくいですが、ステッチがなかなかいい感じです。入れる物なくて、息子が車庫にしちゃいましが、これもまた可愛い。
ペン立ても 向きを変えれば 棚になる。 5 7 5…。レザー調ペン立てを飾り棚にしてみました。画像だと分かりにくいですが、ステッチがなかなかいい感じです。入れる物なくて、息子が車庫にしちゃいましが、これもまた可愛い。
risa
risa
3LDK | 家族
MIARIさんの実例写真
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
ダイソーの貯金箱。 娘が鉛筆たてにしたい!というので、天面を缶切りで切り落とし、切りっぱなしが危ないのでマスキングテープ貼りました。 超簡単リメイク(笑)
MIARI
MIARI
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
色えんぴつのドライ挿しができました 。 .* ✏ ちまちまらしい ほんわか優しいいろの 色えんぴつです . 。* 雨の日も楽しく *♪☔ ほっこり おうちじかんの おともにいかがですか? minne * https://minne.com/chima2shop
色えんぴつのドライ挿しができました 。 .* ✏ ちまちまらしい ほんわか優しいいろの 色えんぴつです . 。* 雨の日も楽しく *♪☔ ほっこり おうちじかんの おともにいかがですか? minne * https://minne.com/chima2shop
mayutan.
mayutan.
家族
yokoさんの実例写真
モモナチュラルで買ったカバのペン立てです。
モモナチュラルで買ったカバのペン立てです。
yoko
yoko
4LDK | 家族

棚 えんぴつ立ての投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ