棚 家具の脚

53枚の部屋写真から43枚をセレクト
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
chirotanさんの実例写真
家具の脚、辞めました。 ダイニングテーブルの脚はカットしてローテーブルに、ソファの脚は取り外し可能なので外してみました。 TVボートは2段重ねていましたが、1段にして目線の高さを低く☆ カーテンは中々気に入った物に出会えずまだ付けてません(笑)
家具の脚、辞めました。 ダイニングテーブルの脚はカットしてローテーブルに、ソファの脚は取り外し可能なので外してみました。 TVボートは2段重ねていましたが、1段にして目線の高さを低く☆ カーテンは中々気に入った物に出会えずまだ付けてません(笑)
chirotan
chirotan
2DK | 家族
utasanさんの実例写真
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
utasan
utasan
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Shinjiさんの実例写真
色と高さと、家具の脚は全てアイアンで統一、床面が見えるように。
色と高さと、家具の脚は全てアイアンで統一、床面が見えるように。
Shinji
Shinji
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
★イベント参加 ★家具の脚にピッタリ合うカバーを作る! 売ってる時に付いてくる粘着フェルトが好きじゃない。いつのまにか剥がれてベタベタが床についたり、フローリングが傷ついてしまったことがあるから。 今日はテーブルの脚カバーをフェルトで作った。100均のフェルトで一生困らないほどの脚カバーができる。コスパ最高😁 見た目も目立たないからおすすめ!近くで見なければカバーの存在はわかりません!
★イベント参加 ★家具の脚にピッタリ合うカバーを作る! 売ってる時に付いてくる粘着フェルトが好きじゃない。いつのまにか剥がれてベタベタが床についたり、フローリングが傷ついてしまったことがあるから。 今日はテーブルの脚カバーをフェルトで作った。100均のフェルトで一生困らないほどの脚カバーができる。コスパ最高😁 見た目も目立たないからおすすめ!近くで見なければカバーの存在はわかりません!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
saya
saya
2DK | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
変わり映えしませんがマリメッコのトレイを早速ディスプレイ♡ 使い方間違ってるかもしれません(笑) 久々にRoomClip magに掲載して頂きましたー! 1番最後のとこです。 https://roomclip.jp/mag/archives/54340/
変わり映えしませんがマリメッコのトレイを早速ディスプレイ♡ 使い方間違ってるかもしれません(笑) 久々にRoomClip magに掲載して頂きましたー! 1番最後のとこです。 https://roomclip.jp/mag/archives/54340/
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
75
75
4LDK | 家族
ayugonさんの実例写真
玄関にピッタリサイズのベンチ😊 シューズも隠せるのでお気に入り
玄関にピッタリサイズのベンチ😊 シューズも隠せるのでお気に入り
ayugon
ayugon
一人暮らし
ponsukeさんの実例写真
前回の無印良品週間にてラウンジソファを購入しました。高かったです(-_-;) 脚の部分がブラックだったので部屋の雰囲気に合わせて木目調のマスキングテープを貼ってみました
前回の無印良品週間にてラウンジソファを購入しました。高かったです(-_-;) 脚の部分がブラックだったので部屋の雰囲気に合わせて木目調のマスキングテープを貼ってみました
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
次男が置いていった時計 気に入っていたらしく、一人暮らしの部屋にも同じように文字が光るものを購入したつもりが、光らなかったらしい コード無しで電光掲示はあまりないかな。コードが邪魔だったみたいです。 長男が持ち帰った数少ない雑貨のコカ・コーラのおっきな貯金箱と沖縄で買ってきたポスターに合わせて飾ってます。 みーちゃんはすっかり次男から長男に乗り換え今まで通り、この部屋で寛ぐことも多いです。 イケアの家具に脚をつけたのは正解でした😽(2枚目に出演)
次男が置いていった時計 気に入っていたらしく、一人暮らしの部屋にも同じように文字が光るものを購入したつもりが、光らなかったらしい コード無しで電光掲示はあまりないかな。コードが邪魔だったみたいです。 長男が持ち帰った数少ない雑貨のコカ・コーラのおっきな貯金箱と沖縄で買ってきたポスターに合わせて飾ってます。 みーちゃんはすっかり次男から長男に乗り換え今まで通り、この部屋で寛ぐことも多いです。 イケアの家具に脚をつけたのは正解でした😽(2枚目に出演)
hiro3
hiro3
家族
RN...mさんの実例写真
冷蔵庫の上も収納にしています! バリスタのストックやキッチンペーパーなど入ってます💁‍♀️
冷蔵庫の上も収納にしています! バリスタのストックやキッチンペーパーなど入ってます💁‍♀️
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
モニター投稿です♪ 朝、子供が学校へ行って、自分が仕事始める前が掃除タイムです。 我が家のリビングの家具は脚付きで下があいているので、クイックルワイパーが良い仕事をしてくれます😊 掃除機だとガンガンと当たってしまうのですが、その心配がなく小回りがきき、いい感じです。
モニター投稿です♪ 朝、子供が学校へ行って、自分が仕事始める前が掃除タイムです。 我が家のリビングの家具は脚付きで下があいているので、クイックルワイパーが良い仕事をしてくれます😊 掃除機だとガンガンと当たってしまうのですが、その心配がなく小回りがきき、いい感じです。
maple
maple
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
以前使っていたサイドテーブルは、オープンラックだったので物が増えてごちゃごちゃに…💧 コチラを見つけて即購入。 足がある家具が好きなので、一目惚れです💕 A4サイズの書類が横に入る大きさ。 奥行きもすっきりで邪魔にならないです。 想像してたより引き出しの中が浅かった💦 まぁ、入れ過ぎてごちゃごちゃしなくていいかな。 1番下の引き出しは深いので便利です。 引き出しを引くときの木の音、なんか好きだな〜 大切に使おう〜
以前使っていたサイドテーブルは、オープンラックだったので物が増えてごちゃごちゃに…💧 コチラを見つけて即購入。 足がある家具が好きなので、一目惚れです💕 A4サイズの書類が横に入る大きさ。 奥行きもすっきりで邪魔にならないです。 想像してたより引き出しの中が浅かった💦 まぁ、入れ過ぎてごちゃごちゃしなくていいかな。 1番下の引き出しは深いので便利です。 引き出しを引くときの木の音、なんか好きだな〜 大切に使おう〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
yu
yu
1K
YUKKIさんの実例写真
縦長リビングは物の配置によっては窮屈に見えてしまいがちで入居時からどうしたら広く見えるかな👀なんて考えなから生活をしています☺ 家具を脚付きにして床と家具の間の空間を見せたり 家具の高さも圧迫感のないよう目線が低めを選んだり(*^^*) そして床に物を置かない に気をつけるようになりました もともとはホワイトのフローリングをグレージュのクッションフロアをひいた為明るさよりも引き締め効果を意識したり🤔 色々と考えてみていますが やっぱり家族が暮らしやすいお家が一番かもしれません🤗.。*❁
縦長リビングは物の配置によっては窮屈に見えてしまいがちで入居時からどうしたら広く見えるかな👀なんて考えなから生活をしています☺ 家具を脚付きにして床と家具の間の空間を見せたり 家具の高さも圧迫感のないよう目線が低めを選んだり(*^^*) そして床に物を置かない に気をつけるようになりました もともとはホワイトのフローリングをグレージュのクッションフロアをひいた為明るさよりも引き締め効果を意識したり🤔 色々と考えてみていますが やっぱり家族が暮らしやすいお家が一番かもしれません🤗.。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yyytttさんの実例写真
キャビネットにはティファニーとローラ・アシュレイの食器を♡
キャビネットにはティファニーとローラ・アシュレイの食器を♡
yyyttt
yyyttt
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
キャンドゥで購入した物☆ 不織布仕切りケースはSサイズが靴下収納にすごく良かったので、主人の靴下用にSとMサイズを追加購入しました(^ ^) 『家具がする〜っと移動』は、以前よく似た物をダイソーで買ってよかったので、試しにキャンドゥのも買ってみました(^ ^) ゴミ箱とかに貼ってみようと思います✨
キャンドゥで購入した物☆ 不織布仕切りケースはSサイズが靴下収納にすごく良かったので、主人の靴下用にSとMサイズを追加購入しました(^ ^) 『家具がする〜っと移動』は、以前よく似た物をダイソーで買ってよかったので、試しにキャンドゥのも買ってみました(^ ^) ゴミ箱とかに貼ってみようと思います✨
choco
choco
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
これをカラーボックスの上にのせて
これをカラーボックスの上にのせて
Hitomi
Hitomi
2LDK
nichibeiさんの実例写真
キッチンや家具の脚などに合わせ、ウッドブラインドもダークカラーを選んでシックなモダンインテリアに。 ウッドブラインド「クレール」 K116(ダークブラウン) インテリアコーディネート by SOUMEI(@soumei_design)
キッチンや家具の脚などに合わせ、ウッドブラインドもダークカラーを選んでシックなモダンインテリアに。 ウッドブラインド「クレール」 K116(ダークブラウン) インテリアコーディネート by SOUMEI(@soumei_design)
nichibei
nichibei
mahalloさんの実例写真
2018.3.1~3.2*** すのこdeリメイク 四角のカラボにすのこをビス止め( ˆoˆ )/ 我が家は【家具は脚付き!隙間5センチ死守!】っていうルールがあります(何) なんたって掃除が楽だから笑笑 いい感じに仕上がりました〜 寝室とリビングを行き来してる絵本棚です
2018.3.1~3.2*** すのこdeリメイク 四角のカラボにすのこをビス止め( ˆoˆ )/ 我が家は【家具は脚付き!隙間5センチ死守!】っていうルールがあります(何) なんたって掃除が楽だから笑笑 いい感じに仕上がりました〜 寝室とリビングを行き来してる絵本棚です
mahallo
mahallo
2DK | 家族
aoiさんの実例写真
シルバー化ブース。 やっとガウディのポスターに合うディスプレイ出来てきた。 テレビ台で買った半円の棚にIKEAの家具用脚を付けてディスプレイ棚に。 後ろには女優ライト。 IKEAの壁掛け用をそのまま置いてる。 スイッチ式だから便利。 キャンドルホルダー、可愛くて買って置く所に困ってたけど、ドンピシャ。笑 さらにキャンドルホルダーを乗せると言う…笑 IKEAモノが多すぎる。笑
シルバー化ブース。 やっとガウディのポスターに合うディスプレイ出来てきた。 テレビ台で買った半円の棚にIKEAの家具用脚を付けてディスプレイ棚に。 後ろには女優ライト。 IKEAの壁掛け用をそのまま置いてる。 スイッチ式だから便利。 キャンドルホルダー、可愛くて買って置く所に困ってたけど、ドンピシャ。笑 さらにキャンドルホルダーを乗せると言う…笑 IKEAモノが多すぎる。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
「部屋全体」初投稿 リビング ワンコの毛でお掃除が大変なので、植物以外ディスプレイはしません(≧∇≦) 家具も脚のある物にして、お掃除しやすくしています♪ チェストを白くしたくてお試しで上だけリメイクシートで白くしてみたけど、全体にリメイクシートにするかを検討中…
「部屋全体」初投稿 リビング ワンコの毛でお掃除が大変なので、植物以外ディスプレイはしません(≧∇≦) 家具も脚のある物にして、お掃除しやすくしています♪ チェストを白くしたくてお試しで上だけリメイクシートで白くしてみたけど、全体にリメイクシートにするかを検討中…
Alice
Alice
家族
Yushi.comさんの実例写真
Yushi.com
Yushi.com
1R | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
我が家のダイニング 旭川家具のチェア2脚 シューメーカーチェア TRUCKのベンチ TRUCKのスツール ダイニングテーブルはネットで買ったもの どれもシンプルでお気に入り✨
我が家のダイニング 旭川家具のチェア2脚 シューメーカーチェア TRUCKのベンチ TRUCKのスツール ダイニングテーブルはネットで買ったもの どれもシンプルでお気に入り✨
mama
mama
家族
もっと見る

棚 家具の脚が気になるあなたにおすすめ

棚 家具の脚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 家具の脚

53枚の部屋写真から43枚をセレクト
hapiさんの実例写真
hapi
hapi
chirotanさんの実例写真
家具の脚、辞めました。 ダイニングテーブルの脚はカットしてローテーブルに、ソファの脚は取り外し可能なので外してみました。 TVボートは2段重ねていましたが、1段にして目線の高さを低く☆ カーテンは中々気に入った物に出会えずまだ付けてません(笑)
家具の脚、辞めました。 ダイニングテーブルの脚はカットしてローテーブルに、ソファの脚は取り外し可能なので外してみました。 TVボートは2段重ねていましたが、1段にして目線の高さを低く☆ カーテンは中々気に入った物に出会えずまだ付けてません(笑)
chirotan
chirotan
2DK | 家族
utasanさんの実例写真
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
かっこよくはないですが💦 コレクション棚?みたいなものを作りました。 カラボ、チェッカーフラッグ柄のラッピングシート、木製装飾、家具脚はネットで購入しました☺️ これから色々飾って行こうと思います✨️
utasan
utasan
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
Shinjiさんの実例写真
色と高さと、家具の脚は全てアイアンで統一、床面が見えるように。
色と高さと、家具の脚は全てアイアンで統一、床面が見えるように。
Shinji
Shinji
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
★イベント参加 ★家具の脚にピッタリ合うカバーを作る! 売ってる時に付いてくる粘着フェルトが好きじゃない。いつのまにか剥がれてベタベタが床についたり、フローリングが傷ついてしまったことがあるから。 今日はテーブルの脚カバーをフェルトで作った。100均のフェルトで一生困らないほどの脚カバーができる。コスパ最高😁 見た目も目立たないからおすすめ!近くで見なければカバーの存在はわかりません!
★イベント参加 ★家具の脚にピッタリ合うカバーを作る! 売ってる時に付いてくる粘着フェルトが好きじゃない。いつのまにか剥がれてベタベタが床についたり、フローリングが傷ついてしまったことがあるから。 今日はテーブルの脚カバーをフェルトで作った。100均のフェルトで一生困らないほどの脚カバーができる。コスパ最高😁 見た目も目立たないからおすすめ!近くで見なければカバーの存在はわかりません!
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
カラーボックスに →ヤスリかけるのが面倒でミッチャクロン →ニッペの水性ペンキV 64モーヴを塗り塗り →ミルクペイントのニスを塗り塗り →Amazonで買った脚をつける →45*90の板を塗って扉に →蝶番と真ん中にマグネットを装着   (これが一番大変でした) →100均のフォトフレームも塗って →強力両面テープで貼る
saya
saya
2DK | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
変わり映えしませんがマリメッコのトレイを早速ディスプレイ♡ 使い方間違ってるかもしれません(笑) 久々にRoomClip magに掲載して頂きましたー! 1番最後のとこです。 https://roomclip.jp/mag/archives/54340/
変わり映えしませんがマリメッコのトレイを早速ディスプレイ♡ 使い方間違ってるかもしれません(笑) 久々にRoomClip magに掲載して頂きましたー! 1番最後のとこです。 https://roomclip.jp/mag/archives/54340/
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
10分でできる100均リメイク 古いヨガマットの転用。 ウォークインクローゼットで使用している棚の足に貼ってあったスポンジがボロくなってしまったので、古くなって買い換えたヨガマットをカットして、ナイスタックで脚に貼り付けました。 棚の位置がルンバでズレたりしていたのですが、元のスポンジより滑らない。 古いヨガマットも活用できて、よい感じです。 元旦からプチDIY😊
75
75
4LDK | 家族
ayugonさんの実例写真
玄関にピッタリサイズのベンチ😊 シューズも隠せるのでお気に入り
玄関にピッタリサイズのベンチ😊 シューズも隠せるのでお気に入り
ayugon
ayugon
一人暮らし
ponsukeさんの実例写真
前回の無印良品週間にてラウンジソファを購入しました。高かったです(-_-;) 脚の部分がブラックだったので部屋の雰囲気に合わせて木目調のマスキングテープを貼ってみました
前回の無印良品週間にてラウンジソファを購入しました。高かったです(-_-;) 脚の部分がブラックだったので部屋の雰囲気に合わせて木目調のマスキングテープを貼ってみました
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
次男が置いていった時計 気に入っていたらしく、一人暮らしの部屋にも同じように文字が光るものを購入したつもりが、光らなかったらしい コード無しで電光掲示はあまりないかな。コードが邪魔だったみたいです。 長男が持ち帰った数少ない雑貨のコカ・コーラのおっきな貯金箱と沖縄で買ってきたポスターに合わせて飾ってます。 みーちゃんはすっかり次男から長男に乗り換え今まで通り、この部屋で寛ぐことも多いです。 イケアの家具に脚をつけたのは正解でした😽(2枚目に出演)
次男が置いていった時計 気に入っていたらしく、一人暮らしの部屋にも同じように文字が光るものを購入したつもりが、光らなかったらしい コード無しで電光掲示はあまりないかな。コードが邪魔だったみたいです。 長男が持ち帰った数少ない雑貨のコカ・コーラのおっきな貯金箱と沖縄で買ってきたポスターに合わせて飾ってます。 みーちゃんはすっかり次男から長男に乗り換え今まで通り、この部屋で寛ぐことも多いです。 イケアの家具に脚をつけたのは正解でした😽(2枚目に出演)
hiro3
hiro3
家族
RN...mさんの実例写真
冷蔵庫の上も収納にしています! バリスタのストックやキッチンペーパーなど入ってます💁‍♀️
冷蔵庫の上も収納にしています! バリスタのストックやキッチンペーパーなど入ってます💁‍♀️
RN...m
RN...m
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,551
モニター投稿です♪ 朝、子供が学校へ行って、自分が仕事始める前が掃除タイムです。 我が家のリビングの家具は脚付きで下があいているので、クイックルワイパーが良い仕事をしてくれます😊 掃除機だとガンガンと当たってしまうのですが、その心配がなく小回りがきき、いい感じです。
モニター投稿です♪ 朝、子供が学校へ行って、自分が仕事始める前が掃除タイムです。 我が家のリビングの家具は脚付きで下があいているので、クイックルワイパーが良い仕事をしてくれます😊 掃除機だとガンガンと当たってしまうのですが、その心配がなく小回りがきき、いい感じです。
maple
maple
3LDK | 家族
GowBooさんの実例写真
以前使っていたサイドテーブルは、オープンラックだったので物が増えてごちゃごちゃに…💧 コチラを見つけて即購入。 足がある家具が好きなので、一目惚れです💕 A4サイズの書類が横に入る大きさ。 奥行きもすっきりで邪魔にならないです。 想像してたより引き出しの中が浅かった💦 まぁ、入れ過ぎてごちゃごちゃしなくていいかな。 1番下の引き出しは深いので便利です。 引き出しを引くときの木の音、なんか好きだな〜 大切に使おう〜
以前使っていたサイドテーブルは、オープンラックだったので物が増えてごちゃごちゃに…💧 コチラを見つけて即購入。 足がある家具が好きなので、一目惚れです💕 A4サイズの書類が横に入る大きさ。 奥行きもすっきりで邪魔にならないです。 想像してたより引き出しの中が浅かった💦 まぁ、入れ過ぎてごちゃごちゃしなくていいかな。 1番下の引き出しは深いので便利です。 引き出しを引くときの木の音、なんか好きだな〜 大切に使おう〜
GowBoo
GowBoo
2K | 一人暮らし
yuさんの実例写真
yu
yu
1K
YUKKIさんの実例写真
縦長リビングは物の配置によっては窮屈に見えてしまいがちで入居時からどうしたら広く見えるかな👀なんて考えなから生活をしています☺ 家具を脚付きにして床と家具の間の空間を見せたり 家具の高さも圧迫感のないよう目線が低めを選んだり(*^^*) そして床に物を置かない に気をつけるようになりました もともとはホワイトのフローリングをグレージュのクッションフロアをひいた為明るさよりも引き締め効果を意識したり🤔 色々と考えてみていますが やっぱり家族が暮らしやすいお家が一番かもしれません🤗.。*❁
縦長リビングは物の配置によっては窮屈に見えてしまいがちで入居時からどうしたら広く見えるかな👀なんて考えなから生活をしています☺ 家具を脚付きにして床と家具の間の空間を見せたり 家具の高さも圧迫感のないよう目線が低めを選んだり(*^^*) そして床に物を置かない に気をつけるようになりました もともとはホワイトのフローリングをグレージュのクッションフロアをひいた為明るさよりも引き締め効果を意識したり🤔 色々と考えてみていますが やっぱり家族が暮らしやすいお家が一番かもしれません🤗.。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yyytttさんの実例写真
キャビネットにはティファニーとローラ・アシュレイの食器を♡
キャビネットにはティファニーとローラ・アシュレイの食器を♡
yyyttt
yyyttt
2LDK | 家族
chocoさんの実例写真
キャンドゥで購入した物☆ 不織布仕切りケースはSサイズが靴下収納にすごく良かったので、主人の靴下用にSとMサイズを追加購入しました(^ ^) 『家具がする〜っと移動』は、以前よく似た物をダイソーで買ってよかったので、試しにキャンドゥのも買ってみました(^ ^) ゴミ箱とかに貼ってみようと思います✨
キャンドゥで購入した物☆ 不織布仕切りケースはSサイズが靴下収納にすごく良かったので、主人の靴下用にSとMサイズを追加購入しました(^ ^) 『家具がする〜っと移動』は、以前よく似た物をダイソーで買ってよかったので、試しにキャンドゥのも買ってみました(^ ^) ゴミ箱とかに貼ってみようと思います✨
choco
choco
3LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
でけたー! 吊り戸棚リメイクキャビネット。 コラベルタイル柄の壁紙を扉に貼りました! 本体はワトコオイルのダークウォールナットで塗りました。 嬉しくて扉を付けた後、取っ手つけ忘れて扉開けられないことに気付いた…(^^;; 何とか開けましたが、皆さんもお気をつけください。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
これをカラーボックスの上にのせて
これをカラーボックスの上にのせて
Hitomi
Hitomi
2LDK
nichibeiさんの実例写真
キッチンや家具の脚などに合わせ、ウッドブラインドもダークカラーを選んでシックなモダンインテリアに。 ウッドブラインド「クレール」 K116(ダークブラウン) インテリアコーディネート by SOUMEI(@soumei_design)
キッチンや家具の脚などに合わせ、ウッドブラインドもダークカラーを選んでシックなモダンインテリアに。 ウッドブラインド「クレール」 K116(ダークブラウン) インテリアコーディネート by SOUMEI(@soumei_design)
nichibei
nichibei
mahalloさんの実例写真
2018.3.1~3.2*** すのこdeリメイク 四角のカラボにすのこをビス止め( ˆoˆ )/ 我が家は【家具は脚付き!隙間5センチ死守!】っていうルールがあります(何) なんたって掃除が楽だから笑笑 いい感じに仕上がりました〜 寝室とリビングを行き来してる絵本棚です
2018.3.1~3.2*** すのこdeリメイク 四角のカラボにすのこをビス止め( ˆoˆ )/ 我が家は【家具は脚付き!隙間5センチ死守!】っていうルールがあります(何) なんたって掃除が楽だから笑笑 いい感じに仕上がりました〜 寝室とリビングを行き来してる絵本棚です
mahallo
mahallo
2DK | 家族
aoiさんの実例写真
シルバー化ブース。 やっとガウディのポスターに合うディスプレイ出来てきた。 テレビ台で買った半円の棚にIKEAの家具用脚を付けてディスプレイ棚に。 後ろには女優ライト。 IKEAの壁掛け用をそのまま置いてる。 スイッチ式だから便利。 キャンドルホルダー、可愛くて買って置く所に困ってたけど、ドンピシャ。笑 さらにキャンドルホルダーを乗せると言う…笑 IKEAモノが多すぎる。笑
シルバー化ブース。 やっとガウディのポスターに合うディスプレイ出来てきた。 テレビ台で買った半円の棚にIKEAの家具用脚を付けてディスプレイ棚に。 後ろには女優ライト。 IKEAの壁掛け用をそのまま置いてる。 スイッチ式だから便利。 キャンドルホルダー、可愛くて買って置く所に困ってたけど、ドンピシャ。笑 さらにキャンドルホルダーを乗せると言う…笑 IKEAモノが多すぎる。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Aliceさんの実例写真
「部屋全体」初投稿 リビング ワンコの毛でお掃除が大変なので、植物以外ディスプレイはしません(≧∇≦) 家具も脚のある物にして、お掃除しやすくしています♪ チェストを白くしたくてお試しで上だけリメイクシートで白くしてみたけど、全体にリメイクシートにするかを検討中…
「部屋全体」初投稿 リビング ワンコの毛でお掃除が大変なので、植物以外ディスプレイはしません(≧∇≦) 家具も脚のある物にして、お掃除しやすくしています♪ チェストを白くしたくてお試しで上だけリメイクシートで白くしてみたけど、全体にリメイクシートにするかを検討中…
Alice
Alice
家族
Yushi.comさんの実例写真
Yushi.com
Yushi.com
1R | 一人暮らし
mamaさんの実例写真
我が家のダイニング 旭川家具のチェア2脚 シューメーカーチェア TRUCKのベンチ TRUCKのスツール ダイニングテーブルはネットで買ったもの どれもシンプルでお気に入り✨
我が家のダイニング 旭川家具のチェア2脚 シューメーカーチェア TRUCKのベンチ TRUCKのスツール ダイニングテーブルはネットで買ったもの どれもシンプルでお気に入り✨
mama
mama
家族
もっと見る

棚 家具の脚が気になるあなたにおすすめ

棚 家具の脚の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ