棚 缶詰め

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
nbcさんの実例写真
新商品を求め、セリアに足しげく通うも全く不発…… 今日もふふぁ……!!って、なんじゃこりゃ~~!! 可愛い缶詰め見つけましたっ!! 中は決して開けてはならない……そうです。ドキドキ(笑) ニコガチャグリーン、ビーカーが3つ被ってしまったので、セリアのハンキングに乗せてみました!きゃ、きゃわゆい(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
新商品を求め、セリアに足しげく通うも全く不発…… 今日もふふぁ……!!って、なんじゃこりゃ~~!! 可愛い缶詰め見つけましたっ!! 中は決して開けてはならない……そうです。ドキドキ(笑) ニコガチャグリーン、ビーカーが3つ被ってしまったので、セリアのハンキングに乗せてみました!きゃ、きゃわゆい(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
nbc
nbc
3LDK
ku.ochoさんの実例写真
パモウナの食器棚の横は食品棚。 無印のPPストッカーには小さなふりかけとか、缶詰めとか調味料のストックとか入れてます^_^
パモウナの食器棚の横は食品棚。 無印のPPストッカーには小さなふりかけとか、缶詰めとか調味料のストックとか入れてます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
パントリー内の缶詰めストック。 普段そんなに缶詰めを食べませんが、 非常用としてストックしてます。 随分昔に買って暫く使われてなかった無印の棚ですが、缶詰め入れるのにちょうど良くて、パントリー内が定位置になりました。
パントリー内の缶詰めストック。 普段そんなに缶詰めを食べませんが、 非常用としてストックしてます。 随分昔に買って暫く使われてなかった無印の棚ですが、缶詰め入れるのにちょうど良くて、パントリー内が定位置になりました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンの食器棚に地震対策のロックをつけてあります。 大きな揺れが起きた際にはT字フックが扉に引っかかるようになっていて、扉が開かないようになっています。 非常食の一部を棚の上に保管しています。
キッチンの食器棚に地震対策のロックをつけてあります。 大きな揺れが起きた際にはT字フックが扉に引っかかるようになっていて、扉が開かないようになっています。 非常食の一部を棚の上に保管しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
貯金箱¥2,860
大きな地震があった北海道から 使って良かった物をお伝えしたくてイベント参加します☆ 我が家がオススメする安全対策は、下記にタグ付けしているブルタックです。 固めのねり消しのような物で ちぎって丸めてペタっと貼るだけで、棚の上の物がびくともしませんでした。 しろくま貯金箱だけ貼っていなかったのでこれだけ動いています。 (。☉■☉)ワァオ☆ 何もしていなかったらケーラーちゃん達は落ちていたかも…(><) RCでは飾る方が沢山いらっしゃるので 絶対絶対オススメです!! 私は花瓶はもちろん、カウンターのムーミン、タイルマットのズレ防止、トイレの写真たて、etc…あらゆる所に貼っています( ̄m ̄〃) 物を置かないのが一番だけど、やっぱり飾りたい。 大きな地震でも我が家はこれで対応できました。
大きな地震があった北海道から 使って良かった物をお伝えしたくてイベント参加します☆ 我が家がオススメする安全対策は、下記にタグ付けしているブルタックです。 固めのねり消しのような物で ちぎって丸めてペタっと貼るだけで、棚の上の物がびくともしませんでした。 しろくま貯金箱だけ貼っていなかったのでこれだけ動いています。 (。☉■☉)ワァオ☆ 何もしていなかったらケーラーちゃん達は落ちていたかも…(><) RCでは飾る方が沢山いらっしゃるので 絶対絶対オススメです!! 私は花瓶はもちろん、カウンターのムーミン、タイルマットのズレ防止、トイレの写真たて、etc…あらゆる所に貼っています( ̄m ̄〃) 物を置かないのが一番だけど、やっぱり飾りたい。 大きな地震でも我が家はこれで対応できました。
unichan
unichan
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
makomi
makomi
3DK | 家族
yukariさんの実例写真
パントリーの棚は‥ 🤎クラフトバッグ収納🤎 見た目もかわいい😍ので つぃ‥集めたくなります。 缶詰めや‥レトルト食品‥ パスタなどいろんなモノを ストック🤍 保冷保温のアルミがついているランチバッグは‥しっかりしていて持ち運びもいい‥(≧∇≦)b しかも‥ 全部100均です🖤
パントリーの棚は‥ 🤎クラフトバッグ収納🤎 見た目もかわいい😍ので つぃ‥集めたくなります。 缶詰めや‥レトルト食品‥ パスタなどいろんなモノを ストック🤍 保冷保温のアルミがついているランチバッグは‥しっかりしていて持ち運びもいい‥(≧∇≦)b しかも‥ 全部100均です🖤
yukari
yukari
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
lilyさんの実例写真
夕食後の自由時間。明日は大阪まで行くのに…遠征だから試合会場に缶詰め(´・ー・̥`)ロハスに行ってみたい。
夕食後の自由時間。明日は大阪まで行くのに…遠征だから試合会場に缶詰め(´・ー・̥`)ロハスに行ってみたい。
lily
lily
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました♪
ディスプレイ変えてみました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
チップスターの空箱に味付け海苔の空、お茶の空き缶に缶詰めリメイク鉢、どんだけエコなんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
チップスターの空箱に味付け海苔の空、お茶の空き缶に缶詰めリメイク鉢、どんだけエコなんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
olive
olive
家族
tentenさんの実例写真
今日は、天気が良く掃除日和(^O^)♪ キッチンのシンク下を全部出して拭き掃除しました♪ お見せ出来る収納ではありませんが載せてみました(^^ゞ 写真にすると改めて、 百均アイテムでもっと、収納頑張りたいなぁ!と思います(^_^;) 掃除してきれいになって気持ちいいです(^^) 賞味期限が1年前のみかんの缶詰めと強力粉が出て来て焦りました(笑) 最近、パンも焼かなくなっちゃったしな。 たまには在庫チェックしないとなぁ~(^^ゞ 先日買ったグラスジャーには、 だし昆布入れました。 安いお米に入れて炊くと美味しくなるんですよ♪ 全く昆布臭くないのでお試し下さい(^O^)
今日は、天気が良く掃除日和(^O^)♪ キッチンのシンク下を全部出して拭き掃除しました♪ お見せ出来る収納ではありませんが載せてみました(^^ゞ 写真にすると改めて、 百均アイテムでもっと、収納頑張りたいなぁ!と思います(^_^;) 掃除してきれいになって気持ちいいです(^^) 賞味期限が1年前のみかんの缶詰めと強力粉が出て来て焦りました(笑) 最近、パンも焼かなくなっちゃったしな。 たまには在庫チェックしないとなぁ~(^^ゞ 先日買ったグラスジャーには、 だし昆布入れました。 安いお米に入れて炊くと美味しくなるんですよ♪ 全く昆布臭くないのでお試し下さい(^O^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
tamunsoさんの実例写真
セリアの中身空っぽの缶詰めはステッカーを貼って多肉植物を植えました。
セリアの中身空っぽの缶詰めはステッカーを貼って多肉植物を植えました。
tamunso
tamunso
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
カッティングボード¥1,450
オレンジジュースとみかんの
オレンジジュースとみかんの
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Ayaさんの実例写真
テレビ回りもちょっと いじってみました。
テレビ回りもちょっと いじってみました。
Aya
Aya
2LDK | 家族
GB.worksさんの実例写真
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
日常使いのお皿たちはキッチンボード下で引出し収納にしています。 手前上段にご飯茶碗とお椀、湯呑み系、そのとなりが小皿系。ご飯に海苔と漬け物くらいの簡単な朝食なら引出し2つを開ければ済むことになっています。 一番奥にはお客様用のお茶セット、コースター、お弁当グッズ、ペーパー類、蛸糸など二軍的な使用頻度のもの。 天板に散らかっている缶詰めは消費期限切れの子たち😅 率先して使えるように、あえて雑然と。
日常使いのお皿たちはキッチンボード下で引出し収納にしています。 手前上段にご飯茶碗とお椀、湯呑み系、そのとなりが小皿系。ご飯に海苔と漬け物くらいの簡単な朝食なら引出し2つを開ければ済むことになっています。 一番奥にはお客様用のお茶セット、コースター、お弁当グッズ、ペーパー類、蛸糸など二軍的な使用頻度のもの。 天板に散らかっている缶詰めは消費期限切れの子たち😅 率先して使えるように、あえて雑然と。
botan
botan
家族
sayoさんの実例写真
カラボや食器棚の下に、乾物や予備の食材、缶詰めなどが入ってます!
カラボや食器棚の下に、乾物や予備の食材、缶詰めなどが入ってます!
sayo
sayo
1LDK | カップル
kanoxさんの実例写真
収納棚中。 ポップアップコンテナ派です。 中身見えないので、色気がないけどラベルを( ・_・)… 缶詰めのアピールがすごい…
収納棚中。 ポップアップコンテナ派です。 中身見えないので、色気がないけどラベルを( ・_・)… 缶詰めのアピールがすごい…
kanox
kanox
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
Instagramでよく見ていた缶詰めのパンナコッタをテイクアウトして、家でのんびり頂きました😊 私が選んだのはマンゴー味🥭 週末ののんびりした午後のお楽しみです😚
Instagramでよく見ていた缶詰めのパンナコッタをテイクアウトして、家でのんびり頂きました😊 私が選んだのはマンゴー味🥭 週末ののんびりした午後のお楽しみです😚
orange-toast
orange-toast
家族
oreoさんの実例写真
初めてのリメ缶。 作ってみたいな~と思って洗ってしまいこんだミカンの缶詰めとツナ缶の空き缶が、半年以上の時を経てようやく生まれ変わりました(^-^; 楽しいけど難しいねー。 とりあえず満足したから、しばらくはやらないかな(-∀-)
初めてのリメ缶。 作ってみたいな~と思って洗ってしまいこんだミカンの缶詰めとツナ缶の空き缶が、半年以上の時を経てようやく生まれ変わりました(^-^; 楽しいけど難しいねー。 とりあえず満足したから、しばらくはやらないかな(-∀-)
oreo
oreo
4LDK | 家族
sora-sさんの実例写真
シンク下収納を少し改良。 缶詰めやパスタを引き出しに。
シンク下収納を少し改良。 缶詰めやパスタを引き出しに。
sora-s
sora-s
waka.さんの実例写真
間仕切り棚の最上段に、寄せ植え多肉缶詰めを並べて配置
間仕切り棚の最上段に、寄せ植え多肉缶詰めを並べて配置
waka.
waka.
家族
seana3761さんの実例写真
冷蔵庫が小さめなので、横のデッドスペースに33センチ幅の隙間収納棚を置いて、その上に横幅狭めなトースター(奥には広いタイプ)と炊飯器、隙間無く活用しています😊 戸棚には缶詰めや、乾物類、調味料などなど、手前のセリアの麻袋は5キロのお米ビニールのまま入れて上はそのまま閉めずに置いています、お米は密封しない方が良いと聞いたので、 冷蔵庫の上にBRUNOホットプレートコンパクトを置いています
冷蔵庫が小さめなので、横のデッドスペースに33センチ幅の隙間収納棚を置いて、その上に横幅狭めなトースター(奥には広いタイプ)と炊飯器、隙間無く活用しています😊 戸棚には缶詰めや、乾物類、調味料などなど、手前のセリアの麻袋は5キロのお米ビニールのまま入れて上はそのまま閉めずに置いています、お米は密封しない方が良いと聞いたので、 冷蔵庫の上にBRUNOホットプレートコンパクトを置いています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ショーケースを作り替えて キッチンの背面に見せる収納で そのまま並べてた食器類を ショーケースに収納しました✨ で、今まで食器類置いてたところには 果物を籠に入れて置くだけで 何か可愛い♥ 今まで、果物はカウンターに 置いてましたが、位置が高くて 中が見えなくて、背伸びしてとって みかんとかしなびてる( ̄▽ ̄;)とか しょっちゅうでした(汗) これで、取りやすくなったし 中身見えるし♥ カインズさんの、スキットで 乾物や缶詰め、ビニール袋や レトルトなど1列に並べて 出しやすく、見やすく、使いやすくで キッチンが快適に♥ そして、ヤル気満々で、使わない食器類やフライパン等の調理器具から 色々と断捨離するためにまとめて グリーンセンターに出しにいこうと思ったら… まさかの、食器類は持ち込み不可(汗) 来月の第一土曜日に 不燃ゴミとして出してくれと… まとめてしまったゴミたちは 来年まで持ち越しとなりました(T^T)
ショーケースを作り替えて キッチンの背面に見せる収納で そのまま並べてた食器類を ショーケースに収納しました✨ で、今まで食器類置いてたところには 果物を籠に入れて置くだけで 何か可愛い♥ 今まで、果物はカウンターに 置いてましたが、位置が高くて 中が見えなくて、背伸びしてとって みかんとかしなびてる( ̄▽ ̄;)とか しょっちゅうでした(汗) これで、取りやすくなったし 中身見えるし♥ カインズさんの、スキットで 乾物や缶詰め、ビニール袋や レトルトなど1列に並べて 出しやすく、見やすく、使いやすくで キッチンが快適に♥ そして、ヤル気満々で、使わない食器類やフライパン等の調理器具から 色々と断捨離するためにまとめて グリーンセンターに出しにいこうと思ったら… まさかの、食器類は持ち込み不可(汗) 来月の第一土曜日に 不燃ゴミとして出してくれと… まとめてしまったゴミたちは 来年まで持ち越しとなりました(T^T)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

棚 缶詰めが気になるあなたにおすすめ

棚 缶詰めの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 缶詰め

74枚の部屋写真から49枚をセレクト
nbcさんの実例写真
新商品を求め、セリアに足しげく通うも全く不発…… 今日もふふぁ……!!って、なんじゃこりゃ~~!! 可愛い缶詰め見つけましたっ!! 中は決して開けてはならない……そうです。ドキドキ(笑) ニコガチャグリーン、ビーカーが3つ被ってしまったので、セリアのハンキングに乗せてみました!きゃ、きゃわゆい(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
新商品を求め、セリアに足しげく通うも全く不発…… 今日もふふぁ……!!って、なんじゃこりゃ~~!! 可愛い缶詰め見つけましたっ!! 中は決して開けてはならない……そうです。ドキドキ(笑) ニコガチャグリーン、ビーカーが3つ被ってしまったので、セリアのハンキングに乗せてみました!きゃ、きゃわゆい(ㅅ•᎑•)♡*.+゜
nbc
nbc
3LDK
ku.ochoさんの実例写真
パモウナの食器棚の横は食品棚。 無印のPPストッカーには小さなふりかけとか、缶詰めとか調味料のストックとか入れてます^_^
パモウナの食器棚の横は食品棚。 無印のPPストッカーには小さなふりかけとか、缶詰めとか調味料のストックとか入れてます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
パントリー内の缶詰めストック。 普段そんなに缶詰めを食べませんが、 非常用としてストックしてます。 随分昔に買って暫く使われてなかった無印の棚ですが、缶詰め入れるのにちょうど良くて、パントリー内が定位置になりました。
パントリー内の缶詰めストック。 普段そんなに缶詰めを食べませんが、 非常用としてストックしてます。 随分昔に買って暫く使われてなかった無印の棚ですが、缶詰め入れるのにちょうど良くて、パントリー内が定位置になりました。
shioko
shioko
2LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
キッチンの食器棚に地震対策のロックをつけてあります。 大きな揺れが起きた際にはT字フックが扉に引っかかるようになっていて、扉が開かないようになっています。 非常食の一部を棚の上に保管しています。
キッチンの食器棚に地震対策のロックをつけてあります。 大きな揺れが起きた際にはT字フックが扉に引っかかるようになっていて、扉が開かないようになっています。 非常食の一部を棚の上に保管しています。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
貯金箱¥2,860
大きな地震があった北海道から 使って良かった物をお伝えしたくてイベント参加します☆ 我が家がオススメする安全対策は、下記にタグ付けしているブルタックです。 固めのねり消しのような物で ちぎって丸めてペタっと貼るだけで、棚の上の物がびくともしませんでした。 しろくま貯金箱だけ貼っていなかったのでこれだけ動いています。 (。☉■☉)ワァオ☆ 何もしていなかったらケーラーちゃん達は落ちていたかも…(><) RCでは飾る方が沢山いらっしゃるので 絶対絶対オススメです!! 私は花瓶はもちろん、カウンターのムーミン、タイルマットのズレ防止、トイレの写真たて、etc…あらゆる所に貼っています( ̄m ̄〃) 物を置かないのが一番だけど、やっぱり飾りたい。 大きな地震でも我が家はこれで対応できました。
大きな地震があった北海道から 使って良かった物をお伝えしたくてイベント参加します☆ 我が家がオススメする安全対策は、下記にタグ付けしているブルタックです。 固めのねり消しのような物で ちぎって丸めてペタっと貼るだけで、棚の上の物がびくともしませんでした。 しろくま貯金箱だけ貼っていなかったのでこれだけ動いています。 (。☉■☉)ワァオ☆ 何もしていなかったらケーラーちゃん達は落ちていたかも…(><) RCでは飾る方が沢山いらっしゃるので 絶対絶対オススメです!! 私は花瓶はもちろん、カウンターのムーミン、タイルマットのズレ防止、トイレの写真たて、etc…あらゆる所に貼っています( ̄m ̄〃) 物を置かないのが一番だけど、やっぱり飾りたい。 大きな地震でも我が家はこれで対応できました。
unichan
unichan
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
お気に入りのコンロ横の棚。 中は海苔やふりかけ、缶詰め、、、 コンロ横なので、やっぱり汚れますね。コンロ使用時はベニヤ板のバリアをしてますが、してても…(´`:) キッチンは日々ちょいちょい変わっています。 このコンロ横の棚を作るにあたって、 このフォトフレームに出会えたのが最高の喜びです(笑)。どうしても欲しい縦横サイズのフォトフレームだったので、100均を何軒も回りました(笑)。 それ以来、このフォトフレームには沢山お世話になってます。
makomi
makomi
3DK | 家族
yukariさんの実例写真
パントリーの棚は‥ 🤎クラフトバッグ収納🤎 見た目もかわいい😍ので つぃ‥集めたくなります。 缶詰めや‥レトルト食品‥ パスタなどいろんなモノを ストック🤍 保冷保温のアルミがついているランチバッグは‥しっかりしていて持ち運びもいい‥(≧∇≦)b しかも‥ 全部100均です🖤
パントリーの棚は‥ 🤎クラフトバッグ収納🤎 見た目もかわいい😍ので つぃ‥集めたくなります。 缶詰めや‥レトルト食品‥ パスタなどいろんなモノを ストック🤍 保冷保温のアルミがついているランチバッグは‥しっかりしていて持ち運びもいい‥(≧∇≦)b しかも‥ 全部100均です🖤
yukari
yukari
家族
nnnnnnnさんの実例写真
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
ーかご収納ー クローゼット部屋の棚で、 無印良品のかごを使用しています。 上段は、ベッドリネン類、 中段は、仕事の資料、 下段のかごは、何故か笑 食品の収納です。 缶詰めや調味料のストックです。 我が家なクローゼットは、 全てのものを収納するので、 見えないし、置くところがないし、 まあいいか収納です笑
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
lilyさんの実例写真
夕食後の自由時間。明日は大阪まで行くのに…遠征だから試合会場に缶詰め(´・ー・̥`)ロハスに行ってみたい。
夕食後の自由時間。明日は大阪まで行くのに…遠征だから試合会場に缶詰め(´・ー・̥`)ロハスに行ってみたい。
lily
lily
3LDK | 家族
satomisatoさんの実例写真
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
真ん中の棚だけ、中身の見えるカゴ(by foglinenwork)を使用。 ココだけ余裕ある収納を目指し、 瓶や容器の数を決め、マカロニ・シリアル・ナッツ類などのストックを入れて保管。 上段のカゴや木箱には お菓子、乾物、粉類、軽いもの。 下段の木箱には 缶詰め、味噌、醤油、酒、重いもの。 見えない所には、ぎっしりと窮屈に、乱雑に、ごちゃごちゃ収納。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ディスプレイ変えてみました♪
ディスプレイ変えてみました♪
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
oliveさんの実例写真
チップスターの空箱に味付け海苔の空、お茶の空き缶に缶詰めリメイク鉢、どんだけエコなんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
チップスターの空箱に味付け海苔の空、お茶の空き缶に缶詰めリメイク鉢、どんだけエコなんε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
olive
olive
家族
tentenさんの実例写真
今日は、天気が良く掃除日和(^O^)♪ キッチンのシンク下を全部出して拭き掃除しました♪ お見せ出来る収納ではありませんが載せてみました(^^ゞ 写真にすると改めて、 百均アイテムでもっと、収納頑張りたいなぁ!と思います(^_^;) 掃除してきれいになって気持ちいいです(^^) 賞味期限が1年前のみかんの缶詰めと強力粉が出て来て焦りました(笑) 最近、パンも焼かなくなっちゃったしな。 たまには在庫チェックしないとなぁ~(^^ゞ 先日買ったグラスジャーには、 だし昆布入れました。 安いお米に入れて炊くと美味しくなるんですよ♪ 全く昆布臭くないのでお試し下さい(^O^)
今日は、天気が良く掃除日和(^O^)♪ キッチンのシンク下を全部出して拭き掃除しました♪ お見せ出来る収納ではありませんが載せてみました(^^ゞ 写真にすると改めて、 百均アイテムでもっと、収納頑張りたいなぁ!と思います(^_^;) 掃除してきれいになって気持ちいいです(^^) 賞味期限が1年前のみかんの缶詰めと強力粉が出て来て焦りました(笑) 最近、パンも焼かなくなっちゃったしな。 たまには在庫チェックしないとなぁ~(^^ゞ 先日買ったグラスジャーには、 だし昆布入れました。 安いお米に入れて炊くと美味しくなるんですよ♪ 全く昆布臭くないのでお試し下さい(^O^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
前回の庭の板壁画像と間違い探しみたいになってますが…f(^_^) 先日、まつもと古市で見つけた青色ザルとフライパンみたいな こし器が仲間入り♡ あとは、セリアのカラフル缶詰めとアイアンキッチンツール3本も(*^^*)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
tamunsoさんの実例写真
セリアの中身空っぽの缶詰めはステッカーを貼って多肉植物を植えました。
セリアの中身空っぽの缶詰めはステッカーを貼って多肉植物を植えました。
tamunso
tamunso
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
オレンジジュースとみかんの
オレンジジュースとみかんの
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
Ayaさんの実例写真
テレビ回りもちょっと いじってみました。
テレビ回りもちょっと いじってみました。
Aya
Aya
2LDK | 家族
GB.worksさんの実例写真
GB.works
GB.works
2LDK | 家族
botanさんの実例写真
日常使いのお皿たちはキッチンボード下で引出し収納にしています。 手前上段にご飯茶碗とお椀、湯呑み系、そのとなりが小皿系。ご飯に海苔と漬け物くらいの簡単な朝食なら引出し2つを開ければ済むことになっています。 一番奥にはお客様用のお茶セット、コースター、お弁当グッズ、ペーパー類、蛸糸など二軍的な使用頻度のもの。 天板に散らかっている缶詰めは消費期限切れの子たち😅 率先して使えるように、あえて雑然と。
日常使いのお皿たちはキッチンボード下で引出し収納にしています。 手前上段にご飯茶碗とお椀、湯呑み系、そのとなりが小皿系。ご飯に海苔と漬け物くらいの簡単な朝食なら引出し2つを開ければ済むことになっています。 一番奥にはお客様用のお茶セット、コースター、お弁当グッズ、ペーパー類、蛸糸など二軍的な使用頻度のもの。 天板に散らかっている缶詰めは消費期限切れの子たち😅 率先して使えるように、あえて雑然と。
botan
botan
家族
sayoさんの実例写真
カラボや食器棚の下に、乾物や予備の食材、缶詰めなどが入ってます!
カラボや食器棚の下に、乾物や予備の食材、缶詰めなどが入ってます!
sayo
sayo
1LDK | カップル
kanoxさんの実例写真
収納棚中。 ポップアップコンテナ派です。 中身見えないので、色気がないけどラベルを( ・_・)… 缶詰めのアピールがすごい…
収納棚中。 ポップアップコンテナ派です。 中身見えないので、色気がないけどラベルを( ・_・)… 缶詰めのアピールがすごい…
kanox
kanox
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
Instagramでよく見ていた缶詰めのパンナコッタをテイクアウトして、家でのんびり頂きました😊 私が選んだのはマンゴー味🥭 週末ののんびりした午後のお楽しみです😚
Instagramでよく見ていた缶詰めのパンナコッタをテイクアウトして、家でのんびり頂きました😊 私が選んだのはマンゴー味🥭 週末ののんびりした午後のお楽しみです😚
orange-toast
orange-toast
家族
oreoさんの実例写真
初めてのリメ缶。 作ってみたいな~と思って洗ってしまいこんだミカンの缶詰めとツナ缶の空き缶が、半年以上の時を経てようやく生まれ変わりました(^-^; 楽しいけど難しいねー。 とりあえず満足したから、しばらくはやらないかな(-∀-)
初めてのリメ缶。 作ってみたいな~と思って洗ってしまいこんだミカンの缶詰めとツナ缶の空き缶が、半年以上の時を経てようやく生まれ変わりました(^-^; 楽しいけど難しいねー。 とりあえず満足したから、しばらくはやらないかな(-∀-)
oreo
oreo
4LDK | 家族
sora-sさんの実例写真
シンク下収納を少し改良。 缶詰めやパスタを引き出しに。
シンク下収納を少し改良。 缶詰めやパスタを引き出しに。
sora-s
sora-s
waka.さんの実例写真
間仕切り棚の最上段に、寄せ植え多肉缶詰めを並べて配置
間仕切り棚の最上段に、寄せ植え多肉缶詰めを並べて配置
waka.
waka.
家族
seana3761さんの実例写真
冷蔵庫が小さめなので、横のデッドスペースに33センチ幅の隙間収納棚を置いて、その上に横幅狭めなトースター(奥には広いタイプ)と炊飯器、隙間無く活用しています😊 戸棚には缶詰めや、乾物類、調味料などなど、手前のセリアの麻袋は5キロのお米ビニールのまま入れて上はそのまま閉めずに置いています、お米は密封しない方が良いと聞いたので、 冷蔵庫の上にBRUNOホットプレートコンパクトを置いています
冷蔵庫が小さめなので、横のデッドスペースに33センチ幅の隙間収納棚を置いて、その上に横幅狭めなトースター(奥には広いタイプ)と炊飯器、隙間無く活用しています😊 戸棚には缶詰めや、乾物類、調味料などなど、手前のセリアの麻袋は5キロのお米ビニールのまま入れて上はそのまま閉めずに置いています、お米は密封しない方が良いと聞いたので、 冷蔵庫の上にBRUNOホットプレートコンパクトを置いています
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
ショーケースを作り替えて キッチンの背面に見せる収納で そのまま並べてた食器類を ショーケースに収納しました✨ で、今まで食器類置いてたところには 果物を籠に入れて置くだけで 何か可愛い♥ 今まで、果物はカウンターに 置いてましたが、位置が高くて 中が見えなくて、背伸びしてとって みかんとかしなびてる( ̄▽ ̄;)とか しょっちゅうでした(汗) これで、取りやすくなったし 中身見えるし♥ カインズさんの、スキットで 乾物や缶詰め、ビニール袋や レトルトなど1列に並べて 出しやすく、見やすく、使いやすくで キッチンが快適に♥ そして、ヤル気満々で、使わない食器類やフライパン等の調理器具から 色々と断捨離するためにまとめて グリーンセンターに出しにいこうと思ったら… まさかの、食器類は持ち込み不可(汗) 来月の第一土曜日に 不燃ゴミとして出してくれと… まとめてしまったゴミたちは 来年まで持ち越しとなりました(T^T)
ショーケースを作り替えて キッチンの背面に見せる収納で そのまま並べてた食器類を ショーケースに収納しました✨ で、今まで食器類置いてたところには 果物を籠に入れて置くだけで 何か可愛い♥ 今まで、果物はカウンターに 置いてましたが、位置が高くて 中が見えなくて、背伸びしてとって みかんとかしなびてる( ̄▽ ̄;)とか しょっちゅうでした(汗) これで、取りやすくなったし 中身見えるし♥ カインズさんの、スキットで 乾物や缶詰め、ビニール袋や レトルトなど1列に並べて 出しやすく、見やすく、使いやすくで キッチンが快適に♥ そして、ヤル気満々で、使わない食器類やフライパン等の調理器具から 色々と断捨離するためにまとめて グリーンセンターに出しにいこうと思ったら… まさかの、食器類は持ち込み不可(汗) 来月の第一土曜日に 不燃ゴミとして出してくれと… まとめてしまったゴミたちは 来年まで持ち越しとなりました(T^T)
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
もっと見る

棚 缶詰めが気になるあなたにおすすめ

棚 缶詰めの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ