棚 エージング

62枚の部屋写真から18枚をセレクト
DJshohey2さんの実例写真
半分手作りの棚!綺麗すぎるから後々エージング塗装したいな!
半分手作りの棚!綺麗すぎるから後々エージング塗装したいな!
DJshohey2
DJshohey2
1LDK | 家族
co_haさんの実例写真
エージング加工が所々あります
エージング加工が所々あります
co_ha
co_ha
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
やっと棚が着きました!☻ リビングのテレビの上に、前からお願いしていた棚がつきました! 板はエージング加工をしてもらっています。 トゥエンコの時計の下ギリギリにつけてもらいました。 あんまり時計の下過ぎても、いまいち統一感が出ない気がして… この位置でも変ではないですかね? (A;´・ω・) 今まで壁が寂しかったので、棚がついて良かったです。
やっと棚が着きました!☻ リビングのテレビの上に、前からお願いしていた棚がつきました! 板はエージング加工をしてもらっています。 トゥエンコの時計の下ギリギリにつけてもらいました。 あんまり時計の下過ぎても、いまいち統一感が出ない気がして… この位置でも変ではないですかね? (A;´・ω・) 今まで壁が寂しかったので、棚がついて良かったです。
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
FLBLさんの実例写真
茨城県、設計事務所、アトリエM。本橋さんの手にかかれば、公団流しもこの通り、生まれ変わります^_^
茨城県、設計事務所、アトリエM。本橋さんの手にかかれば、公団流しもこの通り、生まれ変わります^_^
FLBL
FLBL
家族
monchanさんの実例写真
ワックス¥2,545
リビングのオープンラックはこの家に引っ越しする前に持っていました。ソファーの両側にぴったり置けてよかったです。 分厚い木で出来ていて、板1枚50キロまで耐えらるそうで、すごく頑丈だが、ちょっとごっついです。 もう少しすっきりしたのがいいなあ〜
リビングのオープンラックはこの家に引っ越しする前に持っていました。ソファーの両側にぴったり置けてよかったです。 分厚い木で出来ていて、板1枚50キロまで耐えらるそうで、すごく頑丈だが、ちょっとごっついです。 もう少しすっきりしたのがいいなあ〜
monchan
monchan
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
多肉コーナーより2 葉挿しの朧月が増えてきた。
多肉コーナーより2 葉挿しの朧月が増えてきた。
T
T
3LDK | 家族
51-3BASE-8さんの実例写真
ガス管をエージング塗装して 足場板に穴を開けて 棚を組み立てました
ガス管をエージング塗装して 足場板に穴を開けて 棚を組み立てました
51-3BASE-8
51-3BASE-8
家族
GAZEX1091さんの実例写真
GAZEX1091
GAZEX1091
家族
cocot-handmadeさんの実例写真
腰壁の塗装は自分でしました(^o^) 棚板のエージング加工と、古い建具をバラバラにして鏡を作りました( ^ω^ )
腰壁の塗装は自分でしました(^o^) 棚板のエージング加工と、古い建具をバラバラにして鏡を作りました( ^ω^ )
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
shoko-grwさんの実例写真
shoko-grw
shoko-grw
kuroeさんの実例写真
階段出来ました(*^^*)
階段出来ました(*^^*)
kuroe
kuroe
家族
SVsoldiersさんの実例写真
アンティークな辞書また発売してほしいな。
アンティークな辞書また発売してほしいな。
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ✨ こんなパネルを作っています。 なぜアシメになるのか…?不思議ですが、何を作っても左右対称にならない(笑)…( ,,-` 。´-) ダンボールをビリビリ、表面の1枚だけ適当に剥がして。レースを木工ボンドで貼り付けて。ついでにボンドで模様も描いてみたら、デローンと流れて形が保持できなかったので次回は別の方法で_(^^;)ゞ 水性塗料でサビサビにして乾燥。 セリアの水性塗料で白く塗って、エージングしています(*^^*) どこに貼るかも考えずに作り始めてしまいました(〃艸〃)←突っ走りがちです(笑)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ✨ こんなパネルを作っています。 なぜアシメになるのか…?不思議ですが、何を作っても左右対称にならない(笑)…( ,,-` 。´-) ダンボールをビリビリ、表面の1枚だけ適当に剥がして。レースを木工ボンドで貼り付けて。ついでにボンドで模様も描いてみたら、デローンと流れて形が保持できなかったので次回は別の方法で_(^^;)ゞ 水性塗料でサビサビにして乾燥。 セリアの水性塗料で白く塗って、エージングしています(*^^*) どこに貼るかも考えずに作り始めてしまいました(〃艸〃)←突っ走りがちです(笑)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
osharetomさんの実例写真
前回作ったアイアンバーの塗装完了 中々の汚い具合に?(笑)できました さび止塗料グレー→ツヤなしブラックに全塗装→赤サビ塗装を筆で適当塗り→薄めたツヤなしブラックを適当ぬり 塗装は難しい…触りたくない感じに出来上がりました(笑)エージング塗装得意な人がいたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
前回作ったアイアンバーの塗装完了 中々の汚い具合に?(笑)できました さび止塗料グレー→ツヤなしブラックに全塗装→赤サビ塗装を筆で適当塗り→薄めたツヤなしブラックを適当ぬり 塗装は難しい…触りたくない感じに出来上がりました(笑)エージング塗装得意な人がいたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
IKEAキッチン塗り直しました。 ダークブラウンが良かったのに失敗して、急遽上から白塗ってエージング… 失敗がばれなくて良くなった(笑)
IKEAキッチン塗り直しました。 ダークブラウンが良かったのに失敗して、急遽上から白塗ってエージング… 失敗がばれなくて良くなった(笑)
achu
achu
家族
icietlaさんの実例写真
エイジング加工ブリキサインボード(^O^)
エイジング加工ブリキサインボード(^O^)
icietla
icietla
家族
Mayumiさんの実例写真
アンティーク塗装してエージング加工後に細かく刻んでカウンター側面に貼付けました
アンティーク塗装してエージング加工後に細かく刻んでカウンター側面に貼付けました
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族

棚 エージングが気になるあなたにおすすめ

棚 エージングの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 エージング

62枚の部屋写真から18枚をセレクト
DJshohey2さんの実例写真
半分手作りの棚!綺麗すぎるから後々エージング塗装したいな!
半分手作りの棚!綺麗すぎるから後々エージング塗装したいな!
DJshohey2
DJshohey2
1LDK | 家族
co_haさんの実例写真
エージング加工が所々あります
エージング加工が所々あります
co_ha
co_ha
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
やっと棚が着きました!☻ リビングのテレビの上に、前からお願いしていた棚がつきました! 板はエージング加工をしてもらっています。 トゥエンコの時計の下ギリギリにつけてもらいました。 あんまり時計の下過ぎても、いまいち統一感が出ない気がして… この位置でも変ではないですかね? (A;´・ω・) 今まで壁が寂しかったので、棚がついて良かったです。
やっと棚が着きました!☻ リビングのテレビの上に、前からお願いしていた棚がつきました! 板はエージング加工をしてもらっています。 トゥエンコの時計の下ギリギリにつけてもらいました。 あんまり時計の下過ぎても、いまいち統一感が出ない気がして… この位置でも変ではないですかね? (A;´・ω・) 今まで壁が寂しかったので、棚がついて良かったです。
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
FLBLさんの実例写真
茨城県、設計事務所、アトリエM。本橋さんの手にかかれば、公団流しもこの通り、生まれ変わります^_^
茨城県、設計事務所、アトリエM。本橋さんの手にかかれば、公団流しもこの通り、生まれ変わります^_^
FLBL
FLBL
家族
monchanさんの実例写真
ワックス¥2,545
リビングのオープンラックはこの家に引っ越しする前に持っていました。ソファーの両側にぴったり置けてよかったです。 分厚い木で出来ていて、板1枚50キロまで耐えらるそうで、すごく頑丈だが、ちょっとごっついです。 もう少しすっきりしたのがいいなあ〜
リビングのオープンラックはこの家に引っ越しする前に持っていました。ソファーの両側にぴったり置けてよかったです。 分厚い木で出来ていて、板1枚50キロまで耐えらるそうで、すごく頑丈だが、ちょっとごっついです。 もう少しすっきりしたのがいいなあ〜
monchan
monchan
4LDK | 家族
Tさんの実例写真
多肉コーナーより2 葉挿しの朧月が増えてきた。
多肉コーナーより2 葉挿しの朧月が増えてきた。
T
T
3LDK | 家族
51-3BASE-8さんの実例写真
ガス管をエージング塗装して 足場板に穴を開けて 棚を組み立てました
ガス管をエージング塗装して 足場板に穴を開けて 棚を組み立てました
51-3BASE-8
51-3BASE-8
家族
GAZEX1091さんの実例写真
GAZEX1091
GAZEX1091
家族
cocot-handmadeさんの実例写真
腰壁の塗装は自分でしました(^o^) 棚板のエージング加工と、古い建具をバラバラにして鏡を作りました( ^ω^ )
腰壁の塗装は自分でしました(^o^) 棚板のエージング加工と、古い建具をバラバラにして鏡を作りました( ^ω^ )
cocot-handmade
cocot-handmade
4LDK | 家族
pontaseisakusyoさんの実例写真
pontaseisakusyo
pontaseisakusyo
一人暮らし
shoko-grwさんの実例写真
shoko-grw
shoko-grw
kuroeさんの実例写真
階段出来ました(*^^*)
階段出来ました(*^^*)
kuroe
kuroe
家族
SVsoldiersさんの実例写真
アンティークな辞書また発売してほしいな。
アンティークな辞書また発売してほしいな。
SVsoldiers
SVsoldiers
4LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ✨ こんなパネルを作っています。 なぜアシメになるのか…?不思議ですが、何を作っても左右対称にならない(笑)…( ,,-` 。´-) ダンボールをビリビリ、表面の1枚だけ適当に剥がして。レースを木工ボンドで貼り付けて。ついでにボンドで模様も描いてみたら、デローンと流れて形が保持できなかったので次回は別の方法で_(^^;)ゞ 水性塗料でサビサビにして乾燥。 セリアの水性塗料で白く塗って、エージングしています(*^^*) どこに貼るかも考えずに作り始めてしまいました(〃艸〃)←突っ走りがちです(笑)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
こんばんは~ヽ(*´∀`*)ノ✨ こんなパネルを作っています。 なぜアシメになるのか…?不思議ですが、何を作っても左右対称にならない(笑)…( ,,-` 。´-) ダンボールをビリビリ、表面の1枚だけ適当に剥がして。レースを木工ボンドで貼り付けて。ついでにボンドで模様も描いてみたら、デローンと流れて形が保持できなかったので次回は別の方法で_(^^;)ゞ 水性塗料でサビサビにして乾燥。 セリアの水性塗料で白く塗って、エージングしています(*^^*) どこに貼るかも考えずに作り始めてしまいました(〃艸〃)←突っ走りがちです(笑)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
amanojaku
amanojaku
家族
osharetomさんの実例写真
前回作ったアイアンバーの塗装完了 中々の汚い具合に?(笑)できました さび止塗料グレー→ツヤなしブラックに全塗装→赤サビ塗装を筆で適当塗り→薄めたツヤなしブラックを適当ぬり 塗装は難しい…触りたくない感じに出来上がりました(笑)エージング塗装得意な人がいたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
前回作ったアイアンバーの塗装完了 中々の汚い具合に?(笑)できました さび止塗料グレー→ツヤなしブラックに全塗装→赤サビ塗装を筆で適当塗り→薄めたツヤなしブラックを適当ぬり 塗装は難しい…触りたくない感じに出来上がりました(笑)エージング塗装得意な人がいたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
osharetom
osharetom
3LDK | 家族
achuさんの実例写真
IKEAキッチン塗り直しました。 ダークブラウンが良かったのに失敗して、急遽上から白塗ってエージング… 失敗がばれなくて良くなった(笑)
IKEAキッチン塗り直しました。 ダークブラウンが良かったのに失敗して、急遽上から白塗ってエージング… 失敗がばれなくて良くなった(笑)
achu
achu
家族
icietlaさんの実例写真
エイジング加工ブリキサインボード(^O^)
エイジング加工ブリキサインボード(^O^)
icietla
icietla
家族
Mayumiさんの実例写真
アンティーク塗装してエージング加工後に細かく刻んでカウンター側面に貼付けました
アンティーク塗装してエージング加工後に細かく刻んでカウンター側面に貼付けました
Mayumi
Mayumi
2LDK | 家族

棚 エージングが気になるあなたにおすすめ

棚 エージングの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ