棚 ワセリン

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
jpmumさんの実例写真
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mamikkuさんの実例写真
手荒れの季節です(´・_・`) 爪まで割れてしまうのです(泣)ネイルも楽しめない…
手荒れの季節です(´・_・`) 爪まで割れてしまうのです(泣)ネイルも楽しめない…
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ショップ名&商品名:HANSAR Living ノルディックワセリン フレンド、リップバーム 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:ガサガサの手に潤いを!とハンドクリームを探していたとき、パッケージの可愛さに惹かれて買ってしまいました(^◇^;)ワセリンはベタベタするイメージでしたが、思っていたよりもベタベタせず、保湿もしてくれます。 ポンッと無造作に置いてあっても可愛いのが何よりも嬉しい(笑)♡
ショップ名&商品名:HANSAR Living ノルディックワセリン フレンド、リップバーム 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:ガサガサの手に潤いを!とハンドクリームを探していたとき、パッケージの可愛さに惹かれて買ってしまいました(^◇^;)ワセリンはベタベタするイメージでしたが、思っていたよりもベタベタせず、保湿もしてくれます。 ポンッと無造作に置いてあっても可愛いのが何よりも嬉しい(笑)♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
キッチン家電🍀 ルームクリップショッピングで購入したレコルトカプセルカッター、料理してないverで投稿します🙇‍♀️ 使いやすさはもちろん、コンパクトで収納しやすいのでかごの中にひとまとめにして収納しています😊購入するとレシピブックがついていて嬉しいです💕 レシピブックに載っているレシピを作ってみよう!と思いつつ、、まだ作れてないです🥹暑くなったらジェラート作ってみたいなぁ…🍦🤤 今日も離乳食を食べて娘は昼寝中😴 野菜もそろそろと思い、先日人参デビュー🥕しましたが💩から人参が出てきちゃいました😱 まだ消化できないってことは早すぎたってことかな💦今は野菜の出汁にとどめています😂 よだれも沢山出だして、口の周りにぶつぶつができました…🤤 薬を塗ったがいいのか経過を見たがいいのか、、色々と迷いの連続😭🌀
キッチン家電🍀 ルームクリップショッピングで購入したレコルトカプセルカッター、料理してないverで投稿します🙇‍♀️ 使いやすさはもちろん、コンパクトで収納しやすいのでかごの中にひとまとめにして収納しています😊購入するとレシピブックがついていて嬉しいです💕 レシピブックに載っているレシピを作ってみよう!と思いつつ、、まだ作れてないです🥹暑くなったらジェラート作ってみたいなぁ…🍦🤤 今日も離乳食を食べて娘は昼寝中😴 野菜もそろそろと思い、先日人参デビュー🥕しましたが💩から人参が出てきちゃいました😱 まだ消化できないってことは早すぎたってことかな💦今は野菜の出汁にとどめています😂 よだれも沢山出だして、口の周りにぶつぶつができました…🤤 薬を塗ったがいいのか経過を見たがいいのか、、色々と迷いの連続😭🌀
reichel
reichel
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
オーディオ機器¥22,000
お気に入りのコーナー① 最近はテレビを見るよりもCDプレーヤーから音を出していることが多いことに気づきました🎵 大好きなJ-WAVE🎶 Yumingのアルバム“パールピアス”🎶 BOOKOFFで安く買った“カフェで聴きたいジャズバイオリン”🎶 をかけています🎶 そして今日お昼休み中、職場そばのBOOKOFFでまた3枚ゲット🎶 嵐のオルゴール、竹内まりやのオルゴール、モーツァルトのオルゴール🎶 オルゴールのCD、かけ流して、家事やら読書やら、なぁんかイイ感じでした🎶 なので1日を通して必ず足が向くお気に入りのコーナー①です😉👍
お気に入りのコーナー① 最近はテレビを見るよりもCDプレーヤーから音を出していることが多いことに気づきました🎵 大好きなJ-WAVE🎶 Yumingのアルバム“パールピアス”🎶 BOOKOFFで安く買った“カフェで聴きたいジャズバイオリン”🎶 をかけています🎶 そして今日お昼休み中、職場そばのBOOKOFFでまた3枚ゲット🎶 嵐のオルゴール、竹内まりやのオルゴール、モーツァルトのオルゴール🎶 オルゴールのCD、かけ流して、家事やら読書やら、なぁんかイイ感じでした🎶 なので1日を通して必ず足が向くお気に入りのコーナー①です😉👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
暮らしの一コマ イベント用です。 テーマ「寝る前の一コマ」 寝る前はベッド上のニッチに置いてある クリームを塗って靴下と手袋して寝ます(笑) 相当酷い乾燥なので各々使い分けていて、 でも1番ワセリンがマシかな。 左側のワイヤーカゴに収納してます。 右側はDIYしたリモコン収納棚。 この上でスマホを充電させて置いてます。
暮らしの一コマ イベント用です。 テーマ「寝る前の一コマ」 寝る前はベッド上のニッチに置いてある クリームを塗って靴下と手袋して寝ます(笑) 相当酷い乾燥なので各々使い分けていて、 でも1番ワセリンがマシかな。 左側のワイヤーカゴに収納してます。 右側はDIYしたリモコン収納棚。 この上でスマホを充電させて置いてます。
rei
rei
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
こんばんは! コンロ周りは掃除しやすく、なるべく置かない方針です。 とはいえ、何もないのは寂しすぎたのでカッティングボードやフェイクグリーンを飾ってます。 すぐ手が荒れるので、ワセリンは必須アイテムです(^_^;)
こんばんは! コンロ周りは掃除しやすく、なるべく置かない方針です。 とはいえ、何もないのは寂しすぎたのでカッティングボードやフェイクグリーンを飾ってます。 すぐ手が荒れるので、ワセリンは必須アイテムです(^_^;)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
Alfonce_Kazさんの実例写真
ちょこっとスッキリさせてみたり。 顔の湿疹をやってから、メイクがすこぶる簡略化されましたι(´Д`υ) ファンデーションは使わず、軽いパウダーオンリー。ケアは、天然素材のオイルとワセリン。かなり時短になりました。 髪の毛、リップ、眉毛さえきちんとしてればキレイに見えるものだ、と思っている笑 あぁ、ただ、目がもう少しぱっちりしてれば、鼻筋がもっとスッとしてれば。。。(欲張りすぎ)とは思う。。。 洗面器と洗面器にかかっているタオルは朝の洗顔用。このタオルで優しく洗うのが日課となりました。湿疹時は毎日脱皮してたのでι(´Д`υ) 時短は素晴らしい(*´∀`*)
ちょこっとスッキリさせてみたり。 顔の湿疹をやってから、メイクがすこぶる簡略化されましたι(´Д`υ) ファンデーションは使わず、軽いパウダーオンリー。ケアは、天然素材のオイルとワセリン。かなり時短になりました。 髪の毛、リップ、眉毛さえきちんとしてればキレイに見えるものだ、と思っている笑 あぁ、ただ、目がもう少しぱっちりしてれば、鼻筋がもっとスッとしてれば。。。(欲張りすぎ)とは思う。。。 洗面器と洗面器にかかっているタオルは朝の洗顔用。このタオルで優しく洗うのが日課となりました。湿疹時は毎日脱皮してたのでι(´Д`υ) 時短は素晴らしい(*´∀`*)
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ucaさんの実例写真
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
uca
uca
家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
waizumiさんの実例写真
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
waizumi
waizumi
nono.0129さんの実例写真
🧺▫️洗面所の飾り棚▫️🧺 ・ 洗面所は飾り棚を2か所設置 昨日の洗濯仕事の合間に掃除と模様替えを しました ・ 放置状態だったのでホコリもかぶってた(~_~;) こちらの棚は飾りながら使えるものって言ってもほぼほぼパッケージの可愛い物を置いて 飾ってるだけ。中身は入ってるけどね ・ 1番頻繁に使うのは黒い陶器のポットに容器ごと入れ込んでるベビー綿棒くらいかな ・ 綿棒は細くてスパイラルが好みな私です 笑 ・ 後は右上の籠の中に入れてる髪飾り類 ・ でもパッケージが可愛いと飾って置くだけでもインテリアになるんだよね.・°・. ・ ・ 🔅😊🔅
🧺▫️洗面所の飾り棚▫️🧺 ・ 洗面所は飾り棚を2か所設置 昨日の洗濯仕事の合間に掃除と模様替えを しました ・ 放置状態だったのでホコリもかぶってた(~_~;) こちらの棚は飾りながら使えるものって言ってもほぼほぼパッケージの可愛い物を置いて 飾ってるだけ。中身は入ってるけどね ・ 1番頻繁に使うのは黒い陶器のポットに容器ごと入れ込んでるベビー綿棒くらいかな ・ 綿棒は細くてスパイラルが好みな私です 笑 ・ 後は右上の籠の中に入れてる髪飾り類 ・ でもパッケージが可愛いと飾って置くだけでもインテリアになるんだよね.・°・. ・ ・ 🔅😊🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kumaten926さんの実例写真
¥605
@mogu0418 さんの真似っ子♡ ヤクルトではなくR1のドリンクで作りました! んー。イマイチ(´இωஇ`)ヤクルトのが雰囲気でますね( ;∀;)
@mogu0418 さんの真似っ子♡ ヤクルトではなくR1のドリンクで作りました! んー。イマイチ(´இωஇ`)ヤクルトのが雰囲気でますね( ;∀;)
kumaten926
kumaten926
4DK | 家族
KEROさんの実例写真
棚というかカウンターですが。季節的に大事なものだらけ!
棚というかカウンターですが。季節的に大事なものだらけ!
KERO
KERO
konoさんの実例写真
LDKの一角に配置した子供スペース。 クッションマットのpopな色が嫌だったので、半分だけニトリのラグを敷いてます⸜(  ⌓̈ )⸝ 木の椅子の中にはオムツ、おしりふき、ワセリン バスケットの中身は全て子供に使うもの 上の段→娘用ヘアアクセサリー 中段→鼻吸いや爪切り、ハンドタオル等 下段→普段あまり使用しない帽子やタイツ、巾着、かばん等 こまごました小さいおもちゃは まとめてバスケット横の白の収納ボックスに。 ぬいぐるみやその他のかさばるおもちゃ (アンパンマンとかw)は向かいにクローゼットがあるのでその中にカラーboxを設置してしまいこんでます。おもちゃの収納棚を購入したら移動させようかな?! おままごとキッチンと おもちゃの収納棚を購入予定。 見直し⬇︎ ガーランドとポンポンに飽きたので 新しい飾りを考える!
LDKの一角に配置した子供スペース。 クッションマットのpopな色が嫌だったので、半分だけニトリのラグを敷いてます⸜(  ⌓̈ )⸝ 木の椅子の中にはオムツ、おしりふき、ワセリン バスケットの中身は全て子供に使うもの 上の段→娘用ヘアアクセサリー 中段→鼻吸いや爪切り、ハンドタオル等 下段→普段あまり使用しない帽子やタイツ、巾着、かばん等 こまごました小さいおもちゃは まとめてバスケット横の白の収納ボックスに。 ぬいぐるみやその他のかさばるおもちゃ (アンパンマンとかw)は向かいにクローゼットがあるのでその中にカラーboxを設置してしまいこんでます。おもちゃの収納棚を購入したら移動させようかな?! おままごとキッチンと おもちゃの収納棚を購入予定。 見直し⬇︎ ガーランドとポンポンに飽きたので 新しい飾りを考える!
kono
kono
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
昨日、salut!で買ってきた棚と缶が可愛くて買っちゃったノルディックワセリンとリップバーム。ビルがオープンした初日だったからワセリン買ったお店ではキッチンタオルを、salut!ではバンブー木製のマットをおまけでもらえてラッキーでした!
昨日、salut!で買ってきた棚と缶が可愛くて買っちゃったノルディックワセリンとリップバーム。ビルがオープンした初日だったからワセリン買ったお店ではキッチンタオルを、salut!ではバンブー木製のマットをおまけでもらえてラッキーでした!
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
pepe
pepe
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
今までずーっとリビングでウロウロしていた棚をキッチンへ移動!ティーポット置き場に。まだ改善しないといけない場所だらけ。
今までずーっとリビングでウロウロしていた棚をキッチンへ移動!ティーポット置き場に。まだ改善しないといけない場所だらけ。
chico
chico
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
お部屋シンプル計画! シンプルかな💦? セリアの棚でDIY?っぽいものしてみました!
お部屋シンプル計画! シンプルかな💦? セリアの棚でDIY?っぽいものしてみました!
neko
neko
家族
Saorinさんの実例写真
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
joker27
joker27
3DK | 家族
kotaroさんの実例写真
寝室の壁に取り付け完了♡ 長女and次女に寝る前に読む本を2冊づつここにおいて夜寝るときに読むことにします✨ 頑丈で安定感もありしっかりしてます♡ かごの中身は、ワセリンと鼻炎のお薬と、ベポラップ♡ どれも寝室で使うものを入れてます✨
寝室の壁に取り付け完了♡ 長女and次女に寝る前に読む本を2冊づつここにおいて夜寝るときに読むことにします✨ 頑丈で安定感もありしっかりしてます♡ かごの中身は、ワセリンと鼻炎のお薬と、ベポラップ♡ どれも寝室で使うものを入れてます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
イベント参加です。 こんなとこ開けて見せる日が来ようとは!(笑) 外用薬、衛生用品などをしまっている扉付の箱です。 中は上段と下段に分かれています。 上段には筒缶が2個あって(某コラーゲンパウダーの空き筒缶にクッキングシートを貼り付け。) ひとつには絆創膏を。 もうひとつには花粉症対策の目薬、点鼻薬、喉スプレーなど。 下段の仕切りのあるケースに、 体温計、塗り薬(オロナインラブ♡)、爪切り、もろもろ。 あとは、綿棒、消毒液、ワセリン、保湿クリーム、などなどを空いてる所に詰め込んでます(*^^*)
イベント参加です。 こんなとこ開けて見せる日が来ようとは!(笑) 外用薬、衛生用品などをしまっている扉付の箱です。 中は上段と下段に分かれています。 上段には筒缶が2個あって(某コラーゲンパウダーの空き筒缶にクッキングシートを貼り付け。) ひとつには絆創膏を。 もうひとつには花粉症対策の目薬、点鼻薬、喉スプレーなど。 下段の仕切りのあるケースに、 体温計、塗り薬(オロナインラブ♡)、爪切り、もろもろ。 あとは、綿棒、消毒液、ワセリン、保湿クリーム、などなどを空いてる所に詰め込んでます(*^^*)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ワセリンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ワセリン

43枚の部屋写真から39枚をセレクト
jpmumさんの実例写真
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
先月買ってきた収納ケース セリアのポリプロピレンケースはリビングダイニングのフィッツの中で、オムツスタンプやワセリン・日焼け止め・虫除けスプレー等細々としたものを入れました✨ フィッツはほこりが入らないのでオムツや子供服を収納するのにぴったり😊この「メッシュ」シリーズのブラウンが、インテリアにも合うので愛用しています🎵 別の部屋でもサイズ違いで、合計3つ使っています😼
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
mamikkuさんの実例写真
手荒れの季節です(´・_・`) 爪まで割れてしまうのです(泣)ネイルも楽しめない…
手荒れの季節です(´・_・`) 爪まで割れてしまうのです(泣)ネイルも楽しめない…
mamikku
mamikku
4LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ショップ名&商品名:HANSAR Living ノルディックワセリン フレンド、リップバーム 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:ガサガサの手に潤いを!とハンドクリームを探していたとき、パッケージの可愛さに惹かれて買ってしまいました(^◇^;)ワセリンはベタベタするイメージでしたが、思っていたよりもベタベタせず、保湿もしてくれます。 ポンッと無造作に置いてあっても可愛いのが何よりも嬉しい(笑)♡
ショップ名&商品名:HANSAR Living ノルディックワセリン フレンド、リップバーム 購入した時期:2016年1月 おすすめポイント:ガサガサの手に潤いを!とハンドクリームを探していたとき、パッケージの可愛さに惹かれて買ってしまいました(^◇^;)ワセリンはベタベタするイメージでしたが、思っていたよりもベタベタせず、保湿もしてくれます。 ポンッと無造作に置いてあっても可愛いのが何よりも嬉しい(笑)♡
fish.
fish.
3LDK | 家族
reichelさんの実例写真
キッチン家電🍀 ルームクリップショッピングで購入したレコルトカプセルカッター、料理してないverで投稿します🙇‍♀️ 使いやすさはもちろん、コンパクトで収納しやすいのでかごの中にひとまとめにして収納しています😊購入するとレシピブックがついていて嬉しいです💕 レシピブックに載っているレシピを作ってみよう!と思いつつ、、まだ作れてないです🥹暑くなったらジェラート作ってみたいなぁ…🍦🤤 今日も離乳食を食べて娘は昼寝中😴 野菜もそろそろと思い、先日人参デビュー🥕しましたが💩から人参が出てきちゃいました😱 まだ消化できないってことは早すぎたってことかな💦今は野菜の出汁にとどめています😂 よだれも沢山出だして、口の周りにぶつぶつができました…🤤 薬を塗ったがいいのか経過を見たがいいのか、、色々と迷いの連続😭🌀
キッチン家電🍀 ルームクリップショッピングで購入したレコルトカプセルカッター、料理してないverで投稿します🙇‍♀️ 使いやすさはもちろん、コンパクトで収納しやすいのでかごの中にひとまとめにして収納しています😊購入するとレシピブックがついていて嬉しいです💕 レシピブックに載っているレシピを作ってみよう!と思いつつ、、まだ作れてないです🥹暑くなったらジェラート作ってみたいなぁ…🍦🤤 今日も離乳食を食べて娘は昼寝中😴 野菜もそろそろと思い、先日人参デビュー🥕しましたが💩から人参が出てきちゃいました😱 まだ消化できないってことは早すぎたってことかな💦今は野菜の出汁にとどめています😂 よだれも沢山出だして、口の周りにぶつぶつができました…🤤 薬を塗ったがいいのか経過を見たがいいのか、、色々と迷いの連続😭🌀
reichel
reichel
2LDK | 家族
fumiさんの実例写真
オーディオ機器¥22,000
お気に入りのコーナー① 最近はテレビを見るよりもCDプレーヤーから音を出していることが多いことに気づきました🎵 大好きなJ-WAVE🎶 Yumingのアルバム“パールピアス”🎶 BOOKOFFで安く買った“カフェで聴きたいジャズバイオリン”🎶 をかけています🎶 そして今日お昼休み中、職場そばのBOOKOFFでまた3枚ゲット🎶 嵐のオルゴール、竹内まりやのオルゴール、モーツァルトのオルゴール🎶 オルゴールのCD、かけ流して、家事やら読書やら、なぁんかイイ感じでした🎶 なので1日を通して必ず足が向くお気に入りのコーナー①です😉👍
お気に入りのコーナー① 最近はテレビを見るよりもCDプレーヤーから音を出していることが多いことに気づきました🎵 大好きなJ-WAVE🎶 Yumingのアルバム“パールピアス”🎶 BOOKOFFで安く買った“カフェで聴きたいジャズバイオリン”🎶 をかけています🎶 そして今日お昼休み中、職場そばのBOOKOFFでまた3枚ゲット🎶 嵐のオルゴール、竹内まりやのオルゴール、モーツァルトのオルゴール🎶 オルゴールのCD、かけ流して、家事やら読書やら、なぁんかイイ感じでした🎶 なので1日を通して必ず足が向くお気に入りのコーナー①です😉👍
fumi
fumi
3LDK | 家族
reiさんの実例写真
暮らしの一コマ イベント用です。 テーマ「寝る前の一コマ」 寝る前はベッド上のニッチに置いてある クリームを塗って靴下と手袋して寝ます(笑) 相当酷い乾燥なので各々使い分けていて、 でも1番ワセリンがマシかな。 左側のワイヤーカゴに収納してます。 右側はDIYしたリモコン収納棚。 この上でスマホを充電させて置いてます。
暮らしの一コマ イベント用です。 テーマ「寝る前の一コマ」 寝る前はベッド上のニッチに置いてある クリームを塗って靴下と手袋して寝ます(笑) 相当酷い乾燥なので各々使い分けていて、 でも1番ワセリンがマシかな。 左側のワイヤーカゴに収納してます。 右側はDIYしたリモコン収納棚。 この上でスマホを充電させて置いてます。
rei
rei
家族
FarblosFlugerさんの実例写真
こんばんは! コンロ周りは掃除しやすく、なるべく置かない方針です。 とはいえ、何もないのは寂しすぎたのでカッティングボードやフェイクグリーンを飾ってます。 すぐ手が荒れるので、ワセリンは必須アイテムです(^_^;)
こんばんは! コンロ周りは掃除しやすく、なるべく置かない方針です。 とはいえ、何もないのは寂しすぎたのでカッティングボードやフェイクグリーンを飾ってます。 すぐ手が荒れるので、ワセリンは必須アイテムです(^_^;)
FarblosFluger
FarblosFluger
4LDK | カップル
Alfonce_Kazさんの実例写真
ちょこっとスッキリさせてみたり。 顔の湿疹をやってから、メイクがすこぶる簡略化されましたι(´Д`υ) ファンデーションは使わず、軽いパウダーオンリー。ケアは、天然素材のオイルとワセリン。かなり時短になりました。 髪の毛、リップ、眉毛さえきちんとしてればキレイに見えるものだ、と思っている笑 あぁ、ただ、目がもう少しぱっちりしてれば、鼻筋がもっとスッとしてれば。。。(欲張りすぎ)とは思う。。。 洗面器と洗面器にかかっているタオルは朝の洗顔用。このタオルで優しく洗うのが日課となりました。湿疹時は毎日脱皮してたのでι(´Д`υ) 時短は素晴らしい(*´∀`*)
ちょこっとスッキリさせてみたり。 顔の湿疹をやってから、メイクがすこぶる簡略化されましたι(´Д`υ) ファンデーションは使わず、軽いパウダーオンリー。ケアは、天然素材のオイルとワセリン。かなり時短になりました。 髪の毛、リップ、眉毛さえきちんとしてればキレイに見えるものだ、と思っている笑 あぁ、ただ、目がもう少しぱっちりしてれば、鼻筋がもっとスッとしてれば。。。(欲張りすぎ)とは思う。。。 洗面器と洗面器にかかっているタオルは朝の洗顔用。このタオルで優しく洗うのが日課となりました。湿疹時は毎日脱皮してたのでι(´Д`υ) 時短は素晴らしい(*´∀`*)
Alfonce_Kaz
Alfonce_Kaz
2LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
もともと肌荒れしやすく、生理前は口周りのニキビに悩まされていました😫💦 治ったー!と思っても、気を抜いたらブツブツブツブツ…😭 しかもこの一年はマスク生活。マスクの摩擦でも肌荒れを起こしていました。 スキンケア用品を資生堂のIHADAシリーズにしてからは かなり肌の調子が良くなりました✌️ 高精製ワセリン配合でしっかり保湿。 少しブツッとなっても、重症化せず すぐに治るようになりました。 もっと早く出会いたかった…
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
ucaさんの実例写真
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
家族全員分のスキンケア用品は洗面所の三面鏡裏収納のお風呂側の扉に入れています。 入浴後の保湿リミットは10分と言われてますが、お風呂から出て子どものお世話をしたら10分なんてすぐに来てしまって、子どもに塗るついでにヒルドイドとワセリンで終わることも。笑 一番使いやすいところが下の段なので、余裕がある時だけ使う美容液やクリーム、スクラブなどは奥や上段に追いやられてます。 目薬やリップクリームなどは、棚に置いてあるカゴに入れて、思いついた時にサッと使えるようにしてます。 鏡を開ける手間が省けて良き。 めんどくさがりの極み。笑 もう少し余裕ができたら、棚にお気に入りのスキンケア用品を並べて見せる収納にするのが夢です♡
uca
uca
家族
nekohigeさんの実例写真
nekohige
nekohige
3DK | カップル
Mayumi8888さんの実例写真
Mayumi8888
Mayumi8888
家族
waizumiさんの実例写真
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
薬コーナー。 左の裁縫箱には湿布や風邪薬や処方薬。右の家型の棚にはワセリンやアルコール綿。
waizumi
waizumi
nono.0129さんの実例写真
🧺▫️洗面所の飾り棚▫️🧺 ・ 洗面所は飾り棚を2か所設置 昨日の洗濯仕事の合間に掃除と模様替えを しました ・ 放置状態だったのでホコリもかぶってた(~_~;) こちらの棚は飾りながら使えるものって言ってもほぼほぼパッケージの可愛い物を置いて 飾ってるだけ。中身は入ってるけどね ・ 1番頻繁に使うのは黒い陶器のポットに容器ごと入れ込んでるベビー綿棒くらいかな ・ 綿棒は細くてスパイラルが好みな私です 笑 ・ 後は右上の籠の中に入れてる髪飾り類 ・ でもパッケージが可愛いと飾って置くだけでもインテリアになるんだよね.・°・. ・ ・ 🔅😊🔅
🧺▫️洗面所の飾り棚▫️🧺 ・ 洗面所は飾り棚を2か所設置 昨日の洗濯仕事の合間に掃除と模様替えを しました ・ 放置状態だったのでホコリもかぶってた(~_~;) こちらの棚は飾りながら使えるものって言ってもほぼほぼパッケージの可愛い物を置いて 飾ってるだけ。中身は入ってるけどね ・ 1番頻繁に使うのは黒い陶器のポットに容器ごと入れ込んでるベビー綿棒くらいかな ・ 綿棒は細くてスパイラルが好みな私です 笑 ・ 後は右上の籠の中に入れてる髪飾り類 ・ でもパッケージが可愛いと飾って置くだけでもインテリアになるんだよね.・°・. ・ ・ 🔅😊🔅
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
kumaten926さんの実例写真
@mogu0418 さんの真似っ子♡ ヤクルトではなくR1のドリンクで作りました! んー。イマイチ(´இωஇ`)ヤクルトのが雰囲気でますね( ;∀;)
@mogu0418 さんの真似っ子♡ ヤクルトではなくR1のドリンクで作りました! んー。イマイチ(´இωஇ`)ヤクルトのが雰囲気でますね( ;∀;)
kumaten926
kumaten926
4DK | 家族
KEROさんの実例写真
棚というかカウンターですが。季節的に大事なものだらけ!
棚というかカウンターですが。季節的に大事なものだらけ!
KERO
KERO
konoさんの実例写真
LDKの一角に配置した子供スペース。 クッションマットのpopな色が嫌だったので、半分だけニトリのラグを敷いてます⸜(  ⌓̈ )⸝ 木の椅子の中にはオムツ、おしりふき、ワセリン バスケットの中身は全て子供に使うもの 上の段→娘用ヘアアクセサリー 中段→鼻吸いや爪切り、ハンドタオル等 下段→普段あまり使用しない帽子やタイツ、巾着、かばん等 こまごました小さいおもちゃは まとめてバスケット横の白の収納ボックスに。 ぬいぐるみやその他のかさばるおもちゃ (アンパンマンとかw)は向かいにクローゼットがあるのでその中にカラーboxを設置してしまいこんでます。おもちゃの収納棚を購入したら移動させようかな?! おままごとキッチンと おもちゃの収納棚を購入予定。 見直し⬇︎ ガーランドとポンポンに飽きたので 新しい飾りを考える!
LDKの一角に配置した子供スペース。 クッションマットのpopな色が嫌だったので、半分だけニトリのラグを敷いてます⸜(  ⌓̈ )⸝ 木の椅子の中にはオムツ、おしりふき、ワセリン バスケットの中身は全て子供に使うもの 上の段→娘用ヘアアクセサリー 中段→鼻吸いや爪切り、ハンドタオル等 下段→普段あまり使用しない帽子やタイツ、巾着、かばん等 こまごました小さいおもちゃは まとめてバスケット横の白の収納ボックスに。 ぬいぐるみやその他のかさばるおもちゃ (アンパンマンとかw)は向かいにクローゼットがあるのでその中にカラーboxを設置してしまいこんでます。おもちゃの収納棚を購入したら移動させようかな?! おままごとキッチンと おもちゃの収納棚を購入予定。 見直し⬇︎ ガーランドとポンポンに飽きたので 新しい飾りを考える!
kono
kono
4LDK | 家族
amifuuさんの実例写真
昨日、salut!で買ってきた棚と缶が可愛くて買っちゃったノルディックワセリンとリップバーム。ビルがオープンした初日だったからワセリン買ったお店ではキッチンタオルを、salut!ではバンブー木製のマットをおまけでもらえてラッキーでした!
昨日、salut!で買ってきた棚と缶が可愛くて買っちゃったノルディックワセリンとリップバーム。ビルがオープンした初日だったからワセリン買ったお店ではキッチンタオルを、salut!ではバンブー木製のマットをおまけでもらえてラッキーでした!
amifuu
amifuu
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
貨車の中は体温計、目薬(旦那の。冷蔵庫入れればいいのに)、ワセリン。
pepe
pepe
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
今までずーっとリビングでウロウロしていた棚をキッチンへ移動!ティーポット置き場に。まだ改善しないといけない場所だらけ。
今までずーっとリビングでウロウロしていた棚をキッチンへ移動!ティーポット置き場に。まだ改善しないといけない場所だらけ。
chico
chico
3LDK | 家族
nekoさんの実例写真
お部屋シンプル計画! シンプルかな💦? セリアの棚でDIY?っぽいものしてみました!
お部屋シンプル計画! シンプルかな💦? セリアの棚でDIY?っぽいものしてみました!
neko
neko
家族
Saorinさんの実例写真
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
お久しぶりです。 わが家のお気に入りの家電💛 デロンギのエスプレッソマシン☕️ 購入してもうすぐ10年くらい。 何回か故障していますが その都度、ワセリン塗って 復活しています😊 以下、イベントとは関係ない話をさせて下さい。 GW初日に1本の電話。 施設に入所中の父が急変して入院したと… 喪服の準備して帰って来てって、兄から。 もういい年やしね いつかはと覚悟はしていたので 急いで実家にむかいました。 夕方に到着して急いで病室へ。 意識はあって、一言二言 言葉を交わせました。 思えば私はお父さんっ子だったなぁ。 母が厳しかったからか 父に甘える事が多かった気がします。 小康状態を保っていたので 2〜3日滞在しましたが 自宅に帰ってきました。 帰るときには 幼い頃、撫でてくれたように たくさんたくさん撫でて たくさんたくさん ありがとうを伝えてきました。 今はもう意識はないみたいです。 誰もが乗り越えなければならない事だけど 今はただただ、せつないなぁ💦 そんなこんなで RCを楽しむ気持ちの余裕がなくて 皆さまのpicも見れずに 申し訳ないです。 ここ2年くらい、平日の毎朝の日課として 楽しく続けてきたのにね… しばらくスローペースでいこうかと思います。 最後まで読んでくださり ありがとうございました。
Saorin
Saorin
2LDK | 家族
joker27さんの実例写真
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
お風呂に置くモノが減りました 私は皮膚が弱いので…色々と調べて無洗で保湿はワセリンだけに変えました。 けど、しっかり洗えないのも嫌なのでシャワーヘッドをウルトラファインバブルが出るものに替えました! 髪の毛がパサつく時だけトリートメントを少し使います。 少しずつですがアトピーも落ち着いてきたような気がします。 掃除もラク👍
joker27
joker27
3DK | 家族
kotaroさんの実例写真
寝室の壁に取り付け完了♡ 長女and次女に寝る前に読む本を2冊づつここにおいて夜寝るときに読むことにします✨ 頑丈で安定感もありしっかりしてます♡ かごの中身は、ワセリンと鼻炎のお薬と、ベポラップ♡ どれも寝室で使うものを入れてます✨
寝室の壁に取り付け完了♡ 長女and次女に寝る前に読む本を2冊づつここにおいて夜寝るときに読むことにします✨ 頑丈で安定感もありしっかりしてます♡ かごの中身は、ワセリンと鼻炎のお薬と、ベポラップ♡ どれも寝室で使うものを入れてます✨
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
花粉症対策のイベント用です! 私的には超楽勝だった今年の花粉シーズンもそろそろ終わりです🤗 生協で買った知らない会社の「花粉・静電気防止スプレー」様々です。去年も資生堂の「IHADA」フマキラーの「アレルシャット」などのスプレー使ってたんですが効果が全然違いました。 鼻に塗る「アルシャット」も去年は使ってましたがワセリンで十分です。もちろんマスクと帽子は必需品ですが私の場合帰宅すると洗面所直行で服を脱ぎお風呂で髪まで洗います。外の服と中の服は別だし洗濯物は全部部屋干しで特にこの時期は和室にも干さずにお風呂場から洗面所と徹底してリビングに花粉持ち込まないようにしてます。皮膚科でもらってるアレルギー剤2種類と点眼薬の「ペミリドン」と薬にもお世話になってますが対策の1番の肝は花粉を室内に入れない!です。家族がいた時は顔と手を洗って速攻着替えることを家族に強要してたmizucchiですwww それでも今年はホント違いました。。。こんなに快適な春は久しぶりでお陰で随分外を歩きました(^^) 実は何年か前からプールの塩素アレルギーが辛いです。。。夕方からくしゃみと鼻水攻撃に晒されてるのでプールで泳ぐこと自体嫌になりつつあります。。。 ミニリースの作り方はhttps://bukiyou-handmade.com/handmade/4873/ 北欧風ミニカゴの作り方は https://bukiyou-handmade.com/handmade/7883/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
イベント参加です。 こんなとこ開けて見せる日が来ようとは!(笑) 外用薬、衛生用品などをしまっている扉付の箱です。 中は上段と下段に分かれています。 上段には筒缶が2個あって(某コラーゲンパウダーの空き筒缶にクッキングシートを貼り付け。) ひとつには絆創膏を。 もうひとつには花粉症対策の目薬、点鼻薬、喉スプレーなど。 下段の仕切りのあるケースに、 体温計、塗り薬(オロナインラブ♡)、爪切り、もろもろ。 あとは、綿棒、消毒液、ワセリン、保湿クリーム、などなどを空いてる所に詰め込んでます(*^^*)
イベント参加です。 こんなとこ開けて見せる日が来ようとは!(笑) 外用薬、衛生用品などをしまっている扉付の箱です。 中は上段と下段に分かれています。 上段には筒缶が2個あって(某コラーゲンパウダーの空き筒缶にクッキングシートを貼り付け。) ひとつには絆創膏を。 もうひとつには花粉症対策の目薬、点鼻薬、喉スプレーなど。 下段の仕切りのあるケースに、 体温計、塗り薬(オロナインラブ♡)、爪切り、もろもろ。 あとは、綿棒、消毒液、ワセリン、保湿クリーム、などなどを空いてる所に詰め込んでます(*^^*)
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
もっと見る

棚 ワセリンの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ