棚 杉板の棚

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
beanzさんの実例写真
おうち見直し企画2024年1月に応募します! 年末年始で靴収納の棚を作りましたが ちょっとやりたいなと思っていることがあり 実はまだビス止めしていません それは『壁の色を変えること』です 棚を下調べしていたときに 壁の色も変えたくなって漆喰買おうと思ったのですが 思いとどまりました でも変えてみたい気持ちは変わらず なので、モニターに当選したら壁の色を替えたいです! 剥がせる壁紙とか、マステのやつとか、夢が膨らみます🤭 どうかご縁がありますように…✨
おうち見直し企画2024年1月に応募します! 年末年始で靴収納の棚を作りましたが ちょっとやりたいなと思っていることがあり 実はまだビス止めしていません それは『壁の色を変えること』です 棚を下調べしていたときに 壁の色も変えたくなって漆喰買おうと思ったのですが 思いとどまりました でも変えてみたい気持ちは変わらず なので、モニターに当選したら壁の色を替えたいです! 剥がせる壁紙とか、マステのやつとか、夢が膨らみます🤭 どうかご縁がありますように…✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
free_carefree___fcfさんの実例写真
ウォークインクローゼットに取り付けた可動式チャンネルに杉板で棚を作りました✨ 服をお店みたいに並べたり、帽子を並べたり❤️ 可動式なのでいろんなものが置けて、棚を増やす事もできます これから楽しみですね
ウォークインクローゼットに取り付けた可動式チャンネルに杉板で棚を作りました✨ 服をお店みたいに並べたり、帽子を並べたり❤️ 可動式なのでいろんなものが置けて、棚を増やす事もできます これから楽しみですね
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
935_0623さんの実例写真
玄関入って脇に扉なしの稼動棚を杉板で作ってもらいました。 帰ってきたらすぐ置きたいものが入るように要望。 上から 季節外れのアウトドア用品をIKEAのケースに。 カッパやヘルメットや帽子、個人の外出に持っていく小物はケースに分けて。 上着等をかけるハンガー掛け。 服の下に其々の鞄を。 その下の床に出番の多い靴。 今のところこれで落ち着いてるけどこの先また変更するときが来るかも?どう収納するか悩みが尽きないけど、どうにでも出来る稼働棚で良かったと満足してます。
玄関入って脇に扉なしの稼動棚を杉板で作ってもらいました。 帰ってきたらすぐ置きたいものが入るように要望。 上から 季節外れのアウトドア用品をIKEAのケースに。 カッパやヘルメットや帽子、個人の外出に持っていく小物はケースに分けて。 上着等をかけるハンガー掛け。 服の下に其々の鞄を。 その下の床に出番の多い靴。 今のところこれで落ち着いてるけどこの先また変更するときが来るかも?どう収納するか悩みが尽きないけど、どうにでも出来る稼働棚で良かったと満足してます。
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
mnkotaroさんの実例写真
庭のフェンス材で余ってた杉板で棚を作ってみました、素人制作なので遠くからパシャリ
庭のフェンス材で余ってた杉板で棚を作ってみました、素人制作なので遠くからパシャリ
mnkotaro
mnkotaro
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
suzuran
suzuran
家族
nonnonさんの実例写真
DIY♡キッチン後ろに棚つけました(^^) 杉の板を使いました。 耐久性が心配ですが、軽いし安価なので、何年かはこのまま楽しみます(^^)
DIY♡キッチン後ろに棚つけました(^^) 杉の板を使いました。 耐久性が心配ですが、軽いし安価なので、何年かはこのまま楽しみます(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kiyosanさんの実例写真
ダイニング壁の一面だけオレンジ(ピンクに見えますが)の珪藻土を塗ってみました。 棚は杉板にブライワックス、棚受けはシンプルに😀あとは100均でデコしてみました❗️
ダイニング壁の一面だけオレンジ(ピンクに見えますが)の珪藻土を塗ってみました。 棚は杉板にブライワックス、棚受けはシンプルに😀あとは100均でデコしてみました❗️
kiyosan
kiyosan
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
元の棚板の奥行きが 粉洗剤の箱の奥行きに足りてなくて 箱がはみ出していたので 棚板を杉板で作りました…(^-^) 幅の広い棚が一つ増えて いい感じになってきました…(^-^)v
元の棚板の奥行きが 粉洗剤の箱の奥行きに足りてなくて 箱がはみ出していたので 棚板を杉板で作りました…(^-^) 幅の広い棚が一つ増えて いい感じになってきました…(^-^)v
Hide
Hide
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
mii..さんの実例写真
厚めの杉板でスリムなシンプル棚作成!木目と色が気に入ってるからまだ無塗装で!
厚めの杉板でスリムなシンプル棚作成!木目と色が気に入ってるからまだ無塗装で!
mii..
mii..
家族
iketoさんの実例写真
紫陽花の季節も終わりかなと、 カットしてぶら下げたり 花瓶に入れたり、長く楽しめます
紫陽花の季節も終わりかなと、 カットしてぶら下げたり 花瓶に入れたり、長く楽しめます
iketo
iketo
BigJo.Tさんの実例写真
杉板のみで組んだ棚。昭和のガラス品をメインにダルトンなど
杉板のみで組んだ棚。昭和のガラス品をメインにダルトンなど
BigJo.T
BigJo.T
家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリノベーション後 前回の棚 ↓ https://roomclip.jp/photo/rWzP のさらに上の部分 ヘミングウェイの言葉は ウッドバーニクングで焼き (道明寺司の話したの覚えてる? 残念ながら誰も知らんかった…笑) ポスターにしたのは 左】元素記号 22 →チタン 右】愛の構造式(オキシトシン) こちらも理系インテリアで まとめてみました~ (´◕ д ◕`) 引きのショットは次へ
娘の部屋 セルフリノベーション後 前回の棚 ↓ https://roomclip.jp/photo/rWzP のさらに上の部分 ヘミングウェイの言葉は ウッドバーニクングで焼き (道明寺司の話したの覚えてる? 残念ながら誰も知らんかった…笑) ポスターにしたのは 左】元素記号 22 →チタン 右】愛の構造式(オキシトシン) こちらも理系インテリアで まとめてみました~ (´◕ д ◕`) 引きのショットは次へ
tarezo33
tarezo33
家族
white-Qさんの実例写真
210x500 あとペンキ塗り!
210x500 あとペンキ塗り!
white-Q
white-Q
Kamuさんの実例写真
この杉板にはまっているので、レゴスペースに棚を作ってみました。
この杉板にはまっているので、レゴスペースに棚を作ってみました。
Kamu
Kamu
29kichiさんの実例写真
キッチン下のDIYシェルフの側面。焼き杉板は一枚300〜400円×2、棚受け一個120円×4。一番高い出費は強度のためにやむなく購入したニコピン1000円也で、合計2000円ちょっと。焼き杉板は安いのに塗装の手間も省けて良かった。
キッチン下のDIYシェルフの側面。焼き杉板は一枚300〜400円×2、棚受け一個120円×4。一番高い出費は強度のためにやむなく購入したニコピン1000円也で、合計2000円ちょっと。焼き杉板は安いのに塗装の手間も省けて良かった。
29kichi
29kichi
2LDK | 家族
kemihachiさんの実例写真
玄関の靴棚はDIY で取り付けました。無垢の杉板が良い感じです。
玄関の靴棚はDIY で取り付けました。無垢の杉板が良い感じです。
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
大好きな杉板を使って作った食器棚。 とりあえず形になったので嬉しくて仮置きしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 背面はコンクリート風壁紙を貼り付けました。 黒と迷いましたが高さが180センチくらいあるので少し明るいグレーで圧迫感が軽減されたような気がします(^^)♫ 他にも塗料の乾燥待ちのものがあるので完成まではもう一息です◡̈!
大好きな杉板を使って作った食器棚。 とりあえず形になったので嬉しくて仮置きしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 背面はコンクリート風壁紙を貼り付けました。 黒と迷いましたが高さが180センチくらいあるので少し明るいグレーで圧迫感が軽減されたような気がします(^^)♫ 他にも塗料の乾燥待ちのものがあるので完成まではもう一息です◡̈!
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
tetora0505さんの実例写真
製作中のテーブル下段の棚の制作過程です。 天板は鉄枠に杉板。 下段棚は鉄枠にステンレスをリベット止めです。
製作中のテーブル下段の棚の制作過程です。 天板は鉄枠に杉板。 下段棚は鉄枠にステンレスをリベット止めです。
tetora0505
tetora0505
家族
ex.Tさんの実例写真
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
taketoshiさんの実例写真
ホームセンターで買った1枚100円の杉板2枚で造りました。
ホームセンターで買った1枚100円の杉板2枚で造りました。
taketoshi
taketoshi
家族
hashimaさんの実例写真
壁面収納です✨またもや笑っ 右側~縁側の土壁に杉板張り、稼働棚を設置。 ココに収納しているものゎ、薬マスク類、写真ゃCD類、保証書説明書類、雑書類、室内用ハンガーなどです。 背が低いので~高いところゎディスプレイ専用です҉٩(*´︶`*)۶҉ 縁側が室内干しスペースになります。 が‼️障子を貼らず~1年近く笑笑 そろそろ張ります
壁面収納です✨またもや笑っ 右側~縁側の土壁に杉板張り、稼働棚を設置。 ココに収納しているものゎ、薬マスク類、写真ゃCD類、保証書説明書類、雑書類、室内用ハンガーなどです。 背が低いので~高いところゎディスプレイ専用です҉٩(*´︶`*)۶҉ 縁側が室内干しスペースになります。 が‼️障子を貼らず~1年近く笑笑 そろそろ張ります
hashima
hashima
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久々の玄関( ᷇࿀ ᷆ )♡ 何も変化はないですが(^^;) 今日も1日よろしくお願いしますo(_ _)o ペコリ
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久々の玄関( ᷇࿀ ᷆ )♡ 何も変化はないですが(^^;) 今日も1日よろしくお願いしますo(_ _)o ペコリ
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
yum
yum
家族
thnndsさんの実例写真
階段に杉板を突っ張らせただけですが、いつもどっかに行っちゃう鍵もなくさずに済みそう
階段に杉板を突っ張らせただけですが、いつもどっかに行っちゃう鍵もなくさずに済みそう
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
post.925さんの実例写真
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
post.925
post.925
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
杉板 ブライワックス 塩ビパイプ ターナーアイアンペイント
杉板 ブライワックス 塩ビパイプ ターナーアイアンペイント
kao
kao
もっと見る

棚 杉板の棚が気になるあなたにおすすめ

棚 杉板の棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 杉板の棚

112枚の部屋写真から49枚をセレクト
beanzさんの実例写真
おうち見直し企画2024年1月に応募します! 年末年始で靴収納の棚を作りましたが ちょっとやりたいなと思っていることがあり 実はまだビス止めしていません それは『壁の色を変えること』です 棚を下調べしていたときに 壁の色も変えたくなって漆喰買おうと思ったのですが 思いとどまりました でも変えてみたい気持ちは変わらず なので、モニターに当選したら壁の色を替えたいです! 剥がせる壁紙とか、マステのやつとか、夢が膨らみます🤭 どうかご縁がありますように…✨
おうち見直し企画2024年1月に応募します! 年末年始で靴収納の棚を作りましたが ちょっとやりたいなと思っていることがあり 実はまだビス止めしていません それは『壁の色を変えること』です 棚を下調べしていたときに 壁の色も変えたくなって漆喰買おうと思ったのですが 思いとどまりました でも変えてみたい気持ちは変わらず なので、モニターに当選したら壁の色を替えたいです! 剥がせる壁紙とか、マステのやつとか、夢が膨らみます🤭 どうかご縁がありますように…✨
beanz
beanz
3LDK | 家族
free_carefree___fcfさんの実例写真
ウォークインクローゼットに取り付けた可動式チャンネルに杉板で棚を作りました✨ 服をお店みたいに並べたり、帽子を並べたり❤️ 可動式なのでいろんなものが置けて、棚を増やす事もできます これから楽しみですね
ウォークインクローゼットに取り付けた可動式チャンネルに杉板で棚を作りました✨ 服をお店みたいに並べたり、帽子を並べたり❤️ 可動式なのでいろんなものが置けて、棚を増やす事もできます これから楽しみですね
free_carefree___fcf
free_carefree___fcf
935_0623さんの実例写真
玄関入って脇に扉なしの稼動棚を杉板で作ってもらいました。 帰ってきたらすぐ置きたいものが入るように要望。 上から 季節外れのアウトドア用品をIKEAのケースに。 カッパやヘルメットや帽子、個人の外出に持っていく小物はケースに分けて。 上着等をかけるハンガー掛け。 服の下に其々の鞄を。 その下の床に出番の多い靴。 今のところこれで落ち着いてるけどこの先また変更するときが来るかも?どう収納するか悩みが尽きないけど、どうにでも出来る稼働棚で良かったと満足してます。
玄関入って脇に扉なしの稼動棚を杉板で作ってもらいました。 帰ってきたらすぐ置きたいものが入るように要望。 上から 季節外れのアウトドア用品をIKEAのケースに。 カッパやヘルメットや帽子、個人の外出に持っていく小物はケースに分けて。 上着等をかけるハンガー掛け。 服の下に其々の鞄を。 その下の床に出番の多い靴。 今のところこれで落ち着いてるけどこの先また変更するときが来るかも?どう収納するか悩みが尽きないけど、どうにでも出来る稼働棚で良かったと満足してます。
935_0623
935_0623
3LDK | 家族
mnkotaroさんの実例写真
庭のフェンス材で余ってた杉板で棚を作ってみました、素人制作なので遠くからパシャリ
庭のフェンス材で余ってた杉板で棚を作ってみました、素人制作なので遠くからパシャリ
mnkotaro
mnkotaro
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,970
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
アイアンの棚受けを使い棚を作り 先日塗った壁に取り付けました。
suzuran
suzuran
家族
nonnonさんの実例写真
DIY♡キッチン後ろに棚つけました(^^) 杉の板を使いました。 耐久性が心配ですが、軽いし安価なので、何年かはこのまま楽しみます(^^)
DIY♡キッチン後ろに棚つけました(^^) 杉の板を使いました。 耐久性が心配ですが、軽いし安価なので、何年かはこのまま楽しみます(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
kiyosanさんの実例写真
ダイニング壁の一面だけオレンジ(ピンクに見えますが)の珪藻土を塗ってみました。 棚は杉板にブライワックス、棚受けはシンプルに😀あとは100均でデコしてみました❗️
ダイニング壁の一面だけオレンジ(ピンクに見えますが)の珪藻土を塗ってみました。 棚は杉板にブライワックス、棚受けはシンプルに😀あとは100均でデコしてみました❗️
kiyosan
kiyosan
4LDK | 家族
Hideさんの実例写真
元の棚板の奥行きが 粉洗剤の箱の奥行きに足りてなくて 箱がはみ出していたので 棚板を杉板で作りました…(^-^) 幅の広い棚が一つ増えて いい感じになってきました…(^-^)v
元の棚板の奥行きが 粉洗剤の箱の奥行きに足りてなくて 箱がはみ出していたので 棚板を杉板で作りました…(^-^) 幅の広い棚が一つ増えて いい感じになってきました…(^-^)v
Hide
Hide
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
mii..さんの実例写真
厚めの杉板でスリムなシンプル棚作成!木目と色が気に入ってるからまだ無塗装で!
厚めの杉板でスリムなシンプル棚作成!木目と色が気に入ってるからまだ無塗装で!
mii..
mii..
家族
iketoさんの実例写真
紫陽花の季節も終わりかなと、 カットしてぶら下げたり 花瓶に入れたり、長く楽しめます
紫陽花の季節も終わりかなと、 カットしてぶら下げたり 花瓶に入れたり、長く楽しめます
iketo
iketo
BigJo.Tさんの実例写真
杉板のみで組んだ棚。昭和のガラス品をメインにダルトンなど
杉板のみで組んだ棚。昭和のガラス品をメインにダルトンなど
BigJo.T
BigJo.T
家族
tarezo33さんの実例写真
娘の部屋 セルフリノベーション後 前回の棚 ↓ https://roomclip.jp/photo/rWzP のさらに上の部分 ヘミングウェイの言葉は ウッドバーニクングで焼き (道明寺司の話したの覚えてる? 残念ながら誰も知らんかった…笑) ポスターにしたのは 左】元素記号 22 →チタン 右】愛の構造式(オキシトシン) こちらも理系インテリアで まとめてみました~ (´◕ д ◕`) 引きのショットは次へ
娘の部屋 セルフリノベーション後 前回の棚 ↓ https://roomclip.jp/photo/rWzP のさらに上の部分 ヘミングウェイの言葉は ウッドバーニクングで焼き (道明寺司の話したの覚えてる? 残念ながら誰も知らんかった…笑) ポスターにしたのは 左】元素記号 22 →チタン 右】愛の構造式(オキシトシン) こちらも理系インテリアで まとめてみました~ (´◕ д ◕`) 引きのショットは次へ
tarezo33
tarezo33
家族
white-Qさんの実例写真
210x500 あとペンキ塗り!
210x500 あとペンキ塗り!
white-Q
white-Q
Kamuさんの実例写真
この杉板にはまっているので、レゴスペースに棚を作ってみました。
この杉板にはまっているので、レゴスペースに棚を作ってみました。
Kamu
Kamu
29kichiさんの実例写真
キッチン下のDIYシェルフの側面。焼き杉板は一枚300〜400円×2、棚受け一個120円×4。一番高い出費は強度のためにやむなく購入したニコピン1000円也で、合計2000円ちょっと。焼き杉板は安いのに塗装の手間も省けて良かった。
キッチン下のDIYシェルフの側面。焼き杉板は一枚300〜400円×2、棚受け一個120円×4。一番高い出費は強度のためにやむなく購入したニコピン1000円也で、合計2000円ちょっと。焼き杉板は安いのに塗装の手間も省けて良かった。
29kichi
29kichi
2LDK | 家族
kemihachiさんの実例写真
玄関の靴棚はDIY で取り付けました。無垢の杉板が良い感じです。
玄関の靴棚はDIY で取り付けました。無垢の杉板が良い感じです。
kemihachi
kemihachi
4LDK | 家族
mucc08さんの実例写真
大好きな杉板を使って作った食器棚。 とりあえず形になったので嬉しくて仮置きしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 背面はコンクリート風壁紙を貼り付けました。 黒と迷いましたが高さが180センチくらいあるので少し明るいグレーで圧迫感が軽減されたような気がします(^^)♫ 他にも塗料の乾燥待ちのものがあるので完成まではもう一息です◡̈!
大好きな杉板を使って作った食器棚。 とりあえず形になったので嬉しくて仮置きしてみましたヾ(*´▽`*)ノ 背面はコンクリート風壁紙を貼り付けました。 黒と迷いましたが高さが180センチくらいあるので少し明るいグレーで圧迫感が軽減されたような気がします(^^)♫ 他にも塗料の乾燥待ちのものがあるので完成まではもう一息です◡̈!
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
tetora0505さんの実例写真
製作中のテーブル下段の棚の制作過程です。 天板は鉄枠に杉板。 下段棚は鉄枠にステンレスをリベット止めです。
製作中のテーブル下段の棚の制作過程です。 天板は鉄枠に杉板。 下段棚は鉄枠にステンレスをリベット止めです。
tetora0505
tetora0505
家族
ex.Tさんの実例写真
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
できたぁ🙌🏻 とりあえず…あれこれ置いてみた😅 強度もしっかり👍🏻 あとはまた断捨離しながら収納見直します😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
taketoshiさんの実例写真
ホームセンターで買った1枚100円の杉板2枚で造りました。
ホームセンターで買った1枚100円の杉板2枚で造りました。
taketoshi
taketoshi
家族
hashimaさんの実例写真
壁面収納です✨またもや笑っ 右側~縁側の土壁に杉板張り、稼働棚を設置。 ココに収納しているものゎ、薬マスク類、写真ゃCD類、保証書説明書類、雑書類、室内用ハンガーなどです。 背が低いので~高いところゎディスプレイ専用です҉٩(*´︶`*)۶҉ 縁側が室内干しスペースになります。 が‼️障子を貼らず~1年近く笑笑 そろそろ張ります
壁面収納です✨またもや笑っ 右側~縁側の土壁に杉板張り、稼働棚を設置。 ココに収納しているものゎ、薬マスク類、写真ゃCD類、保証書説明書類、雑書類、室内用ハンガーなどです。 背が低いので~高いところゎディスプレイ専用です҉٩(*´︶`*)۶҉ 縁側が室内干しスペースになります。 が‼️障子を貼らず~1年近く笑笑 そろそろ張ります
hashima
hashima
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久々の玄関( ᷇࿀ ᷆ )♡ 何も変化はないですが(^^;) 今日も1日よろしくお願いしますo(_ _)o ペコリ
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久々の玄関( ᷇࿀ ᷆ )♡ 何も変化はないですが(^^;) 今日も1日よろしくお願いしますo(_ _)o ペコリ
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
キッチン出窓にラブリコ、2✖︎4、杉板で棚設置しました。
yum
yum
家族
thnndsさんの実例写真
階段に杉板を突っ張らせただけですが、いつもどっかに行っちゃう鍵もなくさずに済みそう
階段に杉板を突っ張らせただけですが、いつもどっかに行っちゃう鍵もなくさずに済みそう
thnnds
thnnds
1LDK | 一人暮らし
post.925さんの実例写真
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
DIY始めたての作品のテーブルなので、ちょっとたわんできてしまって、もうパイン材は使わない!!と心に決めました。ベニア合板に乗り換えつつあります(笑)奥の板は、廃材で長い杉材を貰ってきました(笑)
post.925
post.925
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
杉板 ブライワックス 塩ビパイプ ターナーアイアンペイント
杉板 ブライワックス 塩ビパイプ ターナーアイアンペイント
kao
kao
もっと見る

棚 杉板の棚が気になるあなたにおすすめ

棚 杉板の棚の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ