棚 年代モノ

47枚の部屋写真から13枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 数十年にわたって手を付けず 引っ越しの度にそのまんま運んでいた 通称《開かずの箱》と呼んでいたコンテナBOX(2個)の整理をやっと終えました ⁡ おもに、学生時代の写真や当時の愛用品が詰まったタイムカプセル的なものです ⁡ この先も 持っててもきっと使わへんけど 〝これだけは!〟というモノだけ残しました ⁡ ついでに、後日、棚を新調して そこに収めるのに選んだのは ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス大 高さ24㎝タイプ ⁡ 今使っている棚に置いていたモノも 絞りに絞ってトタンボックスに ⁡ どのくらいの数が必要か検討つかず とりあえず4つ準備 思っていた以上の収納力でした ⁡ が、 まだ足らず! ⁡ 明日からの無印良品週間で買い足しです💦 ⁡ 《終活》を意識した断捨離は まだまだ続きます 𓂃𓂃𓂃𖠿 ⁡ ⁡
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 数十年にわたって手を付けず 引っ越しの度にそのまんま運んでいた 通称《開かずの箱》と呼んでいたコンテナBOX(2個)の整理をやっと終えました ⁡ おもに、学生時代の写真や当時の愛用品が詰まったタイムカプセル的なものです ⁡ この先も 持っててもきっと使わへんけど 〝これだけは!〟というモノだけ残しました ⁡ ついでに、後日、棚を新調して そこに収めるのに選んだのは ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス大 高さ24㎝タイプ ⁡ 今使っている棚に置いていたモノも 絞りに絞ってトタンボックスに ⁡ どのくらいの数が必要か検討つかず とりあえず4つ準備 思っていた以上の収納力でした ⁡ が、 まだ足らず! ⁡ 明日からの無印良品週間で買い足しです💦 ⁡ 《終活》を意識した断捨離は まだまだ続きます 𓂃𓂃𓂃𖠿 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
半年前の写真
半年前の写真
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
アメリカのウエストクロック社のゼンマイ式目覚まし時計。1920年代のモノ。今でもカッコいい✳︎
アメリカのウエストクロック社のゼンマイ式目覚まし時計。1920年代のモノ。今でもカッコいい✳︎
rai
rai
家族
Hi5さんの実例写真
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
Hi5
家族
hainさんの実例写真
増え過ぎたアランニットを古着屋風に積み重ねて見ました。 これも少しずつメルカリで出してこうかなと思ってます^ - ^ メルカリのページはホームに乗せてあるインスタから飛べるので、良かったら覗いてみてください。と宣伝です( ̄▽ ̄)
増え過ぎたアランニットを古着屋風に積み重ねて見ました。 これも少しずつメルカリで出してこうかなと思ってます^ - ^ メルカリのページはホームに乗せてあるインスタから飛べるので、良かったら覗いてみてください。と宣伝です( ̄▽ ̄)
hain
hain
jaa00100さんの実例写真
おばちゃん家からいただいたシチズンのパタパタ時計。たぶん70年代のモノ!? ゴモラと一緒にテレビの上の飾り棚に。
おばちゃん家からいただいたシチズンのパタパタ時計。たぶん70年代のモノ!? ゴモラと一緒にテレビの上の飾り棚に。
jaa00100
jaa00100
家族
seiko5kidsさんの実例写真
ディスプレイキャビネットの一番上の棚です^o^ カラフルなティーセットはヤマトというブランドで、今は無いらしい…60年代モノです。ポップな色が気に入ってます
ディスプレイキャビネットの一番上の棚です^o^ カラフルなティーセットはヤマトというブランドで、今は無いらしい…60年代モノです。ポップな色が気に入ってます
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Megnosuke.さんの実例写真
コンテスト初参加です。密封びんに色々入れているだけですが…お茶は1日に2回沸かすのでお茶バッグは取り出しやすいキャンディポットに!!なかなかの年代物(•ө•)♡久々にモンキーバナナを見つけたので買って吊るしました(ง ˙ω˙)ว なんだか懐かしい…右下には父ヒデオの焼酎サーバー有り(´_ゝ`)
コンテスト初参加です。密封びんに色々入れているだけですが…お茶は1日に2回沸かすのでお茶バッグは取り出しやすいキャンディポットに!!なかなかの年代物(•ө•)♡久々にモンキーバナナを見つけたので買って吊るしました(ง ˙ω˙)ว なんだか懐かしい…右下には父ヒデオの焼酎サーバー有り(´_ゝ`)
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
mooさんの実例写真
先程TVでこの照明がチラリと映っていました。やはり年代モノ、我が家にコレがやって来た時コードはボロボロ、プラグは古めかしくて使えなかった。その後オットが直してくれて灯るようになりました。
先程TVでこの照明がチラリと映っていました。やはり年代モノ、我が家にコレがやって来た時コードはボロボロ、プラグは古めかしくて使えなかった。その後オットが直してくれて灯るようになりました。
moo
moo
Kozueさんの実例写真
結婚を機に冷蔵庫を大きめにしました。選んだのはSHARPのグラデーションカラー。キッチンのテーマは「赤」ポストカードはジャマイカでノリノリで料理してますwエコと食についてのモットーも文字にして貼ってます。赤い鍋は、フランス夫のお母様から引き継いだ年代モノです。大事に使っていきたいです。😌
結婚を機に冷蔵庫を大きめにしました。選んだのはSHARPのグラデーションカラー。キッチンのテーマは「赤」ポストカードはジャマイカでノリノリで料理してますwエコと食についてのモットーも文字にして貼ってます。赤い鍋は、フランス夫のお母様から引き継いだ年代モノです。大事に使っていきたいです。😌
Kozue
Kozue
カップル
iketoさんの実例写真
板壁の向こうは、本棚。 実家から貰ってきたコクヨのスチール棚。なかなかの年代モノに、雑然とに物を置いてます。とても見せられない感じ^^;
板壁の向こうは、本棚。 実家から貰ってきたコクヨのスチール棚。なかなかの年代モノに、雑然とに物を置いてます。とても見せられない感じ^^;
iketo
iketo
ananya___さんの実例写真
我が家のストーブは年代モノ アラジンの38型です☆
我が家のストーブは年代モノ アラジンの38型です☆
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは 見てくださってありがとうございます❣️ 玄関のPIC久しぶりです シューズラックの色が隣りの古い作り付けの靴棚と違和感あったので またまたセリアのインテリアシートを貼ってみました この柄 少し落ち着きありませんが😆気分転換になりました💓
こんにちは 見てくださってありがとうございます❣️ 玄関のPIC久しぶりです シューズラックの色が隣りの古い作り付けの靴棚と違和感あったので またまたセリアのインテリアシートを貼ってみました この柄 少し落ち着きありませんが😆気分転換になりました💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

棚 年代モノが気になるあなたにおすすめ

棚 年代モノの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 年代モノ

47枚の部屋写真から13枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 数十年にわたって手を付けず 引っ越しの度にそのまんま運んでいた 通称《開かずの箱》と呼んでいたコンテナBOX(2個)の整理をやっと終えました ⁡ おもに、学生時代の写真や当時の愛用品が詰まったタイムカプセル的なものです ⁡ この先も 持っててもきっと使わへんけど 〝これだけは!〟というモノだけ残しました ⁡ ついでに、後日、棚を新調して そこに収めるのに選んだのは ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス大 高さ24㎝タイプ ⁡ 今使っている棚に置いていたモノも 絞りに絞ってトタンボックスに ⁡ どのくらいの数が必要か検討つかず とりあえず4つ準備 思っていた以上の収納力でした ⁡ が、 まだ足らず! ⁡ 明日からの無印良品週間で買い足しです💦 ⁡ 《終活》を意識した断捨離は まだまだ続きます 𓂃𓂃𓂃𖠿 ⁡ ⁡
     𖤘 好きな部屋で暮らす 𖤘 ⁡ 数十年にわたって手を付けず 引っ越しの度にそのまんま運んでいた 通称《開かずの箱》と呼んでいたコンテナBOX(2個)の整理をやっと終えました ⁡ おもに、学生時代の写真や当時の愛用品が詰まったタイムカプセル的なものです ⁡ この先も 持っててもきっと使わへんけど 〝これだけは!〟というモノだけ残しました ⁡ ついでに、後日、棚を新調して そこに収めるのに選んだのは ⁡ ✐無印良品 ⁎トタンボックス大 高さ24㎝タイプ ⁡ 今使っている棚に置いていたモノも 絞りに絞ってトタンボックスに ⁡ どのくらいの数が必要か検討つかず とりあえず4つ準備 思っていた以上の収納力でした ⁡ が、 まだ足らず! ⁡ 明日からの無印良品週間で買い足しです💦 ⁡ 《終活》を意識した断捨離は まだまだ続きます 𓂃𓂃𓂃𖠿 ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
NIPPERさんの実例写真
半年前の写真
半年前の写真
NIPPER
NIPPER
4LDK | 家族
raiさんの実例写真
アメリカのウエストクロック社のゼンマイ式目覚まし時計。1920年代のモノ。今でもカッコいい✳︎
アメリカのウエストクロック社のゼンマイ式目覚まし時計。1920年代のモノ。今でもカッコいい✳︎
rai
rai
家族
Hi5さんの実例写真
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
我が家のレトロといえば、このミシン。 祖母から母へ、嫁入り道具として贈ったジャノメミシン🪡🧵 母から譲り受け、今も私が現役ミシンとして使っています♡ もう45年は経っているのかなぁ。 ボロボロですが、取り扱い説明書もかなりレトロです🧡
Hi5
Hi5
家族
hainさんの実例写真
増え過ぎたアランニットを古着屋風に積み重ねて見ました。 これも少しずつメルカリで出してこうかなと思ってます^ - ^ メルカリのページはホームに乗せてあるインスタから飛べるので、良かったら覗いてみてください。と宣伝です( ̄▽ ̄)
増え過ぎたアランニットを古着屋風に積み重ねて見ました。 これも少しずつメルカリで出してこうかなと思ってます^ - ^ メルカリのページはホームに乗せてあるインスタから飛べるので、良かったら覗いてみてください。と宣伝です( ̄▽ ̄)
hain
hain
jaa00100さんの実例写真
おばちゃん家からいただいたシチズンのパタパタ時計。たぶん70年代のモノ!? ゴモラと一緒にテレビの上の飾り棚に。
おばちゃん家からいただいたシチズンのパタパタ時計。たぶん70年代のモノ!? ゴモラと一緒にテレビの上の飾り棚に。
jaa00100
jaa00100
家族
seiko5kidsさんの実例写真
ディスプレイキャビネットの一番上の棚です^o^ カラフルなティーセットはヤマトというブランドで、今は無いらしい…60年代モノです。ポップな色が気に入ってます
ディスプレイキャビネットの一番上の棚です^o^ カラフルなティーセットはヤマトというブランドで、今は無いらしい…60年代モノです。ポップな色が気に入ってます
seiko5kids
seiko5kids
4LDK | 家族
Megnosuke.さんの実例写真
コンテスト初参加です。密封びんに色々入れているだけですが…お茶は1日に2回沸かすのでお茶バッグは取り出しやすいキャンディポットに!!なかなかの年代物(•ө•)♡久々にモンキーバナナを見つけたので買って吊るしました(ง ˙ω˙)ว なんだか懐かしい…右下には父ヒデオの焼酎サーバー有り(´_ゝ`)
コンテスト初参加です。密封びんに色々入れているだけですが…お茶は1日に2回沸かすのでお茶バッグは取り出しやすいキャンディポットに!!なかなかの年代物(•ө•)♡久々にモンキーバナナを見つけたので買って吊るしました(ง ˙ω˙)ว なんだか懐かしい…右下には父ヒデオの焼酎サーバー有り(´_ゝ`)
Megnosuke.
Megnosuke.
家族
mooさんの実例写真
先程TVでこの照明がチラリと映っていました。やはり年代モノ、我が家にコレがやって来た時コードはボロボロ、プラグは古めかしくて使えなかった。その後オットが直してくれて灯るようになりました。
先程TVでこの照明がチラリと映っていました。やはり年代モノ、我が家にコレがやって来た時コードはボロボロ、プラグは古めかしくて使えなかった。その後オットが直してくれて灯るようになりました。
moo
moo
Kozueさんの実例写真
結婚を機に冷蔵庫を大きめにしました。選んだのはSHARPのグラデーションカラー。キッチンのテーマは「赤」ポストカードはジャマイカでノリノリで料理してますwエコと食についてのモットーも文字にして貼ってます。赤い鍋は、フランス夫のお母様から引き継いだ年代モノです。大事に使っていきたいです。😌
結婚を機に冷蔵庫を大きめにしました。選んだのはSHARPのグラデーションカラー。キッチンのテーマは「赤」ポストカードはジャマイカでノリノリで料理してますwエコと食についてのモットーも文字にして貼ってます。赤い鍋は、フランス夫のお母様から引き継いだ年代モノです。大事に使っていきたいです。😌
Kozue
Kozue
カップル
iketoさんの実例写真
板壁の向こうは、本棚。 実家から貰ってきたコクヨのスチール棚。なかなかの年代モノに、雑然とに物を置いてます。とても見せられない感じ^^;
板壁の向こうは、本棚。 実家から貰ってきたコクヨのスチール棚。なかなかの年代モノに、雑然とに物を置いてます。とても見せられない感じ^^;
iketo
iketo
ananya___さんの実例写真
我が家のストーブは年代モノ アラジンの38型です☆
我が家のストーブは年代モノ アラジンの38型です☆
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
こんにちは 見てくださってありがとうございます❣️ 玄関のPIC久しぶりです シューズラックの色が隣りの古い作り付けの靴棚と違和感あったので またまたセリアのインテリアシートを貼ってみました この柄 少し落ち着きありませんが😆気分転換になりました💓
こんにちは 見てくださってありがとうございます❣️ 玄関のPIC久しぶりです シューズラックの色が隣りの古い作り付けの靴棚と違和感あったので またまたセリアのインテリアシートを貼ってみました この柄 少し落ち着きありませんが😆気分転換になりました💓
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

棚 年代モノが気になるあなたにおすすめ

棚 年代モノの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ