棚 掃除用具は吊るす

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
玄関入ってすぐの収納扉の裏に フックを付け、吊るす収納にしました! RCの皆さんがうまく収納されてるのを目にしてて、我が家もどうにか隠せないかなぁと模索していたところ… あるじゃない!ここにデットスペースが‼︎と(笑) 前は、空き箱にリメイクシートを貼っただけの段ボールに突っ込んで収納していたので、こちらに移したことで新たなスペースが♡( *´艸`) リメイクした箱も勿体無いので サイズを少し小さくして 写真では見えにくいですが 靴入れの手前にはめて雑紙いれに♪ 棚上部は普段はかない靴や 子供の成長待ちな靴を 箱にいれて収納しています(^^)
玄関入ってすぐの収納扉の裏に フックを付け、吊るす収納にしました! RCの皆さんがうまく収納されてるのを目にしてて、我が家もどうにか隠せないかなぁと模索していたところ… あるじゃない!ここにデットスペースが‼︎と(笑) 前は、空き箱にリメイクシートを貼っただけの段ボールに突っ込んで収納していたので、こちらに移したことで新たなスペースが♡( *´艸`) リメイクした箱も勿体無いので サイズを少し小さくして 写真では見えにくいですが 靴入れの手前にはめて雑紙いれに♪ 棚上部は普段はかない靴や 子供の成長待ちな靴を 箱にいれて収納しています(^^)
toki
toki
2LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
無印で買ったもの&掃除グッズの収納を見直し中です。 ブログ更新しています♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/27506400.html
無印で買ったもの&掃除グッズの収納を見直し中です。 ブログ更新しています♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/27506400.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
フックの活用法イベント参加。 100均のズレないフックをワイヤーネットにつけて掃除用具を吊るしています。このフックだと取る時についてこないのでとても便利です。玄関にもリビング棚にもこの方法で縄跳びとか外遊び用具とか日傘などを吊るしています。
フックの活用法イベント参加。 100均のズレないフックをワイヤーネットにつけて掃除用具を吊るしています。このフックだと取る時についてこないのでとても便利です。玄関にもリビング棚にもこの方法で縄跳びとか外遊び用具とか日傘などを吊るしています。
Saka
Saka
家族
saraさんの実例写真
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
sara
sara
4LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
yu1818さんの実例写真
リビングに縦長の棚なし収納スペースがあるので、タオルと掃除用具入れにしています。 棚がないのでつっぱり棚を2段設置しました。 S字フックを使って吊るしたらかなり便利に♡ これが大体目線の高さで、この下に掃除機とクイックルワイパーを収納しています。
リビングに縦長の棚なし収納スペースがあるので、タオルと掃除用具入れにしています。 棚がないのでつっぱり棚を2段設置しました。 S字フックを使って吊るしたらかなり便利に♡ これが大体目線の高さで、この下に掃除機とクイックルワイパーを収納しています。
yu1818
yu1818
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
おしゃれな収納ではなくお恥ずかしいですが、、🫣 玄関からすぐの収納に掃除用具をまとめて入れています。 ただでさえ掃除は腰が重いので笑、すぐに取り出せることが第一条件! 吊るしたり、棚に置いたり、引き出したり、ワンアクションで取り出せるようにしています。 実はキッチンで以前使っていたレンジ台を中に入れて棚にしています。 炊飯器置きだった引き出せる棚が何気に便利◎ 突っ張り棒なども駆使しています。 また、収納の中に照明がなく非常に見づらかったので、人感センサーの照明を取り付けて自動で明るくなるようにしました💡
おしゃれな収納ではなくお恥ずかしいですが、、🫣 玄関からすぐの収納に掃除用具をまとめて入れています。 ただでさえ掃除は腰が重いので笑、すぐに取り出せることが第一条件! 吊るしたり、棚に置いたり、引き出したり、ワンアクションで取り出せるようにしています。 実はキッチンで以前使っていたレンジ台を中に入れて棚にしています。 炊飯器置きだった引き出せる棚が何気に便利◎ 突っ張り棒なども駆使しています。 また、収納の中に照明がなく非常に見づらかったので、人感センサーの照明を取り付けて自動で明るくなるようにしました💡
minami
minami
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
riko
riko
1LDK | カップル
FREEQLIFEさんの実例写真
ボトル、掃除用具を吊るして掃除しやすい家事楽なバスルームにしました!
ボトル、掃除用具を吊るして掃除しやすい家事楽なバスルームにしました!
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 隙間掃除 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使って良かったお掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼ 今日ご紹介するのは 使っている方も多いかと存じますが ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ✨¥90‼️✨ キッチン 洗面所 お風呂場 サッシ ………∞ 隅っこという隅っこ このポイントブラシで コチョコチョしてます♡ 特に重宝しているのが コードレス 掃除機のダストカップの中にこびりつくホコリ取り このブラシにたどり着くまでは 割り箸にキッチンペーパー挟んで掻き出してました💦 ↳旦那くんに〝yasuyo棒〟と命名されてた MUJI行ったら まとめ買い率No.1のお品です♪
☺︎ 隙間掃除 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使って良かったお掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼ 今日ご紹介するのは 使っている方も多いかと存じますが ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ✨¥90‼️✨ キッチン 洗面所 お風呂場 サッシ ………∞ 隅っこという隅っこ このポイントブラシで コチョコチョしてます♡ 特に重宝しているのが コードレス 掃除機のダストカップの中にこびりつくホコリ取り このブラシにたどり着くまでは 割り箸にキッチンペーパー挟んで掻き出してました💦 ↳旦那くんに〝yasuyo棒〟と命名されてた MUJI行ったら まとめ買い率No.1のお品です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
megさんの実例写真
掃除用具はすぐ取り出せる場所に。 カゴバッグにはフローリングシートが入ってます☆
掃除用具はすぐ取り出せる場所に。 カゴバッグにはフローリングシートが入ってます☆
meg
meg
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
脱衣所に仲間入り
脱衣所に仲間入り
youko
youko
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
床に物を置かない計画実行中〜 picは2階トイレ〜 突っ張り棒で掃除用具を吊るし〜 トイレットペーパーも棚を汗だくで取り付け 置けました✨ マットもスリッパもさよなら〜👋 見た目もスッキリ✨ 掃除が断然楽になりました。 トイレブラシは、瓶にいれ漂白していつでも清潔を保てるようにしました😊
床に物を置かない計画実行中〜 picは2階トイレ〜 突っ張り棒で掃除用具を吊るし〜 トイレットペーパーも棚を汗だくで取り付け 置けました✨ マットもスリッパもさよなら〜👋 見た目もスッキリ✨ 掃除が断然楽になりました。 トイレブラシは、瓶にいれ漂白していつでも清潔を保てるようにしました😊
panchan
panchan
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
にゃんこ部屋のトイレ横の壁です♪ 部屋の掃除用の道具を全てまとめて吊るしてます☆ 赤いバッグの中にはビニール袋をたくさん入れてあってトイレ掃除はここから袋を取ってスッとキレイに♪(=^ェ^=)
にゃんこ部屋のトイレ横の壁です♪ 部屋の掃除用の道具を全てまとめて吊るしてます☆ 赤いバッグの中にはビニール袋をたくさん入れてあってトイレ掃除はここから袋を取ってスッとキレイに♪(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yakoさんの実例写真
突っ張り棒にかけちゃいました。
突っ張り棒にかけちゃいました。
yako
yako
2LDK | 家族
rieko812さんの実例写真
rieko812
rieko812
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
玄関の端っこ、靴箱と壁の間に掃除用具を吊るして収納しています。 半分見せ収納🧹 100均の1番小さい突っ張り棒を旦那さんに切ってもらってミニミニ突っ張り棒を作って、それにS字フック使って吊り下げてます。
玄関の端っこ、靴箱と壁の間に掃除用具を吊るして収納しています。 半分見せ収納🧹 100均の1番小さい突っ張り棒を旦那さんに切ってもらってミニミニ突っ張り棒を作って、それにS字フック使って吊り下げてます。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
koko_hikaさんの実例写真
【輝き洗剤キーラ】でピカピカになりました✨ 特に浴室乾燥用の棒やシャワーのシルバー部分の水アカが簡単に綺麗に♡個人的な感想はウルトラハードより洗浄力強いかも☺️ 【浴室綺麗キープの工夫】 洗い場のラックはやめて、おもちゃや掃除用具は吊るす収納に✨ 【心地よいバスタイムのアイテム】 リファのシャワーヘッドに替えてから、お風呂が本当に楽しみになりました✨ 百均の日本地図ですが、全部ひらがななのが◎ 湯船は足をのばせるよう、バスタブ内の段差無しで大きめのにしました。大理石模様の白い壁が明るい空間にしてくれて気に入っています☺️♩
【輝き洗剤キーラ】でピカピカになりました✨ 特に浴室乾燥用の棒やシャワーのシルバー部分の水アカが簡単に綺麗に♡個人的な感想はウルトラハードより洗浄力強いかも☺️ 【浴室綺麗キープの工夫】 洗い場のラックはやめて、おもちゃや掃除用具は吊るす収納に✨ 【心地よいバスタイムのアイテム】 リファのシャワーヘッドに替えてから、お風呂が本当に楽しみになりました✨ 百均の日本地図ですが、全部ひらがななのが◎ 湯船は足をのばせるよう、バスタブ内の段差無しで大きめのにしました。大理石模様の白い壁が明るい空間にしてくれて気に入っています☺️♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
chiaさんの実例写真
部屋片付け中です。賃貸のため、壁に穴とか開けられないので、クーラーの下に掃除用具など吊るしてます。
部屋片付け中です。賃貸のため、壁に穴とか開けられないので、クーラーの下に掃除用具など吊るしてます。
chia
chia
2LDK | 家族
cutteryumさんの実例写真
掃除用具。ほうきがレトロお気に入り。使うのが楽しい♬ 朝起きたら10分、全く何も考えず台所、洗面所。玄関を掃きぞうきん掛けする。ベランダの溝のゴミを取る。それだけでとてもすっきりする。掃除は30分以下、何時に何をすると決めていれば楽しいだけで苦痛ではない。あと、掃除機を仕舞うアンティークロッカーを捜し中。
掃除用具。ほうきがレトロお気に入り。使うのが楽しい♬ 朝起きたら10分、全く何も考えず台所、洗面所。玄関を掃きぞうきん掛けする。ベランダの溝のゴミを取る。それだけでとてもすっきりする。掃除は30分以下、何時に何をすると決めていれば楽しいだけで苦痛ではない。あと、掃除機を仕舞うアンティークロッカーを捜し中。
cutteryum
cutteryum
家族
bambiさんの実例写真
山善おうちすっきりラックモニター応募します。 今回 ペットを久しぶりに飼うことになりましたが用品を置く棚がなく娘の洋服扉を使ってほうきなどをぶら下げてます。 新しく空気清浄機もコンパクトな物を買ったため 中々スッキリしません。 ラックがあれば便利でスッキリするかな。
山善おうちすっきりラックモニター応募します。 今回 ペットを久しぶりに飼うことになりましたが用品を置く棚がなく娘の洋服扉を使ってほうきなどをぶら下げてます。 新しく空気清浄機もコンパクトな物を買ったため 中々スッキリしません。 ラックがあれば便利でスッキリするかな。
bambi
bambi
3LDK | 家族
maron915さんの実例写真
お風呂場での1番の悩みは水垢 物を少なく、下に置かないようにしてます。 プラスチックの棚は外し、シャンプー等は100均のカゴに、掃除用具は吊るしてます。 風呂上がりはワイパーで水気を切り、タオルで拭いて、最後にシャンプーのカゴ、イス、洗面器は浴槽の中に入れています。 それでも水垢との戦いは続いてます😅
お風呂場での1番の悩みは水垢 物を少なく、下に置かないようにしてます。 プラスチックの棚は外し、シャンプー等は100均のカゴに、掃除用具は吊るしてます。 風呂上がりはワイパーで水気を切り、タオルで拭いて、最後にシャンプーのカゴ、イス、洗面器は浴槽の中に入れています。 それでも水垢との戦いは続いてます😅
maron915
maron915
4LDK | 家族

棚 掃除用具は吊るすが気になるあなたにおすすめ

棚 掃除用具は吊るすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 掃除用具は吊るす

26枚の部屋写真から26枚をセレクト
miyuさんの実例写真
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
*おはようございます* 我が家のお風呂グッズは 無印良品であふれてきました(*^ω^*)♪ バスルームにウンベさんが( ゚д゚)‼︎ 水浴びをしているのです♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
mihomeさんの実例写真
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
マンションの廊下によくある納戸。 デットスペース多くて あんまり収納できず… でもここにしまいたいものたくさん! うちは掃除道具全般から 日用品のストック、 調味料のストックとかもここに! やっとすっきりして出し入れもしやすい 納得いくスペースになりました〜 上にもう一段白のボックス×4並んでます。 今後ラベリングしていく予定♡
mihome
mihome
3LDK | 家族
emaria1226さんの実例写真
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
押し入れ下段の空いたスペースに掃除用具を吊るしてしまっています。 奥のは取りづらいけど(笑)使用頻度が低い物だからいいんです!(  ̄▽ ̄) ちょうどいい感じに棒を置ける場所があるので、そんなに突っ張ってないけど滑り落ちの心配はなさそうヽ(・∀・)ノ
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
tokiさんの実例写真
玄関入ってすぐの収納扉の裏に フックを付け、吊るす収納にしました! RCの皆さんがうまく収納されてるのを目にしてて、我が家もどうにか隠せないかなぁと模索していたところ… あるじゃない!ここにデットスペースが‼︎と(笑) 前は、空き箱にリメイクシートを貼っただけの段ボールに突っ込んで収納していたので、こちらに移したことで新たなスペースが♡( *´艸`) リメイクした箱も勿体無いので サイズを少し小さくして 写真では見えにくいですが 靴入れの手前にはめて雑紙いれに♪ 棚上部は普段はかない靴や 子供の成長待ちな靴を 箱にいれて収納しています(^^)
玄関入ってすぐの収納扉の裏に フックを付け、吊るす収納にしました! RCの皆さんがうまく収納されてるのを目にしてて、我が家もどうにか隠せないかなぁと模索していたところ… あるじゃない!ここにデットスペースが‼︎と(笑) 前は、空き箱にリメイクシートを貼っただけの段ボールに突っ込んで収納していたので、こちらに移したことで新たなスペースが♡( *´艸`) リメイクした箱も勿体無いので サイズを少し小さくして 写真では見えにくいですが 靴入れの手前にはめて雑紙いれに♪ 棚上部は普段はかない靴や 子供の成長待ちな靴を 箱にいれて収納しています(^^)
toki
toki
2LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
無印で買ったもの&掃除グッズの収納を見直し中です。 ブログ更新しています♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/27506400.html
無印で買ったもの&掃除グッズの収納を見直し中です。 ブログ更新しています♡ http://lovelyzakka.blog.jp/archives/27506400.html
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
フックの活用法イベント参加。 100均のズレないフックをワイヤーネットにつけて掃除用具を吊るしています。このフックだと取る時についてこないのでとても便利です。玄関にもリビング棚にもこの方法で縄跳びとか外遊び用具とか日傘などを吊るしています。
フックの活用法イベント参加。 100均のズレないフックをワイヤーネットにつけて掃除用具を吊るしています。このフックだと取る時についてこないのでとても便利です。玄関にもリビング棚にもこの方法で縄跳びとか外遊び用具とか日傘などを吊るしています。
Saka
Saka
家族
saraさんの実例写真
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
収納棚の扉の裏にセリアのアイアンバーで掃除用具を吊るしてます! 扉の裏って優秀!!!開閉のたびにガチャガチャなるから対策を考え中… 床に同化してるねこ氏(*_*)
sara
sara
4LDK | 家族
r.ikenoue1009さんの実例写真
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
これ、すごい便利です( °Д° ) 掃除用具を吊るのに使います!
r.ikenoue1009
r.ikenoue1009
カップル
yu1818さんの実例写真
リビングに縦長の棚なし収納スペースがあるので、タオルと掃除用具入れにしています。 棚がないのでつっぱり棚を2段設置しました。 S字フックを使って吊るしたらかなり便利に♡ これが大体目線の高さで、この下に掃除機とクイックルワイパーを収納しています。
リビングに縦長の棚なし収納スペースがあるので、タオルと掃除用具入れにしています。 棚がないのでつっぱり棚を2段設置しました。 S字フックを使って吊るしたらかなり便利に♡ これが大体目線の高さで、この下に掃除機とクイックルワイパーを収納しています。
yu1818
yu1818
1LDK | 家族
minamiさんの実例写真
おしゃれな収納ではなくお恥ずかしいですが、、🫣 玄関からすぐの収納に掃除用具をまとめて入れています。 ただでさえ掃除は腰が重いので笑、すぐに取り出せることが第一条件! 吊るしたり、棚に置いたり、引き出したり、ワンアクションで取り出せるようにしています。 実はキッチンで以前使っていたレンジ台を中に入れて棚にしています。 炊飯器置きだった引き出せる棚が何気に便利◎ 突っ張り棒なども駆使しています。 また、収納の中に照明がなく非常に見づらかったので、人感センサーの照明を取り付けて自動で明るくなるようにしました💡
おしゃれな収納ではなくお恥ずかしいですが、、🫣 玄関からすぐの収納に掃除用具をまとめて入れています。 ただでさえ掃除は腰が重いので笑、すぐに取り出せることが第一条件! 吊るしたり、棚に置いたり、引き出したり、ワンアクションで取り出せるようにしています。 実はキッチンで以前使っていたレンジ台を中に入れて棚にしています。 炊飯器置きだった引き出せる棚が何気に便利◎ 突っ張り棒なども駆使しています。 また、収納の中に照明がなく非常に見づらかったので、人感センサーの照明を取り付けて自動で明るくなるようにしました💡
minami
minami
1LDK | 家族
rikoさんの実例写真
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
収納の少ない我が家。 服をかけてあるワイヤーラック横の死角に掃除用品を直置きしていましたが、床が汚れるのが気になって…。 100均のワイヤーネットを結束バンドでラックに取り付け、100均のフックにかけて収納することで全てを吊り下げ収納に変更。 カゴも吊り下げることでクイックルワイパーの替えなど、消耗品も置けるように(^^) S字フックだと使用の際にフックごと落ちたり掃除機を引っ掛けられなかったので、写真右のタイプにしたらバッチリでした。 非常に使いやすくなって大満足の簡単DIY! 掃除用具の棚を買おうか悩んでいましたが、こんなに安くて簡単に使いやすい収納が出来上がるなんて❤︎
riko
riko
1LDK | カップル
FREEQLIFEさんの実例写真
ボトル、掃除用具を吊るして掃除しやすい家事楽なバスルームにしました!
ボトル、掃除用具を吊るして掃除しやすい家事楽なバスルームにしました!
FREEQLIFE
FREEQLIFE
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 隙間掃除 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使って良かったお掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼ 今日ご紹介するのは 使っている方も多いかと存じますが ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ✨¥90‼️✨ キッチン 洗面所 お風呂場 サッシ ………∞ 隅っこという隅っこ このポイントブラシで コチョコチョしてます♡ 特に重宝しているのが コードレス 掃除機のダストカップの中にこびりつくホコリ取り このブラシにたどり着くまでは 割り箸にキッチンペーパー挟んで掻き出してました💦 ↳旦那くんに〝yasuyo棒〟と命名されてた MUJI行ったら まとめ買い率No.1のお品です♪
☺︎ 隙間掃除 ☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ みんなで頑張るお掃除月間! —第一弾— 使って良かったお掃除グッズ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☼ 今日ご紹介するのは 使っている方も多いかと存じますが ✐無印良品 ・隙間掃除シリーズ・ポイントブラシ ✨¥90‼️✨ キッチン 洗面所 お風呂場 サッシ ………∞ 隅っこという隅っこ このポイントブラシで コチョコチョしてます♡ 特に重宝しているのが コードレス 掃除機のダストカップの中にこびりつくホコリ取り このブラシにたどり着くまでは 割り箸にキッチンペーパー挟んで掻き出してました💦 ↳旦那くんに〝yasuyo棒〟と命名されてた MUJI行ったら まとめ買い率No.1のお品です♪
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
megさんの実例写真
掃除用具はすぐ取り出せる場所に。 カゴバッグにはフローリングシートが入ってます☆
掃除用具はすぐ取り出せる場所に。 カゴバッグにはフローリングシートが入ってます☆
meg
meg
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
脱衣所に仲間入り
脱衣所に仲間入り
youko
youko
4LDK | 家族
panchanさんの実例写真
床に物を置かない計画実行中〜 picは2階トイレ〜 突っ張り棒で掃除用具を吊るし〜 トイレットペーパーも棚を汗だくで取り付け 置けました✨ マットもスリッパもさよなら〜👋 見た目もスッキリ✨ 掃除が断然楽になりました。 トイレブラシは、瓶にいれ漂白していつでも清潔を保てるようにしました😊
床に物を置かない計画実行中〜 picは2階トイレ〜 突っ張り棒で掃除用具を吊るし〜 トイレットペーパーも棚を汗だくで取り付け 置けました✨ マットもスリッパもさよなら〜👋 見た目もスッキリ✨ 掃除が断然楽になりました。 トイレブラシは、瓶にいれ漂白していつでも清潔を保てるようにしました😊
panchan
panchan
3LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
にゃんこ部屋のトイレ横の壁です♪ 部屋の掃除用の道具を全てまとめて吊るしてます☆ 赤いバッグの中にはビニール袋をたくさん入れてあってトイレ掃除はここから袋を取ってスッとキレイに♪(=^ェ^=)
にゃんこ部屋のトイレ横の壁です♪ 部屋の掃除用の道具を全てまとめて吊るしてます☆ 赤いバッグの中にはビニール袋をたくさん入れてあってトイレ掃除はここから袋を取ってスッとキレイに♪(=^ェ^=)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yakoさんの実例写真
突っ張り棒にかけちゃいました。
突っ張り棒にかけちゃいました。
yako
yako
2LDK | 家族
rieko812さんの実例写真
rieko812
rieko812
3LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
玄関の端っこ、靴箱と壁の間に掃除用具を吊るして収納しています。 半分見せ収納🧹 100均の1番小さい突っ張り棒を旦那さんに切ってもらってミニミニ突っ張り棒を作って、それにS字フック使って吊り下げてます。
玄関の端っこ、靴箱と壁の間に掃除用具を吊るして収納しています。 半分見せ収納🧹 100均の1番小さい突っ張り棒を旦那さんに切ってもらってミニミニ突っ張り棒を作って、それにS字フック使って吊り下げてます。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
koko_hikaさんの実例写真
【輝き洗剤キーラ】でピカピカになりました✨ 特に浴室乾燥用の棒やシャワーのシルバー部分の水アカが簡単に綺麗に♡個人的な感想はウルトラハードより洗浄力強いかも☺️ 【浴室綺麗キープの工夫】 洗い場のラックはやめて、おもちゃや掃除用具は吊るす収納に✨ 【心地よいバスタイムのアイテム】 リファのシャワーヘッドに替えてから、お風呂が本当に楽しみになりました✨ 百均の日本地図ですが、全部ひらがななのが◎ 湯船は足をのばせるよう、バスタブ内の段差無しで大きめのにしました。大理石模様の白い壁が明るい空間にしてくれて気に入っています☺️♩
【輝き洗剤キーラ】でピカピカになりました✨ 特に浴室乾燥用の棒やシャワーのシルバー部分の水アカが簡単に綺麗に♡個人的な感想はウルトラハードより洗浄力強いかも☺️ 【浴室綺麗キープの工夫】 洗い場のラックはやめて、おもちゃや掃除用具は吊るす収納に✨ 【心地よいバスタイムのアイテム】 リファのシャワーヘッドに替えてから、お風呂が本当に楽しみになりました✨ 百均の日本地図ですが、全部ひらがななのが◎ 湯船は足をのばせるよう、バスタブ内の段差無しで大きめのにしました。大理石模様の白い壁が明るい空間にしてくれて気に入っています☺️♩
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
掃除用品はダイソーの保冷の袋に入れて、あみネットに入れてます。 生理用品は下のアルミのBOXに入れてます。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
chiaさんの実例写真
部屋片付け中です。賃貸のため、壁に穴とか開けられないので、クーラーの下に掃除用具など吊るしてます。
部屋片付け中です。賃貸のため、壁に穴とか開けられないので、クーラーの下に掃除用具など吊るしてます。
chia
chia
2LDK | 家族
cutteryumさんの実例写真
掃除用具。ほうきがレトロお気に入り。使うのが楽しい♬ 朝起きたら10分、全く何も考えず台所、洗面所。玄関を掃きぞうきん掛けする。ベランダの溝のゴミを取る。それだけでとてもすっきりする。掃除は30分以下、何時に何をすると決めていれば楽しいだけで苦痛ではない。あと、掃除機を仕舞うアンティークロッカーを捜し中。
掃除用具。ほうきがレトロお気に入り。使うのが楽しい♬ 朝起きたら10分、全く何も考えず台所、洗面所。玄関を掃きぞうきん掛けする。ベランダの溝のゴミを取る。それだけでとてもすっきりする。掃除は30分以下、何時に何をすると決めていれば楽しいだけで苦痛ではない。あと、掃除機を仕舞うアンティークロッカーを捜し中。
cutteryum
cutteryum
家族
bambiさんの実例写真
山善おうちすっきりラックモニター応募します。 今回 ペットを久しぶりに飼うことになりましたが用品を置く棚がなく娘の洋服扉を使ってほうきなどをぶら下げてます。 新しく空気清浄機もコンパクトな物を買ったため 中々スッキリしません。 ラックがあれば便利でスッキリするかな。
山善おうちすっきりラックモニター応募します。 今回 ペットを久しぶりに飼うことになりましたが用品を置く棚がなく娘の洋服扉を使ってほうきなどをぶら下げてます。 新しく空気清浄機もコンパクトな物を買ったため 中々スッキリしません。 ラックがあれば便利でスッキリするかな。
bambi
bambi
3LDK | 家族
maron915さんの実例写真
お風呂場での1番の悩みは水垢 物を少なく、下に置かないようにしてます。 プラスチックの棚は外し、シャンプー等は100均のカゴに、掃除用具は吊るしてます。 風呂上がりはワイパーで水気を切り、タオルで拭いて、最後にシャンプーのカゴ、イス、洗面器は浴槽の中に入れています。 それでも水垢との戦いは続いてます😅
お風呂場での1番の悩みは水垢 物を少なく、下に置かないようにしてます。 プラスチックの棚は外し、シャンプー等は100均のカゴに、掃除用具は吊るしてます。 風呂上がりはワイパーで水気を切り、タオルで拭いて、最後にシャンプーのカゴ、イス、洗面器は浴槽の中に入れています。 それでも水垢との戦いは続いてます😅
maron915
maron915
4LDK | 家族

棚 掃除用具は吊るすが気になるあなたにおすすめ

棚 掃除用具は吊るすの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ