お盆期間中は本棚作りをしました📖✨
大好きなカントリー家具の本棚が欲しくて、好き勝手デザインしたものをパパ工務店が仕上げてくれました。木製家具が好きなので、全て木で、木目が見えるオイル仕上げにしています🌲
エレクトーンがきたことで置けなくなってしまったダイニングテーブル。思い出いっぱいで、処分ではなくリメイクという形で我が家に残ってもらいました☺️
本棚の天板部分に、テーブルの板が使われています✨倉庫にあった廃材や、実家で捨てる予定だった壁紙を背板に使ったりして、材料費5000円程度で完成しました♫
パパ、いつもありがとう❤️
ダイニング天板の片割れや、その他の材料はこちらのテーブルに変身しています⬇️⬇️
https://roomclip.jp/photo/pp5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お盆期間中は本棚作りをしました📖✨
大好きなカントリー家具の本棚が欲しくて、好き勝手デザインしたものをパパ工務店が仕上げてくれました。木製家具が好きなので、全て木で、木目が見えるオイル仕上げにしています🌲
エレクトーンがきたことで置けなくなってしまったダイニングテーブル。思い出いっぱいで、処分ではなくリメイクという形で我が家に残ってもらいました☺️
本棚の天板部分に、テーブルの板が使われています✨倉庫にあった廃材や、実家で捨てる予定だった壁紙を背板に使ったりして、材料費5000円程度で完成しました♫
パパ、いつもありがとう❤️
ダイニング天板の片割れや、その他の材料はこちらのテーブルに変身しています⬇️⬇️
https://roomclip.jp/photo/pp5T?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social