棚 オイルステン

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
kinokomamaさんの実例写真
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
kinokomama
kinokomama
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
夜な夜な棚をオイルステンで塗ってみましたー!
夜な夜な棚をオイルステンで塗ってみましたー!
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
ペットのトイレを確保するのに、空間利用でオイルステンで塗った棚を作りました。2段目はペット用品とモンステラ、3段目は水槽と小さな観葉植物を置います。なかなか配置のバランスが難しいですね〜。
ペットのトイレを確保するのに、空間利用でオイルステンで塗った棚を作りました。2段目はペット用品とモンステラ、3段目は水槽と小さな観葉植物を置います。なかなか配置のバランスが難しいですね〜。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
majorinさんの実例写真
キッチンをカウンターにしようと棚板をオイルステンで塗って付けてみた❗️ 色はバッチリだが少し隙間があいてしまった
キッチンをカウンターにしようと棚板をオイルステンで塗って付けてみた❗️ 色はバッチリだが少し隙間があいてしまった
majorin
majorin
家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
倉庫に眠っていた飾棚? 多分かなり古い物だろうけど、いい感なボロボロ感(o^^o) オイルステンでお化粧し、お気に入りの物に❤️
倉庫に眠っていた飾棚? 多分かなり古い物だろうけど、いい感なボロボロ感(o^^o) オイルステンでお化粧し、お気に入りの物に❤️
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
junさんの実例写真
フェイクグリーンとオイルステン仕上げの壁掛け 違う種類のフック付けてみました 試験管に入ってるのは生草です
フェイクグリーンとオイルステン仕上げの壁掛け 違う種類のフック付けてみました 試験管に入ってるのは生草です
jun
jun
4LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
mitubachiさんの実例写真
リンゴの木箱をオイルステンで塗り塗り。良い感じのツヤと色になりました⑅◡̈* 連投すみません♡(❊´︶`❊)。۞·:
リンゴの木箱をオイルステンで塗り塗り。良い感じのツヤと色になりました⑅◡̈* 連投すみません♡(❊´︶`❊)。۞·:
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
guriさんの実例写真
ヨーキーのビリー君のケージです(o^-^o) モノ集めイベントに参加です♪ ケージの上にオイルステンをぬって外で放置し味をだした板をおいて電話と携帯充電ステーションにしています。 ごちゃごちゃを布でかくしてます( ´;゚;∀;゚;)
ヨーキーのビリー君のケージです(o^-^o) モノ集めイベントに参加です♪ ケージの上にオイルステンをぬって外で放置し味をだした板をおいて電話と携帯充電ステーションにしています。 ごちゃごちゃを布でかくしてます( ´;゚;∀;゚;)
guri
guri
4LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
洗面化粧台は脱衣室とは別に広めに作りました。2人並べる様に1つはボウル、1つはカウンターにして頂きました。
洗面化粧台は脱衣室とは別に広めに作りました。2人並べる様に1つはボウル、1つはカウンターにして頂きました。
H.N.john
H.N.john
家族
jun-ichi0815さんの実例写真
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
3LDK | 家族
more.fieldさんの実例写真
FPS材にオイルステンで手軽に自作棚
FPS材にオイルステンで手軽に自作棚
more.field
more.field
1K | 一人暮らし
hrnrさんの実例写真
今の部屋のリビングです! まだ制作中だけど2×4を4本、立てて壁面棚を作成。 今回は「ラブリコ」を使用して立てました。 これでディアウォールとラブリコを使用したけど個人的な感想はディアウォールの方が剛性があって好きです(笑)
今の部屋のリビングです! まだ制作中だけど2×4を4本、立てて壁面棚を作成。 今回は「ラブリコ」を使用して立てました。 これでディアウォールとラブリコを使用したけど個人的な感想はディアウォールの方が剛性があって好きです(笑)
hrnr
hrnr
2LDK | 一人暮らし
Hideakiさんの実例写真
DIY棚 突っ張り棒を使って! 上段は100均の板に木目調シール 下段はコーナンで買ったパイン材にオイルステン仕上げ!
DIY棚 突っ張り棒を使って! 上段は100均の板に木目調シール 下段はコーナンで買ったパイン材にオイルステン仕上げ!
Hideaki
Hideaki
2LDK
masamasaさんの実例写真
muccoさんの真似をして、タンクレストイレを仕上げました。棚板は1×4材にオイルステンを塗って、サンダーがけしています。仕上げにワックスを塗る予定です。右側の引き出しは桐の集成材。同じくオイルステン塗っています。中はセリアの箱を2つ付けて、コロを付けました。材料費2000円程度です。骨格の木材は廃材利用です。クロスも20年前の自宅の保管用を利用しました。広い作業場が欲しいとつくづく感じました。
muccoさんの真似をして、タンクレストイレを仕上げました。棚板は1×4材にオイルステンを塗って、サンダーがけしています。仕上げにワックスを塗る予定です。右側の引き出しは桐の集成材。同じくオイルステン塗っています。中はセリアの箱を2つ付けて、コロを付けました。材料費2000円程度です。骨格の木材は廃材利用です。クロスも20年前の自宅の保管用を利用しました。広い作業場が欲しいとつくづく感じました。
masamasa
masamasa
家族
wakoさんの実例写真
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
wako
wako
misatoさんの実例写真
久しぶりにアップ(´∀`;) リビングを改造しました♫ オイルステンのボードにガス管シェルフ。ステンシルしてグリーンを少々(*ꈍᴗꈍ*) おチビ用のデスク&チェアもペイントしました❤︎ ホントはハンモックが欲しかったけど、代わりにIKEAのブランコを☆
久しぶりにアップ(´∀`;) リビングを改造しました♫ オイルステンのボードにガス管シェルフ。ステンシルしてグリーンを少々(*ꈍᴗꈍ*) おチビ用のデスク&チェアもペイントしました❤︎ ホントはハンモックが欲しかったけど、代わりにIKEAのブランコを☆
misato
misato
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
玄関の棚だよ〜! ちょっとグリーン置くだけで違う空間に♪ 写真立ての中は、英字新聞の切抜きです(*´艸`) 靴置けちゃいます(≧∇≦)
玄関の棚だよ〜! ちょっとグリーン置くだけで違う空間に♪ 写真立ての中は、英字新聞の切抜きです(*´艸`) 靴置けちゃいます(≧∇≦)
Ayumi
Ayumi
Masaruさんの実例写真
20年前の勉強机リメイク!命を吹き込んでやったぜ!笑 女の子らしく白ベースにラベンダー色で合わせリメイク完!!! 余った材料でもうちょい作れそう(^^)
20年前の勉強机リメイク!命を吹き込んでやったぜ!笑 女の子らしく白ベースにラベンダー色で合わせリメイク完!!! 余った材料でもうちょい作れそう(^^)
Masaru
Masaru
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
コレクションケース。 木枠のガラスケースは、近所の昔お店をやっていた方からもらいました。 オイルステン塗ったら、蘇りました。
コレクションケース。 木枠のガラスケースは、近所の昔お店をやっていた方からもらいました。 オイルステン塗ったら、蘇りました。
Yumi
Yumi
家族
もっと見る

棚 オイルステンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 オイルステン

74枚の部屋写真から46枚をセレクト
kinokomamaさんの実例写真
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
カウンター下は板壁風リメイクシール上はレンガ柄シート、換気扇は、木柄シート使ってます。
kinokomama
kinokomama
3LDK | 家族
mily.yさんの実例写真
夜な夜な棚をオイルステンで塗ってみましたー!
夜な夜な棚をオイルステンで塗ってみましたー!
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
goakihatomo54526さんの実例写真
ペットのトイレを確保するのに、空間利用でオイルステンで塗った棚を作りました。2段目はペット用品とモンステラ、3段目は水槽と小さな観葉植物を置います。なかなか配置のバランスが難しいですね〜。
ペットのトイレを確保するのに、空間利用でオイルステンで塗った棚を作りました。2段目はペット用品とモンステラ、3段目は水槽と小さな観葉植物を置います。なかなか配置のバランスが難しいですね〜。
goakihatomo54526
goakihatomo54526
2LDK | 家族
majorinさんの実例写真
キッチンをカウンターにしようと棚板をオイルステンで塗って付けてみた❗️ 色はバッチリだが少し隙間があいてしまった
キッチンをカウンターにしようと棚板をオイルステンで塗って付けてみた❗️ 色はバッチリだが少し隙間があいてしまった
majorin
majorin
家族
Sumomoaporomamaさんの実例写真
倉庫に眠っていた飾棚? 多分かなり古い物だろうけど、いい感なボロボロ感(o^^o) オイルステンでお化粧し、お気に入りの物に❤️
倉庫に眠っていた飾棚? 多分かなり古い物だろうけど、いい感なボロボロ感(o^^o) オイルステンでお化粧し、お気に入りの物に❤️
Sumomoaporomama
Sumomoaporomama
2LDK | 一人暮らし
slow-lifeさんの実例写真
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
最近は、渋い黒のものが気になります(*^^*)小澤賢一さん風トレーはお義父さんに彫り彫り手作りしてもらいました(*´ω`*)
slow-life
slow-life
3DK | 家族
junさんの実例写真
フェイクグリーンとオイルステン仕上げの壁掛け 違う種類のフック付けてみました 試験管に入ってるのは生草です
フェイクグリーンとオイルステン仕上げの壁掛け 違う種類のフック付けてみました 試験管に入ってるのは生草です
jun
jun
4LDK | 家族
aoiroさんの実例写真
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
ベッドルーム奥のデッドスペースに絵本棚をDIY ぴったりサイズでスッキリ
aoiro
aoiro
3LDK | 家族
mitubachiさんの実例写真
リンゴの木箱をオイルステンで塗り塗り。良い感じのツヤと色になりました⑅◡̈* 連投すみません♡(❊´︶`❊)。۞·:
リンゴの木箱をオイルステンで塗り塗り。良い感じのツヤと色になりました⑅◡̈* 連投すみません♡(❊´︶`❊)。۞·:
mitubachi
mitubachi
3DK | 家族
guriさんの実例写真
ヨーキーのビリー君のケージです(o^-^o) モノ集めイベントに参加です♪ ケージの上にオイルステンをぬって外で放置し味をだした板をおいて電話と携帯充電ステーションにしています。 ごちゃごちゃを布でかくしてます( ´;゚;∀;゚;)
ヨーキーのビリー君のケージです(o^-^o) モノ集めイベントに参加です♪ ケージの上にオイルステンをぬって外で放置し味をだした板をおいて電話と携帯充電ステーションにしています。 ごちゃごちゃを布でかくしてます( ´;゚;∀;゚;)
guri
guri
4LDK | 家族
H.N.johnさんの実例写真
洗面化粧台は脱衣室とは別に広めに作りました。2人並べる様に1つはボウル、1つはカウンターにして頂きました。
洗面化粧台は脱衣室とは別に広めに作りました。2人並べる様に1つはボウル、1つはカウンターにして頂きました。
H.N.john
H.N.john
家族
jun-ichi0815さんの実例写真
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
洗濯機を新調したので棚も新設しました。 オイルステンで塗装して設置しました。
jun-ichi0815
jun-ichi0815
3LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
収納の全くない洗面所に壁掛け棚を作りたい!そう思うこと1ヶ月半。ついにやりました。 壁美人、という石膏ボードにホチキス止めで壁掛けができるという画期的なグッズに出会い早速チャレンジ! SPF材で簡単なオープン棚を作ったのも初チャレンジ! 色はウォルナットのオイルステンかこちらか迷ってたら長女が白がいい!と言うので決定。明るくて白でよかったわ。娘のセンスなかなか!
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
kei
kei
家族
kanakoさんの実例写真
kanako
kanako
3LDK | 家族
more.fieldさんの実例写真
FPS材にオイルステンで手軽に自作棚
FPS材にオイルステンで手軽に自作棚
more.field
more.field
1K | 一人暮らし
hrnrさんの実例写真
今の部屋のリビングです! まだ制作中だけど2×4を4本、立てて壁面棚を作成。 今回は「ラブリコ」を使用して立てました。 これでディアウォールとラブリコを使用したけど個人的な感想はディアウォールの方が剛性があって好きです(笑)
今の部屋のリビングです! まだ制作中だけど2×4を4本、立てて壁面棚を作成。 今回は「ラブリコ」を使用して立てました。 これでディアウォールとラブリコを使用したけど個人的な感想はディアウォールの方が剛性があって好きです(笑)
hrnr
hrnr
2LDK | 一人暮らし
Hideakiさんの実例写真
DIY棚 突っ張り棒を使って! 上段は100均の板に木目調シール 下段はコーナンで買ったパイン材にオイルステン仕上げ!
DIY棚 突っ張り棒を使って! 上段は100均の板に木目調シール 下段はコーナンで買ったパイン材にオイルステン仕上げ!
Hideaki
Hideaki
2LDK
masamasaさんの実例写真
muccoさんの真似をして、タンクレストイレを仕上げました。棚板は1×4材にオイルステンを塗って、サンダーがけしています。仕上げにワックスを塗る予定です。右側の引き出しは桐の集成材。同じくオイルステン塗っています。中はセリアの箱を2つ付けて、コロを付けました。材料費2000円程度です。骨格の木材は廃材利用です。クロスも20年前の自宅の保管用を利用しました。広い作業場が欲しいとつくづく感じました。
muccoさんの真似をして、タンクレストイレを仕上げました。棚板は1×4材にオイルステンを塗って、サンダーがけしています。仕上げにワックスを塗る予定です。右側の引き出しは桐の集成材。同じくオイルステン塗っています。中はセリアの箱を2つ付けて、コロを付けました。材料費2000円程度です。骨格の木材は廃材利用です。クロスも20年前の自宅の保管用を利用しました。広い作業場が欲しいとつくづく感じました。
masamasa
masamasa
家族
wakoさんの実例写真
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
台風の影響で雨続きです。 なので前から気になってた、makomiさんのショーケースを参考にショーケースdiyしてみました。 糸のこしかない我が家では、木材カットに少々苦戦❗️ あと、オイルステンの色が思ってたのとちょっと違ったかな?と色々ありますが、初めてにしては、まあ満足🙆‍♀️ そして先日取り付けた棚の下に設置完了❗️ ちなみに、我が家はネスカフェバリスタを長年愛用してます。しかも旧型❗️ 忙しい朝、出掛ける時間がみんなバラバラなので、好きな時間にセルフサービスで各自利用するにはとっても便利です。 まだまた活躍してもらいます。😊
wako
wako
misatoさんの実例写真
久しぶりにアップ(´∀`;) リビングを改造しました♫ オイルステンのボードにガス管シェルフ。ステンシルしてグリーンを少々(*ꈍᴗꈍ*) おチビ用のデスク&チェアもペイントしました❤︎ ホントはハンモックが欲しかったけど、代わりにIKEAのブランコを☆
久しぶりにアップ(´∀`;) リビングを改造しました♫ オイルステンのボードにガス管シェルフ。ステンシルしてグリーンを少々(*ꈍᴗꈍ*) おチビ用のデスク&チェアもペイントしました❤︎ ホントはハンモックが欲しかったけど、代わりにIKEAのブランコを☆
misato
misato
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
玄関の棚だよ〜! ちょっとグリーン置くだけで違う空間に♪ 写真立ての中は、英字新聞の切抜きです(*´艸`) 靴置けちゃいます(≧∇≦)
玄関の棚だよ〜! ちょっとグリーン置くだけで違う空間に♪ 写真立ての中は、英字新聞の切抜きです(*´艸`) 靴置けちゃいます(≧∇≦)
Ayumi
Ayumi
Masaruさんの実例写真
20年前の勉強机リメイク!命を吹き込んでやったぜ!笑 女の子らしく白ベースにラベンダー色で合わせリメイク完!!! 余った材料でもうちょい作れそう(^^)
20年前の勉強机リメイク!命を吹き込んでやったぜ!笑 女の子らしく白ベースにラベンダー色で合わせリメイク完!!! 余った材料でもうちょい作れそう(^^)
Masaru
Masaru
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
コレクションケース。 木枠のガラスケースは、近所の昔お店をやっていた方からもらいました。 オイルステン塗ったら、蘇りました。
コレクションケース。 木枠のガラスケースは、近所の昔お店をやっていた方からもらいました。 オイルステン塗ったら、蘇りました。
Yumi
Yumi
家族
もっと見る

棚 オイルステンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ