RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 グッドデザイン賞

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
お気に入りのデザインは いっぱいありますが… 冬のわが家の グッドデザイン賞はこれ♡ ドウシシャの 『mood タワー型 ハイブリッド式加湿器』 エアコンで乾燥するし 喉が弱いワタシには 加湿器が必需品! ウッドデザインが 他の家具となじんでます♡ アロマウォーターで お部屋中いい香り〜(*´ㅈ`*)
お気に入りのデザインは いっぱいありますが… 冬のわが家の グッドデザイン賞はこれ♡ ドウシシャの 『mood タワー型 ハイブリッド式加湿器』 エアコンで乾燥するし 喉が弱いワタシには 加湿器が必需品! ウッドデザインが 他の家具となじんでます♡ アロマウォーターで お部屋中いい香り〜(*´ㅈ`*)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
yanaさんの実例写真
カインズで買ったストーンマーブルフライパン(Ü) 焦付きにくさ、汚れの落ちやすさ、デザイン価格、軽さ、どれも素晴らしくてビックリ! 私が購入したのは、26cmの2480円です☆
カインズで買ったストーンマーブルフライパン(Ü) 焦付きにくさ、汚れの落ちやすさ、デザイン価格、軽さ、どれも素晴らしくてビックリ! 私が購入したのは、26cmの2480円です☆
yana
yana
家族
miyuさんの実例写真
リンナイのガスファンヒーターYoHaKu スグに暖かい風が出て お部屋が快適になるので冬には欠かせない暖房器具です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ YoHaKuは部屋に馴染みやすいシンプルデザインなところがお気に入り♡
リンナイのガスファンヒーターYoHaKu スグに暖かい風が出て お部屋が快適になるので冬には欠かせない暖房器具です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ YoHaKuは部屋に馴染みやすいシンプルデザインなところがお気に入り♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
電子レンジを新調しました グッドデザイン賞なだけあって 無駄のないシンプルなデザインです 扉を開けると 中でライトが付くのも 嬉しいですね そして、 cookpadのレシピが登録されているので、 オートメニューで調理出来るのも 嬉しいところです( ´ ▽ ` )
電子レンジを新調しました グッドデザイン賞なだけあって 無駄のないシンプルなデザインです 扉を開けると 中でライトが付くのも 嬉しいですね そして、 cookpadのレシピが登録されているので、 オートメニューで調理出来るのも 嬉しいところです( ´ ▽ ` )
aco
aco
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
パネルヒーターと椅子がグットデザイン賞です。
パネルヒーターと椅子がグットデザイン賞です。
mi-
mi-
家族
dodesukadenさんの実例写真
我が家の書斎。CRUSH CRASH PROJECTのデスク、REAL Styleの本棚、天童木工のロッキングチェアです。
我が家の書斎。CRUSH CRASH PROJECTのデスク、REAL Styleの本棚、天童木工のロッキングチェアです。
dodesukaden
dodesukaden
3LDK | 家族
ao___.さんの実例写真
久々にキッチン( ´▽`)
久々にキッチン( ´▽`)
ao___.
ao___.
lelielさんの実例写真
以前モニター応募して落選(笑) まぁそりゃそうだーwww と思っていましたが、自分の中で諦めがつかなかったようで………… 他の加湿器が壊れた事もあり、ちょっとお高いけど先行投資! っと思わず購入しちゃいました(*ノェノ) なかなか大きいのでちょっと置く場所を検討中……
以前モニター応募して落選(笑) まぁそりゃそうだーwww と思っていましたが、自分の中で諦めがつかなかったようで………… 他の加湿器が壊れた事もあり、ちょっとお高いけど先行投資! っと思わず購入しちゃいました(*ノェノ) なかなか大きいのでちょっと置く場所を検討中……
leliel
leliel
kaikochanさんの実例写真
私の好きな黒と木の組み合わせが好きで 購入した二段のお弁当箱です。 フォークもついてます。蓋の木は ひっくり返すとお皿になります✨ 余談ですが、pic ずーっと奥の植物の横にある豆粒の様な物は、良く見て頂くとてんとう虫なのですが、数年前に家のどこからともなく出て来ました。でも、誰が作ったのか 何の為にこんな物を作ったのか、何で出来ているかも分からないてんとう虫でして、今だに謎のままです。 まぁ、可愛いので置いて飾ってます(^_^;)
私の好きな黒と木の組み合わせが好きで 購入した二段のお弁当箱です。 フォークもついてます。蓋の木は ひっくり返すとお皿になります✨ 余談ですが、pic ずーっと奥の植物の横にある豆粒の様な物は、良く見て頂くとてんとう虫なのですが、数年前に家のどこからともなく出て来ました。でも、誰が作ったのか 何の為にこんな物を作ったのか、何で出来ているかも分からないてんとう虫でして、今だに謎のままです。 まぁ、可愛いので置いて飾ってます(^_^;)
kaikochan
kaikochan
家族
matteaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ モニター投稿中☕️ 早速飲んでみました😊 感想としては、シンプルに飲みやすい✨✨ カフェインが入っていないわけではないので、スッキリした飲みやすさの中にカフェインの良さのひとつでもある疲労回復効果を得られるのは嬉しいですね✨ 私は夜中にコーヒーを飲んでも眠れる体質なので、カフェインを気にしたことはないのですが、その時々の体調によってカフェインの量の選択肢が増えたことは嬉しいです☺️
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ モニター投稿中☕️ 早速飲んでみました😊 感想としては、シンプルに飲みやすい✨✨ カフェインが入っていないわけではないので、スッキリした飲みやすさの中にカフェインの良さのひとつでもある疲労回復効果を得られるのは嬉しいですね✨ 私は夜中にコーヒーを飲んでも眠れる体質なので、カフェインを気にしたことはないのですが、その時々の体調によってカフェインの量の選択肢が増えたことは嬉しいです☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yuri.sさんの実例写真
yamaさんがポーセラーツで作ったミモザとシマエナガのお皿𓌉◯𓇋 ‎ ポーセラーツはRCでいつも見てるけど、実物を見るのは初めてでした👀✨ 繊細な模様が綺麗🥰 ミモザは春夏🤔 シマエナガは秋冬🤔 1年中季節を楽しみながら使えちゃう( ˙³˙)⇝💕
yamaさんがポーセラーツで作ったミモザとシマエナガのお皿𓌉◯𓇋 ‎ ポーセラーツはRCでいつも見てるけど、実物を見るのは初めてでした👀✨ 繊細な模様が綺麗🥰 ミモザは春夏🤔 シマエナガは秋冬🤔 1年中季節を楽しみながら使えちゃう( ˙³˙)⇝💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
リズムアンバサダー第3弾は加湿器。 届いたらここに置こう!と開けていたスペースに置いてみたところ、思った通りでぴったり。 色は2色から選べたので、壁紙に合わせてグレーにしてみました。 まだちょっと加湿器を焚くには暑いので、もうちょっと乾燥してきたら早く試してみたいなぁ。
リズムアンバサダー第3弾は加湿器。 届いたらここに置こう!と開けていたスペースに置いてみたところ、思った通りでぴったり。 色は2色から選べたので、壁紙に合わせてグレーにしてみました。 まだちょっと加湿器を焚くには暑いので、もうちょっと乾燥してきたら早く試してみたいなぁ。
Y33355
Y33355
家族
miyaさんの実例写真
グッドデザイン賞も受賞しているシンプルデザイン。今まで使っていたプリンターが黒だったので圧迫感がすごかったけど、ホワイトになってスッキリ!
グッドデザイン賞も受賞しているシンプルデザイン。今まで使っていたプリンターが黒だったので圧迫感がすごかったけど、ホワイトになってスッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
RHYTHM プールレス加湿器 MIST 350 のモニターをさせていただくことになりました。 グッドデザイン賞を受賞した加湿器で、ライトも付いてとてもスタイリッシュ。 寝室が癒しの空間になりました。 喉が弱いので、乾燥しやすいこれからの季節に活躍しそうです。
RHYTHM プールレス加湿器 MIST 350 のモニターをさせていただくことになりました。 グッドデザイン賞を受賞した加湿器で、ライトも付いてとてもスタイリッシュ。 寝室が癒しの空間になりました。 喉が弱いので、乾燥しやすいこれからの季節に活躍しそうです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
Joe.
Joe.
家族
hinataさんの実例写真
保温ポット¥7,980
リビングポットモニター中 リビングポットのモニターに当選しました。 ありがとうございました。 このリビングポットのモニター生活に入らせて頂いてからのほーんといろんな便利を実感させて頂いております。 保温バージョンで便利だったのが、香り高い暖かいコーヒーを何倍も入れられる、そしてカップラーメン作れました!便利でした! お湯を何度もウォーターサーバーに入れに行く必要なしでリビングポットに1リットル入れると何人分も作れました! 本当に便利です。 色合いも最近はやりのマット色なのでインテリアに本当に馴染んでくれて置いてあるだけでオシャレです! つぎはなんとウォーターサーバーにシンデレラフィットしている様子をアップさせていただきます!
リビングポットモニター中 リビングポットのモニターに当選しました。 ありがとうございました。 このリビングポットのモニター生活に入らせて頂いてからのほーんといろんな便利を実感させて頂いております。 保温バージョンで便利だったのが、香り高い暖かいコーヒーを何倍も入れられる、そしてカップラーメン作れました!便利でした! お湯を何度もウォーターサーバーに入れに行く必要なしでリビングポットに1リットル入れると何人分も作れました! 本当に便利です。 色合いも最近はやりのマット色なのでインテリアに本当に馴染んでくれて置いてあるだけでオシャレです! つぎはなんとウォーターサーバーにシンデレラフィットしている様子をアップさせていただきます!
hinata
hinata
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
行ってきますの1枚✨ 履き心地のいいroom's まるで靴のよう~と言った娘のお出かけ前の1枚✨ すでに足元に馴染んでおります(๑- ₃ -๑)♡
行ってきますの1枚✨ 履き心地のいいroom's まるで靴のよう~と言った娘のお出かけ前の1枚✨ すでに足元に馴染んでおります(๑- ₃ -๑)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
玄関をほうきで掃きました! 隅に写ってるのがカインズで買った立つほうきです。掃除する時は穂をスライドして出せてとても便利です〜! タイルが汚れてるのでブラシで掃除しなくては😱
玄関をほうきで掃きました! 隅に写ってるのがカインズで買った立つほうきです。掃除する時は穂をスライドして出せてとても便利です〜! タイルが汚れてるのでブラシで掃除しなくては😱
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
リズム会社さんのアンバサダー第三弾は・・・ RHYTHM MIST350 プールレス加湿器です🌿 グッドデザイン賞受賞もあり、オシャレ!ライトがここち良い🌿 嫌な光じゃないので、授乳中のライトに最適だと感じました✨ 夜中の授乳中って本当孤独に感じませんか😭⁉️ その時に灯りのありがたさと安心感を感じた覚えがあります。 リズムさんのプールレス加湿器の光は、温かさと安心感がありました! これからの季節、乾燥するので最高なアイテムになるなぁと感じましたよ🥰🌿 しばらく、モニター続きます👉
リズム会社さんのアンバサダー第三弾は・・・ RHYTHM MIST350 プールレス加湿器です🌿 グッドデザイン賞受賞もあり、オシャレ!ライトがここち良い🌿 嫌な光じゃないので、授乳中のライトに最適だと感じました✨ 夜中の授乳中って本当孤独に感じませんか😭⁉️ その時に灯りのありがたさと安心感を感じた覚えがあります。 リズムさんのプールレス加湿器の光は、温かさと安心感がありました! これからの季節、乾燥するので最高なアイテムになるなぁと感じましたよ🥰🌿 しばらく、モニター続きます👉
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
モニター投稿4枚目にしてやっとお風呂場へ😂 座面に穴が空いていないバスチェアは初めて。 お風呂って感じがしませんね (いやいや周りは十分お風呂場ですね… 生活感ありあり🤣) マットホワイトは清潔感がありますねー。
モニター投稿4枚目にしてやっとお風呂場へ😂 座面に穴が空いていないバスチェアは初めて。 お風呂って感じがしませんね (いやいや周りは十分お風呂場ですね… 生活感ありあり🤣) マットホワイトは清潔感がありますねー。
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
テレビ台、最近シンプルなものに新調しました。 結婚14年目なので、少しずつあちこち新調しています。 トランポリンはたまに子どもが跳ねてます。 扇風機が夏仕様のリビングです🍀
テレビ台、最近シンプルなものに新調しました。 結婚14年目なので、少しずつあちこち新調しています。 トランポリンはたまに子どもが跳ねてます。 扇風機が夏仕様のリビングです🍀
ahiru
ahiru
家族
shakikoさんの実例写真
スリッパ¥3,520
スリッパを新しくしました☆ さすがグッドデザイン賞だけあってシンプルだけどカッコいいです♬
スリッパを新しくしました☆ さすがグッドデザイン賞だけあってシンプルだけどカッコいいです♬
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
モニター当選したフロンティアさんのスリッパroom’s♡ 早速、主人と一緒に履いてみました(*´`) スリッパとは思えないくらいしっかりとした造りで、履き心地も抜群です!!! なんと、職人さんが1足ずつ、靴の製造に使われる木型を使用して、作ってくれているそうです(゚ロ゚) つま先が上がったデザインなので、つまずき防止になるそうです!!! 確かに、たまに部屋の中でつまずくスリッパありますよね…。 素足はもちろんですが、靴下を履いていても中で足が滑ることなくフィットしてくれています(*^^)v 裏もスウェードで、足裏の2箇所に滑りにくい加工がされている違う生地が貼ってあるため、床でも滑りにくいです! (うまく伝わってるかな!?) マイナス点としては使い始めの匂いくらい。 でも、使ってるうちに気にならなくなるくらいの匂いなので、全然OKですが( ̄∇ ̄*)ゞ 我が家のナチュラルインテリアにもしっくり馴染んでくれてます( ¨̮ ) カラーも9色あるので、どんなインテリアにも馴染んでくれる1足だと思います!!! サイズもキッズサイズの18cmからLLサイズまであるのが嬉しいです!!! (カラーによってサイズ展開は異なります)
モニター当選したフロンティアさんのスリッパroom’s♡ 早速、主人と一緒に履いてみました(*´`) スリッパとは思えないくらいしっかりとした造りで、履き心地も抜群です!!! なんと、職人さんが1足ずつ、靴の製造に使われる木型を使用して、作ってくれているそうです(゚ロ゚) つま先が上がったデザインなので、つまずき防止になるそうです!!! 確かに、たまに部屋の中でつまずくスリッパありますよね…。 素足はもちろんですが、靴下を履いていても中で足が滑ることなくフィットしてくれています(*^^)v 裏もスウェードで、足裏の2箇所に滑りにくい加工がされている違う生地が貼ってあるため、床でも滑りにくいです! (うまく伝わってるかな!?) マイナス点としては使い始めの匂いくらい。 でも、使ってるうちに気にならなくなるくらいの匂いなので、全然OKですが( ̄∇ ̄*)ゞ 我が家のナチュラルインテリアにもしっくり馴染んでくれてます( ¨̮ ) カラーも9色あるので、どんなインテリアにも馴染んでくれる1足だと思います!!! サイズもキッズサイズの18cmからLLサイズまであるのが嬉しいです!!! (カラーによってサイズ展開は異なります)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テーブルの上な棚の上の埃の掃除を担当している、充電式のハンディクリーナーです。 本当車載用掃除機。でも家庭用のアダプターも(おまけ?)あって、いつでも気軽に掃除できるのがいいです。2019年のグッドデザイン賞らしいです。さすが見た目グッドです♡ 何を言えば、充電コードは挿したり抜いたりしなくちゃだめなのと、ブラシを収納できないところかな。
テーブルの上な棚の上の埃の掃除を担当している、充電式のハンディクリーナーです。 本当車載用掃除機。でも家庭用のアダプターも(おまけ?)あって、いつでも気軽に掃除できるのがいいです。2019年のグッドデザイン賞らしいです。さすが見た目グッドです♡ 何を言えば、充電コードは挿したり抜いたりしなくちゃだめなのと、ブラシを収納できないところかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
soara
soara
家族
koshiregutyoさんの実例写真
うちのベランダのご紹介です この春に買って良かったもの 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 まず買って良かったもの 【エアコン室外機カバー】 あれ、増えてますね そうなんです、奥のカバー購入後、 めっちゃ気に入ったので 手前のエコキュートのヒートポンプにも ひと回り大きな特大サイズを購入しました あかん、 全然入ってこんですよね、 玉ねぎで!!! でもこれがリアル← 《 pic② 》   二代目目エコキュートが スリムなんだけど前に出っ張ってて。 物干しスペースは実は 室外機の前やったんですよ、和室側 でもこのエコキュート設置する時に 洗濯物が干しづらくなるので 物干しスペースをリビング側に移したんです その後、マンションの修繕工事もあり、 穴も綺麗に塞いでもらいました 本来ならリビングからは 干してある洗濯物が見えない造りだったのを 丸見えにしちゃったわけです でもいいの、 そんなに来客ないから← 西陽がうまく遮られて普段の生活は快適 家族優先のわが家です 《 pic③ 》 ご覧のように、ベランダ半分が 洗濯スペースです 白で揃えてあるのは 見た目ももちろんなんですけど、 青や緑よりも保つ気がするんですよね エアコン室外機カバー購入時も 『白は日光を弾く』とあって あ、やっぱり?って 物干し竿のストッパーは青なんですが このデザインのものが使いやすいからです 白を出してくれたら即買いです 《 pic④ 》 家族4人分、パズルのように干します これ以上の干す道具は買い足しません 今あるこれで干し切ります! 水洗いしやすいように ベランダ床には一切何も敷きません 昔に、広島に住む友人が、 ベランダ床にパネル敷いたら その下にカメムシが大量発生したーーー!! って、言っていたことがあって、 ムリーーーーーー!!!って!! 今のものはそんなことないのかもしれんけど 私の性格上、 汚れたらすぐにザバザバ水洗いできるほうが 向いてますので ☆ 昨日はドタバタでした 長男が、夏用体操服のズボンが ちょっと小さいかも、って、 運動会もうすぐやけ、こないだ聞いたよね 小さくないかどうか、ってーーーーー!! 早よ言わんかーーーい!!! スイミング行く前に指定店に寄って 2着購入←こういうの全部2つずつ買う 四千円超え〜チャリーーーん ま、次男にお下がるからね で、次男の散髪を夕方6時に入れてて すっかり忘れとった!! 長男のスイミング終わるのが6時やんけ! あかん、間に合わん! 先に義実家に送って行って、時間になったら 行ってもらお! (理髪店は義実家から徒歩1分です) はああああああ〜〜〜〜 眉毛描いてるだけやのに、私 サングラスとマスクでウロチョロしよるとに 義実家でお茶せなならんなったーーー 分かってる、義両親は 何もなかったかのようにフツーーーに 接してくれるって こっちのマナーと気持ちの問題ス いつも通りに優しかった義両親 私も途中から我を忘れて←まさに フツーにお茶いただいて、煎餅食べて、 お喋りしまくってました 「今度、また中華食べに行きましょう」 とは、義父。 コロナ前はよく行ってたんですよね 美味しいお店をよく知ってる義父 博多勤めしていたキタキュー人 コロナ禍になり、私に気を遣ってくれて ずっとお誘い延ばしてくれていた義両親 行きましょう! その時はかんっぺきに顔造っときます!
うちのベランダのご紹介です この春に買って良かったもの 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 まず買って良かったもの 【エアコン室外機カバー】 あれ、増えてますね そうなんです、奥のカバー購入後、 めっちゃ気に入ったので 手前のエコキュートのヒートポンプにも ひと回り大きな特大サイズを購入しました あかん、 全然入ってこんですよね、 玉ねぎで!!! でもこれがリアル← 《 pic② 》   二代目目エコキュートが スリムなんだけど前に出っ張ってて。 物干しスペースは実は 室外機の前やったんですよ、和室側 でもこのエコキュート設置する時に 洗濯物が干しづらくなるので 物干しスペースをリビング側に移したんです その後、マンションの修繕工事もあり、 穴も綺麗に塞いでもらいました 本来ならリビングからは 干してある洗濯物が見えない造りだったのを 丸見えにしちゃったわけです でもいいの、 そんなに来客ないから← 西陽がうまく遮られて普段の生活は快適 家族優先のわが家です 《 pic③ 》 ご覧のように、ベランダ半分が 洗濯スペースです 白で揃えてあるのは 見た目ももちろんなんですけど、 青や緑よりも保つ気がするんですよね エアコン室外機カバー購入時も 『白は日光を弾く』とあって あ、やっぱり?って 物干し竿のストッパーは青なんですが このデザインのものが使いやすいからです 白を出してくれたら即買いです 《 pic④ 》 家族4人分、パズルのように干します これ以上の干す道具は買い足しません 今あるこれで干し切ります! 水洗いしやすいように ベランダ床には一切何も敷きません 昔に、広島に住む友人が、 ベランダ床にパネル敷いたら その下にカメムシが大量発生したーーー!! って、言っていたことがあって、 ムリーーーーーー!!!って!! 今のものはそんなことないのかもしれんけど 私の性格上、 汚れたらすぐにザバザバ水洗いできるほうが 向いてますので ☆ 昨日はドタバタでした 長男が、夏用体操服のズボンが ちょっと小さいかも、って、 運動会もうすぐやけ、こないだ聞いたよね 小さくないかどうか、ってーーーーー!! 早よ言わんかーーーい!!! スイミング行く前に指定店に寄って 2着購入←こういうの全部2つずつ買う 四千円超え〜チャリーーーん ま、次男にお下がるからね で、次男の散髪を夕方6時に入れてて すっかり忘れとった!! 長男のスイミング終わるのが6時やんけ! あかん、間に合わん! 先に義実家に送って行って、時間になったら 行ってもらお! (理髪店は義実家から徒歩1分です) はああああああ〜〜〜〜 眉毛描いてるだけやのに、私 サングラスとマスクでウロチョロしよるとに 義実家でお茶せなならんなったーーー 分かってる、義両親は 何もなかったかのようにフツーーーに 接してくれるって こっちのマナーと気持ちの問題ス いつも通りに優しかった義両親 私も途中から我を忘れて←まさに フツーにお茶いただいて、煎餅食べて、 お喋りしまくってました 「今度、また中華食べに行きましょう」 とは、義父。 コロナ前はよく行ってたんですよね 美味しいお店をよく知ってる義父 博多勤めしていたキタキュー人 コロナ禍になり、私に気を遣ってくれて ずっとお誘い延ばしてくれていた義両親 行きましょう! その時はかんっぺきに顔造っときます!
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
もっと見る

棚 グッドデザイン賞が気になるあなたにおすすめ

棚 グッドデザイン賞の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 グッドデザイン賞

92枚の部屋写真から49枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
お気に入りのデザインは いっぱいありますが… 冬のわが家の グッドデザイン賞はこれ♡ ドウシシャの 『mood タワー型 ハイブリッド式加湿器』 エアコンで乾燥するし 喉が弱いワタシには 加湿器が必需品! ウッドデザインが 他の家具となじんでます♡ アロマウォーターで お部屋中いい香り〜(*´ㅈ`*)
お気に入りのデザインは いっぱいありますが… 冬のわが家の グッドデザイン賞はこれ♡ ドウシシャの 『mood タワー型 ハイブリッド式加湿器』 エアコンで乾燥するし 喉が弱いワタシには 加湿器が必需品! ウッドデザインが 他の家具となじんでます♡ アロマウォーターで お部屋中いい香り〜(*´ㅈ`*)
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
yanaさんの実例写真
カインズで買ったストーンマーブルフライパン(Ü) 焦付きにくさ、汚れの落ちやすさ、デザイン価格、軽さ、どれも素晴らしくてビックリ! 私が購入したのは、26cmの2480円です☆
カインズで買ったストーンマーブルフライパン(Ü) 焦付きにくさ、汚れの落ちやすさ、デザイン価格、軽さ、どれも素晴らしくてビックリ! 私が購入したのは、26cmの2480円です☆
yana
yana
家族
miyuさんの実例写真
リンナイのガスファンヒーターYoHaKu スグに暖かい風が出て お部屋が快適になるので冬には欠かせない暖房器具です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ YoHaKuは部屋に馴染みやすいシンプルデザインなところがお気に入り♡
リンナイのガスファンヒーターYoHaKu スグに暖かい風が出て お部屋が快適になるので冬には欠かせない暖房器具です(๑˃̵ᴗ˂̵)♪ YoHaKuは部屋に馴染みやすいシンプルデザインなところがお気に入り♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
電子レンジを新調しました グッドデザイン賞なだけあって 無駄のないシンプルなデザインです 扉を開けると 中でライトが付くのも 嬉しいですね そして、 cookpadのレシピが登録されているので、 オートメニューで調理出来るのも 嬉しいところです( ´ ▽ ` )
電子レンジを新調しました グッドデザイン賞なだけあって 無駄のないシンプルなデザインです 扉を開けると 中でライトが付くのも 嬉しいですね そして、 cookpadのレシピが登録されているので、 オートメニューで調理出来るのも 嬉しいところです( ´ ▽ ` )
aco
aco
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
パネルヒーターと椅子がグットデザイン賞です。
パネルヒーターと椅子がグットデザイン賞です。
mi-
mi-
家族
dodesukadenさんの実例写真
我が家の書斎。CRUSH CRASH PROJECTのデスク、REAL Styleの本棚、天童木工のロッキングチェアです。
我が家の書斎。CRUSH CRASH PROJECTのデスク、REAL Styleの本棚、天童木工のロッキングチェアです。
dodesukaden
dodesukaden
3LDK | 家族
ao___.さんの実例写真
久々にキッチン( ´▽`)
久々にキッチン( ´▽`)
ao___.
ao___.
lelielさんの実例写真
以前モニター応募して落選(笑) まぁそりゃそうだーwww と思っていましたが、自分の中で諦めがつかなかったようで………… 他の加湿器が壊れた事もあり、ちょっとお高いけど先行投資! っと思わず購入しちゃいました(*ノェノ) なかなか大きいのでちょっと置く場所を検討中……
以前モニター応募して落選(笑) まぁそりゃそうだーwww と思っていましたが、自分の中で諦めがつかなかったようで………… 他の加湿器が壊れた事もあり、ちょっとお高いけど先行投資! っと思わず購入しちゃいました(*ノェノ) なかなか大きいのでちょっと置く場所を検討中……
leliel
leliel
kaikochanさんの実例写真
私の好きな黒と木の組み合わせが好きで 購入した二段のお弁当箱です。 フォークもついてます。蓋の木は ひっくり返すとお皿になります✨ 余談ですが、pic ずーっと奥の植物の横にある豆粒の様な物は、良く見て頂くとてんとう虫なのですが、数年前に家のどこからともなく出て来ました。でも、誰が作ったのか 何の為にこんな物を作ったのか、何で出来ているかも分からないてんとう虫でして、今だに謎のままです。 まぁ、可愛いので置いて飾ってます(^_^;)
私の好きな黒と木の組み合わせが好きで 購入した二段のお弁当箱です。 フォークもついてます。蓋の木は ひっくり返すとお皿になります✨ 余談ですが、pic ずーっと奥の植物の横にある豆粒の様な物は、良く見て頂くとてんとう虫なのですが、数年前に家のどこからともなく出て来ました。でも、誰が作ったのか 何の為にこんな物を作ったのか、何で出来ているかも分からないてんとう虫でして、今だに謎のままです。 まぁ、可愛いので置いて飾ってます(^_^;)
kaikochan
kaikochan
家族
matteaさんの実例写真
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ モニター投稿中☕️ 早速飲んでみました😊 感想としては、シンプルに飲みやすい✨✨ カフェインが入っていないわけではないので、スッキリした飲みやすさの中にカフェインの良さのひとつでもある疲労回復効果を得られるのは嬉しいですね✨ 私は夜中にコーヒーを飲んでも眠れる体質なので、カフェインを気にしたことはないのですが、その時々の体調によってカフェインの量の選択肢が増えたことは嬉しいです☺️
ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフ モニター投稿中☕️ 早速飲んでみました😊 感想としては、シンプルに飲みやすい✨✨ カフェインが入っていないわけではないので、スッキリした飲みやすさの中にカフェインの良さのひとつでもある疲労回復効果を得られるのは嬉しいですね✨ 私は夜中にコーヒーを飲んでも眠れる体質なので、カフェインを気にしたことはないのですが、その時々の体調によってカフェインの量の選択肢が増えたことは嬉しいです☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yuri.sさんの実例写真
yamaさんがポーセラーツで作ったミモザとシマエナガのお皿𓌉◯𓇋 ‎ ポーセラーツはRCでいつも見てるけど、実物を見るのは初めてでした👀✨ 繊細な模様が綺麗🥰 ミモザは春夏🤔 シマエナガは秋冬🤔 1年中季節を楽しみながら使えちゃう( ˙³˙)⇝💕
yamaさんがポーセラーツで作ったミモザとシマエナガのお皿𓌉◯𓇋 ‎ ポーセラーツはRCでいつも見てるけど、実物を見るのは初めてでした👀✨ 繊細な模様が綺麗🥰 ミモザは春夏🤔 シマエナガは秋冬🤔 1年中季節を楽しみながら使えちゃう( ˙³˙)⇝💕
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
リズムアンバサダー第3弾は加湿器。 届いたらここに置こう!と開けていたスペースに置いてみたところ、思った通りでぴったり。 色は2色から選べたので、壁紙に合わせてグレーにしてみました。 まだちょっと加湿器を焚くには暑いので、もうちょっと乾燥してきたら早く試してみたいなぁ。
リズムアンバサダー第3弾は加湿器。 届いたらここに置こう!と開けていたスペースに置いてみたところ、思った通りでぴったり。 色は2色から選べたので、壁紙に合わせてグレーにしてみました。 まだちょっと加湿器を焚くには暑いので、もうちょっと乾燥してきたら早く試してみたいなぁ。
Y33355
Y33355
家族
miyaさんの実例写真
グッドデザイン賞も受賞しているシンプルデザイン。今まで使っていたプリンターが黒だったので圧迫感がすごかったけど、ホワイトになってスッキリ!
グッドデザイン賞も受賞しているシンプルデザイン。今まで使っていたプリンターが黒だったので圧迫感がすごかったけど、ホワイトになってスッキリ!
miya
miya
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
加湿器¥39,800
RHYTHM プールレス加湿器 MIST 350 のモニターをさせていただくことになりました。 グッドデザイン賞を受賞した加湿器で、ライトも付いてとてもスタイリッシュ。 寝室が癒しの空間になりました。 喉が弱いので、乾燥しやすいこれからの季節に活躍しそうです。
RHYTHM プールレス加湿器 MIST 350 のモニターをさせていただくことになりました。 グッドデザイン賞を受賞した加湿器で、ライトも付いてとてもスタイリッシュ。 寝室が癒しの空間になりました。 喉が弱いので、乾燥しやすいこれからの季節に活躍しそうです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
次洗濯機買いかえる時はドラム式とあれほど言ってた私がまたタテ型(タテ型→タテ型)を選んだ理由。 ・洗浄力 ・途中追加ができる(入れ忘れしがちなので) ・満水まで水を溜めて桶洗浄できる(洗濯槽オキシ漬け) ・乾燥機能はほぼ使わない ・蓋を開けっ放しでも場所をとらない(使用中以外は乾燥させるために開けっ放し) ⬇︎今回買った洗濯機の機能的なものでは⬇︎ ・子供が成長してこれから洗濯量も増えることを踏まえて業界最大の12kgサイズ ・温水ヒーター搭載で温水泡洗浄 あと我が家は浴室、脱衣室、洗濯機置場も2Fなので基本家族以外目にすることはないのでデザイン的な部分は後回しに💦 発売当時はドラム式買えちゃう金額ですねと言われたけれど(当時よりかなり値下がりしてるから今が買い時かも)私なりにいろいろ考えた結果、我が家にはタテ型だなと🤔 でもやっぱり見た目は断然ドラム式。
Joe.
Joe.
家族
hinataさんの実例写真
リビングポットモニター中 リビングポットのモニターに当選しました。 ありがとうございました。 このリビングポットのモニター生活に入らせて頂いてからのほーんといろんな便利を実感させて頂いております。 保温バージョンで便利だったのが、香り高い暖かいコーヒーを何倍も入れられる、そしてカップラーメン作れました!便利でした! お湯を何度もウォーターサーバーに入れに行く必要なしでリビングポットに1リットル入れると何人分も作れました! 本当に便利です。 色合いも最近はやりのマット色なのでインテリアに本当に馴染んでくれて置いてあるだけでオシャレです! つぎはなんとウォーターサーバーにシンデレラフィットしている様子をアップさせていただきます!
リビングポットモニター中 リビングポットのモニターに当選しました。 ありがとうございました。 このリビングポットのモニター生活に入らせて頂いてからのほーんといろんな便利を実感させて頂いております。 保温バージョンで便利だったのが、香り高い暖かいコーヒーを何倍も入れられる、そしてカップラーメン作れました!便利でした! お湯を何度もウォーターサーバーに入れに行く必要なしでリビングポットに1リットル入れると何人分も作れました! 本当に便利です。 色合いも最近はやりのマット色なのでインテリアに本当に馴染んでくれて置いてあるだけでオシャレです! つぎはなんとウォーターサーバーにシンデレラフィットしている様子をアップさせていただきます!
hinata
hinata
4LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
行ってきますの1枚✨ 履き心地のいいroom's まるで靴のよう~と言った娘のお出かけ前の1枚✨ すでに足元に馴染んでおります(๑- ₃ -๑)♡
行ってきますの1枚✨ 履き心地のいいroom's まるで靴のよう~と言った娘のお出かけ前の1枚✨ すでに足元に馴染んでおります(๑- ₃ -๑)♡
hashima
hashima
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
玄関をほうきで掃きました! 隅に写ってるのがカインズで買った立つほうきです。掃除する時は穂をスライドして出せてとても便利です〜! タイルが汚れてるのでブラシで掃除しなくては😱
玄関をほうきで掃きました! 隅に写ってるのがカインズで買った立つほうきです。掃除する時は穂をスライドして出せてとても便利です〜! タイルが汚れてるのでブラシで掃除しなくては😱
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
yoko.さんの実例写真
リズム会社さんのアンバサダー第三弾は・・・ RHYTHM MIST350 プールレス加湿器です🌿 グッドデザイン賞受賞もあり、オシャレ!ライトがここち良い🌿 嫌な光じゃないので、授乳中のライトに最適だと感じました✨ 夜中の授乳中って本当孤独に感じませんか😭⁉️ その時に灯りのありがたさと安心感を感じた覚えがあります。 リズムさんのプールレス加湿器の光は、温かさと安心感がありました! これからの季節、乾燥するので最高なアイテムになるなぁと感じましたよ🥰🌿 しばらく、モニター続きます👉
リズム会社さんのアンバサダー第三弾は・・・ RHYTHM MIST350 プールレス加湿器です🌿 グッドデザイン賞受賞もあり、オシャレ!ライトがここち良い🌿 嫌な光じゃないので、授乳中のライトに最適だと感じました✨ 夜中の授乳中って本当孤独に感じませんか😭⁉️ その時に灯りのありがたさと安心感を感じた覚えがあります。 リズムさんのプールレス加湿器の光は、温かさと安心感がありました! これからの季節、乾燥するので最高なアイテムになるなぁと感じましたよ🥰🌿 しばらく、モニター続きます👉
yoko.
yoko.
4LDK | 家族
TOMOさんの実例写真
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
我が家のカーテンレールはこんな感じ!我が家の全てのカーテンレールをこれにしました。 TOSOのフィットアーキというカーテンレールです。過去に住んでいた家やアパートのカーテンレールはレールの上に埃がたまって掃除が大変でした。このカーテンレールはサッと一拭きで掃除完了です。カーテンの上を覆ってるのでカーテンにも埃が溜まりません。見た目もおしゃれでとってもオススメです。グッドデザイン賞も受賞してます。 TOSO HPより。 究極のミニマリズムを演出するデザイン 壁や天井に溶け込む、これまでになかったタイプのカーテンレール。ワイドサッシ、ハイサッシ、吹き抜けなど住宅のリビング窓のトレンドに対応します。ランナー本体はレール内部の溝を走行するため、ヒートン部分しか見えず吊元がすっきり。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
banana_oさんの実例写真
モニター投稿4枚目にしてやっとお風呂場へ😂 座面に穴が空いていないバスチェアは初めて。 お風呂って感じがしませんね (いやいや周りは十分お風呂場ですね… 生活感ありあり🤣) マットホワイトは清潔感がありますねー。
モニター投稿4枚目にしてやっとお風呂場へ😂 座面に穴が空いていないバスチェアは初めて。 お風呂って感じがしませんね (いやいや周りは十分お風呂場ですね… 生活感ありあり🤣) マットホワイトは清潔感がありますねー。
banana_o
banana_o
4LDK | 家族
ahiruさんの実例写真
テレビ台、最近シンプルなものに新調しました。 結婚14年目なので、少しずつあちこち新調しています。 トランポリンはたまに子どもが跳ねてます。 扇風機が夏仕様のリビングです🍀
テレビ台、最近シンプルなものに新調しました。 結婚14年目なので、少しずつあちこち新調しています。 トランポリンはたまに子どもが跳ねてます。 扇風機が夏仕様のリビングです🍀
ahiru
ahiru
家族
shakikoさんの実例写真
スリッパ¥3,520
スリッパを新しくしました☆ さすがグッドデザイン賞だけあってシンプルだけどカッコいいです♬
スリッパを新しくしました☆ さすがグッドデザイン賞だけあってシンプルだけどカッコいいです♬
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
モニター当選したフロンティアさんのスリッパroom’s♡ 早速、主人と一緒に履いてみました(*´`) スリッパとは思えないくらいしっかりとした造りで、履き心地も抜群です!!! なんと、職人さんが1足ずつ、靴の製造に使われる木型を使用して、作ってくれているそうです(゚ロ゚) つま先が上がったデザインなので、つまずき防止になるそうです!!! 確かに、たまに部屋の中でつまずくスリッパありますよね…。 素足はもちろんですが、靴下を履いていても中で足が滑ることなくフィットしてくれています(*^^)v 裏もスウェードで、足裏の2箇所に滑りにくい加工がされている違う生地が貼ってあるため、床でも滑りにくいです! (うまく伝わってるかな!?) マイナス点としては使い始めの匂いくらい。 でも、使ってるうちに気にならなくなるくらいの匂いなので、全然OKですが( ̄∇ ̄*)ゞ 我が家のナチュラルインテリアにもしっくり馴染んでくれてます( ¨̮ ) カラーも9色あるので、どんなインテリアにも馴染んでくれる1足だと思います!!! サイズもキッズサイズの18cmからLLサイズまであるのが嬉しいです!!! (カラーによってサイズ展開は異なります)
モニター当選したフロンティアさんのスリッパroom’s♡ 早速、主人と一緒に履いてみました(*´`) スリッパとは思えないくらいしっかりとした造りで、履き心地も抜群です!!! なんと、職人さんが1足ずつ、靴の製造に使われる木型を使用して、作ってくれているそうです(゚ロ゚) つま先が上がったデザインなので、つまずき防止になるそうです!!! 確かに、たまに部屋の中でつまずくスリッパありますよね…。 素足はもちろんですが、靴下を履いていても中で足が滑ることなくフィットしてくれています(*^^)v 裏もスウェードで、足裏の2箇所に滑りにくい加工がされている違う生地が貼ってあるため、床でも滑りにくいです! (うまく伝わってるかな!?) マイナス点としては使い始めの匂いくらい。 でも、使ってるうちに気にならなくなるくらいの匂いなので、全然OKですが( ̄∇ ̄*)ゞ 我が家のナチュラルインテリアにもしっくり馴染んでくれてます( ¨̮ ) カラーも9色あるので、どんなインテリアにも馴染んでくれる1足だと思います!!! サイズもキッズサイズの18cmからLLサイズまであるのが嬉しいです!!! (カラーによってサイズ展開は異なります)
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
テーブルの上な棚の上の埃の掃除を担当している、充電式のハンディクリーナーです。 本当車載用掃除機。でも家庭用のアダプターも(おまけ?)あって、いつでも気軽に掃除できるのがいいです。2019年のグッドデザイン賞らしいです。さすが見た目グッドです♡ 何を言えば、充電コードは挿したり抜いたりしなくちゃだめなのと、ブラシを収納できないところかな。
テーブルの上な棚の上の埃の掃除を担当している、充電式のハンディクリーナーです。 本当車載用掃除機。でも家庭用のアダプターも(おまけ?)あって、いつでも気軽に掃除できるのがいいです。2019年のグッドデザイン賞らしいです。さすが見た目グッドです♡ 何を言えば、充電コードは挿したり抜いたりしなくちゃだめなのと、ブラシを収納できないところかな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
soaraさんの実例写真
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
見納めです( ˊᵕˋ* ) 賃貸の使いにくいキッチンでも 自分の好きを集めて少しでもお気に入りに♡ ほぼ100均で揃えていますけど笑 次はもっと古い借家へ仮住い、 どんな風にしようか、今から悩み中です♡
soara
soara
家族
koshiregutyoさんの実例写真
うちのベランダのご紹介です この春に買って良かったもの 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 まず買って良かったもの 【エアコン室外機カバー】 あれ、増えてますね そうなんです、奥のカバー購入後、 めっちゃ気に入ったので 手前のエコキュートのヒートポンプにも ひと回り大きな特大サイズを購入しました あかん、 全然入ってこんですよね、 玉ねぎで!!! でもこれがリアル← 《 pic② 》   二代目目エコキュートが スリムなんだけど前に出っ張ってて。 物干しスペースは実は 室外機の前やったんですよ、和室側 でもこのエコキュート設置する時に 洗濯物が干しづらくなるので 物干しスペースをリビング側に移したんです その後、マンションの修繕工事もあり、 穴も綺麗に塞いでもらいました 本来ならリビングからは 干してある洗濯物が見えない造りだったのを 丸見えにしちゃったわけです でもいいの、 そんなに来客ないから← 西陽がうまく遮られて普段の生活は快適 家族優先のわが家です 《 pic③ 》 ご覧のように、ベランダ半分が 洗濯スペースです 白で揃えてあるのは 見た目ももちろんなんですけど、 青や緑よりも保つ気がするんですよね エアコン室外機カバー購入時も 『白は日光を弾く』とあって あ、やっぱり?って 物干し竿のストッパーは青なんですが このデザインのものが使いやすいからです 白を出してくれたら即買いです 《 pic④ 》 家族4人分、パズルのように干します これ以上の干す道具は買い足しません 今あるこれで干し切ります! 水洗いしやすいように ベランダ床には一切何も敷きません 昔に、広島に住む友人が、 ベランダ床にパネル敷いたら その下にカメムシが大量発生したーーー!! って、言っていたことがあって、 ムリーーーーーー!!!って!! 今のものはそんなことないのかもしれんけど 私の性格上、 汚れたらすぐにザバザバ水洗いできるほうが 向いてますので ☆ 昨日はドタバタでした 長男が、夏用体操服のズボンが ちょっと小さいかも、って、 運動会もうすぐやけ、こないだ聞いたよね 小さくないかどうか、ってーーーーー!! 早よ言わんかーーーい!!! スイミング行く前に指定店に寄って 2着購入←こういうの全部2つずつ買う 四千円超え〜チャリーーーん ま、次男にお下がるからね で、次男の散髪を夕方6時に入れてて すっかり忘れとった!! 長男のスイミング終わるのが6時やんけ! あかん、間に合わん! 先に義実家に送って行って、時間になったら 行ってもらお! (理髪店は義実家から徒歩1分です) はああああああ〜〜〜〜 眉毛描いてるだけやのに、私 サングラスとマスクでウロチョロしよるとに 義実家でお茶せなならんなったーーー 分かってる、義両親は 何もなかったかのようにフツーーーに 接してくれるって こっちのマナーと気持ちの問題ス いつも通りに優しかった義両親 私も途中から我を忘れて←まさに フツーにお茶いただいて、煎餅食べて、 お喋りしまくってました 「今度、また中華食べに行きましょう」 とは、義父。 コロナ前はよく行ってたんですよね 美味しいお店をよく知ってる義父 博多勤めしていたキタキュー人 コロナ禍になり、私に気を遣ってくれて ずっとお誘い延ばしてくれていた義両親 行きましょう! その時はかんっぺきに顔造っときます!
うちのベランダのご紹介です この春に買って良かったもの 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 まず買って良かったもの 【エアコン室外機カバー】 あれ、増えてますね そうなんです、奥のカバー購入後、 めっちゃ気に入ったので 手前のエコキュートのヒートポンプにも ひと回り大きな特大サイズを購入しました あかん、 全然入ってこんですよね、 玉ねぎで!!! でもこれがリアル← 《 pic② 》   二代目目エコキュートが スリムなんだけど前に出っ張ってて。 物干しスペースは実は 室外機の前やったんですよ、和室側 でもこのエコキュート設置する時に 洗濯物が干しづらくなるので 物干しスペースをリビング側に移したんです その後、マンションの修繕工事もあり、 穴も綺麗に塞いでもらいました 本来ならリビングからは 干してある洗濯物が見えない造りだったのを 丸見えにしちゃったわけです でもいいの、 そんなに来客ないから← 西陽がうまく遮られて普段の生活は快適 家族優先のわが家です 《 pic③ 》 ご覧のように、ベランダ半分が 洗濯スペースです 白で揃えてあるのは 見た目ももちろんなんですけど、 青や緑よりも保つ気がするんですよね エアコン室外機カバー購入時も 『白は日光を弾く』とあって あ、やっぱり?って 物干し竿のストッパーは青なんですが このデザインのものが使いやすいからです 白を出してくれたら即買いです 《 pic④ 》 家族4人分、パズルのように干します これ以上の干す道具は買い足しません 今あるこれで干し切ります! 水洗いしやすいように ベランダ床には一切何も敷きません 昔に、広島に住む友人が、 ベランダ床にパネル敷いたら その下にカメムシが大量発生したーーー!! って、言っていたことがあって、 ムリーーーーーー!!!って!! 今のものはそんなことないのかもしれんけど 私の性格上、 汚れたらすぐにザバザバ水洗いできるほうが 向いてますので ☆ 昨日はドタバタでした 長男が、夏用体操服のズボンが ちょっと小さいかも、って、 運動会もうすぐやけ、こないだ聞いたよね 小さくないかどうか、ってーーーーー!! 早よ言わんかーーーい!!! スイミング行く前に指定店に寄って 2着購入←こういうの全部2つずつ買う 四千円超え〜チャリーーーん ま、次男にお下がるからね で、次男の散髪を夕方6時に入れてて すっかり忘れとった!! 長男のスイミング終わるのが6時やんけ! あかん、間に合わん! 先に義実家に送って行って、時間になったら 行ってもらお! (理髪店は義実家から徒歩1分です) はああああああ〜〜〜〜 眉毛描いてるだけやのに、私 サングラスとマスクでウロチョロしよるとに 義実家でお茶せなならんなったーーー 分かってる、義両親は 何もなかったかのようにフツーーーに 接してくれるって こっちのマナーと気持ちの問題ス いつも通りに優しかった義両親 私も途中から我を忘れて←まさに フツーにお茶いただいて、煎餅食べて、 お喋りしまくってました 「今度、また中華食べに行きましょう」 とは、義父。 コロナ前はよく行ってたんですよね 美味しいお店をよく知ってる義父 博多勤めしていたキタキュー人 コロナ禍になり、私に気を遣ってくれて ずっとお誘い延ばしてくれていた義両親 行きましょう! その時はかんっぺきに顔造っときます!
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
もっと見る

棚 グッドデザイン賞が気になるあなたにおすすめ

棚 グッドデザイン賞の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ