棚 IKEA 箱

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
pear-pandaさんの実例写真
パントリー 掃除用品や日用品と文房具を収納。 IKEAの白い箱の高さ=ダイソー粘土箱2個分の高さです!
パントリー 掃除用品や日用品と文房具を収納。 IKEAの白い箱の高さ=ダイソー粘土箱2個分の高さです!
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
kitty
kitty
家族
nao1216さんの実例写真
トイレの真後ろの棚。青いIKEAの箱に掃除用具をいれて、トイレットペーパーは2ロールを白い箱に入れてます。
トイレの真後ろの棚。青いIKEAの箱に掃除用具をいれて、トイレットペーパーは2ロールを白い箱に入れてます。
nao1216
nao1216
1K | カップル
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
tommyさんの実例写真
味気なかったIKEAの白い箱に、ステンシルシールを張りました!
味気なかったIKEAの白い箱に、ステンシルシールを張りました!
tommy
tommy
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
IKEAの棚の上に IKEAの箱を並べました。 持ち手穴の周りに 100均の黒板シートを貼って チョークで中身を書いてます
IKEAの棚の上に IKEAの箱を並べました。 持ち手穴の周りに 100均の黒板シートを貼って チョークで中身を書いてます
pisa
pisa
家族
lalaoinkさんの実例写真
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
Lippityさんの実例写真
リビング収納の真ん中をディスプレイコーナーにしていて、上段は好きなものを並べています♡相変わらず物が多いなぁと思うけど、やっぱり好きなものに囲まれていたいので…(*''∀''*)ゞエヘヘ marriちゃんのキャンドルスタンドとキャンドル、mhk様のティモテちゃん、自作のマカロンアロマストーン、お気に入りのアンティーク香水瓶…♡右側にはアレクサさんもいます! 下段はIKEAの箱3つ並べて、夫の私物と私の私物とすぐ使う裁縫道具が入っています。アレクサとスマートリモコンがこの棚に置いてあるので、配線類は子どもの写真(12ヶ月分の写真を入れられる2つ折りの写真立て)で隠しています。 以前はアンティーク色が強かったのですが、今はモノトーン色が濃くなっています♡
リビング収納の真ん中をディスプレイコーナーにしていて、上段は好きなものを並べています♡相変わらず物が多いなぁと思うけど、やっぱり好きなものに囲まれていたいので…(*''∀''*)ゞエヘヘ marriちゃんのキャンドルスタンドとキャンドル、mhk様のティモテちゃん、自作のマカロンアロマストーン、お気に入りのアンティーク香水瓶…♡右側にはアレクサさんもいます! 下段はIKEAの箱3つ並べて、夫の私物と私の私物とすぐ使う裁縫道具が入っています。アレクサとスマートリモコンがこの棚に置いてあるので、配線類は子どもの写真(12ヶ月分の写真を入れられる2つ折りの写真立て)で隠しています。 以前はアンティーク色が強かったのですが、今はモノトーン色が濃くなっています♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
naonao
naonao
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
とりあえずカゴや箱だけ入れてみました 壁全面の収納棚 テレビ台に合わせて もともとの棚を作り直してもらいました とても素敵に出来上がったので テレビが立派に見える! ちゃぁんと片付けて 素敵にしなくちゃ
とりあえずカゴや箱だけ入れてみました 壁全面の収納棚 テレビ台に合わせて もともとの棚を作り直してもらいました とても素敵に出来上がったので テレビが立派に見える! ちゃぁんと片付けて 素敵にしなくちゃ
kokohano
kokohano
家族
romimushiさんの実例写真
ニンテンドースイッチのジョイコンが故障してグレーからブルーになって妙に浮いていたのでIKEAの箱の取っ手からコードを通して箱の中に収納しました。(左の箱です) ホコリもかぶらないから◎
ニンテンドースイッチのジョイコンが故障してグレーからブルーになって妙に浮いていたのでIKEAの箱の取っ手からコードを通して箱の中に収納しました。(左の箱です) ホコリもかぶらないから◎
romimushi
romimushi
家族
shiomisakaさんの実例写真
ディアウォールでの押入れ棚作成。箱はIKEA。これから片付けです。
ディアウォールでの押入れ棚作成。箱はIKEA。これから片付けです。
shiomisaka
shiomisaka
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
リビング横にたたみコーナーがあり、そこをキッズスペースにしています。 IKEAの棚におもちゃを収納しています。上には100均の箱を置いてぬいぐるみ入れにしています。 おままごとキッチンは旦那のDIY。娘はおままごと遊びが1番好き♡
リビング横にたたみコーナーがあり、そこをキッズスペースにしています。 IKEAの棚におもちゃを収納しています。上には100均の箱を置いてぬいぐるみ入れにしています。 おままごとキッチンは旦那のDIY。娘はおままごと遊びが1番好き♡
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥880
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
panda
panda
家族
limitsfreeさんの実例写真
一歳になった次男も、自分の棚が欲しそうだったので用意しました。下の段のIKEA箱周辺は、もう少し工夫する予定。両サイドはうさぎの形にして黒板仕様に。
一歳になった次男も、自分の棚が欲しそうだったので用意しました。下の段のIKEA箱周辺は、もう少し工夫する予定。両サイドはうさぎの形にして黒板仕様に。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
我が家の食器棚収納(左側) ★上段☞レンジ調理器具類 主人がよくラーメンを食べるので、 ラーメン用だけすぐ取れる場所に ★中段☞コップ ★下段☞茶碗類 左には子供のワンプレート食器 真ん中は毎日使う茶碗と味噌汁茶碗 右には普段使わない茶碗類 使うものをセットにしてまとめることで 必要な時にまとめてとりやすくなりました‪‪☺︎‬
我が家の食器棚収納(左側) ★上段☞レンジ調理器具類 主人がよくラーメンを食べるので、 ラーメン用だけすぐ取れる場所に ★中段☞コップ ★下段☞茶碗類 左には子供のワンプレート食器 真ん中は毎日使う茶碗と味噌汁茶碗 右には普段使わない茶碗類 使うものをセットにしてまとめることで 必要な時にまとめてとりやすくなりました‪‪☺︎‬
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
IKEAの段ボール箱専用の棚を作りました。
IKEAの段ボール箱専用の棚を作りました。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
haru
haru
ymさんの実例写真
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
ym
ym
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sayu_04さんの実例写真
IKEAで箱調達 アボカドの種から栽培中。
IKEAで箱調達 アボカドの種から栽培中。
sayu_04
sayu_04
1LDK | 一人暮らし
Noricoさんの実例写真
ディスプレイコーナー☆ リビングのと小物が行ったり来たりです。 左のIKEAの白い箱2つには、実は御朱印帳が沢山入っています(´∀`)☆
ディスプレイコーナー☆ リビングのと小物が行ったり来たりです。 左のIKEAの白い箱2つには、実は御朱印帳が沢山入っています(´∀`)☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
寝室の奥にあるウォークインクローゼット。ベットの両サイドから出入りできるのでウォークスルーになるのかな⁉︎ IKEAの箱の4つはクリスマスやお誕生日などの飾りつけ用品が占領してます(^_^*)
寝室の奥にあるウォークインクローゼット。ベットの両サイドから出入りできるのでウォークスルーになるのかな⁉︎ IKEAの箱の4つはクリスマスやお誕生日などの飾りつけ用品が占領してます(^_^*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
syuuringstarさんの実例写真
もうずっと前からこの構図頭のなかにあった、どこに置いてもイケアの靴箱はユラユラで、一回酔っぱらってぶった押してから、何年たったことだろう。今日やっと玄関に安心がもたらされたのだ。
もうずっと前からこの構図頭のなかにあった、どこに置いてもイケアの靴箱はユラユラで、一回酔っぱらってぶった押してから、何年たったことだろう。今日やっと玄関に安心がもたらされたのだ。
syuuringstar
syuuringstar
3DK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
こんばんは。 今夜は我が家のリビングにある 壁に作った収納の中を お見せしちゃいます。 左側は稼働棚にして 一番上の段に取説たち、 二番目に、料理本とアルバム、 三番目に、アイロンとスプレーのり、 あと、無印の引き出しケースには よく使う絆創膏・体温計・爪切り・画ビョウ・切手・ポストイットなどを収納。 四段目は、便箋セット、 IKEAの箱の中には薬、 無印の引き出しの中に母子手帳と診察券や保険証、 一番下の箱は、紙袋が箱に入る分だけ入れてあります! 右側には、アイロン台と掃除機、 ブラインドの掃除道具やはたき、 突っ張り棒の上には掃除機のフィルタが入っています🎵 整理収納アドバイザーの資格を取ってから 色々と少しずつ見直しています😆
こんばんは。 今夜は我が家のリビングにある 壁に作った収納の中を お見せしちゃいます。 左側は稼働棚にして 一番上の段に取説たち、 二番目に、料理本とアルバム、 三番目に、アイロンとスプレーのり、 あと、無印の引き出しケースには よく使う絆創膏・体温計・爪切り・画ビョウ・切手・ポストイットなどを収納。 四段目は、便箋セット、 IKEAの箱の中には薬、 無印の引き出しの中に母子手帳と診察券や保険証、 一番下の箱は、紙袋が箱に入る分だけ入れてあります! 右側には、アイロン台と掃除機、 ブラインドの掃除道具やはたき、 突っ張り棒の上には掃除機のフィルタが入っています🎵 整理収納アドバイザーの資格を取ってから 色々と少しずつ見直しています😆
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
もっと見る

棚 IKEA 箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 IKEA 箱

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
pear-pandaさんの実例写真
パントリー 掃除用品や日用品と文房具を収納。 IKEAの白い箱の高さ=ダイソー粘土箱2個分の高さです!
パントリー 掃除用品や日用品と文房具を収納。 IKEAの白い箱の高さ=ダイソー粘土箱2個分の高さです!
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
kitty
kitty
家族
nao1216さんの実例写真
トイレの真後ろの棚。青いIKEAの箱に掃除用具をいれて、トイレットペーパーは2ロールを白い箱に入れてます。
トイレの真後ろの棚。青いIKEAの箱に掃除用具をいれて、トイレットペーパーは2ロールを白い箱に入れてます。
nao1216
nao1216
1K | カップル
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
tommyさんの実例写真
味気なかったIKEAの白い箱に、ステンシルシールを張りました!
味気なかったIKEAの白い箱に、ステンシルシールを張りました!
tommy
tommy
3LDK | 家族
pisaさんの実例写真
IKEAの棚の上に IKEAの箱を並べました。 持ち手穴の周りに 100均の黒板シートを貼って チョークで中身を書いてます
IKEAの棚の上に IKEAの箱を並べました。 持ち手穴の周りに 100均の黒板シートを貼って チョークで中身を書いてます
pisa
pisa
家族
lalaoinkさんの実例写真
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
教科書やドリルをまとめました。 小学1年の娘は見ていると床に座って準備をするので、棚にあった教科書ドリル一式を下へ。 家にあったIKEAの箱と、無印のキャスターを魔法テープでとめています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
natsue_styleさんの実例写真
natsue_style
natsue_style
家族
Lippityさんの実例写真
リビング収納の真ん中をディスプレイコーナーにしていて、上段は好きなものを並べています♡相変わらず物が多いなぁと思うけど、やっぱり好きなものに囲まれていたいので…(*''∀''*)ゞエヘヘ marriちゃんのキャンドルスタンドとキャンドル、mhk様のティモテちゃん、自作のマカロンアロマストーン、お気に入りのアンティーク香水瓶…♡右側にはアレクサさんもいます! 下段はIKEAの箱3つ並べて、夫の私物と私の私物とすぐ使う裁縫道具が入っています。アレクサとスマートリモコンがこの棚に置いてあるので、配線類は子どもの写真(12ヶ月分の写真を入れられる2つ折りの写真立て)で隠しています。 以前はアンティーク色が強かったのですが、今はモノトーン色が濃くなっています♡
リビング収納の真ん中をディスプレイコーナーにしていて、上段は好きなものを並べています♡相変わらず物が多いなぁと思うけど、やっぱり好きなものに囲まれていたいので…(*''∀''*)ゞエヘヘ marriちゃんのキャンドルスタンドとキャンドル、mhk様のティモテちゃん、自作のマカロンアロマストーン、お気に入りのアンティーク香水瓶…♡右側にはアレクサさんもいます! 下段はIKEAの箱3つ並べて、夫の私物と私の私物とすぐ使う裁縫道具が入っています。アレクサとスマートリモコンがこの棚に置いてあるので、配線類は子どもの写真(12ヶ月分の写真を入れられる2つ折りの写真立て)で隠しています。 以前はアンティーク色が強かったのですが、今はモノトーン色が濃くなっています♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
絵の具を出し過ぎたから、IKEAの箱にもステンシル^^;
naonao
naonao
4LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
とりあえずカゴや箱だけ入れてみました 壁全面の収納棚 テレビ台に合わせて もともとの棚を作り直してもらいました とても素敵に出来上がったので テレビが立派に見える! ちゃぁんと片付けて 素敵にしなくちゃ
とりあえずカゴや箱だけ入れてみました 壁全面の収納棚 テレビ台に合わせて もともとの棚を作り直してもらいました とても素敵に出来上がったので テレビが立派に見える! ちゃぁんと片付けて 素敵にしなくちゃ
kokohano
kokohano
家族
romimushiさんの実例写真
ニンテンドースイッチのジョイコンが故障してグレーからブルーになって妙に浮いていたのでIKEAの箱の取っ手からコードを通して箱の中に収納しました。(左の箱です) ホコリもかぶらないから◎
ニンテンドースイッチのジョイコンが故障してグレーからブルーになって妙に浮いていたのでIKEAの箱の取っ手からコードを通して箱の中に収納しました。(左の箱です) ホコリもかぶらないから◎
romimushi
romimushi
家族
shiomisakaさんの実例写真
ディアウォールでの押入れ棚作成。箱はIKEA。これから片付けです。
ディアウォールでの押入れ棚作成。箱はIKEA。これから片付けです。
shiomisaka
shiomisaka
2LDK | 家族
iri_aoさんの実例写真
リビング横にたたみコーナーがあり、そこをキッズスペースにしています。 IKEAの棚におもちゃを収納しています。上には100均の箱を置いてぬいぐるみ入れにしています。 おままごとキッチンは旦那のDIY。娘はおままごと遊びが1番好き♡
リビング横にたたみコーナーがあり、そこをキッズスペースにしています。 IKEAの棚におもちゃを収納しています。上には100均の箱を置いてぬいぐるみ入れにしています。 おままごとキッチンは旦那のDIY。娘はおままごと遊びが1番好き♡
iri_ao
iri_ao
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
我が家の食器棚はLIXILです。 真ん中に仕切りがあり左は洋食器、右は和食器類。 IKEAの箱にはお茶碗や味噌汁碗、ガラスコップ、お客様用の湯呑茶碗など分けて収納。使う時はそのまま取り出せて楽チン✨ 収納が床から天井まであるので、1番下は(写ってないけど)あまり使わないキッチン家電をしまってます。使う頻度の多いお皿を取りやすい高さに♪ 連投しまーす🙌
panda
panda
家族
limitsfreeさんの実例写真
一歳になった次男も、自分の棚が欲しそうだったので用意しました。下の段のIKEA箱周辺は、もう少し工夫する予定。両サイドはうさぎの形にして黒板仕様に。
一歳になった次男も、自分の棚が欲しそうだったので用意しました。下の段のIKEA箱周辺は、もう少し工夫する予定。両サイドはうさぎの形にして黒板仕様に。
limitsfree
limitsfree
2LDK | 家族
aaa55さんの実例写真
我が家の食器棚収納(左側) ★上段☞レンジ調理器具類 主人がよくラーメンを食べるので、 ラーメン用だけすぐ取れる場所に ★中段☞コップ ★下段☞茶碗類 左には子供のワンプレート食器 真ん中は毎日使う茶碗と味噌汁茶碗 右には普段使わない茶碗類 使うものをセットにしてまとめることで 必要な時にまとめてとりやすくなりました‪‪☺︎‬
我が家の食器棚収納(左側) ★上段☞レンジ調理器具類 主人がよくラーメンを食べるので、 ラーメン用だけすぐ取れる場所に ★中段☞コップ ★下段☞茶碗類 左には子供のワンプレート食器 真ん中は毎日使う茶碗と味噌汁茶碗 右には普段使わない茶碗類 使うものをセットにしてまとめることで 必要な時にまとめてとりやすくなりました‪‪☺︎‬
aaa55
aaa55
4LDK | 家族
SHIRASUSALADさんの実例写真
IKEAの段ボール箱専用の棚を作りました。
IKEAの段ボール箱専用の棚を作りました。
SHIRASUSALAD
SHIRASUSALAD
1R | 一人暮らし
haruさんの実例写真
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
おむつの空箱5個で収納棚と絵本棚を作りました★
haru
haru
ymさんの実例写真
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
入学式を終え、ランドセルや教科書たちがやってきたのでデスクにおさめてみました。 右のシェルフはランドセルラック的な使い方をしようと思っています。 一番上はランドセルをドーンと置く場所。 真ん中の段はとりあえず今は、来週持っていく、 道具箱と体操服を置いてあります。 右の窓の下に無印の壁に付けられる3連フックをつけようと思っています。 教科書立ては、無印のアクリルの仕切りスタンドです。
ym
ym
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
ワトコデビューしました。 ミディアムウォールナットをIKEAの木箱に塗りました。 板はこれから食器棚の中に棚を作りたくてぬりました。 IKEAの木箱にセリアの塗料も塗ったのですがワトコの方が木目がはっきりでます。 画像はノーマルです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
sayu_04さんの実例写真
IKEAで箱調達 アボカドの種から栽培中。
IKEAで箱調達 アボカドの種から栽培中。
sayu_04
sayu_04
1LDK | 一人暮らし
Noricoさんの実例写真
ディスプレイコーナー☆ リビングのと小物が行ったり来たりです。 左のIKEAの白い箱2つには、実は御朱印帳が沢山入っています(´∀`)☆
ディスプレイコーナー☆ リビングのと小物が行ったり来たりです。 左のIKEAの白い箱2つには、実は御朱印帳が沢山入っています(´∀`)☆
Norico
Norico
3LDK | 家族
nitaandさんの実例写真
寝室の奥にあるウォークインクローゼット。ベットの両サイドから出入りできるのでウォークスルーになるのかな⁉︎ IKEAの箱の4つはクリスマスやお誕生日などの飾りつけ用品が占領してます(^_^*)
寝室の奥にあるウォークインクローゼット。ベットの両サイドから出入りできるのでウォークスルーになるのかな⁉︎ IKEAの箱の4つはクリスマスやお誕生日などの飾りつけ用品が占領してます(^_^*)
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
syuuringstarさんの実例写真
もうずっと前からこの構図頭のなかにあった、どこに置いてもイケアの靴箱はユラユラで、一回酔っぱらってぶった押してから、何年たったことだろう。今日やっと玄関に安心がもたらされたのだ。
もうずっと前からこの構図頭のなかにあった、どこに置いてもイケアの靴箱はユラユラで、一回酔っぱらってぶった押してから、何年たったことだろう。今日やっと玄関に安心がもたらされたのだ。
syuuringstar
syuuringstar
3DK | 家族
Shuri-poohさんの実例写真
こんばんは。 今夜は我が家のリビングにある 壁に作った収納の中を お見せしちゃいます。 左側は稼働棚にして 一番上の段に取説たち、 二番目に、料理本とアルバム、 三番目に、アイロンとスプレーのり、 あと、無印の引き出しケースには よく使う絆創膏・体温計・爪切り・画ビョウ・切手・ポストイットなどを収納。 四段目は、便箋セット、 IKEAの箱の中には薬、 無印の引き出しの中に母子手帳と診察券や保険証、 一番下の箱は、紙袋が箱に入る分だけ入れてあります! 右側には、アイロン台と掃除機、 ブラインドの掃除道具やはたき、 突っ張り棒の上には掃除機のフィルタが入っています🎵 整理収納アドバイザーの資格を取ってから 色々と少しずつ見直しています😆
こんばんは。 今夜は我が家のリビングにある 壁に作った収納の中を お見せしちゃいます。 左側は稼働棚にして 一番上の段に取説たち、 二番目に、料理本とアルバム、 三番目に、アイロンとスプレーのり、 あと、無印の引き出しケースには よく使う絆創膏・体温計・爪切り・画ビョウ・切手・ポストイットなどを収納。 四段目は、便箋セット、 IKEAの箱の中には薬、 無印の引き出しの中に母子手帳と診察券や保険証、 一番下の箱は、紙袋が箱に入る分だけ入れてあります! 右側には、アイロン台と掃除機、 ブラインドの掃除道具やはたき、 突っ張り棒の上には掃除機のフィルタが入っています🎵 整理収納アドバイザーの資格を取ってから 色々と少しずつ見直しています😆
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
もっと見る

棚 IKEA 箱の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ