棚 ダイソー滑り止めマット

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
midoriさんの実例写真
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
midori
midori
3LDK | 家族
tomoryuryuさんの実例写真
りんご箱の扉、ダイソーの滑り止めマットがいい色合いだぁ~★ たまにはwoodランプを点けてみよっと☆☆☆
りんご箱の扉、ダイソーの滑り止めマットがいい色合いだぁ~★ たまにはwoodランプを点けてみよっと☆☆☆
tomoryuryu
tomoryuryu
家族
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の食器棚 実家の物置きにあった年代物を頂いて使っています🤭 年末に、お皿を断捨離して、少し入れ替えしました。かさなって取りにくい場所があって山崎実業さんのとダイソーさんので底上げにしたりして取り出しやすいようにしました✨ 年々、面倒だなぁ〜思う事が増えてきました。毎日の事だから、ストレスにならないように過ごしやすいようにしていこうと思ってます😉 食器棚に直接シール付けたのが取れなくなってるので、白い木目のシート貼ろうと思ってるところです💦
我が家の食器棚 実家の物置きにあった年代物を頂いて使っています🤭 年末に、お皿を断捨離して、少し入れ替えしました。かさなって取りにくい場所があって山崎実業さんのとダイソーさんので底上げにしたりして取り出しやすいようにしました✨ 年々、面倒だなぁ〜思う事が増えてきました。毎日の事だから、ストレスにならないように過ごしやすいようにしていこうと思ってます😉 食器棚に直接シール付けたのが取れなくなってるので、白い木目のシート貼ろうと思ってるところです💦
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
m-3さんの実例写真
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
m-3
m-3
2DK | カップル
CoCo0617さんの実例写真
3年前に、娘家族が独立した機会に断捨離しようと、一度断捨離して古いカップボードからミニ食器棚にしました😆 好きな物だけ少しでいいと… その直ぐ後に、大きな地震で両面ハッチ食器棚の食器が、かなり割れた😩 この引き戸の食器は、無事でした😮‍💨 断捨離したはずの食器がいつの間にか増えてる😆 そして、又、去年の3月に大きな地震😖 対策したけど、両面ハッチは、たれ壁に収まってるだけなのでかなり揺れる😩 少しだけ、欠けたり割れた💦 お気に入りじゃなかったり、安いのって意外と割れない😂 又買い揃えるまで、3軍のも使ったりするので全部は、処分出来なかったりします😅 出番があまりなかったり、処分予定のは籠にまとめて入れてたり💦 やっぱり器好きだから、なんだかんだ増えてしまう😂 今、見回したら、地震でまだ危ない収納してるのあったわ😱 最近、食器断捨離するとか、したとかコメントで良く見るので、もう少しやったり収納見直そうと少し思っています😆 映え収納テク身につけなくちゃ😆💦
3年前に、娘家族が独立した機会に断捨離しようと、一度断捨離して古いカップボードからミニ食器棚にしました😆 好きな物だけ少しでいいと… その直ぐ後に、大きな地震で両面ハッチ食器棚の食器が、かなり割れた😩 この引き戸の食器は、無事でした😮‍💨 断捨離したはずの食器がいつの間にか増えてる😆 そして、又、去年の3月に大きな地震😖 対策したけど、両面ハッチは、たれ壁に収まってるだけなのでかなり揺れる😩 少しだけ、欠けたり割れた💦 お気に入りじゃなかったり、安いのって意外と割れない😂 又買い揃えるまで、3軍のも使ったりするので全部は、処分出来なかったりします😅 出番があまりなかったり、処分予定のは籠にまとめて入れてたり💦 やっぱり器好きだから、なんだかんだ増えてしまう😂 今、見回したら、地震でまだ危ない収納してるのあったわ😱 最近、食器断捨離するとか、したとかコメントで良く見るので、もう少しやったり収納見直そうと少し思っています😆 映え収納テク身につけなくちゃ😆💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tirorinさんの実例写真
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
KURA5_53
KURA5_53
家族

棚 ダイソー滑り止めマットが気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソー滑り止めマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ダイソー滑り止めマット

12枚の部屋写真から8枚をセレクト
midoriさんの実例写真
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
うちには食器棚がなく、ニトリで買った衣料用のタンスをキッチンに持ってきて、食器棚として使っています。引き出しを開け閉めする度食器棚シートがズレていたので、ダイソーの滑り止めマットのブルーを敷いて、仕切りを無くしたら広々♡ニトリのネイビーの食器に合わせてブルーにしたら、爽やか♡
midori
midori
3LDK | 家族
tomoryuryuさんの実例写真
りんご箱の扉、ダイソーの滑り止めマットがいい色合いだぁ~★ たまにはwoodランプを点けてみよっと☆☆☆
りんご箱の扉、ダイソーの滑り止めマットがいい色合いだぁ~★ たまにはwoodランプを点けてみよっと☆☆☆
tomoryuryu
tomoryuryu
家族
ameamekaasanさんの実例写真
我が家の食器棚 実家の物置きにあった年代物を頂いて使っています🤭 年末に、お皿を断捨離して、少し入れ替えしました。かさなって取りにくい場所があって山崎実業さんのとダイソーさんので底上げにしたりして取り出しやすいようにしました✨ 年々、面倒だなぁ〜思う事が増えてきました。毎日の事だから、ストレスにならないように過ごしやすいようにしていこうと思ってます😉 食器棚に直接シール付けたのが取れなくなってるので、白い木目のシート貼ろうと思ってるところです💦
我が家の食器棚 実家の物置きにあった年代物を頂いて使っています🤭 年末に、お皿を断捨離して、少し入れ替えしました。かさなって取りにくい場所があって山崎実業さんのとダイソーさんので底上げにしたりして取り出しやすいようにしました✨ 年々、面倒だなぁ〜思う事が増えてきました。毎日の事だから、ストレスにならないように過ごしやすいようにしていこうと思ってます😉 食器棚に直接シール付けたのが取れなくなってるので、白い木目のシート貼ろうと思ってるところです💦
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
m-3さんの実例写真
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
あまった木材とダイソーの滑り止めマットで作成♡問題はこれをどこに置くか……(∵`)
m-3
m-3
2DK | カップル
CoCo0617さんの実例写真
3年前に、娘家族が独立した機会に断捨離しようと、一度断捨離して古いカップボードからミニ食器棚にしました😆 好きな物だけ少しでいいと… その直ぐ後に、大きな地震で両面ハッチ食器棚の食器が、かなり割れた😩 この引き戸の食器は、無事でした😮‍💨 断捨離したはずの食器がいつの間にか増えてる😆 そして、又、去年の3月に大きな地震😖 対策したけど、両面ハッチは、たれ壁に収まってるだけなのでかなり揺れる😩 少しだけ、欠けたり割れた💦 お気に入りじゃなかったり、安いのって意外と割れない😂 又買い揃えるまで、3軍のも使ったりするので全部は、処分出来なかったりします😅 出番があまりなかったり、処分予定のは籠にまとめて入れてたり💦 やっぱり器好きだから、なんだかんだ増えてしまう😂 今、見回したら、地震でまだ危ない収納してるのあったわ😱 最近、食器断捨離するとか、したとかコメントで良く見るので、もう少しやったり収納見直そうと少し思っています😆 映え収納テク身につけなくちゃ😆💦
3年前に、娘家族が独立した機会に断捨離しようと、一度断捨離して古いカップボードからミニ食器棚にしました😆 好きな物だけ少しでいいと… その直ぐ後に、大きな地震で両面ハッチ食器棚の食器が、かなり割れた😩 この引き戸の食器は、無事でした😮‍💨 断捨離したはずの食器がいつの間にか増えてる😆 そして、又、去年の3月に大きな地震😖 対策したけど、両面ハッチは、たれ壁に収まってるだけなのでかなり揺れる😩 少しだけ、欠けたり割れた💦 お気に入りじゃなかったり、安いのって意外と割れない😂 又買い揃えるまで、3軍のも使ったりするので全部は、処分出来なかったりします😅 出番があまりなかったり、処分予定のは籠にまとめて入れてたり💦 やっぱり器好きだから、なんだかんだ増えてしまう😂 今、見回したら、地震でまだ危ない収納してるのあったわ😱 最近、食器断捨離するとか、したとかコメントで良く見るので、もう少しやったり収納見直そうと少し思っています😆 映え収納テク身につけなくちゃ😆💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tirorinさんの実例写真
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
KURA5_53さんの実例写真
KURA5_53
KURA5_53
家族

棚 ダイソー滑り止めマットが気になるあなたにおすすめ

棚 ダイソー滑り止めマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ