棚 化粧水ボトル

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
nonさんの実例写真
洗面台の反対側。こっちは見せる収納で。 真ん中の白いボトルは元々犬のシャンプーが入っていたもの。きれいに洗って化粧品を入れています。 歯ブラシ立てはダイソー。実はこの歯ブラシ、グリップ部分に色がついてるんですけど、白い油性マジックで塗りつぶしてます(笑) 歯磨き粉はなるべく白っぽいものを選んで、キャンドゥの白いリメイクシートを二重に貼ってます。 どちらも消耗品のでお手軽リメイク(^^)
洗面台の反対側。こっちは見せる収納で。 真ん中の白いボトルは元々犬のシャンプーが入っていたもの。きれいに洗って化粧品を入れています。 歯ブラシ立てはダイソー。実はこの歯ブラシ、グリップ部分に色がついてるんですけど、白い油性マジックで塗りつぶしてます(笑) 歯磨き粉はなるべく白っぽいものを選んで、キャンドゥの白いリメイクシートを二重に貼ってます。 どちらも消耗品のでお手軽リメイク(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
mikurinさんの実例写真
やっとモノトーンでまとまった♡ でも左半分はまだゴチャゴチャしてる。
やっとモノトーンでまとまった♡ でも左半分はまだゴチャゴチャしてる。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
noronnoronさんの実例写真
引越しまでにできることをコツコツ‥とりあえず化粧水ボトルにセリアのラベルをペタり☻趣味の羊毛フェルトでおめかし♥︎
引越しまでにできることをコツコツ‥とりあえず化粧水ボトルにセリアのラベルをペタり☻趣味の羊毛フェルトでおめかし♥︎
noronnoron
noronnoron
1K | 一人暮らし
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
36さんの実例写真
置き場が決まっていない化粧水たち。ラベルは半分嘘を交えて制作してます(笑)
置き場が決まっていない化粧水たち。ラベルは半分嘘を交えて制作してます(笑)
36
36
kakihomeさんの実例写真
左がラベルを剥がした肌ラボボトル シンプルでとてもいい! これにシンプルに一枚シールだけ 貼っても良さそう! 使い心地も良くていい感じ!
左がラベルを剥がした肌ラボボトル シンプルでとてもいい! これにシンプルに一枚シールだけ 貼っても良さそう! 使い心地も良くていい感じ!
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
連投しつれいします。 肌ラボモニター中🎵 いつも使う場所は、洗面所。 こんな感じで一番取り出しやすい鏡の棚に並んでいます。 お風呂上がり、朝の洗顔後にここでパシャパシャしています。 白潤は、詰め替えパックだったので、容器に入れ替えました。さらっとした白い色をしています。 セリアのメイソンジャー風なボトルは、小さいので持ち運びが便利! 旅行に持っていったりできますね✨
連投しつれいします。 肌ラボモニター中🎵 いつも使う場所は、洗面所。 こんな感じで一番取り出しやすい鏡の棚に並んでいます。 お風呂上がり、朝の洗顔後にここでパシャパシャしています。 白潤は、詰め替えパックだったので、容器に入れ替えました。さらっとした白い色をしています。 セリアのメイソンジャー風なボトルは、小さいので持ち運びが便利! 旅行に持っていったりできますね✨
sakusaku
sakusaku
dolphin24さんの実例写真
化粧道具入れを付録に変えて同じ場所に収まった(*'ω' *)可愛いぞ 化粧水ボトルやらも白になりつつあって、嵩張る、ボトルが倒れる、液垂れ掃除がしにくい水彩バスケットから白のケースに変えて白化が進んだ\( •̀ω•́ )/ このケースがスリムになった事で奥の見えるスペースが広がって、見えないから貼ってなかった所が見えちゃうからシート変えたという
化粧道具入れを付録に変えて同じ場所に収まった(*'ω' *)可愛いぞ 化粧水ボトルやらも白になりつつあって、嵩張る、ボトルが倒れる、液垂れ掃除がしにくい水彩バスケットから白のケースに変えて白化が進んだ\( •̀ω•́ )/ このケースがスリムになった事で奥の見えるスペースが広がって、見えないから貼ってなかった所が見えちゃうからシート変えたという
dolphin24
dolphin24
mohayaeteさんの実例写真
ORBIS Uのモニター投稿④です。 義母さんが骨折したりなんやかや大変でめっちゃ遅れてしまいました…。 今回は個別の使用感についてかなりの長文でしたためましたのでよろしくお願いします。 洗顔料は泡立ち・泡もち・泡切れ、全てが想像をはるかに超えて良いです。 チューブからたった1cmしか出してないのに簡単に泡立って、弾力のある泡が全然消えないから摩擦無く洗えて、そのくせすすぎ3回目くらいで泡無くなります。そのまま10回くらいすすいだらすっきりきれい〜! 洗いあがりはしっとりしてて、ゴワつき皆無。毛穴の汚れも目に見えて改善されたし、後に使う化粧水のブースターとしての役割もあるとか。万能か。 コスパも鬼でしょコレ。無くなる気がしない。 化粧水は手に出すととろみがあるのに顔に乗せたらパシャっと水分に変わって吸い込まれていきます。 なんだこの新感覚は!?ハンドプレスしたら数秒でモッチモチになりました。速い。この速さは忙しい朝にもすぐに次の工程に進めてすごく助かる。洗顔料のブースター効果が効いてるのかも。 とりあえず初めてなので3回入れてみた。ぐんぐん入ります。 最後に保湿液。ジャータイプの容器に入ったジェルです。個人的にジャータイプは毎回同じ量が出せないのであんまり好きじゃないです。 ディスってすみません。ガチなので許してください。 でもテクスチャー的にポンプタイプだと口が詰まったり汚れたりしそうだから仕方ないのかなと思います。 なるべく清潔に使い切れるように気をつけます。 使用感ですが、適当に顔に配って指で伸ばすと、スルッと伸びていってあっという間に浸透。再度ハンドプレスしたらほっぺたに潤いのツヤ。そしてパーーーンとハリが出てました! あんまりすごいからゲームしてた夫に「見て!ほっぺた見て!」って見せに行きました。笑 夫も「ほっぺもっちもちやん!」と驚いてました。 普段オイルでガッチリ蓋してるので、この感じで大丈夫?乾燥しない?と不安に思いながらもそのままスキンケアを終えました。 しかし寝るまで延々モッチモチ。起きてもまだモッチモチ。今までのオイルに頼りきってたのと全然違う、みずみずしく膨らんだ感じです。なにこれーーー!!! オイルで蓋したらそれ以上蒸発はしないけど、しぼんでるのは改善されてなかったんやなぁ…。 ハリってこういう事か〜!と実感しました。 やばい、全部使用感が良すぎる。特に一番感動したのは洗顔料かな。いや、全部良いな。 クレンジングとか美白美容液とか、他の製品もつかってみたいと心から思いました。 はじめに品数少なくシンプルスキンケアにしたいとか言うてたのは一体…。笑 ひとつひとつの使用感に“楽しさ”があるから品数増えても良いかなと気持ちを改めました。笑 全部全く香りが気にならないところがまた最高。 香りの強いものが本当に苦手なので、パッケージや使用方法以外もこういうところまでシンプルなのが本当に嬉しい。 ガチでリピート購入しようと思います! モニターさせていただいてありがとうございました。 モニター投稿①はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿②はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿③はこちら https://roomclip.jp/photo/BVtz?ialutm_campaign=app_sns_share&utm_medium=soc
ORBIS Uのモニター投稿④です。 義母さんが骨折したりなんやかや大変でめっちゃ遅れてしまいました…。 今回は個別の使用感についてかなりの長文でしたためましたのでよろしくお願いします。 洗顔料は泡立ち・泡もち・泡切れ、全てが想像をはるかに超えて良いです。 チューブからたった1cmしか出してないのに簡単に泡立って、弾力のある泡が全然消えないから摩擦無く洗えて、そのくせすすぎ3回目くらいで泡無くなります。そのまま10回くらいすすいだらすっきりきれい〜! 洗いあがりはしっとりしてて、ゴワつき皆無。毛穴の汚れも目に見えて改善されたし、後に使う化粧水のブースターとしての役割もあるとか。万能か。 コスパも鬼でしょコレ。無くなる気がしない。 化粧水は手に出すととろみがあるのに顔に乗せたらパシャっと水分に変わって吸い込まれていきます。 なんだこの新感覚は!?ハンドプレスしたら数秒でモッチモチになりました。速い。この速さは忙しい朝にもすぐに次の工程に進めてすごく助かる。洗顔料のブースター効果が効いてるのかも。 とりあえず初めてなので3回入れてみた。ぐんぐん入ります。 最後に保湿液。ジャータイプの容器に入ったジェルです。個人的にジャータイプは毎回同じ量が出せないのであんまり好きじゃないです。 ディスってすみません。ガチなので許してください。 でもテクスチャー的にポンプタイプだと口が詰まったり汚れたりしそうだから仕方ないのかなと思います。 なるべく清潔に使い切れるように気をつけます。 使用感ですが、適当に顔に配って指で伸ばすと、スルッと伸びていってあっという間に浸透。再度ハンドプレスしたらほっぺたに潤いのツヤ。そしてパーーーンとハリが出てました! あんまりすごいからゲームしてた夫に「見て!ほっぺた見て!」って見せに行きました。笑 夫も「ほっぺもっちもちやん!」と驚いてました。 普段オイルでガッチリ蓋してるので、この感じで大丈夫?乾燥しない?と不安に思いながらもそのままスキンケアを終えました。 しかし寝るまで延々モッチモチ。起きてもまだモッチモチ。今までのオイルに頼りきってたのと全然違う、みずみずしく膨らんだ感じです。なにこれーーー!!! オイルで蓋したらそれ以上蒸発はしないけど、しぼんでるのは改善されてなかったんやなぁ…。 ハリってこういう事か〜!と実感しました。 やばい、全部使用感が良すぎる。特に一番感動したのは洗顔料かな。いや、全部良いな。 クレンジングとか美白美容液とか、他の製品もつかってみたいと心から思いました。 はじめに品数少なくシンプルスキンケアにしたいとか言うてたのは一体…。笑 ひとつひとつの使用感に“楽しさ”があるから品数増えても良いかなと気持ちを改めました。笑 全部全く香りが気にならないところがまた最高。 香りの強いものが本当に苦手なので、パッケージや使用方法以外もこういうところまでシンプルなのが本当に嬉しい。 ガチでリピート購入しようと思います! モニターさせていただいてありがとうございました。 モニター投稿①はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿②はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿③はこちら https://roomclip.jp/photo/BVtz?ialutm_campaign=app_sns_share&utm_medium=soc
mohayaete
mohayaete
カップル
Satokoさんの実例写真
肌ラボ化粧水のモニターです。 詰め替えで選ばせていただいた白潤化粧水をダイソーのボトルに入れ替えました。 中身が分かるように簡単ですが、ピータッチでラベルを作って貼りました。 昨晩使用しましたが、ヒアルロン酸化粧水の方と比べるとかなりさっぱりとした化粧水なので、個人的には高保湿乳液やクリームは必須かなと思います。 美白化粧水は初めてなので、効果はすぐにはわかりませんが、少しでも効果ありますように!
肌ラボ化粧水のモニターです。 詰め替えで選ばせていただいた白潤化粧水をダイソーのボトルに入れ替えました。 中身が分かるように簡単ですが、ピータッチでラベルを作って貼りました。 昨晩使用しましたが、ヒアルロン酸化粧水の方と比べるとかなりさっぱりとした化粧水なので、個人的には高保湿乳液やクリームは必須かなと思います。 美白化粧水は初めてなので、効果はすぐにはわかりませんが、少しでも効果ありますように!
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
naachiさんの実例写真
置いてるだけで可愛い♡ 乙女やわ〜
置いてるだけで可愛い♡ 乙女やわ〜
naachi
naachi
家族
sakiさんの実例写真
お助け!おうち撮影クエスト 「化粧水」 ポールアンドジョーの化粧水を愛用しています✨ いつもこの場所にいます😊
お助け!おうち撮影クエスト 「化粧水」 ポールアンドジョーの化粧水を愛用しています✨ いつもこの場所にいます😊
saki
saki
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です♪ 極潤(下段左から2番目)のパッケージを外してみました◎ さらにすっきりシンプルに~♪ ホワイトが揃って気持ちいい✨ 極潤の右側が、白潤の詰め替えです♪ スプレータイプのものに替えてみたいのだけど、出会えない...そしてあちこち出歩けない... まだ暫くはワンタッチキャップタイプの容器で使ってみます♪
モニター中です♪ 極潤(下段左から2番目)のパッケージを外してみました◎ さらにすっきりシンプルに~♪ ホワイトが揃って気持ちいい✨ 極潤の右側が、白潤の詰め替えです♪ スプレータイプのものに替えてみたいのだけど、出会えない...そしてあちこち出歩けない... まだ暫くはワンタッチキャップタイプの容器で使ってみます♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
だいぶ前になりますが、洗面台リメイク第4弾くらいでしょうか?😅 前はちょっと韓国風⁉️な感じの淡いピンクとベージュな感じだったんですが、化粧水(白潤プレミアム)のパッケージを取ったら綺麗なブルーだったので、それに合わせてブルー系。 しかもハッキリとした感じのブルーをメインにしてみました。 まだ細々とした物がピンクの名残があるので😂徐々にブルーにしていきたいです💙
だいぶ前になりますが、洗面台リメイク第4弾くらいでしょうか?😅 前はちょっと韓国風⁉️な感じの淡いピンクとベージュな感じだったんですが、化粧水(白潤プレミアム)のパッケージを取ったら綺麗なブルーだったので、それに合わせてブルー系。 しかもハッキリとした感じのブルーをメインにしてみました。 まだ細々とした物がピンクの名残があるので😂徐々にブルーにしていきたいです💙
Malama
Malama
2DK | 家族
okadajapanさんの実例写真
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
okadajapan
okadajapan
家族
memesanさんの実例写真
お客様からのオーダーで作ったシェルフです♡ ドレッサーとして可愛く使ってくれてました☆化粧水のボトルとか考えるとこのぐらいの棚の間隔が必要なんですね! 自分のも作る予定です♬ 暑い夏、寒い冬のたびにリビングでメイクしたいと思ってました(笑)
お客様からのオーダーで作ったシェルフです♡ ドレッサーとして可愛く使ってくれてました☆化粧水のボトルとか考えるとこのぐらいの棚の間隔が必要なんですね! 自分のも作る予定です♬ 暑い夏、寒い冬のたびにリビングでメイクしたいと思ってました(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
トイレのインテリア 洗面所・脱衣所と一体型。 我が家のインテリアはなるべく緑系で揃えるようにしていますが、トイレ洗面所は化粧水ボトルに合わせて青系にしています。
トイレのインテリア 洗面所・脱衣所と一体型。 我が家のインテリアはなるべく緑系で揃えるようにしていますが、トイレ洗面所は化粧水ボトルに合わせて青系にしています。
Maro
Maro
2LDK
asaさんの実例写真
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
asa
asa
家族
rintaroさんの実例写真
セリアのコーヒースタンド😊コーヒーは飲めないので、使わないし要らないと思ったけど、あまりの可愛さに買ってしまいましたぁ😅 化粧水を入れているボトルがスッポリ入ったので、ボトルカバーとして使う事にしましたぁ😃💕
セリアのコーヒースタンド😊コーヒーは飲めないので、使わないし要らないと思ったけど、あまりの可愛さに買ってしまいましたぁ😅 化粧水を入れているボトルがスッポリ入ったので、ボトルカバーとして使う事にしましたぁ😃💕
rintaro
rintaro
3DK | 家族
parinさんの実例写真
だいすきなTHREE。高いから少しずつ集めたい。
だいすきなTHREE。高いから少しずつ集めたい。
parin
parin
2DK | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
生活感ある部屋ですいません。 今日お風呂上がりに麦茶 届いた肌ラボがリビングに置いてあったのでその場ですぐつけました☺ 久しぶりすぎて前のは思い出せませんが 肌がつるつるになる温泉のような とろとろした液でぬってすぐはとろとろでその後すぐに手に凄い吸い付く感じの仕上がりでした。 その後ドライヤーする前に肌を触ったら サラサラで変なべたつきとかはいっさいなかったです…♡ 明日も使うの楽しみです♪
生活感ある部屋ですいません。 今日お風呂上がりに麦茶 届いた肌ラボがリビングに置いてあったのでその場ですぐつけました☺ 久しぶりすぎて前のは思い出せませんが 肌がつるつるになる温泉のような とろとろした液でぬってすぐはとろとろでその後すぐに手に凄い吸い付く感じの仕上がりでした。 その後ドライヤーする前に肌を触ったら サラサラで変なべたつきとかはいっさいなかったです…♡ 明日も使うの楽しみです♪
pumpkin11
pumpkin11
家族

棚 化粧水ボトルが気になるあなたにおすすめ

棚 化粧水ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 化粧水ボトル

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
nonさんの実例写真
洗面台の反対側。こっちは見せる収納で。 真ん中の白いボトルは元々犬のシャンプーが入っていたもの。きれいに洗って化粧品を入れています。 歯ブラシ立てはダイソー。実はこの歯ブラシ、グリップ部分に色がついてるんですけど、白い油性マジックで塗りつぶしてます(笑) 歯磨き粉はなるべく白っぽいものを選んで、キャンドゥの白いリメイクシートを二重に貼ってます。 どちらも消耗品のでお手軽リメイク(^^)
洗面台の反対側。こっちは見せる収納で。 真ん中の白いボトルは元々犬のシャンプーが入っていたもの。きれいに洗って化粧品を入れています。 歯ブラシ立てはダイソー。実はこの歯ブラシ、グリップ部分に色がついてるんですけど、白い油性マジックで塗りつぶしてます(笑) 歯磨き粉はなるべく白っぽいものを選んで、キャンドゥの白いリメイクシートを二重に貼ってます。 どちらも消耗品のでお手軽リメイク(^^)
non
non
1LDK | 一人暮らし
mikurinさんの実例写真
やっとモノトーンでまとまった♡ でも左半分はまだゴチャゴチャしてる。
やっとモノトーンでまとまった♡ でも左半分はまだゴチャゴチャしてる。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
noronnoronさんの実例写真
引越しまでにできることをコツコツ‥とりあえず化粧水ボトルにセリアのラベルをペタり☻趣味の羊毛フェルトでおめかし♥︎
引越しまでにできることをコツコツ‥とりあえず化粧水ボトルにセリアのラベルをペタり☻趣味の羊毛フェルトでおめかし♥︎
noronnoron
noronnoron
1K | 一人暮らし
K.chanさんの実例写真
K.chan
K.chan
3LDK | 家族
harapeco-mamaさんの実例写真
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
2ボウルの造作洗面台 メインに使う右には 歯ブラシ、歯磨き粉、コップ、マウスウォッシュ 化粧水、コンタクト洗浄液、コンタクトケースを収納 歯ブラシはUV除菌できる歯ブラシホルダー グレーのところに歯磨き粉入れれるんだけど 使い勝手悪くて使ってません 歯磨き粉はセリアのチューブホルダー 子どもがチューブホルダー付属のフックに引っ掛けず下に置いちゃうので セリアのステンレスバーに引っ掛けるようにしたら ちゃんと掛けてくれるようになりました SANEIのウォールソープディスペンサー 丸いところを押すと出てくるので 片手で手のひらに出せてよきです 化粧水とオールインワンゲルを入れてます ゲル状のものは力がいるけど許容範囲 (もともとポンプ式の商品) 主人からもらった白くまさん 手足が曲げ伸ばしできて フックになったりホルダーになったりするもの コンタクトケースを置いてます 棚は内側ミルクペイント 側面アイアンペイント アイアンペイントは少しむらを出してとしたら やりすぎた感。。。w
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
36さんの実例写真
置き場が決まっていない化粧水たち。ラベルは半分嘘を交えて制作してます(笑)
置き場が決まっていない化粧水たち。ラベルは半分嘘を交えて制作してます(笑)
36
36
kakihomeさんの実例写真
左がラベルを剥がした肌ラボボトル シンプルでとてもいい! これにシンプルに一枚シールだけ 貼っても良さそう! 使い心地も良くていい感じ!
左がラベルを剥がした肌ラボボトル シンプルでとてもいい! これにシンプルに一枚シールだけ 貼っても良さそう! 使い心地も良くていい感じ!
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
連投しつれいします。 肌ラボモニター中🎵 いつも使う場所は、洗面所。 こんな感じで一番取り出しやすい鏡の棚に並んでいます。 お風呂上がり、朝の洗顔後にここでパシャパシャしています。 白潤は、詰め替えパックだったので、容器に入れ替えました。さらっとした白い色をしています。 セリアのメイソンジャー風なボトルは、小さいので持ち運びが便利! 旅行に持っていったりできますね✨
連投しつれいします。 肌ラボモニター中🎵 いつも使う場所は、洗面所。 こんな感じで一番取り出しやすい鏡の棚に並んでいます。 お風呂上がり、朝の洗顔後にここでパシャパシャしています。 白潤は、詰め替えパックだったので、容器に入れ替えました。さらっとした白い色をしています。 セリアのメイソンジャー風なボトルは、小さいので持ち運びが便利! 旅行に持っていったりできますね✨
sakusaku
sakusaku
dolphin24さんの実例写真
化粧道具入れを付録に変えて同じ場所に収まった(*'ω' *)可愛いぞ 化粧水ボトルやらも白になりつつあって、嵩張る、ボトルが倒れる、液垂れ掃除がしにくい水彩バスケットから白のケースに変えて白化が進んだ\( •̀ω•́ )/ このケースがスリムになった事で奥の見えるスペースが広がって、見えないから貼ってなかった所が見えちゃうからシート変えたという
化粧道具入れを付録に変えて同じ場所に収まった(*'ω' *)可愛いぞ 化粧水ボトルやらも白になりつつあって、嵩張る、ボトルが倒れる、液垂れ掃除がしにくい水彩バスケットから白のケースに変えて白化が進んだ\( •̀ω•́ )/ このケースがスリムになった事で奥の見えるスペースが広がって、見えないから貼ってなかった所が見えちゃうからシート変えたという
dolphin24
dolphin24
mohayaeteさんの実例写真
ORBIS Uのモニター投稿④です。 義母さんが骨折したりなんやかや大変でめっちゃ遅れてしまいました…。 今回は個別の使用感についてかなりの長文でしたためましたのでよろしくお願いします。 洗顔料は泡立ち・泡もち・泡切れ、全てが想像をはるかに超えて良いです。 チューブからたった1cmしか出してないのに簡単に泡立って、弾力のある泡が全然消えないから摩擦無く洗えて、そのくせすすぎ3回目くらいで泡無くなります。そのまま10回くらいすすいだらすっきりきれい〜! 洗いあがりはしっとりしてて、ゴワつき皆無。毛穴の汚れも目に見えて改善されたし、後に使う化粧水のブースターとしての役割もあるとか。万能か。 コスパも鬼でしょコレ。無くなる気がしない。 化粧水は手に出すととろみがあるのに顔に乗せたらパシャっと水分に変わって吸い込まれていきます。 なんだこの新感覚は!?ハンドプレスしたら数秒でモッチモチになりました。速い。この速さは忙しい朝にもすぐに次の工程に進めてすごく助かる。洗顔料のブースター効果が効いてるのかも。 とりあえず初めてなので3回入れてみた。ぐんぐん入ります。 最後に保湿液。ジャータイプの容器に入ったジェルです。個人的にジャータイプは毎回同じ量が出せないのであんまり好きじゃないです。 ディスってすみません。ガチなので許してください。 でもテクスチャー的にポンプタイプだと口が詰まったり汚れたりしそうだから仕方ないのかなと思います。 なるべく清潔に使い切れるように気をつけます。 使用感ですが、適当に顔に配って指で伸ばすと、スルッと伸びていってあっという間に浸透。再度ハンドプレスしたらほっぺたに潤いのツヤ。そしてパーーーンとハリが出てました! あんまりすごいからゲームしてた夫に「見て!ほっぺた見て!」って見せに行きました。笑 夫も「ほっぺもっちもちやん!」と驚いてました。 普段オイルでガッチリ蓋してるので、この感じで大丈夫?乾燥しない?と不安に思いながらもそのままスキンケアを終えました。 しかし寝るまで延々モッチモチ。起きてもまだモッチモチ。今までのオイルに頼りきってたのと全然違う、みずみずしく膨らんだ感じです。なにこれーーー!!! オイルで蓋したらそれ以上蒸発はしないけど、しぼんでるのは改善されてなかったんやなぁ…。 ハリってこういう事か〜!と実感しました。 やばい、全部使用感が良すぎる。特に一番感動したのは洗顔料かな。いや、全部良いな。 クレンジングとか美白美容液とか、他の製品もつかってみたいと心から思いました。 はじめに品数少なくシンプルスキンケアにしたいとか言うてたのは一体…。笑 ひとつひとつの使用感に“楽しさ”があるから品数増えても良いかなと気持ちを改めました。笑 全部全く香りが気にならないところがまた最高。 香りの強いものが本当に苦手なので、パッケージや使用方法以外もこういうところまでシンプルなのが本当に嬉しい。 ガチでリピート購入しようと思います! モニターさせていただいてありがとうございました。 モニター投稿①はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿②はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿③はこちら https://roomclip.jp/photo/BVtz?ialutm_campaign=app_sns_share&utm_medium=soc
ORBIS Uのモニター投稿④です。 義母さんが骨折したりなんやかや大変でめっちゃ遅れてしまいました…。 今回は個別の使用感についてかなりの長文でしたためましたのでよろしくお願いします。 洗顔料は泡立ち・泡もち・泡切れ、全てが想像をはるかに超えて良いです。 チューブからたった1cmしか出してないのに簡単に泡立って、弾力のある泡が全然消えないから摩擦無く洗えて、そのくせすすぎ3回目くらいで泡無くなります。そのまま10回くらいすすいだらすっきりきれい〜! 洗いあがりはしっとりしてて、ゴワつき皆無。毛穴の汚れも目に見えて改善されたし、後に使う化粧水のブースターとしての役割もあるとか。万能か。 コスパも鬼でしょコレ。無くなる気がしない。 化粧水は手に出すととろみがあるのに顔に乗せたらパシャっと水分に変わって吸い込まれていきます。 なんだこの新感覚は!?ハンドプレスしたら数秒でモッチモチになりました。速い。この速さは忙しい朝にもすぐに次の工程に進めてすごく助かる。洗顔料のブースター効果が効いてるのかも。 とりあえず初めてなので3回入れてみた。ぐんぐん入ります。 最後に保湿液。ジャータイプの容器に入ったジェルです。個人的にジャータイプは毎回同じ量が出せないのであんまり好きじゃないです。 ディスってすみません。ガチなので許してください。 でもテクスチャー的にポンプタイプだと口が詰まったり汚れたりしそうだから仕方ないのかなと思います。 なるべく清潔に使い切れるように気をつけます。 使用感ですが、適当に顔に配って指で伸ばすと、スルッと伸びていってあっという間に浸透。再度ハンドプレスしたらほっぺたに潤いのツヤ。そしてパーーーンとハリが出てました! あんまりすごいからゲームしてた夫に「見て!ほっぺた見て!」って見せに行きました。笑 夫も「ほっぺもっちもちやん!」と驚いてました。 普段オイルでガッチリ蓋してるので、この感じで大丈夫?乾燥しない?と不安に思いながらもそのままスキンケアを終えました。 しかし寝るまで延々モッチモチ。起きてもまだモッチモチ。今までのオイルに頼りきってたのと全然違う、みずみずしく膨らんだ感じです。なにこれーーー!!! オイルで蓋したらそれ以上蒸発はしないけど、しぼんでるのは改善されてなかったんやなぁ…。 ハリってこういう事か〜!と実感しました。 やばい、全部使用感が良すぎる。特に一番感動したのは洗顔料かな。いや、全部良いな。 クレンジングとか美白美容液とか、他の製品もつかってみたいと心から思いました。 はじめに品数少なくシンプルスキンケアにしたいとか言うてたのは一体…。笑 ひとつひとつの使用感に“楽しさ”があるから品数増えても良いかなと気持ちを改めました。笑 全部全く香りが気にならないところがまた最高。 香りの強いものが本当に苦手なので、パッケージや使用方法以外もこういうところまでシンプルなのが本当に嬉しい。 ガチでリピート購入しようと思います! モニターさせていただいてありがとうございました。 モニター投稿①はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZY?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿②はこちら https://roomclip.jp/photo/BVZS?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social モニター投稿③はこちら https://roomclip.jp/photo/BVtz?ialutm_campaign=app_sns_share&utm_medium=soc
mohayaete
mohayaete
カップル
Satokoさんの実例写真
肌ラボ化粧水のモニターです。 詰め替えで選ばせていただいた白潤化粧水をダイソーのボトルに入れ替えました。 中身が分かるように簡単ですが、ピータッチでラベルを作って貼りました。 昨晩使用しましたが、ヒアルロン酸化粧水の方と比べるとかなりさっぱりとした化粧水なので、個人的には高保湿乳液やクリームは必須かなと思います。 美白化粧水は初めてなので、効果はすぐにはわかりませんが、少しでも効果ありますように!
肌ラボ化粧水のモニターです。 詰め替えで選ばせていただいた白潤化粧水をダイソーのボトルに入れ替えました。 中身が分かるように簡単ですが、ピータッチでラベルを作って貼りました。 昨晩使用しましたが、ヒアルロン酸化粧水の方と比べるとかなりさっぱりとした化粧水なので、個人的には高保湿乳液やクリームは必須かなと思います。 美白化粧水は初めてなので、効果はすぐにはわかりませんが、少しでも効果ありますように!
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
naachiさんの実例写真
置いてるだけで可愛い♡ 乙女やわ〜
置いてるだけで可愛い♡ 乙女やわ〜
naachi
naachi
家族
sakiさんの実例写真
お助け!おうち撮影クエスト 「化粧水」 ポールアンドジョーの化粧水を愛用しています✨ いつもこの場所にいます😊
お助け!おうち撮影クエスト 「化粧水」 ポールアンドジョーの化粧水を愛用しています✨ いつもこの場所にいます😊
saki
saki
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3DK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です♪ 極潤(下段左から2番目)のパッケージを外してみました◎ さらにすっきりシンプルに~♪ ホワイトが揃って気持ちいい✨ 極潤の右側が、白潤の詰め替えです♪ スプレータイプのものに替えてみたいのだけど、出会えない...そしてあちこち出歩けない... まだ暫くはワンタッチキャップタイプの容器で使ってみます♪
モニター中です♪ 極潤(下段左から2番目)のパッケージを外してみました◎ さらにすっきりシンプルに~♪ ホワイトが揃って気持ちいい✨ 極潤の右側が、白潤の詰め替えです♪ スプレータイプのものに替えてみたいのだけど、出会えない...そしてあちこち出歩けない... まだ暫くはワンタッチキャップタイプの容器で使ってみます♪
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
だいぶ前になりますが、洗面台リメイク第4弾くらいでしょうか?😅 前はちょっと韓国風⁉️な感じの淡いピンクとベージュな感じだったんですが、化粧水(白潤プレミアム)のパッケージを取ったら綺麗なブルーだったので、それに合わせてブルー系。 しかもハッキリとした感じのブルーをメインにしてみました。 まだ細々とした物がピンクの名残があるので😂徐々にブルーにしていきたいです💙
だいぶ前になりますが、洗面台リメイク第4弾くらいでしょうか?😅 前はちょっと韓国風⁉️な感じの淡いピンクとベージュな感じだったんですが、化粧水(白潤プレミアム)のパッケージを取ったら綺麗なブルーだったので、それに合わせてブルー系。 しかもハッキリとした感じのブルーをメインにしてみました。 まだ細々とした物がピンクの名残があるので😂徐々にブルーにしていきたいです💙
Malama
Malama
2DK | 家族
okadajapanさんの実例写真
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
パケ買い 今ハトムギにはまる私。 ハトムギのイラストが昔っぽくってなんか可愛い♡ そしてなんか効きそう(笑) ハトムギシリーズこんなにある〜って喜んで買ってたけど、メーカーさんが色々あることに最近気づく😅 だって似てません?色合いとイラストと。 旦那様の化粧水ももちろんハトムギ👍 乙女か!
okadajapan
okadajapan
家族
memesanさんの実例写真
お客様からのオーダーで作ったシェルフです♡ ドレッサーとして可愛く使ってくれてました☆化粧水のボトルとか考えるとこのぐらいの棚の間隔が必要なんですね! 自分のも作る予定です♬ 暑い夏、寒い冬のたびにリビングでメイクしたいと思ってました(笑)
お客様からのオーダーで作ったシェルフです♡ ドレッサーとして可愛く使ってくれてました☆化粧水のボトルとか考えるとこのぐらいの棚の間隔が必要なんですね! 自分のも作る予定です♬ 暑い夏、寒い冬のたびにリビングでメイクしたいと思ってました(笑)
memesan
memesan
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
トイレのインテリア 洗面所・脱衣所と一体型。 我が家のインテリアはなるべく緑系で揃えるようにしていますが、トイレ洗面所は化粧水ボトルに合わせて青系にしています。
トイレのインテリア 洗面所・脱衣所と一体型。 我が家のインテリアはなるべく緑系で揃えるようにしていますが、トイレ洗面所は化粧水ボトルに合わせて青系にしています。
Maro
Maro
2LDK
asaさんの実例写真
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
asa
asa
家族
rintaroさんの実例写真
セリアのコーヒースタンド😊コーヒーは飲めないので、使わないし要らないと思ったけど、あまりの可愛さに買ってしまいましたぁ😅 化粧水を入れているボトルがスッポリ入ったので、ボトルカバーとして使う事にしましたぁ😃💕
セリアのコーヒースタンド😊コーヒーは飲めないので、使わないし要らないと思ったけど、あまりの可愛さに買ってしまいましたぁ😅 化粧水を入れているボトルがスッポリ入ったので、ボトルカバーとして使う事にしましたぁ😃💕
rintaro
rintaro
3DK | 家族
parinさんの実例写真
だいすきなTHREE。高いから少しずつ集めたい。
だいすきなTHREE。高いから少しずつ集めたい。
parin
parin
2DK | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
生活感ある部屋ですいません。 今日お風呂上がりに麦茶 届いた肌ラボがリビングに置いてあったのでその場ですぐつけました☺ 久しぶりすぎて前のは思い出せませんが 肌がつるつるになる温泉のような とろとろした液でぬってすぐはとろとろでその後すぐに手に凄い吸い付く感じの仕上がりでした。 その後ドライヤーする前に肌を触ったら サラサラで変なべたつきとかはいっさいなかったです…♡ 明日も使うの楽しみです♪
生活感ある部屋ですいません。 今日お風呂上がりに麦茶 届いた肌ラボがリビングに置いてあったのでその場ですぐつけました☺ 久しぶりすぎて前のは思い出せませんが 肌がつるつるになる温泉のような とろとろした液でぬってすぐはとろとろでその後すぐに手に凄い吸い付く感じの仕上がりでした。 その後ドライヤーする前に肌を触ったら サラサラで変なべたつきとかはいっさいなかったです…♡ 明日も使うの楽しみです♪
pumpkin11
pumpkin11
家族

棚 化粧水ボトルが気になるあなたにおすすめ

棚 化粧水ボトルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ