棚 WOOD LOVE

198枚の部屋写真から23枚をセレクト
saorinrinさんの実例写真
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
saorinrin
saorinrin
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
マスク入れ😷
マスク入れ😷
yoko
yoko
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
tomo
tomo
4LDK | 家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
yukoさんの実例写真
2階洗面台、DIYの続きです! 木材はタモです! 塗料はオイルフィニッシュのナチュラルを使用しました! キッチン背面棚は2回塗り、洗面台は3回塗りました。 木の凹凸に塗料をすり込む為に途中でやすりがけをするそうです! 時々、雪が降る中頑張ってくれました!感謝‼︎
2階洗面台、DIYの続きです! 木材はタモです! 塗料はオイルフィニッシュのナチュラルを使用しました! キッチン背面棚は2回塗り、洗面台は3回塗りました。 木の凹凸に塗料をすり込む為に途中でやすりがけをするそうです! 時々、雪が降る中頑張ってくれました!感謝‼︎
yuko
yuko
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
ベランダの棚を作成中。天板が仕上がったのでペイントする前に、エイジング加工してからオイルステインを塗布。乾いてから白でペイントします。後は脚を付けて完成予定。
ベランダの棚を作成中。天板が仕上がったのでペイントする前に、エイジング加工してからオイルステインを塗布。乾いてから白でペイントします。後は脚を付けて完成予定。
okei
okei
3DK | 家族
macaさんの実例写真
これはDCMカーマ21小松店(石川県)のワークショップの時に作ったやつで、 引き出しの板に溝を彫ってあるから引き出しが3つあるみたいに見えるっていうラックです👌💨 特別 難しい工程があるわけではないけど見た目以上に工程が盛り盛りで、 そしてペイントの配色によって いろんなテイストにもなるから、作り甲斐のある1品かなと思います(*・∀・)👌 【引き出しつきマルチラックをDIY】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12464097191.html ⇧ここから見れます✨
これはDCMカーマ21小松店(石川県)のワークショップの時に作ったやつで、 引き出しの板に溝を彫ってあるから引き出しが3つあるみたいに見えるっていうラックです👌💨 特別 難しい工程があるわけではないけど見た目以上に工程が盛り盛りで、 そしてペイントの配色によって いろんなテイストにもなるから、作り甲斐のある1品かなと思います(*・∀・)👌 【引き出しつきマルチラックをDIY】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12464097191.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
notoさんの実例写真
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
noto
noto
家族
Asukaさんの実例写真
いい色〜♡
いい色〜♡
Asuka
Asuka
meruさんの実例写真
玄関のデッドスペースを利用して作成。 仕組みは簡単なんだけどナットを回しくいく作業が大変だった。既に腕が筋肉痛だし。 木材にはオイルステイン。四隅に大きめの穴をあける。そこにネジネジ棒を入れながらナットでしめていく。スッキリしたー!
玄関のデッドスペースを利用して作成。 仕組みは簡単なんだけどナットを回しくいく作業が大変だった。既に腕が筋肉痛だし。 木材にはオイルステイン。四隅に大きめの穴をあける。そこにネジネジ棒を入れながらナットでしめていく。スッキリしたー!
meru
meru
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
令和元年も残り僅か... 今年最後のアップは初DIYです✨ 階段下のスペースを有効活用するために、昨日棚板を購入し、幅を合わせて主人にカットしてもらい、今日はペンキを塗り塗りしてもらいました♪ 階段の踏み板に合わせてウォルナット色を選びましたが、なかなか難しい💦 濃く出ちゃいました〜💦💦 この板が何になったかはまた後日…♡ では皆様、良いお年をヽ(*´∀`)🌟
令和元年も残り僅か... 今年最後のアップは初DIYです✨ 階段下のスペースを有効活用するために、昨日棚板を購入し、幅を合わせて主人にカットしてもらい、今日はペンキを塗り塗りしてもらいました♪ 階段の踏み板に合わせてウォルナット色を選びましたが、なかなか難しい💦 濃く出ちゃいました〜💦💦 この板が何になったかはまた後日…♡ では皆様、良いお年をヽ(*´∀`)🌟
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
asaさんの実例写真
キッチン収納棚塗り直しました。
キッチン収納棚塗り直しました。
asa
asa
3LDK | 家族
porkbitsさんの実例写真
トイレの手洗い場のお立ち台DIY ウレタンニス仕上げ
トイレの手洗い場のお立ち台DIY ウレタンニス仕上げ
porkbits
porkbits
4LDK | 家族
natamahiさんの実例写真
塗って拭くだけ^ ^
塗って拭くだけ^ ^
natamahi
natamahi
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
下駄箱上棚 自分用記録で 面白くも何ともないので スルーしてくださいね😊 写真右上 鏡に合わせ1×4をカット 鏡周りとなる短い木材(9cm)はホムセンでカットNG... 10cm以下は機械では切れませんと...😂 ジグソーで切りました😆ガタガタ... ボンドで板同士を接着→両端斜めビスで固定 →ヤスリ→塗装→鏡と板を金具でビス止め →角材1本を上から下までビス止め(裏、真ん中) 写真下 左右側面板、天板をボンドで固定 →板同士を斜めビス→ヤスリ→塗装 →左右側面板に 鏡付板壁を付けるため 角材を付ける(奥) 組立は下駄箱の上で。 玄関ドアの出っ張りがあるため、先に組み立てると入りません😆💦 ...ここまでは順調でした... ...でした😭 設置した翌日...だんだん白が...ピンク?オレンジ??ぽくなりました( ¯ω¯ )チーン ここから1週間 悩みます(-ω-;)ウーン 日に日に変色していく板... 見ないふり...気付かないふり...
下駄箱上棚 自分用記録で 面白くも何ともないので スルーしてくださいね😊 写真右上 鏡に合わせ1×4をカット 鏡周りとなる短い木材(9cm)はホムセンでカットNG... 10cm以下は機械では切れませんと...😂 ジグソーで切りました😆ガタガタ... ボンドで板同士を接着→両端斜めビスで固定 →ヤスリ→塗装→鏡と板を金具でビス止め →角材1本を上から下までビス止め(裏、真ん中) 写真下 左右側面板、天板をボンドで固定 →板同士を斜めビス→ヤスリ→塗装 →左右側面板に 鏡付板壁を付けるため 角材を付ける(奥) 組立は下駄箱の上で。 玄関ドアの出っ張りがあるため、先に組み立てると入りません😆💦 ...ここまでは順調でした... ...でした😭 設置した翌日...だんだん白が...ピンク?オレンジ??ぽくなりました( ¯ω¯ )チーン ここから1週間 悩みます(-ω-;)ウーン 日に日に変色していく板... 見ないふり...気付かないふり...
miho
miho
2DK | 家族
Tomさんの実例写真
オリジナル 観葉植物棚完成しました!! 玄関に仮置きしてあるのでなんか靴箱みたいに見えますが、一応棚です 笑 オイルステインを使うのは2度目ですが、それっぽい色になります。
オリジナル 観葉植物棚完成しました!! 玄関に仮置きしてあるのでなんか靴箱みたいに見えますが、一応棚です 笑 オイルステインを使うのは2度目ですが、それっぽい色になります。
Tom
Tom
1R | 家族
hi-koさんの実例写真
ついに、カウンターも有孔ボード、色を塗ってとりつけました☺︎ 少しだけ、ものを引っ掛けたいなぁと思います。
ついに、カウンターも有孔ボード、色を塗ってとりつけました☺︎ 少しだけ、ものを引っ掛けたいなぁと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます♪ イベント参加です! 昨日のlove棚サンの横のディスプレイです!❇️ ホワイトやwoodなツリー NOELのライト ダイソーのキャンドルホルダーは リメイクシートを貼ってwoodな雰囲気もだしましたわよん♥️ 星の棚とサンタサン、くまさん♡はLBCでみつけたの! このコーナーはwoodをたくさん使ってクリスマスディスプレイしてみました!ライトアップも今度してみようかな•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚゚・*:.。✡*:゚・♡
おはようございます♪ イベント参加です! 昨日のlove棚サンの横のディスプレイです!❇️ ホワイトやwoodなツリー NOELのライト ダイソーのキャンドルホルダーは リメイクシートを貼ってwoodな雰囲気もだしましたわよん♥️ 星の棚とサンタサン、くまさん♡はLBCでみつけたの! このコーナーはwoodをたくさん使ってクリスマスディスプレイしてみました!ライトアップも今度してみようかな•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚゚・*:.。✡*:゚・♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
Sayaka3aさんの実例写真
Sayaka3a
Sayaka3a
家族
amandaさんの実例写真
脱衣所に棚を設置! 100均のカゴにフェイクグリーンを絡ませてみました。 ドライフラワーのかすみ草は乾燥させすぎて触るだけで崩れるので要注意!
脱衣所に棚を設置! 100均のカゴにフェイクグリーンを絡ませてみました。 ドライフラワーのかすみ草は乾燥させすぎて触るだけで崩れるので要注意!
amanda
amanda
家族
koto.ohanaさんの実例写真
ビンテージワックスを使って、久々に木箱に色塗り! 同じ態勢で腰が痛い(¯―¯٥) でも、新居に向けてまた 色々DIYしたい気持ちが また芽生えてきた〜❤(ӦvӦ。)
ビンテージワックスを使って、久々に木箱に色塗り! 同じ態勢で腰が痛い(¯―¯٥) でも、新居に向けてまた 色々DIYしたい気持ちが また芽生えてきた〜❤(ӦvӦ。)
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
2016,7/10 相方作。 端材で作ったそう。 タオル掛けとして使うらしいですが今回は飾り棚風にしてパシャリw
2016,7/10 相方作。 端材で作ったそう。 タオル掛けとして使うらしいですが今回は飾り棚風にしてパシャリw
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族

棚 WOOD LOVEの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 WOOD LOVE

198枚の部屋写真から23枚をセレクト
saorinrinさんの実例写真
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
2×4と1×4で息子の洋服棚作成 白い板も、オイルをタオルで塗るだけで味が出るって感激
saorinrin
saorinrin
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
マスク入れ😷
マスク入れ😷
yoko
yoko
4LDK | 家族
na1412さんの実例写真
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
キッチンカウンター★DIY中① キッチンカウンターの各パーツの組み立て&塗装などの準備が完了し、 組み立て前のバラバラをチラ見せ!笑 完成まで数枚に分けて写真投稿します★ 自分用も兼ねて作業メモ↓↓ *天板* ・オイルステイン2度塗り ・水性ニス (クリア) を2度塗り ・水性ニス (ツヤ消し) を1度塗り ※キッチン利用で水や熱の影響を受けるからニスで仕上げ塗装 ※ニスはツヤ消し前にクリアでコーティングしてからじゃないと表面が白くなる *とびら* ・厚さ5mmくらいの木の板たくさん ・アクリル版 (厚さ2mm) ・黒い網 を組み合わせて木工用ボンドで貼り付け *カラボ* ・カラボ2つをI字金具とかで固定 ・1番下の段が取り出しやすいように底上げ
na1412
na1412
3LDK | カップル
tomoさんの実例写真
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
寝室をDIY中。今年中に終わるか!?
tomo
tomo
4LDK | 家族
yui.annさんの実例写真
yui.ann
yui.ann
yukoさんの実例写真
2階洗面台、DIYの続きです! 木材はタモです! 塗料はオイルフィニッシュのナチュラルを使用しました! キッチン背面棚は2回塗り、洗面台は3回塗りました。 木の凹凸に塗料をすり込む為に途中でやすりがけをするそうです! 時々、雪が降る中頑張ってくれました!感謝‼︎
2階洗面台、DIYの続きです! 木材はタモです! 塗料はオイルフィニッシュのナチュラルを使用しました! キッチン背面棚は2回塗り、洗面台は3回塗りました。 木の凹凸に塗料をすり込む為に途中でやすりがけをするそうです! 時々、雪が降る中頑張ってくれました!感謝‼︎
yuko
yuko
4LDK | 家族
okeiさんの実例写真
ベランダの棚を作成中。天板が仕上がったのでペイントする前に、エイジング加工してからオイルステインを塗布。乾いてから白でペイントします。後は脚を付けて完成予定。
ベランダの棚を作成中。天板が仕上がったのでペイントする前に、エイジング加工してからオイルステインを塗布。乾いてから白でペイントします。後は脚を付けて完成予定。
okei
okei
3DK | 家族
macaさんの実例写真
これはDCMカーマ21小松店(石川県)のワークショップの時に作ったやつで、 引き出しの板に溝を彫ってあるから引き出しが3つあるみたいに見えるっていうラックです👌💨 特別 難しい工程があるわけではないけど見た目以上に工程が盛り盛りで、 そしてペイントの配色によって いろんなテイストにもなるから、作り甲斐のある1品かなと思います(*・∀・)👌 【引き出しつきマルチラックをDIY】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12464097191.html ⇧ここから見れます✨
これはDCMカーマ21小松店(石川県)のワークショップの時に作ったやつで、 引き出しの板に溝を彫ってあるから引き出しが3つあるみたいに見えるっていうラックです👌💨 特別 難しい工程があるわけではないけど見た目以上に工程が盛り盛りで、 そしてペイントの配色によって いろんなテイストにもなるから、作り甲斐のある1品かなと思います(*・∀・)👌 【引き出しつきマルチラックをDIY】 https://ameblo.jp/maca-home/entry-12464097191.html ⇧ここから見れます✨
maca
maca
3LDK | 家族
notoさんの実例写真
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
自分で作って見ました食器棚です beforeは食器棚とレンジ台と米櫃が 一緒の棚があり隙間を色も塗らない コンパネだけの棚がありましたが 大改造を計画嫁にも喜んで頂き 最高の自己満足です
noto
noto
家族
Asukaさんの実例写真
いい色〜♡
いい色〜♡
Asuka
Asuka
meruさんの実例写真
玄関のデッドスペースを利用して作成。 仕組みは簡単なんだけどナットを回しくいく作業が大変だった。既に腕が筋肉痛だし。 木材にはオイルステイン。四隅に大きめの穴をあける。そこにネジネジ棒を入れながらナットでしめていく。スッキリしたー!
玄関のデッドスペースを利用して作成。 仕組みは簡単なんだけどナットを回しくいく作業が大変だった。既に腕が筋肉痛だし。 木材にはオイルステイン。四隅に大きめの穴をあける。そこにネジネジ棒を入れながらナットでしめていく。スッキリしたー!
meru
meru
家族
KRYRRmamaさんの実例写真
令和元年も残り僅か... 今年最後のアップは初DIYです✨ 階段下のスペースを有効活用するために、昨日棚板を購入し、幅を合わせて主人にカットしてもらい、今日はペンキを塗り塗りしてもらいました♪ 階段の踏み板に合わせてウォルナット色を選びましたが、なかなか難しい💦 濃く出ちゃいました〜💦💦 この板が何になったかはまた後日…♡ では皆様、良いお年をヽ(*´∀`)🌟
令和元年も残り僅か... 今年最後のアップは初DIYです✨ 階段下のスペースを有効活用するために、昨日棚板を購入し、幅を合わせて主人にカットしてもらい、今日はペンキを塗り塗りしてもらいました♪ 階段の踏み板に合わせてウォルナット色を選びましたが、なかなか難しい💦 濃く出ちゃいました〜💦💦 この板が何になったかはまた後日…♡ では皆様、良いお年をヽ(*´∀`)🌟
KRYRRmama
KRYRRmama
家族
asaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,468
キッチン収納棚塗り直しました。
キッチン収納棚塗り直しました。
asa
asa
3LDK | 家族
porkbitsさんの実例写真
トイレの手洗い場のお立ち台DIY ウレタンニス仕上げ
トイレの手洗い場のお立ち台DIY ウレタンニス仕上げ
porkbits
porkbits
4LDK | 家族
natamahiさんの実例写真
塗って拭くだけ^ ^
塗って拭くだけ^ ^
natamahi
natamahi
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
下駄箱上棚 自分用記録で 面白くも何ともないので スルーしてくださいね😊 写真右上 鏡に合わせ1×4をカット 鏡周りとなる短い木材(9cm)はホムセンでカットNG... 10cm以下は機械では切れませんと...😂 ジグソーで切りました😆ガタガタ... ボンドで板同士を接着→両端斜めビスで固定 →ヤスリ→塗装→鏡と板を金具でビス止め →角材1本を上から下までビス止め(裏、真ん中) 写真下 左右側面板、天板をボンドで固定 →板同士を斜めビス→ヤスリ→塗装 →左右側面板に 鏡付板壁を付けるため 角材を付ける(奥) 組立は下駄箱の上で。 玄関ドアの出っ張りがあるため、先に組み立てると入りません😆💦 ...ここまでは順調でした... ...でした😭 設置した翌日...だんだん白が...ピンク?オレンジ??ぽくなりました( ¯ω¯ )チーン ここから1週間 悩みます(-ω-;)ウーン 日に日に変色していく板... 見ないふり...気付かないふり...
下駄箱上棚 自分用記録で 面白くも何ともないので スルーしてくださいね😊 写真右上 鏡に合わせ1×4をカット 鏡周りとなる短い木材(9cm)はホムセンでカットNG... 10cm以下は機械では切れませんと...😂 ジグソーで切りました😆ガタガタ... ボンドで板同士を接着→両端斜めビスで固定 →ヤスリ→塗装→鏡と板を金具でビス止め →角材1本を上から下までビス止め(裏、真ん中) 写真下 左右側面板、天板をボンドで固定 →板同士を斜めビス→ヤスリ→塗装 →左右側面板に 鏡付板壁を付けるため 角材を付ける(奥) 組立は下駄箱の上で。 玄関ドアの出っ張りがあるため、先に組み立てると入りません😆💦 ...ここまでは順調でした... ...でした😭 設置した翌日...だんだん白が...ピンク?オレンジ??ぽくなりました( ¯ω¯ )チーン ここから1週間 悩みます(-ω-;)ウーン 日に日に変色していく板... 見ないふり...気付かないふり...
miho
miho
2DK | 家族
Tomさんの実例写真
オリジナル 観葉植物棚完成しました!! 玄関に仮置きしてあるのでなんか靴箱みたいに見えますが、一応棚です 笑 オイルステインを使うのは2度目ですが、それっぽい色になります。
オリジナル 観葉植物棚完成しました!! 玄関に仮置きしてあるのでなんか靴箱みたいに見えますが、一応棚です 笑 オイルステインを使うのは2度目ですが、それっぽい色になります。
Tom
Tom
1R | 家族
hi-koさんの実例写真
ついに、カウンターも有孔ボード、色を塗ってとりつけました☺︎ 少しだけ、ものを引っ掛けたいなぁと思います。
ついに、カウンターも有孔ボード、色を塗ってとりつけました☺︎ 少しだけ、ものを引っ掛けたいなぁと思います。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
mhkさんの実例写真
おはようございます♪ イベント参加です! 昨日のlove棚サンの横のディスプレイです!❇️ ホワイトやwoodなツリー NOELのライト ダイソーのキャンドルホルダーは リメイクシートを貼ってwoodな雰囲気もだしましたわよん♥️ 星の棚とサンタサン、くまさん♡はLBCでみつけたの! このコーナーはwoodをたくさん使ってクリスマスディスプレイしてみました!ライトアップも今度してみようかな•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚゚・*:.。✡*:゚・♡
おはようございます♪ イベント参加です! 昨日のlove棚サンの横のディスプレイです!❇️ ホワイトやwoodなツリー NOELのライト ダイソーのキャンドルホルダーは リメイクシートを貼ってwoodな雰囲気もだしましたわよん♥️ 星の棚とサンタサン、くまさん♡はLBCでみつけたの! このコーナーはwoodをたくさん使ってクリスマスディスプレイしてみました!ライトアップも今度してみようかな•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚゚・*:.。✡*:゚・♡
mhk
mhk
3LDK | 家族
Sayaka3aさんの実例写真
Sayaka3a
Sayaka3a
家族
amandaさんの実例写真
脱衣所に棚を設置! 100均のカゴにフェイクグリーンを絡ませてみました。 ドライフラワーのかすみ草は乾燥させすぎて触るだけで崩れるので要注意!
脱衣所に棚を設置! 100均のカゴにフェイクグリーンを絡ませてみました。 ドライフラワーのかすみ草は乾燥させすぎて触るだけで崩れるので要注意!
amanda
amanda
家族
koto.ohanaさんの実例写真
ビンテージワックスを使って、久々に木箱に色塗り! 同じ態勢で腰が痛い(¯―¯٥) でも、新居に向けてまた 色々DIYしたい気持ちが また芽生えてきた〜❤(ӦvӦ。)
ビンテージワックスを使って、久々に木箱に色塗り! 同じ態勢で腰が痛い(¯―¯٥) でも、新居に向けてまた 色々DIYしたい気持ちが また芽生えてきた〜❤(ӦvӦ。)
koto.ohana
koto.ohana
3LDK | 家族
hc.jipeさんの実例写真
2016,7/10 相方作。 端材で作ったそう。 タオル掛けとして使うらしいですが今回は飾り棚風にしてパシャリw
2016,7/10 相方作。 端材で作ったそう。 タオル掛けとして使うらしいですが今回は飾り棚風にしてパシャリw
hc.jipe
hc.jipe
3LDK | 家族

棚 WOOD LOVEの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ