棚 トレーDIY

175枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
Non
Non
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
セリア木箱リメイク『書類トレー』♪あえて、目につくところキッチンカウンターに置きました♪白×茶のキッチンにもあってる(*^^*)♪
セリア木箱リメイク『書類トレー』♪あえて、目につくところキッチンカウンターに置きました♪白×茶のキッチンにもあってる(*^^*)♪
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
GoodIgnalさんの実例写真
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
minomino
minomino
家族
so-bokuさんの実例写真
coffee time....♡ 子供のおままごと用に作ったトレーを使ってます・・・(^-^;)
coffee time....♡ 子供のおままごと用に作ったトレーを使ってます・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
eriri81さんの実例写真
以前diyしたミニ食器棚の中に100均の板でトレーを作って中の物を出し入れしやすくしました(^^) IKEAの脚付グラスもハンギング収納にして収納力アップ(右下)
以前diyしたミニ食器棚の中に100均の板でトレーを作って中の物を出し入れしやすくしました(^^) IKEAの脚付グラスもハンギング収納にして収納力アップ(右下)
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます。 今日も晴天、暑いスタートでしたね。 昨日明けでリビングで仮眠。 暑さで寝れず、 扇風機を急いで4台出して。 今日は窓を開けて、扇風機。 心地よい中で物作りを。 書類トレー。これを3つ。 小一時間工作でした🍀 材料買ってあと3つ作ろうっと。 材料はすべてセリア。 一つ300円!!本当楽しい! この書類トレー3つは旦那ちゃんの。 だって、すぐにビールのダンボールに 書類入れんだもん笑笑 今日のお休みを有意義に使おう。 いつ終わりが見えない敵だけど、 きっと乗り越えて。 涙がウルウルします。だって 第一線に役職が走り回ってくれて。 私たち、その姿見て後ろから 着いて行ってます。 今の職場だから投げ出さず、 頑張れてるんだと思います。 今日は思い存分、お家で。 みんなに感謝と尊敬を。 さあ、涙を拭いて掃除機しよう! みなさんも素敵な一日を。
みなさん おはようございます。 今日も晴天、暑いスタートでしたね。 昨日明けでリビングで仮眠。 暑さで寝れず、 扇風機を急いで4台出して。 今日は窓を開けて、扇風機。 心地よい中で物作りを。 書類トレー。これを3つ。 小一時間工作でした🍀 材料買ってあと3つ作ろうっと。 材料はすべてセリア。 一つ300円!!本当楽しい! この書類トレー3つは旦那ちゃんの。 だって、すぐにビールのダンボールに 書類入れんだもん笑笑 今日のお休みを有意義に使おう。 いつ終わりが見えない敵だけど、 きっと乗り越えて。 涙がウルウルします。だって 第一線に役職が走り回ってくれて。 私たち、その姿見て後ろから 着いて行ってます。 今の職場だから投げ出さず、 頑張れてるんだと思います。 今日は思い存分、お家で。 みんなに感謝と尊敬を。 さあ、涙を拭いて掃除機しよう! みなさんも素敵な一日を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
nyaromeさんの実例写真
多肉植物トレーを 百均の焼き網使って作ってみたよ
多肉植物トレーを 百均の焼き網使って作ってみたよ
nyarome
nyarome
2DK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
コンロ下キッチン収納……鍋類、フライパン類を収納しています。 ここも観音扉なので奥のものが分かりづらく取り難いです。 立てる収納は諦めて、ニトリのシンク下ステンレス棚を5年半前から使っています。ステンレスなので重たいお鍋や土鍋等も安心して置けます。 扉裏もフックなどを使い有効活用✨ 奥の物を取り出し易くする為に…… 今回は100均の有孔ボードとキャスターでスライドトレイをDIYしてみました。動かした時お鍋が落ちないないように丸棒で取っ手(仕切り)も付けました。 耐久性は如何なものかは これから見ていきたいです…💭
コンロ下キッチン収納……鍋類、フライパン類を収納しています。 ここも観音扉なので奥のものが分かりづらく取り難いです。 立てる収納は諦めて、ニトリのシンク下ステンレス棚を5年半前から使っています。ステンレスなので重たいお鍋や土鍋等も安心して置けます。 扉裏もフックなどを使い有効活用✨ 奥の物を取り出し易くする為に…… 今回は100均の有孔ボードとキャスターでスライドトレイをDIYしてみました。動かした時お鍋が落ちないないように丸棒で取っ手(仕切り)も付けました。 耐久性は如何なものかは これから見ていきたいです…💭
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
annさんの実例写真
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
ann
ann
家族
Lippityさんの実例写真
せっかくお気に入りのハーバリウムがあるけど、日向に置くと色褪せちゃうし日陰に置くと良さがなくなってしまう…ので、下から照らすタイプのハーバリウム用トレーを作りました♡ ダイソーのフレームに、100均の(ダイソーにもセリアにもある)ジュエリーライトとセリアの食器用シート(レースのもの)を切ってライトの上になるように入れれば完成です♡塗装の必要もなく、3分でできる!!!(๑•̀ •́)و✧←塗装が苦手な人(〃゚艸゚)プ♡ 私♡テキトーにライトを入れたんですが、ちゃんとハーバリウムの位置を計算して入れればもっとしっかり下からライトアップされてキレイに見えると思います♡ ハーバリウムを持っている方にぜひぜひオススメしたいです〜(´>∀<`)ゝ))エヘヘ♡
せっかくお気に入りのハーバリウムがあるけど、日向に置くと色褪せちゃうし日陰に置くと良さがなくなってしまう…ので、下から照らすタイプのハーバリウム用トレーを作りました♡ ダイソーのフレームに、100均の(ダイソーにもセリアにもある)ジュエリーライトとセリアの食器用シート(レースのもの)を切ってライトの上になるように入れれば完成です♡塗装の必要もなく、3分でできる!!!(๑•̀ •́)و✧←塗装が苦手な人(〃゚艸゚)プ♡ 私♡テキトーにライトを入れたんですが、ちゃんとハーバリウムの位置を計算して入れればもっとしっかり下からライトアップされてキレイに見えると思います♡ ハーバリウムを持っている方にぜひぜひオススメしたいです〜(´>∀<`)ゝ))エヘヘ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
brownfactoryさんの実例写真
子供達のトレーを作りました。 ご飯盛り付け時にキッチンが狭くなるので三段のすのこ棚を置いてるのですが、それにピッタリサイズのトレーです。 ステンシルはセリアのシンクカバーでこちらの文字が切り抜かれたシートだったので、ステンシルにしてみました。
子供達のトレーを作りました。 ご飯盛り付け時にキッチンが狭くなるので三段のすのこ棚を置いてるのですが、それにピッタリサイズのトレーです。 ステンシルはセリアのシンクカバーでこちらの文字が切り抜かれたシートだったので、ステンシルにしてみました。
brownfactory
brownfactory
家族
miwaさんの実例写真
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
miwa
miwa
家族
riddimさんの実例写真
カフェトレーを端材で作りました。コイツに乗せて運ぶやーつ。そのままワンプレートランチ載せれるやーつ。
カフェトレーを端材で作りました。コイツに乗せて運ぶやーつ。そのままワンプレートランチ載せれるやーつ。
riddim
riddim
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
yacci
yacci
fucoさんの実例写真
初めて作ったタイルトレー✨ タイル以外はすべて100円😊 知識もなく作ったのでよく見ると汚いところもありますが… それも味ということで笑 私的にお気に入り♡ 完全自己満です😂
初めて作ったタイルトレー✨ タイル以外はすべて100円😊 知識もなく作ったのでよく見ると汚いところもありますが… それも味ということで笑 私的にお気に入り♡ 完全自己満です😂
fuco
fuco
SEIMI_07さんの実例写真
このトレーもう1個作ろうかな!
このトレーもう1個作ろうかな!
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
連投失礼します😂 収納棚の天板を取り外せるようにした訳。 外してトレーとして使いたかったから♪ テーブルに土鍋やスキレットを置く時便利そ~♪ …スキレットなんてシャレたもん持っとらんけど🤣🤣🤣 また引きpicも投稿させてください😂🙏💦
連投失礼します😂 収納棚の天板を取り外せるようにした訳。 外してトレーとして使いたかったから♪ テーブルに土鍋やスキレットを置く時便利そ~♪ …スキレットなんてシャレたもん持っとらんけど🤣🤣🤣 また引きpicも投稿させてください😂🙏💦
miho
miho
2DK | 家族
yanderehime1717さんの実例写真
ちょうど合うサイズだったので セリアの木製トレリス&木製トレーでDIY
ちょうど合うサイズだったので セリアの木製トレリス&木製トレーでDIY
yanderehime1717
yanderehime1717
一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 スリコで定価で買った後に、300円で売られていたカゴメ編みトレー Diyに使おうと思って2個追加で買っておきました。 ようやく作ったー😆 韓国インテリアっぽい棚 木材はあるのを使ったのでトレー代のみで作れました😊 棚の中背面には、ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼って、扉を開けても気分が上がる棚が出来上がりました❤ 今日は天気が悪いので、写真が暗いのが残念💦
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 スリコで定価で買った後に、300円で売られていたカゴメ編みトレー Diyに使おうと思って2個追加で買っておきました。 ようやく作ったー😆 韓国インテリアっぽい棚 木材はあるのを使ったのでトレー代のみで作れました😊 棚の中背面には、ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼って、扉を開けても気分が上がる棚が出来上がりました❤ 今日は天気が悪いので、写真が暗いのが残念💦
akkiii
akkiii
家族
sally.さんの実例写真
グラストレーを変えたくて作ったよ〜セリアのトレーにモザイクブロック詰めつめヽ(•̀ω•́ )ゝつめつめ!
グラストレーを変えたくて作ったよ〜セリアのトレーにモザイクブロック詰めつめヽ(•̀ω•́ )ゝつめつめ!
sally.
sally.
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
これは富山で超有名なお店 ムッシュ・ジーさんのマカロン(*・∀・) 初めて食べたんやけど衝撃の美味しさやったわ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
これは富山で超有名なお店 ムッシュ・ジーさんのマカロン(*・∀・) 初めて食べたんやけど衝撃の美味しさやったわ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

棚 トレーDIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 トレーDIY

175枚の部屋写真から48枚をセレクト
Nonさんの実例写真
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
タイルDIY第3段。 [電子レンジ台][キッチンの棚]に続き、まだモザイクタイルが残っていたので、どうせなら普段使えるモノを…と、 今日はモザイクタイルを貼ったトレーをDIYしました。 ご飯の時にキッチンからダイニングテーブルまでせっせと運ぶのがちょっとした手間なので、家族全員分のご飯と味噌汁を一気に運べるくらいの、ちょいと大きめサイズ 。 トレーにはダイソーの板1枚と角棒(910×10×21㎜2本)を使用して、角棒カット→枠を作るように釘打ち→ペイント(タイル貼る面は塗ってません)→タイル貼り付け…とここまで順調にきて目地材が無いのに気付き未完成です(*_*)
Non
Non
4LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
hanahiyofuさんの実例写真
セリア木箱リメイク『書類トレー』♪あえて、目につくところキッチンカウンターに置きました♪白×茶のキッチンにもあってる(*^^*)♪
セリア木箱リメイク『書類トレー』♪あえて、目につくところキッチンカウンターに置きました♪白×茶のキッチンにもあってる(*^^*)♪
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
GoodIgnalさんの実例写真
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
簡単にバスタブトレー作ってみました(⁎˃ᴗ˂⁎) 突っ張り棒2本に専用の棚2枚🌟 だけです🤣🤣👍✨ 意外としっかりしてるし、設置も片付けもめちゃ簡単で、使わなくなったら再利用も可🙆‍♀️ ちょっと試して見たい方、 いかがですかー?( ´艸`)
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
minominoさんの実例写真
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
重ばるトレー💦 色々なユーザーさんを参考にさせて頂き… 食器棚の側面にセリアのアイアンバー2本でラックをDIY✨ 出し入れもしやすく、スッキリしました😊
minomino
minomino
家族
so-bokuさんの実例写真
coffee time....♡ 子供のおままごと用に作ったトレーを使ってます・・・(^-^;)
coffee time....♡ 子供のおままごと用に作ったトレーを使ってます・・・(^-^;)
so-boku
so-boku
家族
eriri81さんの実例写真
以前diyしたミニ食器棚の中に100均の板でトレーを作って中の物を出し入れしやすくしました(^^) IKEAの脚付グラスもハンギング収納にして収納力アップ(右下)
以前diyしたミニ食器棚の中に100均の板でトレーを作って中の物を出し入れしやすくしました(^^) IKEAの脚付グラスもハンギング収納にして収納力アップ(右下)
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
usamamaさんの実例写真
みなさん おはようございます。 今日も晴天、暑いスタートでしたね。 昨日明けでリビングで仮眠。 暑さで寝れず、 扇風機を急いで4台出して。 今日は窓を開けて、扇風機。 心地よい中で物作りを。 書類トレー。これを3つ。 小一時間工作でした🍀 材料買ってあと3つ作ろうっと。 材料はすべてセリア。 一つ300円!!本当楽しい! この書類トレー3つは旦那ちゃんの。 だって、すぐにビールのダンボールに 書類入れんだもん笑笑 今日のお休みを有意義に使おう。 いつ終わりが見えない敵だけど、 きっと乗り越えて。 涙がウルウルします。だって 第一線に役職が走り回ってくれて。 私たち、その姿見て後ろから 着いて行ってます。 今の職場だから投げ出さず、 頑張れてるんだと思います。 今日は思い存分、お家で。 みんなに感謝と尊敬を。 さあ、涙を拭いて掃除機しよう! みなさんも素敵な一日を。
みなさん おはようございます。 今日も晴天、暑いスタートでしたね。 昨日明けでリビングで仮眠。 暑さで寝れず、 扇風機を急いで4台出して。 今日は窓を開けて、扇風機。 心地よい中で物作りを。 書類トレー。これを3つ。 小一時間工作でした🍀 材料買ってあと3つ作ろうっと。 材料はすべてセリア。 一つ300円!!本当楽しい! この書類トレー3つは旦那ちゃんの。 だって、すぐにビールのダンボールに 書類入れんだもん笑笑 今日のお休みを有意義に使おう。 いつ終わりが見えない敵だけど、 きっと乗り越えて。 涙がウルウルします。だって 第一線に役職が走り回ってくれて。 私たち、その姿見て後ろから 着いて行ってます。 今の職場だから投げ出さず、 頑張れてるんだと思います。 今日は思い存分、お家で。 みんなに感謝と尊敬を。 さあ、涙を拭いて掃除機しよう! みなさんも素敵な一日を。
usamama
usamama
4LDK | 家族
nyaromeさんの実例写真
多肉植物トレーを 百均の焼き網使って作ってみたよ
多肉植物トレーを 百均の焼き網使って作ってみたよ
nyarome
nyarome
2DK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
コンロ下キッチン収納……鍋類、フライパン類を収納しています。 ここも観音扉なので奥のものが分かりづらく取り難いです。 立てる収納は諦めて、ニトリのシンク下ステンレス棚を5年半前から使っています。ステンレスなので重たいお鍋や土鍋等も安心して置けます。 扉裏もフックなどを使い有効活用✨ 奥の物を取り出し易くする為に…… 今回は100均の有孔ボードとキャスターでスライドトレイをDIYしてみました。動かした時お鍋が落ちないないように丸棒で取っ手(仕切り)も付けました。 耐久性は如何なものかは これから見ていきたいです…💭
コンロ下キッチン収納……鍋類、フライパン類を収納しています。 ここも観音扉なので奥のものが分かりづらく取り難いです。 立てる収納は諦めて、ニトリのシンク下ステンレス棚を5年半前から使っています。ステンレスなので重たいお鍋や土鍋等も安心して置けます。 扉裏もフックなどを使い有効活用✨ 奥の物を取り出し易くする為に…… 今回は100均の有孔ボードとキャスターでスライドトレイをDIYしてみました。動かした時お鍋が落ちないないように丸棒で取っ手(仕切り)も付けました。 耐久性は如何なものかは これから見ていきたいです…💭
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
annさんの実例写真
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
私としたことが、before&afterわすれてたぁぁぁーっっΣ(゚д゚lll)!! ってことで、 カウンター窓枠番外編です♥←どこまで引っ張る気や~(笑) before→カウンター下に壁紙が貼っていないから、これは夏前のパントリー改造したときの画像ですねー( *´艸`) いやぁ!白い!!(笑)そして乱雑!( ゚д゚)ハッ!!(笑) after→ラブリコ伝説、もはやこのラブリコたるもの、すごすぎる。ディアウォールも未体験のままラブリコにチャレンジしたので、この突っ張りの素晴らしさったらない(*>ω<*)♪ 個人的に、柱の2×4の内側に棚受けをつけたい人なので棚受けはディアウォールを使いました♪ 作り方、リミアに近いうちにアップする予定です!
ann
ann
家族
Lippityさんの実例写真
せっかくお気に入りのハーバリウムがあるけど、日向に置くと色褪せちゃうし日陰に置くと良さがなくなってしまう…ので、下から照らすタイプのハーバリウム用トレーを作りました♡ ダイソーのフレームに、100均の(ダイソーにもセリアにもある)ジュエリーライトとセリアの食器用シート(レースのもの)を切ってライトの上になるように入れれば完成です♡塗装の必要もなく、3分でできる!!!(๑•̀ •́)و✧←塗装が苦手な人(〃゚艸゚)プ♡ 私♡テキトーにライトを入れたんですが、ちゃんとハーバリウムの位置を計算して入れればもっとしっかり下からライトアップされてキレイに見えると思います♡ ハーバリウムを持っている方にぜひぜひオススメしたいです〜(´>∀<`)ゝ))エヘヘ♡
せっかくお気に入りのハーバリウムがあるけど、日向に置くと色褪せちゃうし日陰に置くと良さがなくなってしまう…ので、下から照らすタイプのハーバリウム用トレーを作りました♡ ダイソーのフレームに、100均の(ダイソーにもセリアにもある)ジュエリーライトとセリアの食器用シート(レースのもの)を切ってライトの上になるように入れれば完成です♡塗装の必要もなく、3分でできる!!!(๑•̀ •́)و✧←塗装が苦手な人(〃゚艸゚)プ♡ 私♡テキトーにライトを入れたんですが、ちゃんとハーバリウムの位置を計算して入れればもっとしっかり下からライトアップされてキレイに見えると思います♡ ハーバリウムを持っている方にぜひぜひオススメしたいです〜(´>∀<`)ゝ))エヘヘ♡
Lippity
Lippity
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
こんばんは♪ 先日作った端材トレーのちっちゃいのを作りました! カップとちょっとしたお茶菓子を乗せるのにちょうどいいサイズ♡ あと2個くらい作りたいな❤ 取っ手をつけるか考え中です。
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
brownfactoryさんの実例写真
子供達のトレーを作りました。 ご飯盛り付け時にキッチンが狭くなるので三段のすのこ棚を置いてるのですが、それにピッタリサイズのトレーです。 ステンシルはセリアのシンクカバーでこちらの文字が切り抜かれたシートだったので、ステンシルにしてみました。
子供達のトレーを作りました。 ご飯盛り付け時にキッチンが狭くなるので三段のすのこ棚を置いてるのですが、それにピッタリサイズのトレーです。 ステンシルはセリアのシンクカバーでこちらの文字が切り抜かれたシートだったので、ステンシルにしてみました。
brownfactory
brownfactory
家族
miwaさんの実例写真
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
前に端材で作ったカフェトレー レシピUPしてます よかったらどうぞ♬ https://diyrepi.com/recipes/1211
miwa
miwa
家族
riddimさんの実例写真
カフェトレーを端材で作りました。コイツに乗せて運ぶやーつ。そのままワンプレートランチ載せれるやーつ。
カフェトレーを端材で作りました。コイツに乗せて運ぶやーつ。そのままワンプレートランチ載せれるやーつ。
riddim
riddim
4LDK | 家族
____pir.y.oさんの実例写真
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
すのこ棚を更に便利にする 【連結キャスタートレー】を 100均DIYしてみました。 ▽ HOW TO ▽ 材料費:400円+α 作業時間:10分程度 ※タッカーも含め全てダイソー商品 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ①木製キャスタートレーの細い板が 縦向きになるように2個並べる ※トレーとトレーの間は約7〜8㎜推奨。 理由は1つ後の投稿画像に書きました。 ②タッカーでトレー同士を固定 ※両端の固定は割り箸を挟むとやりやすいです。 ③側面もタッカーで固定(強度UP!) ④トレーにすのこ棚をのせたら完成♪ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ キャスター付きで手軽に動かせるから 掃除もしやすくて超便利ですよ◎
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
yacciさんの実例写真
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
ダイソーのステンレストレーを使って〜 ペーパーものを整理するのにも便利✨
yacci
yacci
fucoさんの実例写真
初めて作ったタイルトレー✨ タイル以外はすべて100円😊 知識もなく作ったのでよく見ると汚いところもありますが… それも味ということで笑 私的にお気に入り♡ 完全自己満です😂
初めて作ったタイルトレー✨ タイル以外はすべて100円😊 知識もなく作ったのでよく見ると汚いところもありますが… それも味ということで笑 私的にお気に入り♡ 完全自己満です😂
fuco
fuco
SEIMI_07さんの実例写真
このトレーもう1個作ろうかな!
このトレーもう1個作ろうかな!
SEIMI_07
SEIMI_07
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
連投失礼します😂 収納棚の天板を取り外せるようにした訳。 外してトレーとして使いたかったから♪ テーブルに土鍋やスキレットを置く時便利そ~♪ …スキレットなんてシャレたもん持っとらんけど🤣🤣🤣 また引きpicも投稿させてください😂🙏💦
連投失礼します😂 収納棚の天板を取り外せるようにした訳。 外してトレーとして使いたかったから♪ テーブルに土鍋やスキレットを置く時便利そ~♪ …スキレットなんてシャレたもん持っとらんけど🤣🤣🤣 また引きpicも投稿させてください😂🙏💦
miho
miho
2DK | 家族
yanderehime1717さんの実例写真
ちょうど合うサイズだったので セリアの木製トレリス&木製トレーでDIY
ちょうど合うサイズだったので セリアの木製トレリス&木製トレーでDIY
yanderehime1717
yanderehime1717
一人暮らし
akkiiiさんの実例写真
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 スリコで定価で買った後に、300円で売られていたカゴメ編みトレー Diyに使おうと思って2個追加で買っておきました。 ようやく作ったー😆 韓国インテリアっぽい棚 木材はあるのを使ったのでトレー代のみで作れました😊 棚の中背面には、ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼って、扉を開けても気分が上がる棚が出来上がりました❤ 今日は天気が悪いので、写真が暗いのが残念💦
❅:*.。 。.*:❅:*.。 。.*:❅ 。 こんにちは😊 スリコで定価で買った後に、300円で売られていたカゴメ編みトレー Diyに使おうと思って2個追加で買っておきました。 ようやく作ったー😆 韓国インテリアっぽい棚 木材はあるのを使ったのでトレー代のみで作れました😊 棚の中背面には、ウィリアム・モリスのマスキングテープを貼って、扉を開けても気分が上がる棚が出来上がりました❤ 今日は天気が悪いので、写真が暗いのが残念💦
akkiii
akkiii
家族
sally.さんの実例写真
グラストレーを変えたくて作ったよ〜セリアのトレーにモザイクブロック詰めつめヽ(•̀ω•́ )ゝつめつめ!
グラストレーを変えたくて作ったよ〜セリアのトレーにモザイクブロック詰めつめヽ(•̀ω•́ )ゝつめつめ!
sally.
sally.
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
これは富山で超有名なお店 ムッシュ・ジーさんのマカロン(*・∀・) 初めて食べたんやけど衝撃の美味しさやったわ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
これは富山で超有名なお店 ムッシュ・ジーさんのマカロン(*・∀・) 初めて食べたんやけど衝撃の美味しさやったわ゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
maca
maca
3LDK | 家族
もっと見る

棚 トレーDIYの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ