RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 ステンレスパイプ

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
kotokoさんの実例写真
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
キッチンの棚 全体です。 ちょっと寂しいのと、少し使い勝手が良くないので 改良の余地ありです。
キッチンの棚 全体です。 ちょっと寂しいのと、少し使い勝手が良くないので 改良の余地ありです。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
erumary
erumary
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
壁厚収納DIYです。 壁に穴を開けて、メラミン化粧板とステンレスパイプを使い収納棚を作りました。 これでテーブルの上がスッキリするかな?
壁厚収納DIYです。 壁に穴を開けて、メラミン化粧板とステンレスパイプを使い収納棚を作りました。 これでテーブルの上がスッキリするかな?
hide
hide
家族
roseさんの実例写真
脱衣所が広々〜✨快適に〜✨ ステンレスパイプと杉板で、旦那様が棚をDIYしてくれました💕 オーダー通りのサイズ感✨ 仕上がりまでのワクワク感が、DIYの醍醐味ですね🤗 今日も皆様にとって素敵な一日でありますように🍀
脱衣所が広々〜✨快適に〜✨ ステンレスパイプと杉板で、旦那様が棚をDIYしてくれました💕 オーダー通りのサイズ感✨ 仕上がりまでのワクワク感が、DIYの醍醐味ですね🤗 今日も皆様にとって素敵な一日でありますように🍀
rose
rose
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
im8raka4さんの実例写真
ハンガーラックDIY
ハンガーラックDIY
im8raka4
im8raka4
1R | 一人暮らし
emさんの実例写真
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
em
em
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
ステンレスパイプを2本使った収納方法を思いついたので思わずDIYしてみる。 ずっと気になっていたデッドスペースが埋まってニンマリ。
ステンレスパイプを2本使った収納方法を思いついたので思わずDIYしてみる。 ずっと気になっていたデッドスペースが埋まってニンマリ。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
yopikomamaさんの実例写真
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
yopikomama
yopikomama
家族
fusaさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*)ノ)) 昨日買ってきたステンレスパイプと金具 取り付けました(ლ╹◡╹)ლ 娘から 母 すげえ の一言 いただきました(*≧▽≦)ノシ))
おはようございます(*´▽`*)ノ)) 昨日買ってきたステンレスパイプと金具 取り付けました(ლ╹◡╹)ლ 娘から 母 すげえ の一言 いただきました(*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
goriさんの実例写真
gori
gori
Eriさんの実例写真
塩ビパイプとステンレスパイプで3人用ハンガーラックをDIYしました。 1番下にはハンカチ、靴下。 2段目のカゴには体操服や保育園セットを収納。
塩ビパイプとステンレスパイプで3人用ハンガーラックをDIYしました。 1番下にはハンカチ、靴下。 2段目のカゴには体操服や保育園セットを収納。
Eri
Eri
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
YASU
YASU
4DK | 家族
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
branchさんの実例写真
ステンレスパイプと廃材で
ステンレスパイプと廃材で
branch
branch
ponkotuさんの実例写真
ラブリコ使った棚にウォールシェルフ付けました(^∇^)
ラブリコ使った棚にウォールシェルフ付けました(^∇^)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
Hanakoroさんの実例写真
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンの調味料棚、端材DIYです。 横板を斜めに取り付けるひと工夫で、 投げ入れ収納(というのかな?)でき、出し入れ簡単&なだれ落ちるストレスもありません😉👍 アイテムリストにつけた「towerスパイスボトル」のところです(^ー^)
キッチンの調味料棚、端材DIYです。 横板を斜めに取り付けるひと工夫で、 投げ入れ収納(というのかな?)でき、出し入れ簡単&なだれ落ちるストレスもありません😉👍 アイテムリストにつけた「towerスパイスボトル」のところです(^ー^)
yumi
yumi
tapiiさんの実例写真
ランドリールームの可動棚にハンガーパイプを取り付けました。 電動ドライバー(ドリル)を使っての穴あけは初めてでドキドキしたけど上手くついてよかった♬
ランドリールームの可動棚にハンガーパイプを取り付けました。 電動ドライバー(ドリル)を使っての穴あけは初めてでドキドキしたけど上手くついてよかった♬
tapii
tapii
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
最近加湿器をつけても湿度30%なので、ステンレスのパイプをぶら下げました。 そこに濡らしたタオルを干してます! アロマオイルを数滴垂らした濡れタオル。 想像以上に香りが広がっていい気分♡
最近加湿器をつけても湿度30%なので、ステンレスのパイプをぶら下げました。 そこに濡らしたタオルを干してます! アロマオイルを数滴垂らした濡れタオル。 想像以上に香りが広がっていい気分♡
RABI
RABI
3LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
押入れにステンレスパイプでパイプハンガーをDIY ぴったりサイズにカット(ダイソーのパイプカッターで)したので、安定感抜群です❗ 息子も大喜び😁
押入れにステンレスパイプでパイプハンガーをDIY ぴったりサイズにカット(ダイソーのパイプカッターで)したので、安定感抜群です❗ 息子も大喜び😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
yamadoriさんの実例写真
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
yamadori
yamadori
4LDK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
もっと見る

棚 ステンレスパイプが気になるあなたにおすすめ

棚 ステンレスパイプの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ステンレスパイプ

101枚の部屋写真から48枚をセレクト
pekoさんの実例写真
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
押し入れの真ん中の板を半分にカットし、収納ケースの高さに合わせてつけ直しました。 上段の棚板は高さをあげて、前面にステンレスパイプをつけ、洋服をかけられるようにしました。 押し入れごちゃごちゃストレスから解放されて、とても使いやすいです✨
peko
peko
kotokoさんの実例写真
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
つっぱり棒に子どもの服をかけてましたが、何度も落下してその度に「ガーン(−_−;)」となっていたのでステンレスパイプをビス留めしちゃいました!! はじめからこうしとけばよかった!!
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Takuyaさんの実例写真
キッチンの棚 全体です。 ちょっと寂しいのと、少し使い勝手が良くないので 改良の余地ありです。
キッチンの棚 全体です。 ちょっと寂しいのと、少し使い勝手が良くないので 改良の余地ありです。
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
kaerunoameriさんの実例写真
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
蜜蝋ワックスを塗った2×4にユニクロU型ソケット+ステンレスパイプを取り付けて一時物干し完成! 費用は5000円弱。 ラブリコ はDMCブランドのホームセンターで買うと100円くらい安く手に入ります!(中身は同じでパッケージが違う感じ) 食器棚裏側の見た目が気になったのでクッションレンガとフェイクグリーンを貼りました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
玄関内側 シューズ収納棚にロールスクリーン 隣の扉の中は、棚板はありません。 上下にステンレスパイプを付けてもらいました。 犬の服や雨カッパをここにまとめてハンガーで収納出来るようにしました(^ ^) もちろん人間の雨具やマフラー 帽子なんかもS字フックで吊せるかなと思います。 キレイに収納するの苦手なので頑張らねば(^^;; あと、最初から手すり付けちゃいました! オシャレ感は一気に下がるけど、靴の脱ぎ履きする時についつい手を付く場所。 これがあることで壁紙の汚れが減らせるかなーということと 町内会の班長になった時に伺った、ご近所のお年寄りのお家の玄関にはほぼ、後付けされた手すりが付いていたこと。 介護保険を使って、玄関やトイレに手すりを付けることが出来るようですが 下地材が入っていない場合、壁の上に補強の材料を打ち付けてからの取り付けになります。 なので初めから下地入れてシンプルなものを付けてもらいました。 白だとキズが目立ちそうなので、木目のものにしました(^_^)
erumary
erumary
3LDK | 家族
hideさんの実例写真
壁厚収納DIYです。 壁に穴を開けて、メラミン化粧板とステンレスパイプを使い収納棚を作りました。 これでテーブルの上がスッキリするかな?
壁厚収納DIYです。 壁に穴を開けて、メラミン化粧板とステンレスパイプを使い収納棚を作りました。 これでテーブルの上がスッキリするかな?
hide
hide
家族
roseさんの実例写真
脱衣所が広々〜✨快適に〜✨ ステンレスパイプと杉板で、旦那様が棚をDIYしてくれました💕 オーダー通りのサイズ感✨ 仕上がりまでのワクワク感が、DIYの醍醐味ですね🤗 今日も皆様にとって素敵な一日でありますように🍀
脱衣所が広々〜✨快適に〜✨ ステンレスパイプと杉板で、旦那様が棚をDIYしてくれました💕 オーダー通りのサイズ感✨ 仕上がりまでのワクワク感が、DIYの醍醐味ですね🤗 今日も皆様にとって素敵な一日でありますように🍀
rose
rose
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
イベント参加です。 洗濯機まわりの収納アイディア ・IKEAのステンレスパイプ棚を壁付 →上履き洗い用のシリコンバケツなど、諸々引っ掛け収納。棚の上は洗濯カゴ置き。 この棚は旧居でも使っていて、当時は洗濯ハンガーとピンチもここに掛けていて便利でした。(今はベランダ前の寝室で洗濯物の掛け外しをするので、ハンガー類は寝室にあります) ・無印のステンレス棚 →洗濯洗剤、漂白剤、固形石鹸など、毎日使うものはすぐ手に取れるように棚の上に。棚の中は細々としたストックなど。 洗面所の棚って埃がつきがちですが、この棚は拭きやすいです。旧居でプラスチックのメッシュ棚を使っていた時は、細かい隙間の埃が取りにくくて難儀したので、洗面所はステンレスが便利だな〜と思います!
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
im8raka4さんの実例写真
ハンガーラックDIY
ハンガーラックDIY
im8raka4
im8raka4
1R | 一人暮らし
emさんの実例写真
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
洗濯用のハンガー。使ってないときは家事動線を考えて、廊下にあるクローゼットに収納しています。 重ねておくとハンガー同士が絡まったりするので、出し入れしやすいようにホームセンターでステンレスパイプとソケットを買って取り付けてみました。
em
em
3LDK | 家族
rubbertreeさんの実例写真
ステンレスパイプを2本使った収納方法を思いついたので思わずDIYしてみる。 ずっと気になっていたデッドスペースが埋まってニンマリ。
ステンレスパイプを2本使った収納方法を思いついたので思わずDIYしてみる。 ずっと気になっていたデッドスペースが埋まってニンマリ。
rubbertree
rubbertree
2LDK | 一人暮らし
yopikomamaさんの実例写真
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
先日、隣にあるインテリアショップでワークショップをやっていて、ドライフラワーを購入♡ 飾りたいけど、なかなか場所が決まらず…>_< ホームセンターでパイン材を買ってきて、シェルフを作っちゃいました!下には ステンレスのパイプを付けて 吊るすことも可能にしました♡ 季節にあったDPをして オシャレ空間にしたいな(*^o^*)
yopikomama
yopikomama
家族
fusaさんの実例写真
おはようございます(*´▽`*)ノ)) 昨日買ってきたステンレスパイプと金具 取り付けました(ლ╹◡╹)ლ 娘から 母 すげえ の一言 いただきました(*≧▽≦)ノシ))
おはようございます(*´▽`*)ノ)) 昨日買ってきたステンレスパイプと金具 取り付けました(ლ╹◡╹)ლ 娘から 母 すげえ の一言 いただきました(*≧▽≦)ノシ))
fusa
fusa
家族
goriさんの実例写真
gori
gori
Eriさんの実例写真
塩ビパイプとステンレスパイプで3人用ハンガーラックをDIYしました。 1番下にはハンカチ、靴下。 2段目のカゴには体操服や保育園セットを収納。
塩ビパイプとステンレスパイプで3人用ハンガーラックをDIYしました。 1番下にはハンカチ、靴下。 2段目のカゴには体操服や保育園セットを収納。
Eri
Eri
3LDK | 家族
YASUさんの実例写真
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
ステンレス巻パイプを利用し、高級感up🤓費用は700円位🤗
YASU
YASU
4DK | 家族
naga1subseaさんの実例写真
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
ステンレスのチューブを切って物干しを作成。 160cm分でゲンコ(金具)併せて1800円くらい。 手摺り用ステンレスチューブ19mm径1.82mで1200円くらい。
naga1subsea
naga1subsea
3LDK | 家族
branchさんの実例写真
ステンレスパイプと廃材で
ステンレスパイプと廃材で
branch
branch
ponkotuさんの実例写真
ラブリコ使った棚にウォールシェルフ付けました(^∇^)
ラブリコ使った棚にウォールシェルフ付けました(^∇^)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
Hanakoroさんの実例写真
Hanakoro
Hanakoro
3LDK | 家族
yumiさんの実例写真
キッチンの調味料棚、端材DIYです。 横板を斜めに取り付けるひと工夫で、 投げ入れ収納(というのかな?)でき、出し入れ簡単&なだれ落ちるストレスもありません😉👍 アイテムリストにつけた「towerスパイスボトル」のところです(^ー^)
キッチンの調味料棚、端材DIYです。 横板を斜めに取り付けるひと工夫で、 投げ入れ収納(というのかな?)でき、出し入れ簡単&なだれ落ちるストレスもありません😉👍 アイテムリストにつけた「towerスパイスボトル」のところです(^ー^)
yumi
yumi
tapiiさんの実例写真
ランドリールームの可動棚にハンガーパイプを取り付けました。 電動ドライバー(ドリル)を使っての穴あけは初めてでドキドキしたけど上手くついてよかった♬
ランドリールームの可動棚にハンガーパイプを取り付けました。 電動ドライバー(ドリル)を使っての穴あけは初めてでドキドキしたけど上手くついてよかった♬
tapii
tapii
3LDK | 家族
RABIさんの実例写真
最近加湿器をつけても湿度30%なので、ステンレスのパイプをぶら下げました。 そこに濡らしたタオルを干してます! アロマオイルを数滴垂らした濡れタオル。 想像以上に香りが広がっていい気分♡
最近加湿器をつけても湿度30%なので、ステンレスのパイプをぶら下げました。 そこに濡らしたタオルを干してます! アロマオイルを数滴垂らした濡れタオル。 想像以上に香りが広がっていい気分♡
RABI
RABI
3LDK | 家族
ottikunさんの実例写真
押入れにステンレスパイプでパイプハンガーをDIY ぴったりサイズにカット(ダイソーのパイプカッターで)したので、安定感抜群です❗ 息子も大喜び😁
押入れにステンレスパイプでパイプハンガーをDIY ぴったりサイズにカット(ダイソーのパイプカッターで)したので、安定感抜群です❗ 息子も大喜び😁
ottikun
ottikun
4LDK | 家族
yamadoriさんの実例写真
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
真っ白な洗濯コーナーに憧れて増築した脱衣室。 大家族なので収納に試行錯誤してます(^_^;) バスタオルを家族の人数分掛けるところが欲しくて、ディアウォールとステンレスパイプやT型ジョイント等を使って、回転式のタオルハンガーをDIYしました! もう少し手を加えたいところです(*^^*)
yamadori
yamadori
4LDK | 家族
fusana518さんの実例写真
fusana518
fusana518
家族
もっと見る

棚 ステンレスパイプが気になるあなたにおすすめ

棚 ステンレスパイプの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ