棚 グッズ置き場

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
guriさんの実例写真
リビングにある小2の息子の息子グッズ置き場です。(夫DIY棚) 1番下の段はおもちゃがはいっています。 冬休みなので鍵盤ハーモニカなど、いつもは家にはないものもあります。 なかなかカオスですが、息子の準備のしやすさなどを考えると、しばらくこのままです😅
リビングにある小2の息子の息子グッズ置き場です。(夫DIY棚) 1番下の段はおもちゃがはいっています。 冬休みなので鍵盤ハーモニカなど、いつもは家にはないものもあります。 なかなかカオスですが、息子の準備のしやすさなどを考えると、しばらくこのままです😅
guri
guri
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
長男の通園グッズ置き場
長男の通園グッズ置き場
YukI
YukI
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ss_house_rmkさんの実例写真
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
ss_house_rmk
ss_house_rmk
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
防災リュックはシューズクローゼットに置いてあります。 重たいのに、非常食はチョコとカンパンしか入ってません... 使う日がこないことを祈ります。
防災リュックはシューズクローゼットに置いてあります。 重たいのに、非常食はチョコとカンパンしか入ってません... 使う日がこないことを祈ります。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
saさんの実例写真
主人作ラック ボルト、ナットを使って棚をDIY おもちゃ収納や、ディスプレイ、薪ストーブグッズの置き場になっています。 転倒防止のため、鎖で固定しています。 山善さんのペール缶スツールの1つも、おもちゃを入れて置いています。
主人作ラック ボルト、ナットを使って棚をDIY おもちゃ収納や、ディスプレイ、薪ストーブグッズの置き場になっています。 転倒防止のため、鎖で固定しています。 山善さんのペール缶スツールの1つも、おもちゃを入れて置いています。
sa
sa
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
子供の成長に合わせて防災リュック等を増やしたので、増えた分の防災グッズを収納する場所を作ってます⚒️
子供の成長に合わせて防災リュック等を増やしたので、増えた分の防災グッズを収納する場所を作ってます⚒️
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
panda
panda
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント用です☆ この冬、買ってよかったもの☺️ おうち見直しキャンペーンで購入した ウォルフです! これを設置したことにより、適当に置かれていた手袋や帽子の定位置が決まりました✨ 子どもたちにもわかりやすく、 「おかあさーん、あれどこー?」 が、なくなりました 笑
イベント用です☆ この冬、買ってよかったもの☺️ おうち見直しキャンペーンで購入した ウォルフです! これを設置したことにより、適当に置かれていた手袋や帽子の定位置が決まりました✨ 子どもたちにもわかりやすく、 「おかあさーん、あれどこー?」 が、なくなりました 笑
haniwa
haniwa
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
すのこで簡単DIY 2段ってぐらつくから難しい メルちゃんグッズが置き場なくて作りました
すのこで簡単DIY 2段ってぐらつくから難しい メルちゃんグッズが置き場なくて作りました
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関収納のイベントに参加。 ストック品、防災用品、外遊びのおもちゃ、ガーデニング用品などを詰め込んでいます。 ちょっとしたスペースですが、天井までの造り付け収納は大容量で本当に便利。 戸付きなので、閉めてしまえばスッキリ隠せます(*´-`)
玄関収納のイベントに参加。 ストック品、防災用品、外遊びのおもちゃ、ガーデニング用品などを詰め込んでいます。 ちょっとしたスペースですが、天井までの造り付け収納は大容量で本当に便利。 戸付きなので、閉めてしまえばスッキリ隠せます(*´-`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
meさんの実例写真
掃除グッズ置き場を作ってみました。奥行きが浅い棚です。掃除グッズはリビングからは見えないようになってます。 でも、すぐ使えるように、誰でも使えるように、オープンにƪ(˘⌣˘)ʃ グッズは無印で買ってあったので色味が揃いました!
掃除グッズ置き場を作ってみました。奥行きが浅い棚です。掃除グッズはリビングからは見えないようになってます。 でも、すぐ使えるように、誰でも使えるように、オープンにƪ(˘⌣˘)ʃ グッズは無印で買ってあったので色味が揃いました!
me
me
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
ayuuuさんの実例写真
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
ayuuu
ayuuu
家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
namilimさんの実例写真
幼稚園グッズ置き場。 下の子が、下の棚の収納箱をひっくり返すので、簡易扉付けました★
幼稚園グッズ置き場。 下の子が、下の棚の収納箱をひっくり返すので、簡易扉付けました★
namilim
namilim
4LDK | 家族
emnty222さんの実例写真
息子の幼稚園グッズ置き場。 ラダーラックを作りました☆
息子の幼稚園グッズ置き場。 ラダーラックを作りました☆
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
nackeyさんの実例写真
ドレッサー横の窪みはデッドスペースになりそうだったので😓 下段ルンバandブラーバ基地、上はお客様用のミニクローゼットにしました😊 んが お客様がなかなか来ないので(笑)今はトレーニンググッズandお掃除グッズ置き場に🌟 扉はやめてロールスクリーンで開け閉めも簡単♪ 取り出しやすいし急な来客時、とっ散らかっていてもブチ込んじゃえば隠せそう👍 作って良かった収納スペースです😊
ドレッサー横の窪みはデッドスペースになりそうだったので😓 下段ルンバandブラーバ基地、上はお客様用のミニクローゼットにしました😊 んが お客様がなかなか来ないので(笑)今はトレーニンググッズandお掃除グッズ置き場に🌟 扉はやめてロールスクリーンで開け閉めも簡単♪ 取り出しやすいし急な来客時、とっ散らかっていてもブチ込んじゃえば隠せそう👍 作って良かった収納スペースです😊
nackey
nackey
kirinchanさんの実例写真
脱衣所で使っていたスノコの隙間収納。 解体しようかと思ったけど、寝室へ。 防災グッズをしまいました。 1番下は家族分のスリッパ。 真ん中には、家族分の靴下、ライト、笛、子供のオムツと臭わないポリ袋。 明日から早起きなので、他の部屋に放置していたDAISOの目覚まし時計を置きました。 その隣にある小さいのはDAISOのリモコン付きライトです。 300円ですが、光量が4段階調節できて、タイマーも4段階で付いている優れものです。 リモコンは枕元に。 可愛い箱ティッシュカバー作ろうかな꒰ ´͈ω`͈꒱
脱衣所で使っていたスノコの隙間収納。 解体しようかと思ったけど、寝室へ。 防災グッズをしまいました。 1番下は家族分のスリッパ。 真ん中には、家族分の靴下、ライト、笛、子供のオムツと臭わないポリ袋。 明日から早起きなので、他の部屋に放置していたDAISOの目覚まし時計を置きました。 その隣にある小さいのはDAISOのリモコン付きライトです。 300円ですが、光量が4段階調節できて、タイマーも4段階で付いている優れものです。 リモコンは枕元に。 可愛い箱ティッシュカバー作ろうかな꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
suzuchinさんの実例写真
わんこのおトイレ兼わんこグッズ置き場(^^) 中にトイレシートを敷いていてカーテンで隠しています!
わんこのおトイレ兼わんこグッズ置き場(^^) 中にトイレシートを敷いていてカーテンで隠しています!
suzuchin
suzuchin
2DK | 家族
stさんの実例写真
今日9月1日は防災の日ですね⛑️ 以前から多少の防災グッズ、非常食、水は用意してきました。 前のマンション住まいから今の戸建てに引っ越して意識したこと、それは置く場所です。 大雨や津波などの水害で床下・床上浸水した時のことを考え、あまり低い位置には置かないようにしています。 アルファ米、ローリングストックのペットボトルのお茶、カセットボンベなどは1階の棚の上段に置いています。(1枚目) 防災グッズを入れたリュックは玄関の低い位置ですが、これはすぐ取り出せるように。 10年保存水は2階のクローゼットに収納しています。(3枚目)
今日9月1日は防災の日ですね⛑️ 以前から多少の防災グッズ、非常食、水は用意してきました。 前のマンション住まいから今の戸建てに引っ越して意識したこと、それは置く場所です。 大雨や津波などの水害で床下・床上浸水した時のことを考え、あまり低い位置には置かないようにしています。 アルファ米、ローリングストックのペットボトルのお茶、カセットボンベなどは1階の棚の上段に置いています。(1枚目) 防災グッズを入れたリュックは玄関の低い位置ですが、これはすぐ取り出せるように。 10年保存水は2階のクローゼットに収納しています。(3枚目)
st
st
家族
da-shaさんの実例写真
2階の掃除グッズ置き場です♪ ウサギ部屋なので子供たちも使いやすいはず^_^ カフェコーナーの棚が良い目隠しになっています。
2階の掃除グッズ置き場です♪ ウサギ部屋なので子供たちも使いやすいはず^_^ カフェコーナーの棚が良い目隠しになっています。
da-sha
da-sha
家族
taoさんの実例写真
トイレ掃除グッズ置き場🌱𓂃 𓈒𓏸 トイレ前に、飾り棚スペースがあったのですが、掃除道具、電池など細々したものの収納棚にしてます 上段はカラーボックスや、収納ケース、 下段は掃除機などを置いて、カーテンで目隠し🤭
トイレ掃除グッズ置き場🌱𓂃 𓈒𓏸 トイレ前に、飾り棚スペースがあったのですが、掃除道具、電池など細々したものの収納棚にしてます 上段はカラーボックスや、収納ケース、 下段は掃除機などを置いて、カーテンで目隠し🤭
tao
tao
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
norand
norand
3LDK | 家族
ma-chiさんの実例写真
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
ma-chi
ma-chi
家族
もっと見る

棚 グッズ置き場の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 グッズ置き場

184枚の部屋写真から48枚をセレクト
guriさんの実例写真
リビングにある小2の息子の息子グッズ置き場です。(夫DIY棚) 1番下の段はおもちゃがはいっています。 冬休みなので鍵盤ハーモニカなど、いつもは家にはないものもあります。 なかなかカオスですが、息子の準備のしやすさなどを考えると、しばらくこのままです😅
リビングにある小2の息子の息子グッズ置き場です。(夫DIY棚) 1番下の段はおもちゃがはいっています。 冬休みなので鍵盤ハーモニカなど、いつもは家にはないものもあります。 なかなかカオスですが、息子の準備のしやすさなどを考えると、しばらくこのままです😅
guri
guri
4LDK | 家族
YukIさんの実例写真
長男の通園グッズ置き場
長男の通園グッズ置き場
YukI
YukI
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
洗濯物の取り込み後の洗濯干しアイテムの収納、子供も取り扱いやすいように、掛けるだけ、入れるだけ☘️ 山善さんのすっきりラック、自腹モニターしたものですが、2階ホールのインナーバルコニー付近で使っていましたが、これからの季節、インナーバルコニーは東向で洗濯物が乾かない季節になってきたので、南側のベランダに干すことが多くなります。 そして、昨日の始める整理収納のオンラインイベントを視聴してスイッチオン。 こちらも、なんとなく、洗濯干しアイテムを収納できるようにはなっていましたが、こちらに集結させました(^-^)v before探したらかなり前のpicですが↓ https://roomclip.jp/photo/EO8g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social スイッチ入っているうちに色々とやってみたいと思います🧡
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ss_house_rmkさんの実例写真
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
左側が小学校&幼稚園グッズ置き場。 右側にはお絵かきや書類、文具を収納しています。 収納用品は白ければ良いと思ってるタイプの人です😂 使い勝手をもっと追求したいな!
ss_house_rmk
ss_house_rmk
4LDK | 家族
Sa-Yaさんの実例写真
防災リュックはシューズクローゼットに置いてあります。 重たいのに、非常食はチョコとカンパンしか入ってません... 使う日がこないことを祈ります。
防災リュックはシューズクローゼットに置いてあります。 重たいのに、非常食はチョコとカンパンしか入ってません... 使う日がこないことを祈ります。
Sa-Ya
Sa-Ya
3LDK | 家族
saさんの実例写真
主人作ラック ボルト、ナットを使って棚をDIY おもちゃ収納や、ディスプレイ、薪ストーブグッズの置き場になっています。 転倒防止のため、鎖で固定しています。 山善さんのペール缶スツールの1つも、おもちゃを入れて置いています。
主人作ラック ボルト、ナットを使って棚をDIY おもちゃ収納や、ディスプレイ、薪ストーブグッズの置き場になっています。 転倒防止のため、鎖で固定しています。 山善さんのペール缶スツールの1つも、おもちゃを入れて置いています。
sa
sa
3LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
子供の成長に合わせて防災リュック等を増やしたので、増えた分の防災グッズを収納する場所を作ってます⚒️
子供の成長に合わせて防災リュック等を増やしたので、増えた分の防災グッズを収納する場所を作ってます⚒️
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
玄関からリビング入ってすぐの所に低めのワゴンで幼稚園グッズ置き場。帰宅後は子供が自分で荷物置いて洗い物出します(←機嫌の良い時) 下段は朝脱いだ部屋着置き場。帰宅後~お風呂まではそれ着とくってシステムです。
panda
panda
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
イベント用です☆ この冬、買ってよかったもの☺️ おうち見直しキャンペーンで購入した ウォルフです! これを設置したことにより、適当に置かれていた手袋や帽子の定位置が決まりました✨ 子どもたちにもわかりやすく、 「おかあさーん、あれどこー?」 が、なくなりました 笑
イベント用です☆ この冬、買ってよかったもの☺️ おうち見直しキャンペーンで購入した ウォルフです! これを設置したことにより、適当に置かれていた手袋や帽子の定位置が決まりました✨ 子どもたちにもわかりやすく、 「おかあさーん、あれどこー?」 が、なくなりました 笑
haniwa
haniwa
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
すのこで簡単DIY 2段ってぐらつくから難しい メルちゃんグッズが置き場なくて作りました
すのこで簡単DIY 2段ってぐらつくから難しい メルちゃんグッズが置き場なくて作りました
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
玄関収納のイベントに参加。 ストック品、防災用品、外遊びのおもちゃ、ガーデニング用品などを詰め込んでいます。 ちょっとしたスペースですが、天井までの造り付け収納は大容量で本当に便利。 戸付きなので、閉めてしまえばスッキリ隠せます(*´-`)
玄関収納のイベントに参加。 ストック品、防災用品、外遊びのおもちゃ、ガーデニング用品などを詰め込んでいます。 ちょっとしたスペースですが、天井までの造り付け収納は大容量で本当に便利。 戸付きなので、閉めてしまえばスッキリ隠せます(*´-`)
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
meさんの実例写真
掃除グッズ置き場を作ってみました。奥行きが浅い棚です。掃除グッズはリビングからは見えないようになってます。 でも、すぐ使えるように、誰でも使えるように、オープンにƪ(˘⌣˘)ʃ グッズは無印で買ってあったので色味が揃いました!
掃除グッズ置き場を作ってみました。奥行きが浅い棚です。掃除グッズはリビングからは見えないようになってます。 でも、すぐ使えるように、誰でも使えるように、オープンにƪ(˘⌣˘)ʃ グッズは無印で買ってあったので色味が揃いました!
me
me
3LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
浴室用ラック¥659
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
浴室の壁にマグネットとワイヤーネットを使ってごちゃつきがちなボトル類の収納。 マグネットは浴室に使えるものを選ぶと錆びにくいので安心ですよ(*≧∀≦*)
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
ayuuuさんの実例写真
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
防災グッズそろそろ見直さないとなぁ〜( ˙-˙ )
ayuuu
ayuuu
家族
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 玄関横の工具&災害グッズ置き場 (最上段にはルーターも隠し収納) ここは元々棚がなかったけれど、効率良く収納、出し入れするために可動棚を作りました! うちはよくウッドデッキでDIYをするから、出入りするこの場所に工具を収納するのが使い勝手◎なんです♫ モスグリーンのボックスはコーナンで購入。 頑丈で積み重ねが出来るし、蓋がトレイ代わりになるのが◎ ラベルが付いていないボックスはまだ中身が空っぽなんだけど、いずれ必要になると思って安い時にまとめ買いしちゃいました😂 災害時の持ち出しバッグ&ヘルメットも、避難するときに必ず通る場所だから家族分ここに収納しています あと、最上段のデッドスペースをルーター置き場にしているのがポイント☝🏻 ̖́- ちょっと撮影しづらかったけど、ごちゃごちゃがイイ感じに隠せています(*^^*) イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
namilimさんの実例写真
幼稚園グッズ置き場。 下の子が、下の棚の収納箱をひっくり返すので、簡易扉付けました★
幼稚園グッズ置き場。 下の子が、下の棚の収納箱をひっくり返すので、簡易扉付けました★
namilim
namilim
4LDK | 家族
emnty222さんの実例写真
息子の幼稚園グッズ置き場。 ラダーラックを作りました☆
息子の幼稚園グッズ置き場。 ラダーラックを作りました☆
emnty222
emnty222
4LDK | 家族
Attaさんの実例写真
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
【防災セット置き場】 6年前に購入して、押し入れに入れておきましたが、今回の能登半島地震をきっかけに玄関近くの棚にまとめました。 ヘルメットを置くために新たに自分で棚を設置
Atta
Atta
家族
nackeyさんの実例写真
ドレッサー横の窪みはデッドスペースになりそうだったので😓 下段ルンバandブラーバ基地、上はお客様用のミニクローゼットにしました😊 んが お客様がなかなか来ないので(笑)今はトレーニンググッズandお掃除グッズ置き場に🌟 扉はやめてロールスクリーンで開け閉めも簡単♪ 取り出しやすいし急な来客時、とっ散らかっていてもブチ込んじゃえば隠せそう👍 作って良かった収納スペースです😊
ドレッサー横の窪みはデッドスペースになりそうだったので😓 下段ルンバandブラーバ基地、上はお客様用のミニクローゼットにしました😊 んが お客様がなかなか来ないので(笑)今はトレーニンググッズandお掃除グッズ置き場に🌟 扉はやめてロールスクリーンで開け閉めも簡単♪ 取り出しやすいし急な来客時、とっ散らかっていてもブチ込んじゃえば隠せそう👍 作って良かった収納スペースです😊
nackey
nackey
kirinchanさんの実例写真
脱衣所で使っていたスノコの隙間収納。 解体しようかと思ったけど、寝室へ。 防災グッズをしまいました。 1番下は家族分のスリッパ。 真ん中には、家族分の靴下、ライト、笛、子供のオムツと臭わないポリ袋。 明日から早起きなので、他の部屋に放置していたDAISOの目覚まし時計を置きました。 その隣にある小さいのはDAISOのリモコン付きライトです。 300円ですが、光量が4段階調節できて、タイマーも4段階で付いている優れものです。 リモコンは枕元に。 可愛い箱ティッシュカバー作ろうかな꒰ ´͈ω`͈꒱
脱衣所で使っていたスノコの隙間収納。 解体しようかと思ったけど、寝室へ。 防災グッズをしまいました。 1番下は家族分のスリッパ。 真ん中には、家族分の靴下、ライト、笛、子供のオムツと臭わないポリ袋。 明日から早起きなので、他の部屋に放置していたDAISOの目覚まし時計を置きました。 その隣にある小さいのはDAISOのリモコン付きライトです。 300円ですが、光量が4段階調節できて、タイマーも4段階で付いている優れものです。 リモコンは枕元に。 可愛い箱ティッシュカバー作ろうかな꒰ ´͈ω`͈꒱
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
suzuchinさんの実例写真
わんこのおトイレ兼わんこグッズ置き場(^^) 中にトイレシートを敷いていてカーテンで隠しています!
わんこのおトイレ兼わんこグッズ置き場(^^) 中にトイレシートを敷いていてカーテンで隠しています!
suzuchin
suzuchin
2DK | 家族
stさんの実例写真
今日9月1日は防災の日ですね⛑️ 以前から多少の防災グッズ、非常食、水は用意してきました。 前のマンション住まいから今の戸建てに引っ越して意識したこと、それは置く場所です。 大雨や津波などの水害で床下・床上浸水した時のことを考え、あまり低い位置には置かないようにしています。 アルファ米、ローリングストックのペットボトルのお茶、カセットボンベなどは1階の棚の上段に置いています。(1枚目) 防災グッズを入れたリュックは玄関の低い位置ですが、これはすぐ取り出せるように。 10年保存水は2階のクローゼットに収納しています。(3枚目)
今日9月1日は防災の日ですね⛑️ 以前から多少の防災グッズ、非常食、水は用意してきました。 前のマンション住まいから今の戸建てに引っ越して意識したこと、それは置く場所です。 大雨や津波などの水害で床下・床上浸水した時のことを考え、あまり低い位置には置かないようにしています。 アルファ米、ローリングストックのペットボトルのお茶、カセットボンベなどは1階の棚の上段に置いています。(1枚目) 防災グッズを入れたリュックは玄関の低い位置ですが、これはすぐ取り出せるように。 10年保存水は2階のクローゼットに収納しています。(3枚目)
st
st
家族
da-shaさんの実例写真
2階の掃除グッズ置き場です♪ ウサギ部屋なので子供たちも使いやすいはず^_^ カフェコーナーの棚が良い目隠しになっています。
2階の掃除グッズ置き場です♪ ウサギ部屋なので子供たちも使いやすいはず^_^ カフェコーナーの棚が良い目隠しになっています。
da-sha
da-sha
家族
taoさんの実例写真
トイレ掃除グッズ置き場🌱𓂃 𓈒𓏸 トイレ前に、飾り棚スペースがあったのですが、掃除道具、電池など細々したものの収納棚にしてます 上段はカラーボックスや、収納ケース、 下段は掃除機などを置いて、カーテンで目隠し🤭
トイレ掃除グッズ置き場🌱𓂃 𓈒𓏸 トイレ前に、飾り棚スペースがあったのですが、掃除道具、電池など細々したものの収納棚にしてます 上段はカラーボックスや、収納ケース、 下段は掃除機などを置いて、カーテンで目隠し🤭
tao
tao
4LDK | 家族
norandさんの実例写真
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
ベッド下を防災用品スペースに見直しました。 板の上に水やら防災バッグやらを載せてます。 板は下に家具を滑らせるテープを付けて、取手を付けてのDIY♪
norand
norand
3LDK | 家族
ma-chiさんの実例写真
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
IKEAの3段ワゴンはペットグッズ置き場に使ってます💕
ma-chi
ma-chi
家族
もっと見る

棚 グッズ置き場の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ