棚 ちょっとだけDIY

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
Chiakiさんの実例写真
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
someday-5さんの実例写真
元々はごく普通の単体ホルダーが付いていましたが、棚付きにしたくてちょっとだけDIY。 無印の「壁に付けられる家具・棚」に、シンプルなアイアンホルダーを取り付けました。 予備や小物が置けて便利になりました(^_^)v
元々はごく普通の単体ホルダーが付いていましたが、棚付きにしたくてちょっとだけDIY。 無印の「壁に付けられる家具・棚」に、シンプルなアイアンホルダーを取り付けました。 予備や小物が置けて便利になりました(^_^)v
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yuritarouさんの実例写真
トイレの棚をちょっとだけ変えてみた!
トイレの棚をちょっとだけ変えてみた!
yuritarou
yuritarou
3LDK | 家族
pipi_chocolateさんの実例写真
靴箱。 使い勝手を考えて、靴箱の扉をとりました。 靴は1人4足に減らし、 上半分はディスプレイに。 郵便受けの場所にカゴを置いて、郵便物の落下防止。 紙袋の中身は生協への返却物。 玄関ほうきも下駄へ収納。
靴箱。 使い勝手を考えて、靴箱の扉をとりました。 靴は1人4足に減らし、 上半分はディスプレイに。 郵便受けの場所にカゴを置いて、郵便物の落下防止。 紙袋の中身は生協への返却物。 玄関ほうきも下駄へ収納。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
Mikiさんの実例写真
洗面所、ちょっとだけ変えました
洗面所、ちょっとだけ変えました
Miki
Miki
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ランドセル置き場🎒 机の横にかけていたけど、ランドセルがあまりにも重く吊り下げるときにかなりの力が必要で毎回大変…なので、やっぱり置くことに。 ワゴンを買おうか何度も何度も考えたけどやっぱり高い… ダイソーのスチールラックにしたかったけど、希望の黒色がなくて…😭 で、 閃いたのがこれ。 一段のカラーボックスを縦にして 下面にダイソーのコロを付けました。 (コロを付けるのにキリを買わなかったので、結構力が必要だったけど、なんとかできました) おおよそ計¥1,300也 カラーボックス自体の耐荷は8kg コロの耐荷は10kg なので大丈夫そう🙆‍♀️ ランドセルの下には、金曜日には持ち帰る 体操服 上履き 給食白衣 などを入れるのに重宝しそうです✨ やらなあかんことたくさんやのに、 そういうときに限ってこういうことに頭が冴えて 途端に動いてしまう🤣🤣🤣 では、 これから猛練習します🎻
ランドセル置き場🎒 机の横にかけていたけど、ランドセルがあまりにも重く吊り下げるときにかなりの力が必要で毎回大変…なので、やっぱり置くことに。 ワゴンを買おうか何度も何度も考えたけどやっぱり高い… ダイソーのスチールラックにしたかったけど、希望の黒色がなくて…😭 で、 閃いたのがこれ。 一段のカラーボックスを縦にして 下面にダイソーのコロを付けました。 (コロを付けるのにキリを買わなかったので、結構力が必要だったけど、なんとかできました) おおよそ計¥1,300也 カラーボックス自体の耐荷は8kg コロの耐荷は10kg なので大丈夫そう🙆‍♀️ ランドセルの下には、金曜日には持ち帰る 体操服 上履き 給食白衣 などを入れるのに重宝しそうです✨ やらなあかんことたくさんやのに、 そういうときに限ってこういうことに頭が冴えて 途端に動いてしまう🤣🤣🤣 では、 これから猛練習します🎻
nocomom
nocomom
1R | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
🌟ちょっとだけDIY🌟
🌟ちょっとだけDIY🌟
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
arisaさんの実例写真
設計のミスで届かない位置にしか収納がないトイレに、ちょっとだけdiyした収納を作りました。 収納は、元は天井に突っ張るタイプの収納でした。 突っ張りネジを使用せず、邪魔な突起をノコギリで切り、家に余っていた耐震マット(支柱となる収納箱下&箱上)と白い棚板を天板を合わせて出来上がりです。 配水管などの関係からもいつでも分解できる物が良かったので、耐震マットは大正解でした。 ただし、ぐらつくので寄りかかれません(笑)
設計のミスで届かない位置にしか収納がないトイレに、ちょっとだけdiyした収納を作りました。 収納は、元は天井に突っ張るタイプの収納でした。 突っ張りネジを使用せず、邪魔な突起をノコギリで切り、家に余っていた耐震マット(支柱となる収納箱下&箱上)と白い棚板を天板を合わせて出来上がりです。 配水管などの関係からもいつでも分解できる物が良かったので、耐震マットは大正解でした。 ただし、ぐらつくので寄りかかれません(笑)
arisa
arisa
家族
Mayさんの実例写真
リビングからみたダイニング部分
リビングからみたダイニング部分
May
May
2LDK
taeko0779さんの実例写真
RC初心者の私です。 自分の投稿にカメラのマークがついているのは、もしかして、「早く次、投稿しろ❗」っていう催促的なマークなんですかね? あまり、雑貨を飾ったりする スペースがない我が家なので、 リビングのスチールラックに、 ディスプレイスペースを作りました。 お正月飾りが終わった今は、こんな感じです。 大人の感じにしたいのに、どうしても可愛いものが、好きで…😅
RC初心者の私です。 自分の投稿にカメラのマークがついているのは、もしかして、「早く次、投稿しろ❗」っていう催促的なマークなんですかね? あまり、雑貨を飾ったりする スペースがない我が家なので、 リビングのスチールラックに、 ディスプレイスペースを作りました。 お正月飾りが終わった今は、こんな感じです。 大人の感じにしたいのに、どうしても可愛いものが、好きで…😅
taeko0779
taeko0779
家族
tajaboさんの実例写真
二階のトイレの棚にタイルシール貼ってみた(´∀`)とりあえず⭐️
二階のトイレの棚にタイルシール貼ってみた(´∀`)とりあえず⭐️
tajabo
tajabo
家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族

棚 ちょっとだけDIYが気になるあなたにおすすめ

棚 ちょっとだけDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ちょっとだけDIY

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
Chiakiさんの実例写真
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
寝室入り口隅にあったアトリエコーナーを完全撤去して、ずっと欲しかったクローゼットスペースを新設しました♪ 楽天で購入したハンガーラックを元に、ちょっとだけDIYしてショップ風の洋服収納コーナーを目指しました´ ³`°) ♬*.:*¸¸ 使いやすくたくさん収納できるようになりました♪
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
someday-5さんの実例写真
元々はごく普通の単体ホルダーが付いていましたが、棚付きにしたくてちょっとだけDIY。 無印の「壁に付けられる家具・棚」に、シンプルなアイアンホルダーを取り付けました。 予備や小物が置けて便利になりました(^_^)v
元々はごく普通の単体ホルダーが付いていましたが、棚付きにしたくてちょっとだけDIY。 無印の「壁に付けられる家具・棚」に、シンプルなアイアンホルダーを取り付けました。 予備や小物が置けて便利になりました(^_^)v
someday-5
someday-5
3LDK | 家族
yuritarouさんの実例写真
トイレの棚をちょっとだけ変えてみた!
トイレの棚をちょっとだけ変えてみた!
yuritarou
yuritarou
3LDK | 家族
pipi_chocolateさんの実例写真
靴箱。 使い勝手を考えて、靴箱の扉をとりました。 靴は1人4足に減らし、 上半分はディスプレイに。 郵便受けの場所にカゴを置いて、郵便物の落下防止。 紙袋の中身は生協への返却物。 玄関ほうきも下駄へ収納。
靴箱。 使い勝手を考えて、靴箱の扉をとりました。 靴は1人4足に減らし、 上半分はディスプレイに。 郵便受けの場所にカゴを置いて、郵便物の落下防止。 紙袋の中身は生協への返却物。 玄関ほうきも下駄へ収納。
pipi_chocolate
pipi_chocolate
2DK | 家族
Mikiさんの実例写真
洗面所、ちょっとだけ変えました
洗面所、ちょっとだけ変えました
Miki
Miki
4LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
ランドセル置き場🎒 机の横にかけていたけど、ランドセルがあまりにも重く吊り下げるときにかなりの力が必要で毎回大変…なので、やっぱり置くことに。 ワゴンを買おうか何度も何度も考えたけどやっぱり高い… ダイソーのスチールラックにしたかったけど、希望の黒色がなくて…😭 で、 閃いたのがこれ。 一段のカラーボックスを縦にして 下面にダイソーのコロを付けました。 (コロを付けるのにキリを買わなかったので、結構力が必要だったけど、なんとかできました) おおよそ計¥1,300也 カラーボックス自体の耐荷は8kg コロの耐荷は10kg なので大丈夫そう🙆‍♀️ ランドセルの下には、金曜日には持ち帰る 体操服 上履き 給食白衣 などを入れるのに重宝しそうです✨ やらなあかんことたくさんやのに、 そういうときに限ってこういうことに頭が冴えて 途端に動いてしまう🤣🤣🤣 では、 これから猛練習します🎻
ランドセル置き場🎒 机の横にかけていたけど、ランドセルがあまりにも重く吊り下げるときにかなりの力が必要で毎回大変…なので、やっぱり置くことに。 ワゴンを買おうか何度も何度も考えたけどやっぱり高い… ダイソーのスチールラックにしたかったけど、希望の黒色がなくて…😭 で、 閃いたのがこれ。 一段のカラーボックスを縦にして 下面にダイソーのコロを付けました。 (コロを付けるのにキリを買わなかったので、結構力が必要だったけど、なんとかできました) おおよそ計¥1,300也 カラーボックス自体の耐荷は8kg コロの耐荷は10kg なので大丈夫そう🙆‍♀️ ランドセルの下には、金曜日には持ち帰る 体操服 上履き 給食白衣 などを入れるのに重宝しそうです✨ やらなあかんことたくさんやのに、 そういうときに限ってこういうことに頭が冴えて 途端に動いてしまう🤣🤣🤣 では、 これから猛練習します🎻
nocomom
nocomom
1R | 家族
blue.with.whiteさんの実例写真
🌟ちょっとだけDIY🌟
🌟ちょっとだけDIY🌟
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
arisaさんの実例写真
設計のミスで届かない位置にしか収納がないトイレに、ちょっとだけdiyした収納を作りました。 収納は、元は天井に突っ張るタイプの収納でした。 突っ張りネジを使用せず、邪魔な突起をノコギリで切り、家に余っていた耐震マット(支柱となる収納箱下&箱上)と白い棚板を天板を合わせて出来上がりです。 配水管などの関係からもいつでも分解できる物が良かったので、耐震マットは大正解でした。 ただし、ぐらつくので寄りかかれません(笑)
設計のミスで届かない位置にしか収納がないトイレに、ちょっとだけdiyした収納を作りました。 収納は、元は天井に突っ張るタイプの収納でした。 突っ張りネジを使用せず、邪魔な突起をノコギリで切り、家に余っていた耐震マット(支柱となる収納箱下&箱上)と白い棚板を天板を合わせて出来上がりです。 配水管などの関係からもいつでも分解できる物が良かったので、耐震マットは大正解でした。 ただし、ぐらつくので寄りかかれません(笑)
arisa
arisa
家族
Mayさんの実例写真
リビングからみたダイニング部分
リビングからみたダイニング部分
May
May
2LDK
taeko0779さんの実例写真
RC初心者の私です。 自分の投稿にカメラのマークがついているのは、もしかして、「早く次、投稿しろ❗」っていう催促的なマークなんですかね? あまり、雑貨を飾ったりする スペースがない我が家なので、 リビングのスチールラックに、 ディスプレイスペースを作りました。 お正月飾りが終わった今は、こんな感じです。 大人の感じにしたいのに、どうしても可愛いものが、好きで…😅
RC初心者の私です。 自分の投稿にカメラのマークがついているのは、もしかして、「早く次、投稿しろ❗」っていう催促的なマークなんですかね? あまり、雑貨を飾ったりする スペースがない我が家なので、 リビングのスチールラックに、 ディスプレイスペースを作りました。 お正月飾りが終わった今は、こんな感じです。 大人の感じにしたいのに、どうしても可愛いものが、好きで…😅
taeko0779
taeko0779
家族
tajaboさんの実例写真
二階のトイレの棚にタイルシール貼ってみた(´∀`)とりあえず⭐️
二階のトイレの棚にタイルシール貼ってみた(´∀`)とりあえず⭐️
tajabo
tajabo
家族
kさんの実例写真
k
k
3LDK | 家族

棚 ちょっとだけDIYが気になるあなたにおすすめ

棚 ちょっとだけDIYの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ