棚 会津塗り

36枚の部屋写真から13枚をセレクト
otamaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨😊今年もどうぞよろしくお願い致します✨✨ いつものリビング、ちょこちょこお正月バージョンです😊🎍 年末の会津旅行で、赤べこの絵付け体験してきました😆夫作と長女作。長女、赤べこに牛柄🐄という斬新な絵付け😂 赤い色が正月っぽいので飾ってみました 笑 無印の棚、真ん中もお正月っぽく涙壺に千両と、会津塗のグラスを飾りました😊✨ 今年もマイペースな投稿になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します😊✨
明けましておめでとうございます🎍✨😊今年もどうぞよろしくお願い致します✨✨ いつものリビング、ちょこちょこお正月バージョンです😊🎍 年末の会津旅行で、赤べこの絵付け体験してきました😆夫作と長女作。長女、赤べこに牛柄🐄という斬新な絵付け😂 赤い色が正月っぽいので飾ってみました 笑 無印の棚、真ん中もお正月っぽく涙壺に千両と、会津塗のグラスを飾りました😊✨ 今年もマイペースな投稿になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します😊✨
otama
otama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
こぎん刺しを小さな額にいれたら、なかなか良い感じです。 お気に入りの会津塗りのカップの隣に飾りました。
こぎん刺しを小さな額にいれたら、なかなか良い感じです。 お気に入りの会津塗りのカップの隣に飾りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント用! 少し早いですが雛人形🎎飾りました❣️ 我が家は一階に和室と押し入れ、床の間と床の間の上に神棚作りました❗️ 私が独身の時に生花を習い、実家も義実家も和室に床の間があったので、お正月は生花を飾っていたのでマイホームにも絶対作りたいと思っていました❗️ 上の子の初節句の時はアパートだったし、両家の雛人形7段飾りがあったので買いませんでした😅 去年、次女の初節句(満2ヶ月で早かったけど💦)と新居での初節句だったので、ギフトプラザで選びました✨ この雛人形は、母方実家のある福島県の会津塗の飾り棚兼収納箱です。飾ったあとはこの棚に人形を入れて、隣の押入れにしまっています。 この会津塗りの落ち着いた色が好きな事、母方実家の会津が大好きなのでこれを選んで良かったと思ってます💖 ピンクも可愛いですが、落ち着いた雰囲気、色が好きな方におすすめです💕 次女1歳ちゃんが、破壊しにくるので、今は前に物を置いて阻止してます😅笑
季節を楽しむ暮らしイベント用! 少し早いですが雛人形🎎飾りました❣️ 我が家は一階に和室と押し入れ、床の間と床の間の上に神棚作りました❗️ 私が独身の時に生花を習い、実家も義実家も和室に床の間があったので、お正月は生花を飾っていたのでマイホームにも絶対作りたいと思っていました❗️ 上の子の初節句の時はアパートだったし、両家の雛人形7段飾りがあったので買いませんでした😅 去年、次女の初節句(満2ヶ月で早かったけど💦)と新居での初節句だったので、ギフトプラザで選びました✨ この雛人形は、母方実家のある福島県の会津塗の飾り棚兼収納箱です。飾ったあとはこの棚に人形を入れて、隣の押入れにしまっています。 この会津塗りの落ち着いた色が好きな事、母方実家の会津が大好きなのでこれを選んで良かったと思ってます💖 ピンクも可愛いですが、落ち着いた雰囲気、色が好きな方におすすめです💕 次女1歳ちゃんが、破壊しにくるので、今は前に物を置いて阻止してます😅笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
CoCo0617さんの実例写真
ゲーム機収納¥8,731
クラクトウッドラックのモニターです! ① 季節がらひな祭り🎎ディスプレイにしてみました♡ 貝殻のハンドメイドも今年は飾るのやめようと思ったけど💦モニター限定で飾りました😅 下の横長の所には、作家さんの石のオブジェや焼き物飾ってみました♪ micaちゃんの蔓籠も ② 今年は、娘の7段飾りの内親王🎎飾ってたのやめようと思ったりしてます😆 飾るの物で幅が、微妙な幅も変えられるのがいいです👍 次も和の雑貨、オブジェかな? もう少し幅変えてみたいですし、和じゃないのもディスプレイしてみたいです😉 モニターお付き合い下さいませ🙇
クラクトウッドラックのモニターです! ① 季節がらひな祭り🎎ディスプレイにしてみました♡ 貝殻のハンドメイドも今年は飾るのやめようと思ったけど💦モニター限定で飾りました😅 下の横長の所には、作家さんの石のオブジェや焼き物飾ってみました♪ micaちゃんの蔓籠も ② 今年は、娘の7段飾りの内親王🎎飾ってたのやめようと思ったりしてます😆 飾るの物で幅が、微妙な幅も変えられるのがいいです👍 次も和の雑貨、オブジェかな? もう少し幅変えてみたいですし、和じゃないのもディスプレイしてみたいです😉 モニターお付き合い下さいませ🙇
CoCo0617
CoCo0617
家族
surviveさんの実例写真
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
survive
survive
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
玄関ホール この時期、鶴のモビールを吊るします。 壁に映る影もキレイでお気に入りです。
玄関ホール この時期、鶴のモビールを吊るします。 壁に映る影もキレイでお気に入りです。
hana-
hana-
家族
tulipさんの実例写真
会津塗りのお碗がダイソーで✨ 電子レンジ・食洗機OKはうれしい🎵
会津塗りのお碗がダイソーで✨ 電子レンジ・食洗機OKはうれしい🎵
tulip
tulip
家族
gon_mikiさんの実例写真
シンプルなお正月アレンジ
シンプルなお正月アレンジ
gon_miki
gon_miki
家族
KYONさんの実例写真
来月の七夕🎋は、二男の誕生日🎂🎉でもある。 先日JAでお持ち帰りした、💠紫陽花とアガパンサスの小さな花束💐〜🎶💖 どちらもブルー系のお花さんに目が👀止まった😆
来月の七夕🎋は、二男の誕生日🎂🎉でもある。 先日JAでお持ち帰りした、💠紫陽花とアガパンサスの小さな花束💐〜🎶💖 どちらもブルー系のお花さんに目が👀止まった😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「ゴールドベイビー」、 毎日少しずつふくらんで 今、7輪咲いています。 先シーズン後に捨てないで 良かった‼ けなげに花開きました。
「ゴールドベイビー」、 毎日少しずつふくらんで 今、7輪咲いています。 先シーズン後に捨てないで 良かった‼ けなげに花開きました。
bonobono54
bonobono54
家族
31さんの実例写真
ニトリで、重ねて収納出来る汁椀を一目惚れ キッチンクロスも購入 フライングタイガーでは、クレープ作る棒を見つけて購入
ニトリで、重ねて収納出来る汁椀を一目惚れ キッチンクロスも購入 フライングタイガーでは、クレープ作る棒を見つけて購入
31
31
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
ギャング息子ですが、一応今年4歳になります(え、マジで…?)。 今までお下がりのアンパンマンで食べていましたが、そろそろお茶碗で食べさせたいなと思っていました✨ 汁物に至っては、離乳食時代からの片手付きのものでした(これもお下がり)😅 絶っっっ対に割るので、陶器製ではないです👍 (娘には陶器でデビューさせましたが…この差よw) ついでにセリア&食洗機オッケー😉 個人的にまだちょっと早い気もしますが、これでいつでも対応できます! 楽しみ〜💕💕💕
ギャング息子ですが、一応今年4歳になります(え、マジで…?)。 今までお下がりのアンパンマンで食べていましたが、そろそろお茶碗で食べさせたいなと思っていました✨ 汁物に至っては、離乳食時代からの片手付きのものでした(これもお下がり)😅 絶っっっ対に割るので、陶器製ではないです👍 (娘には陶器でデビューさせましたが…この差よw) ついでにセリア&食洗機オッケー😉 個人的にまだちょっと早い気もしますが、これでいつでも対応できます! 楽しみ〜💕💕💕
hansho.s
hansho.s
家族

棚 会津塗りが気になるあなたにおすすめ

棚 会津塗りの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 会津塗り

36枚の部屋写真から13枚をセレクト
otamaさんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍✨😊今年もどうぞよろしくお願い致します✨✨ いつものリビング、ちょこちょこお正月バージョンです😊🎍 年末の会津旅行で、赤べこの絵付け体験してきました😆夫作と長女作。長女、赤べこに牛柄🐄という斬新な絵付け😂 赤い色が正月っぽいので飾ってみました 笑 無印の棚、真ん中もお正月っぽく涙壺に千両と、会津塗のグラスを飾りました😊✨ 今年もマイペースな投稿になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します😊✨
明けましておめでとうございます🎍✨😊今年もどうぞよろしくお願い致します✨✨ いつものリビング、ちょこちょこお正月バージョンです😊🎍 年末の会津旅行で、赤べこの絵付け体験してきました😆夫作と長女作。長女、赤べこに牛柄🐄という斬新な絵付け😂 赤い色が正月っぽいので飾ってみました 笑 無印の棚、真ん中もお正月っぽく涙壺に千両と、会津塗のグラスを飾りました😊✨ 今年もマイペースな投稿になると思いますが、皆様どうぞよろしくお願い致します😊✨
otama
otama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
こぎん刺しを小さな額にいれたら、なかなか良い感じです。 お気に入りの会津塗りのカップの隣に飾りました。
こぎん刺しを小さな額にいれたら、なかなか良い感じです。 お気に入りの会津塗りのカップの隣に飾りました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント用! 少し早いですが雛人形🎎飾りました❣️ 我が家は一階に和室と押し入れ、床の間と床の間の上に神棚作りました❗️ 私が独身の時に生花を習い、実家も義実家も和室に床の間があったので、お正月は生花を飾っていたのでマイホームにも絶対作りたいと思っていました❗️ 上の子の初節句の時はアパートだったし、両家の雛人形7段飾りがあったので買いませんでした😅 去年、次女の初節句(満2ヶ月で早かったけど💦)と新居での初節句だったので、ギフトプラザで選びました✨ この雛人形は、母方実家のある福島県の会津塗の飾り棚兼収納箱です。飾ったあとはこの棚に人形を入れて、隣の押入れにしまっています。 この会津塗りの落ち着いた色が好きな事、母方実家の会津が大好きなのでこれを選んで良かったと思ってます💖 ピンクも可愛いですが、落ち着いた雰囲気、色が好きな方におすすめです💕 次女1歳ちゃんが、破壊しにくるので、今は前に物を置いて阻止してます😅笑
季節を楽しむ暮らしイベント用! 少し早いですが雛人形🎎飾りました❣️ 我が家は一階に和室と押し入れ、床の間と床の間の上に神棚作りました❗️ 私が独身の時に生花を習い、実家も義実家も和室に床の間があったので、お正月は生花を飾っていたのでマイホームにも絶対作りたいと思っていました❗️ 上の子の初節句の時はアパートだったし、両家の雛人形7段飾りがあったので買いませんでした😅 去年、次女の初節句(満2ヶ月で早かったけど💦)と新居での初節句だったので、ギフトプラザで選びました✨ この雛人形は、母方実家のある福島県の会津塗の飾り棚兼収納箱です。飾ったあとはこの棚に人形を入れて、隣の押入れにしまっています。 この会津塗りの落ち着いた色が好きな事、母方実家の会津が大好きなのでこれを選んで良かったと思ってます💖 ピンクも可愛いですが、落ち着いた雰囲気、色が好きな方におすすめです💕 次女1歳ちゃんが、破壊しにくるので、今は前に物を置いて阻止してます😅笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
和室のお雛様 背景は、 派手になった帯
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
CoCo0617さんの実例写真
ゲーム機収納¥8,731
クラクトウッドラックのモニターです! ① 季節がらひな祭り🎎ディスプレイにしてみました♡ 貝殻のハンドメイドも今年は飾るのやめようと思ったけど💦モニター限定で飾りました😅 下の横長の所には、作家さんの石のオブジェや焼き物飾ってみました♪ micaちゃんの蔓籠も ② 今年は、娘の7段飾りの内親王🎎飾ってたのやめようと思ったりしてます😆 飾るの物で幅が、微妙な幅も変えられるのがいいです👍 次も和の雑貨、オブジェかな? もう少し幅変えてみたいですし、和じゃないのもディスプレイしてみたいです😉 モニターお付き合い下さいませ🙇
クラクトウッドラックのモニターです! ① 季節がらひな祭り🎎ディスプレイにしてみました♡ 貝殻のハンドメイドも今年は飾るのやめようと思ったけど💦モニター限定で飾りました😅 下の横長の所には、作家さんの石のオブジェや焼き物飾ってみました♪ micaちゃんの蔓籠も ② 今年は、娘の7段飾りの内親王🎎飾ってたのやめようと思ったりしてます😆 飾るの物で幅が、微妙な幅も変えられるのがいいです👍 次も和の雑貨、オブジェかな? もう少し幅変えてみたいですし、和じゃないのもディスプレイしてみたいです😉 モニターお付き合い下さいませ🙇
CoCo0617
CoCo0617
家族
surviveさんの実例写真
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
和紙に包まれていたお汁粉の元! モナカの様な中にまん丸餡子が入っていてパカッと割りお湯を注ぐだけで簡単お汁粉が出来ました✌️ モナカの正体はお餅の様です🫓
survive
survive
3LDK | 家族
hana-さんの実例写真
玄関ホール この時期、鶴のモビールを吊るします。 壁に映る影もキレイでお気に入りです。
玄関ホール この時期、鶴のモビールを吊るします。 壁に映る影もキレイでお気に入りです。
hana-
hana-
家族
tulipさんの実例写真
会津塗りのお碗がダイソーで✨ 電子レンジ・食洗機OKはうれしい🎵
会津塗りのお碗がダイソーで✨ 電子レンジ・食洗機OKはうれしい🎵
tulip
tulip
家族
gon_mikiさんの実例写真
シンプルなお正月アレンジ
シンプルなお正月アレンジ
gon_miki
gon_miki
家族
KYONさんの実例写真
来月の七夕🎋は、二男の誕生日🎂🎉でもある。 先日JAでお持ち帰りした、💠紫陽花とアガパンサスの小さな花束💐〜🎶💖 どちらもブルー系のお花さんに目が👀止まった😆
来月の七夕🎋は、二男の誕生日🎂🎉でもある。 先日JAでお持ち帰りした、💠紫陽花とアガパンサスの小さな花束💐〜🎶💖 どちらもブルー系のお花さんに目が👀止まった😆
KYON
KYON
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
「ゴールドベイビー」、 毎日少しずつふくらんで 今、7輪咲いています。 先シーズン後に捨てないで 良かった‼ けなげに花開きました。
「ゴールドベイビー」、 毎日少しずつふくらんで 今、7輪咲いています。 先シーズン後に捨てないで 良かった‼ けなげに花開きました。
bonobono54
bonobono54
家族
31さんの実例写真
ニトリで、重ねて収納出来る汁椀を一目惚れ キッチンクロスも購入 フライングタイガーでは、クレープ作る棒を見つけて購入
ニトリで、重ねて収納出来る汁椀を一目惚れ キッチンクロスも購入 フライングタイガーでは、クレープ作る棒を見つけて購入
31
31
3LDK | 家族
hansho.sさんの実例写真
ギャング息子ですが、一応今年4歳になります(え、マジで…?)。 今までお下がりのアンパンマンで食べていましたが、そろそろお茶碗で食べさせたいなと思っていました✨ 汁物に至っては、離乳食時代からの片手付きのものでした(これもお下がり)😅 絶っっっ対に割るので、陶器製ではないです👍 (娘には陶器でデビューさせましたが…この差よw) ついでにセリア&食洗機オッケー😉 個人的にまだちょっと早い気もしますが、これでいつでも対応できます! 楽しみ〜💕💕💕
ギャング息子ですが、一応今年4歳になります(え、マジで…?)。 今までお下がりのアンパンマンで食べていましたが、そろそろお茶碗で食べさせたいなと思っていました✨ 汁物に至っては、離乳食時代からの片手付きのものでした(これもお下がり)😅 絶っっっ対に割るので、陶器製ではないです👍 (娘には陶器でデビューさせましたが…この差よw) ついでにセリア&食洗機オッケー😉 個人的にまだちょっと早い気もしますが、これでいつでも対応できます! 楽しみ〜💕💕💕
hansho.s
hansho.s
家族

棚 会津塗りが気になるあなたにおすすめ

棚 会津塗りの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ