棚 棗

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
Kyoko.さんの実例写真
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
タカラスタンダード キッチンカウンターの下部にも 食器の収納スペース 来客時や家族用の お茶Time 酒Time 抹茶Timeに、 時短で飲み物が提供出来ます。 成長した孫も プラカップじゃなくて 好きなカップを選んで 飲み物を飲んでます。
タカラスタンダード キッチンカウンターの下部にも 食器の収納スペース 来客時や家族用の お茶Time 酒Time 抹茶Timeに、 時短で飲み物が提供出来ます。 成長した孫も プラカップじゃなくて 好きなカップを選んで 飲み物を飲んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
こんばんは〜^ - ^ 私の下請け頑張りました! 焼酎サーバーの上にグラスを!つまり自分のため d( ̄  ̄) 笑っ 母から貰ったお茶の器なども少々飾ってみました!╰(*´︶`*)╯♡
こんばんは〜^ - ^ 私の下請け頑張りました! 焼酎サーバーの上にグラスを!つまり自分のため d( ̄  ̄) 笑っ 母から貰ったお茶の器なども少々飾ってみました!╰(*´︶`*)╯♡
ree
ree
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ピンクのガラスの棗 たまには飾ってやらなくては お茶できない私です。 今回の箸置きからごそごそやっていたら食器棚の奥から出てきたのでした。整理悪
ピンクのガラスの棗 たまには飾ってやらなくては お茶できない私です。 今回の箸置きからごそごそやっていたら食器棚の奥から出てきたのでした。整理悪
mar.333
mar.333
spinetailさんの実例写真
年代も国もテイストもバラバラな、集いしもの達に見守られながら、調理をしています 調理の手元を隠しています
年代も国もテイストもバラバラな、集いしもの達に見守られながら、調理をしています 調理の手元を隠しています
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
faunさんの実例写真
2日ほど、ボケーッと伊勢神宮辺りを旅してきました。 写真中央は先日弘法市でゲットした、丸棗です。独楽が好きなので、つい独楽塗を選んでしまいます。 内側は金箔がはられていて、とても良いお品に出会えました♪ そこで出会ったお茶の先生方曰く、「お清め難しいわよー」ですと。 はい、精進してお稽古致しますね♪
2日ほど、ボケーッと伊勢神宮辺りを旅してきました。 写真中央は先日弘法市でゲットした、丸棗です。独楽が好きなので、つい独楽塗を選んでしまいます。 内側は金箔がはられていて、とても良いお品に出会えました♪ そこで出会ったお茶の先生方曰く、「お清め難しいわよー」ですと。 はい、精進してお稽古致しますね♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
久々に抹茶 ダルマさんの最中、あまーいお菓子には濃いめの抹茶が良く合います♡
久々に抹茶 ダルマさんの最中、あまーいお菓子には濃いめの抹茶が良く合います♡
joker27
joker27
3DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
ミッキーマウスの棗と ミニーマウスの水玉ワンピ柄の 茶杓、 買っちゃいました! 可愛くてニマニマしてしまいそう。
ミッキーマウスの棗と ミニーマウスの水玉ワンピ柄の 茶杓、 買っちゃいました! 可愛くてニマニマしてしまいそう。
bonobono54
bonobono54
家族
yさんの実例写真
昭和レトロなお重と棗は裁縫箱にしようかと。
昭和レトロなお重と棗は裁縫箱にしようかと。
y
y
3LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
母と姉からの京都みやげが、沢山届きました( ´艸`) お茶とか漬け物、八つ橋とか私が好きなものばかり沢山(*´ー`*) コレは、ガチャガチャの“京都フィギュアみやげ”というシリーズみたいです。 茶道具がとっても精巧に作られてます。 棗の形とか、茶杓の竹の節まで細かいっ! 姉は、舞妓さんが出てガッカリしてたらしいー。
母と姉からの京都みやげが、沢山届きました( ´艸`) お茶とか漬け物、八つ橋とか私が好きなものばかり沢山(*´ー`*) コレは、ガチャガチャの“京都フィギュアみやげ”というシリーズみたいです。 茶道具がとっても精巧に作られてます。 棗の形とか、茶杓の竹の節まで細かいっ! 姉は、舞妓さんが出てガッカリしてたらしいー。
dotlace
dotlace
Reikomさんの実例写真
クローゼットの中を整理していたら、お宝発見しました‼️ 結婚祝いで頂いた物ですが、すっかり仕舞い込んで忘れてました💦 生花の先生から頂いた花器と、母のお友達から頂いたお雛様の棗♡ どちらも大事に仕舞い過ぎて、結果忘れると言う失態をおかしました∑(๑º口º๑)!! 茶道の道具のお棗は桐箱に入って、桐箱には色々書かれてました! 我が家には茶道道具ないので、来年のひな祭りに飾りたいと思います♡
クローゼットの中を整理していたら、お宝発見しました‼️ 結婚祝いで頂いた物ですが、すっかり仕舞い込んで忘れてました💦 生花の先生から頂いた花器と、母のお友達から頂いたお雛様の棗♡ どちらも大事に仕舞い過ぎて、結果忘れると言う失態をおかしました∑(๑º口º๑)!! 茶道の道具のお棗は桐箱に入って、桐箱には色々書かれてました! 我が家には茶道道具ないので、来年のひな祭りに飾りたいと思います♡
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
今年の中秋の名月は10月1日だそうですね。 ロンドンはあいにくのお天気です🌥 この時期だけ飾る武蔵野蒔絵の中棗でお月見気分を味わいます🌔
今年の中秋の名月は10月1日だそうですね。 ロンドンはあいにくのお天気です🌥 この時期だけ飾る武蔵野蒔絵の中棗でお月見気分を味わいます🌔
kjkt
kjkt
家族
amyさんの実例写真
フェークプランツその2。 何年か前の海外出張で旦那さんが持ち帰ってきた鳥籠。一時期海外に出る度に訳の分からないものを嬉しそうに持ち帰ってきてた(もっとほら他にあるしょう….バッグ👜とか😅)。こういうの必ず飾らなきゃいけない暗黙のルール😂。こちらさんにも一時期中に生物を置いては枯らしてを繰り返し、フェークに辿りつきました。手前の棗は祖母の形見、その中に毎日の旦那さんのビタミン剤入れてます👍。
フェークプランツその2。 何年か前の海外出張で旦那さんが持ち帰ってきた鳥籠。一時期海外に出る度に訳の分からないものを嬉しそうに持ち帰ってきてた(もっとほら他にあるしょう….バッグ👜とか😅)。こういうの必ず飾らなきゃいけない暗黙のルール😂。こちらさんにも一時期中に生物を置いては枯らしてを繰り返し、フェークに辿りつきました。手前の棗は祖母の形見、その中に毎日の旦那さんのビタミン剤入れてます👍。
amy
amy
3LDK | 家族

棚 棗が気になるあなたにおすすめ

棚 棗の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 棗

19枚の部屋写真から13枚をセレクト
Kyoko.さんの実例写真
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
上段は檜(ビバホーム、15mm厚、¥1,680) 下段は杉(端材、竹はカインズ 3m 6分 ¥98) 上には棗、茶杓など濡れないものを置きます。 下には抹茶茶碗、湯杓など水滴のつくものを置くのですのこ棚になってます。
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
タカラスタンダード キッチンカウンターの下部にも 食器の収納スペース 来客時や家族用の お茶Time 酒Time 抹茶Timeに、 時短で飲み物が提供出来ます。 成長した孫も プラカップじゃなくて 好きなカップを選んで 飲み物を飲んでます。
タカラスタンダード キッチンカウンターの下部にも 食器の収納スペース 来客時や家族用の お茶Time 酒Time 抹茶Timeに、 時短で飲み物が提供出来ます。 成長した孫も プラカップじゃなくて 好きなカップを選んで 飲み物を飲んでます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
reeさんの実例写真
こんばんは〜^ - ^ 私の下請け頑張りました! 焼酎サーバーの上にグラスを!つまり自分のため d( ̄  ̄) 笑っ 母から貰ったお茶の器なども少々飾ってみました!╰(*´︶`*)╯♡
こんばんは〜^ - ^ 私の下請け頑張りました! 焼酎サーバーの上にグラスを!つまり自分のため d( ̄  ̄) 笑っ 母から貰ったお茶の器なども少々飾ってみました!╰(*´︶`*)╯♡
ree
ree
3LDK | 家族
mar.333さんの実例写真
ピンクのガラスの棗 たまには飾ってやらなくては お茶できない私です。 今回の箸置きからごそごそやっていたら食器棚の奥から出てきたのでした。整理悪
ピンクのガラスの棗 たまには飾ってやらなくては お茶できない私です。 今回の箸置きからごそごそやっていたら食器棚の奥から出てきたのでした。整理悪
mar.333
mar.333
spinetailさんの実例写真
年代も国もテイストもバラバラな、集いしもの達に見守られながら、調理をしています 調理の手元を隠しています
年代も国もテイストもバラバラな、集いしもの達に見守られながら、調理をしています 調理の手元を隠しています
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
faunさんの実例写真
2日ほど、ボケーッと伊勢神宮辺りを旅してきました。 写真中央は先日弘法市でゲットした、丸棗です。独楽が好きなので、つい独楽塗を選んでしまいます。 内側は金箔がはられていて、とても良いお品に出会えました♪ そこで出会ったお茶の先生方曰く、「お清め難しいわよー」ですと。 はい、精進してお稽古致しますね♪
2日ほど、ボケーッと伊勢神宮辺りを旅してきました。 写真中央は先日弘法市でゲットした、丸棗です。独楽が好きなので、つい独楽塗を選んでしまいます。 内側は金箔がはられていて、とても良いお品に出会えました♪ そこで出会ったお茶の先生方曰く、「お清め難しいわよー」ですと。 はい、精進してお稽古致しますね♪
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
joker27さんの実例写真
久々に抹茶 ダルマさんの最中、あまーいお菓子には濃いめの抹茶が良く合います♡
久々に抹茶 ダルマさんの最中、あまーいお菓子には濃いめの抹茶が良く合います♡
joker27
joker27
3DK | 家族
bonobono54さんの実例写真
ミッキーマウスの棗と ミニーマウスの水玉ワンピ柄の 茶杓、 買っちゃいました! 可愛くてニマニマしてしまいそう。
ミッキーマウスの棗と ミニーマウスの水玉ワンピ柄の 茶杓、 買っちゃいました! 可愛くてニマニマしてしまいそう。
bonobono54
bonobono54
家族
yさんの実例写真
昭和レトロなお重と棗は裁縫箱にしようかと。
昭和レトロなお重と棗は裁縫箱にしようかと。
y
y
3LDK | 家族
dotlaceさんの実例写真
母と姉からの京都みやげが、沢山届きました( ´艸`) お茶とか漬け物、八つ橋とか私が好きなものばかり沢山(*´ー`*) コレは、ガチャガチャの“京都フィギュアみやげ”というシリーズみたいです。 茶道具がとっても精巧に作られてます。 棗の形とか、茶杓の竹の節まで細かいっ! 姉は、舞妓さんが出てガッカリしてたらしいー。
母と姉からの京都みやげが、沢山届きました( ´艸`) お茶とか漬け物、八つ橋とか私が好きなものばかり沢山(*´ー`*) コレは、ガチャガチャの“京都フィギュアみやげ”というシリーズみたいです。 茶道具がとっても精巧に作られてます。 棗の形とか、茶杓の竹の節まで細かいっ! 姉は、舞妓さんが出てガッカリしてたらしいー。
dotlace
dotlace
Reikomさんの実例写真
クローゼットの中を整理していたら、お宝発見しました‼️ 結婚祝いで頂いた物ですが、すっかり仕舞い込んで忘れてました💦 生花の先生から頂いた花器と、母のお友達から頂いたお雛様の棗♡ どちらも大事に仕舞い過ぎて、結果忘れると言う失態をおかしました∑(๑º口º๑)!! 茶道の道具のお棗は桐箱に入って、桐箱には色々書かれてました! 我が家には茶道道具ないので、来年のひな祭りに飾りたいと思います♡
クローゼットの中を整理していたら、お宝発見しました‼️ 結婚祝いで頂いた物ですが、すっかり仕舞い込んで忘れてました💦 生花の先生から頂いた花器と、母のお友達から頂いたお雛様の棗♡ どちらも大事に仕舞い過ぎて、結果忘れると言う失態をおかしました∑(๑º口º๑)!! 茶道の道具のお棗は桐箱に入って、桐箱には色々書かれてました! 我が家には茶道道具ないので、来年のひな祭りに飾りたいと思います♡
Reikom
Reikom
4LDK | 家族
kjktさんの実例写真
今年の中秋の名月は10月1日だそうですね。 ロンドンはあいにくのお天気です🌥 この時期だけ飾る武蔵野蒔絵の中棗でお月見気分を味わいます🌔
今年の中秋の名月は10月1日だそうですね。 ロンドンはあいにくのお天気です🌥 この時期だけ飾る武蔵野蒔絵の中棗でお月見気分を味わいます🌔
kjkt
kjkt
家族
amyさんの実例写真
フェークプランツその2。 何年か前の海外出張で旦那さんが持ち帰ってきた鳥籠。一時期海外に出る度に訳の分からないものを嬉しそうに持ち帰ってきてた(もっとほら他にあるしょう….バッグ👜とか😅)。こういうの必ず飾らなきゃいけない暗黙のルール😂。こちらさんにも一時期中に生物を置いては枯らしてを繰り返し、フェークに辿りつきました。手前の棗は祖母の形見、その中に毎日の旦那さんのビタミン剤入れてます👍。
フェークプランツその2。 何年か前の海外出張で旦那さんが持ち帰ってきた鳥籠。一時期海外に出る度に訳の分からないものを嬉しそうに持ち帰ってきてた(もっとほら他にあるしょう….バッグ👜とか😅)。こういうの必ず飾らなきゃいけない暗黙のルール😂。こちらさんにも一時期中に生物を置いては枯らしてを繰り返し、フェークに辿りつきました。手前の棗は祖母の形見、その中に毎日の旦那さんのビタミン剤入れてます👍。
amy
amy
3LDK | 家族

棚 棗が気になるあなたにおすすめ

棚 棗の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ