棚 電話子機

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mtさんの実例写真
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
mt
mt
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
電話の子機を置く棚。 サイズを、合わせて作りました。
電話の子機を置く棚。 サイズを、合わせて作りました。
hana
hana
家族
kumiさんの実例写真
リビングに設置した電話の子機や小物置き場です♪ ダイソーのでで買ったサボテンをセリアの器に入れてみました。 スリコの花瓶とドライフラワーも一緒に♪ 棚はニトリです
リビングに設置した電話の子機や小物置き場です♪ ダイソーのでで買ったサボテンをセリアの器に入れてみました。 スリコの花瓶とドライフラワーも一緒に♪ 棚はニトリです
kumi
kumi
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
置物・オブジェ¥15,400
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
masさんの実例写真
10年くらい使ってる電話の子機 家にあった木箱の中板外して入れたらシンデレラフィット 裏に穴空けてコードを通してるので 無理矢理シンデレラフィット(>_<) 味気ない子機がちょっぴり可愛く見えて満足(*^^*) 微妙に見えてますがコードとコンセント隠しに100均のブックエンド置いてます
10年くらい使ってる電話の子機 家にあった木箱の中板外して入れたらシンデレラフィット 裏に穴空けてコードを通してるので 無理矢理シンデレラフィット(>_<) 味気ない子機がちょっぴり可愛く見えて満足(*^^*) 微妙に見えてますがコードとコンセント隠しに100均のブックエンド置いてます
mas
mas
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
yuy80
yuy80
家族
keikoさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
TKEさんの実例写真
今までキッチンカウンターの隅に置いてた電話子機。キッチンカウンターをオープン的にしたら居場所がなくなり、子機置き場と玄関モニターを隠すためにと作ることに。しかぁし、旦那がモニター何で隠すん?!と言われ扉の取り付けをやめ、棚のみにしましたぁ(笑) 完成したら子機のコードの目立ちが気になりとりあえずマステを(笑) 後々いぃ案が出てきたらどぅにかかっこよくするとしよぅ!!
今までキッチンカウンターの隅に置いてた電話子機。キッチンカウンターをオープン的にしたら居場所がなくなり、子機置き場と玄関モニターを隠すためにと作ることに。しかぁし、旦那がモニター何で隠すん?!と言われ扉の取り付けをやめ、棚のみにしましたぁ(笑) 完成したら子機のコードの目立ちが気になりとりあえずマステを(笑) 後々いぃ案が出てきたらどぅにかかっこよくするとしよぅ!!
TKE
TKE
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
今日から5月ですね!インターホン大きくて隠す方法を悩み中。電話の子機もここじゃオシャレじゃないなぁ〜と思いつつ、ずっとここに(^_^;
今日から5月ですね!インターホン大きくて隠す方法を悩み中。電話の子機もここじゃオシャレじゃないなぁ〜と思いつつ、ずっとここに(^_^;
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
キッチン横に作ってもらった小さなパントリー。 片側は食糧庫になるよう棚や引き出しを入れてもらい、もう片側は簡単な作業ができるよう机を取り付けてもらいました✨ 本当は椅子も置くつもりだったのですが、実際には帰宅後とりあえずアクセサリーを外して置いたり、鞄を置いたりするスペースになり、椅子が邪魔で今は置いていません😅 電話の子機も置いているので、電話がかかってきた時はいつも子供に邪魔をされないこのスペースで電話応対をしています📞✨
キッチン横に作ってもらった小さなパントリー。 片側は食糧庫になるよう棚や引き出しを入れてもらい、もう片側は簡単な作業ができるよう机を取り付けてもらいました✨ 本当は椅子も置くつもりだったのですが、実際には帰宅後とりあえずアクセサリーを外して置いたり、鞄を置いたりするスペースになり、椅子が邪魔で今は置いていません😅 電話の子機も置いているので、電話がかかってきた時はいつも子供に邪魔をされないこのスペースで電話応対をしています📞✨
hauzar
hauzar
家族
keikoさんの実例写真
うちは子機がリビングにあるので、置き場に困り棚を作りました★
うちは子機がリビングにあるので、置き場に困り棚を作りました★
keiko
keiko
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
えー コメントもタグも消えてました…( ̄◇ ̄;) 久しぶりにアプリの調子が悪いんですね ここは2階のニッチです 電話の子機置き場用に作ってもらったけど、ほとんど使った事がありません 最近家の電話鳴らないし、掛かってくるのは何かの勧誘ばっかり( ̄▽ ̄;)
えー コメントもタグも消えてました…( ̄◇ ̄;) 久しぶりにアプリの調子が悪いんですね ここは2階のニッチです 電話の子機置き場用に作ってもらったけど、ほとんど使った事がありません 最近家の電話鳴らないし、掛かってくるのは何かの勧誘ばっかり( ̄▽ ̄;)
kakami
kakami
家族
nagisaさんの実例写真
リビングのニッチ。上段はマグネットクロスにしているので、磁石がくっつきます。リモコンとかをマグネットシールで貼ってくっつけようかなと。下段は将来的に電話の子機を置いたり携帯の充電が出来るようにコンセントを付けました。
リビングのニッチ。上段はマグネットクロスにしているので、磁石がくっつきます。リモコンとかをマグネットシールで貼ってくっつけようかなと。下段は将来的に電話の子機を置いたり携帯の充電が出来るようにコンセントを付けました。
nagisa
nagisa
家族
kokkomachaさんの実例写真
模様替えで新しく出来たこのコーナーがいい感じ(*´罒`*)ニヒヒ♡ ちょっと前に友達がくれた糸巻き(コーン)はここに飾りました♡
模様替えで新しく出来たこのコーナーがいい感じ(*´罒`*)ニヒヒ♡ ちょっと前に友達がくれた糸巻き(コーン)はここに飾りました♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
aokkoさんの実例写真
aokko
aokko
ryu23naさんの実例写真
私のお気に入りスペース♡ Qposketコレクション。
私のお気に入りスペース♡ Qposketコレクション。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
寝室のワークスペース横に扉付きの棚を設置して書類ケースやコピー用紙、書類を収納しています。扉を閉めると中が見えないのでスッキリします。プリンターと電話の子機を上に置いています。もともとは衣類収納に使っていた棚をワークスペース用に転用しました。結婚当時に引き出しのチェストではなくこの棚を衣類用として購入しましたが、フレキシブルに使える扉付きの棚は便利です。
寝室のワークスペース横に扉付きの棚を設置して書類ケースやコピー用紙、書類を収納しています。扉を閉めると中が見えないのでスッキリします。プリンターと電話の子機を上に置いています。もともとは衣類収納に使っていた棚をワークスペース用に転用しました。結婚当時に引き出しのチェストではなくこの棚を衣類用として購入しましたが、フレキシブルに使える扉付きの棚は便利です。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
今回、キッチンに電話の子機を置きたいと思ったんですが、置く所がなく、壁に設置できたらいいのになぁと思い、こうなりました!前はCD入れに使ってたダイソーの木の入れ物。電話ボックスみたいで可愛くなり、旦那に大好評でした(笑)
今回、キッチンに電話の子機を置きたいと思ったんですが、置く所がなく、壁に設置できたらいいのになぁと思い、こうなりました!前はCD入れに使ってたダイソーの木の入れ物。電話ボックスみたいで可愛くなり、旦那に大好評でした(笑)
Malama
Malama
2DK | 家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日謎だった?スノコ棚を完成させて、設置しました〜(*^^*) 電話の子機を、今まではすっごい低い小っこい物の上に置いていたんだけど、さすがに何とかしたい!と思いスノコとホームセンターにある廃材で作ってみました。中身はとりあえず入れてみただけなんですが・・・。まっいいか(≧∇≦)
おはようございます(*^^*) 昨日謎だった?スノコ棚を完成させて、設置しました〜(*^^*) 電話の子機を、今まではすっごい低い小っこい物の上に置いていたんだけど、さすがに何とかしたい!と思いスノコとホームセンターにある廃材で作ってみました。中身はとりあえず入れてみただけなんですが・・・。まっいいか(≧∇≦)
fumirin
fumirin
家族
yukoさんの実例写真
『番外編』…何の番外編かと言う答えにくい質問は受け付けません←企画名あやふやにつき、笑 漫画を壁面棚に移動したから、カラボの漫画がなくなりました。で、2段にしてL字に繋いでたうちの手前にあるやつは捨てました(説明下手やな、見てきてくださいな、すみません) んで、これも捨てたら、電話の子機や、息子のゲーム機やら置くとこなくて困るから、残しましてん。家にあった壁紙の余りやサンプルでツギハギつぎはぎ♪好きな感じの棚になったから、あちこちから寄せ集めを飾りました♪ 飽き性やからお金は掛けません!←エラそうに言う、笑
『番外編』…何の番外編かと言う答えにくい質問は受け付けません←企画名あやふやにつき、笑 漫画を壁面棚に移動したから、カラボの漫画がなくなりました。で、2段にしてL字に繋いでたうちの手前にあるやつは捨てました(説明下手やな、見てきてくださいな、すみません) んで、これも捨てたら、電話の子機や、息子のゲーム機やら置くとこなくて困るから、残しましてん。家にあった壁紙の余りやサンプルでツギハギつぎはぎ♪好きな感じの棚になったから、あちこちから寄せ集めを飾りました♪ 飽き性やからお金は掛けません!←エラそうに言う、笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
クロス貼り完了したニッチ。 450角にしてスッキリ。 下からブックスタンド、電話の子機とモニター置き、飾り棚。 インターホンモニターも付けたかったけど、高さが合わず断念。。
クロス貼り完了したニッチ。 450角にしてスッキリ。 下からブックスタンド、電話の子機とモニター置き、飾り棚。 インターホンモニターも付けたかったけど、高さが合わず断念。。
rie751113
rie751113
家族
Kaoさんの実例写真
我が家の本棚。 階段を上ったところの壁を一面本棚にできるようにしてもらいました。 ここに納まるだけ持つようにしています。 各部屋に本棚は置いていません。 それぞれの部屋に漫画とか置いたらケンカになりそうなので共有スペースに置けるように、小さい家なので生活スペースに影響しないように、考えました。 電源もあるので、電話の子機もここ。 右側はさっき作ったカーテンをかけてみたところ。
我が家の本棚。 階段を上ったところの壁を一面本棚にできるようにしてもらいました。 ここに納まるだけ持つようにしています。 各部屋に本棚は置いていません。 それぞれの部屋に漫画とか置いたらケンカになりそうなので共有スペースに置けるように、小さい家なので生活スペースに影響しないように、考えました。 電源もあるので、電話の子機もここ。 右側はさっき作ったカーテンをかけてみたところ。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
昨日届いた ダイヤル式電話 今まで使ってたFAX電話や子機2台あるので 両方使えたらいいな‥‥と わが家はauひかり電話なので ルーターに電話線をつなぐのですが モジュラーを二分配する物を買ってきて 接続してみたら どちらも使えるようになりました♪ FAXと子機の音は消して レトロな音を楽しんでます 同じ場所にFAX置くしかなかったので 今日は家にあった廃材でFAXを覆うBOXを作成 引き出しのように見えて ただのBOXです かなり雑な作りですが 遠目ならまぁ大丈夫かな!? うちの愛犬もチラリと写ってます(*^^*)
昨日届いた ダイヤル式電話 今まで使ってたFAX電話や子機2台あるので 両方使えたらいいな‥‥と わが家はauひかり電話なので ルーターに電話線をつなぐのですが モジュラーを二分配する物を買ってきて 接続してみたら どちらも使えるようになりました♪ FAXと子機の音は消して レトロな音を楽しんでます 同じ場所にFAX置くしかなかったので 今日は家にあった廃材でFAXを覆うBOXを作成 引き出しのように見えて ただのBOXです かなり雑な作りですが 遠目ならまぁ大丈夫かな!? うちの愛犬もチラリと写ってます(*^^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
nさんの実例写真
電話の子機が隠れています…
電話の子機が隠れています…
n
n
家族
UGさんの実例写真
サイドテーブルの上のスペースがもったいないと感じたので、縦に空間を使えるようにディスプレイ棚を作りました☆ サイドテーブルの上でかさ張らないように、奥行きを浅くして高さがあるので圧迫感出ないように壁と合わせて白メインで作りました。 これをきっかけに白×木のツートーンが好きになりました(おっさんなのに笑) さらにディスプレイ棚横のカーテン下に、サイドテーブルに電源コードを通せる穴を空けてカーテンで電話の子機やコード類を隠してサイドテーブル上で使えるようにしました(^O^) 次でダイニングDIY、とりあえず完結編です。
サイドテーブルの上のスペースがもったいないと感じたので、縦に空間を使えるようにディスプレイ棚を作りました☆ サイドテーブルの上でかさ張らないように、奥行きを浅くして高さがあるので圧迫感出ないように壁と合わせて白メインで作りました。 これをきっかけに白×木のツートーンが好きになりました(おっさんなのに笑) さらにディスプレイ棚横のカーテン下に、サイドテーブルに電源コードを通せる穴を空けてカーテンで電話の子機やコード類を隠してサイドテーブル上で使えるようにしました(^O^) 次でダイニングDIY、とりあえず完結編です。
UG
UG
家族
もっと見る

棚 電話子機が気になるあなたにおすすめ

棚 電話子機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 電話子機

63枚の部屋写真から49枚をセレクト
mtさんの実例写真
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
階段登った突き当たりに無印の壁につける棚。 電話の子機、インターホンの子機他…部屋の中に置いてありましたが、他の部屋から聞こえないからここを定位置に。 この後付け棚が大活躍。
mt
mt
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
電話の子機を置く棚。 サイズを、合わせて作りました。
電話の子機を置く棚。 サイズを、合わせて作りました。
hana
hana
家族
kumiさんの実例写真
リビングに設置した電話の子機や小物置き場です♪ ダイソーのでで買ったサボテンをセリアの器に入れてみました。 スリコの花瓶とドライフラワーも一緒に♪ 棚はニトリです
リビングに設置した電話の子機や小物置き場です♪ ダイソーのでで買ったサボテンをセリアの器に入れてみました。 スリコの花瓶とドライフラワーも一緒に♪ 棚はニトリです
kumi
kumi
4LDK | 家族
comiさんの実例写真
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
リビングのスイッチニッチには 電話の子機、メモ帳 無印の歯ブラシ立てをペン立てに。 ニトリからサンタさんに来てもらいました(^^)
comi
comi
4LDK | 家族
nobupacaさんの実例写真
置物・オブジェ¥15,400
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
masさんの実例写真
10年くらい使ってる電話の子機 家にあった木箱の中板外して入れたらシンデレラフィット 裏に穴空けてコードを通してるので 無理矢理シンデレラフィット(>_<) 味気ない子機がちょっぴり可愛く見えて満足(*^^*) 微妙に見えてますがコードとコンセント隠しに100均のブックエンド置いてます
10年くらい使ってる電話の子機 家にあった木箱の中板外して入れたらシンデレラフィット 裏に穴空けてコードを通してるので 無理矢理シンデレラフィット(>_<) 味気ない子機がちょっぴり可愛く見えて満足(*^^*) 微妙に見えてますがコードとコンセント隠しに100均のブックエンド置いてます
mas
mas
3LDK | 家族
yuy80さんの実例写真
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
リビングに仏壇棚を造りました。普段は開けてますが、お客様が来た時は目隠しになるロールスクリーンを下ろします。 電話子機置場にも出来るようにコンセントも設置しました。
yuy80
yuy80
家族
keikoさんの実例写真
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
キッチンカウンターにピッタリサイズの棚を作って** 上からディフューザー・コースター・ 電話の子機を収納(*´∇`*) 扉はダイソーのガラス絵の具とフレームで、ステンドガラス風に♪
keiko
keiko
4LDK | 家族
TKEさんの実例写真
今までキッチンカウンターの隅に置いてた電話子機。キッチンカウンターをオープン的にしたら居場所がなくなり、子機置き場と玄関モニターを隠すためにと作ることに。しかぁし、旦那がモニター何で隠すん?!と言われ扉の取り付けをやめ、棚のみにしましたぁ(笑) 完成したら子機のコードの目立ちが気になりとりあえずマステを(笑) 後々いぃ案が出てきたらどぅにかかっこよくするとしよぅ!!
今までキッチンカウンターの隅に置いてた電話子機。キッチンカウンターをオープン的にしたら居場所がなくなり、子機置き場と玄関モニターを隠すためにと作ることに。しかぁし、旦那がモニター何で隠すん?!と言われ扉の取り付けをやめ、棚のみにしましたぁ(笑) 完成したら子機のコードの目立ちが気になりとりあえずマステを(笑) 後々いぃ案が出てきたらどぅにかかっこよくするとしよぅ!!
TKE
TKE
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
今日から5月ですね!インターホン大きくて隠す方法を悩み中。電話の子機もここじゃオシャレじゃないなぁ〜と思いつつ、ずっとここに(^_^;
今日から5月ですね!インターホン大きくて隠す方法を悩み中。電話の子機もここじゃオシャレじゃないなぁ〜と思いつつ、ずっとここに(^_^;
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
hauzarさんの実例写真
キッチン横に作ってもらった小さなパントリー。 片側は食糧庫になるよう棚や引き出しを入れてもらい、もう片側は簡単な作業ができるよう机を取り付けてもらいました✨ 本当は椅子も置くつもりだったのですが、実際には帰宅後とりあえずアクセサリーを外して置いたり、鞄を置いたりするスペースになり、椅子が邪魔で今は置いていません😅 電話の子機も置いているので、電話がかかってきた時はいつも子供に邪魔をされないこのスペースで電話応対をしています📞✨
キッチン横に作ってもらった小さなパントリー。 片側は食糧庫になるよう棚や引き出しを入れてもらい、もう片側は簡単な作業ができるよう机を取り付けてもらいました✨ 本当は椅子も置くつもりだったのですが、実際には帰宅後とりあえずアクセサリーを外して置いたり、鞄を置いたりするスペースになり、椅子が邪魔で今は置いていません😅 電話の子機も置いているので、電話がかかってきた時はいつも子供に邪魔をされないこのスペースで電話応対をしています📞✨
hauzar
hauzar
家族
keikoさんの実例写真
うちは子機がリビングにあるので、置き場に困り棚を作りました★
うちは子機がリビングにあるので、置き場に困り棚を作りました★
keiko
keiko
4LDK | 家族
kakamiさんの実例写真
えー コメントもタグも消えてました…( ̄◇ ̄;) 久しぶりにアプリの調子が悪いんですね ここは2階のニッチです 電話の子機置き場用に作ってもらったけど、ほとんど使った事がありません 最近家の電話鳴らないし、掛かってくるのは何かの勧誘ばっかり( ̄▽ ̄;)
えー コメントもタグも消えてました…( ̄◇ ̄;) 久しぶりにアプリの調子が悪いんですね ここは2階のニッチです 電話の子機置き場用に作ってもらったけど、ほとんど使った事がありません 最近家の電話鳴らないし、掛かってくるのは何かの勧誘ばっかり( ̄▽ ̄;)
kakami
kakami
家族
nagisaさんの実例写真
リビングのニッチ。上段はマグネットクロスにしているので、磁石がくっつきます。リモコンとかをマグネットシールで貼ってくっつけようかなと。下段は将来的に電話の子機を置いたり携帯の充電が出来るようにコンセントを付けました。
リビングのニッチ。上段はマグネットクロスにしているので、磁石がくっつきます。リモコンとかをマグネットシールで貼ってくっつけようかなと。下段は将来的に電話の子機を置いたり携帯の充電が出来るようにコンセントを付けました。
nagisa
nagisa
家族
kokkomachaさんの実例写真
模様替えで新しく出来たこのコーナーがいい感じ(*´罒`*)ニヒヒ♡ ちょっと前に友達がくれた糸巻き(コーン)はここに飾りました♡
模様替えで新しく出来たこのコーナーがいい感じ(*´罒`*)ニヒヒ♡ ちょっと前に友達がくれた糸巻き(コーン)はここに飾りました♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
aokkoさんの実例写真
aokko
aokko
ryu23naさんの実例写真
私のお気に入りスペース♡ Qposketコレクション。
私のお気に入りスペース♡ Qposketコレクション。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
寝室のワークスペース横に扉付きの棚を設置して書類ケースやコピー用紙、書類を収納しています。扉を閉めると中が見えないのでスッキリします。プリンターと電話の子機を上に置いています。もともとは衣類収納に使っていた棚をワークスペース用に転用しました。結婚当時に引き出しのチェストではなくこの棚を衣類用として購入しましたが、フレキシブルに使える扉付きの棚は便利です。
寝室のワークスペース横に扉付きの棚を設置して書類ケースやコピー用紙、書類を収納しています。扉を閉めると中が見えないのでスッキリします。プリンターと電話の子機を上に置いています。もともとは衣類収納に使っていた棚をワークスペース用に転用しました。結婚当時に引き出しのチェストではなくこの棚を衣類用として購入しましたが、フレキシブルに使える扉付きの棚は便利です。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
最近電話機が壊れました💧。 リモートで、子供の学校や塾からよく電話がかかってくるので、急いで買いに行き、配線を隠すため、モールを取り付けました。 モールをコーナーで45度にカットするのが難しいかったです。 電話機も、黒で落ち着いてて、コンパクトで気に入ってます♪
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
今回、キッチンに電話の子機を置きたいと思ったんですが、置く所がなく、壁に設置できたらいいのになぁと思い、こうなりました!前はCD入れに使ってたダイソーの木の入れ物。電話ボックスみたいで可愛くなり、旦那に大好評でした(笑)
今回、キッチンに電話の子機を置きたいと思ったんですが、置く所がなく、壁に設置できたらいいのになぁと思い、こうなりました!前はCD入れに使ってたダイソーの木の入れ物。電話ボックスみたいで可愛くなり、旦那に大好評でした(笑)
Malama
Malama
2DK | 家族
fumirinさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日謎だった?スノコ棚を完成させて、設置しました〜(*^^*) 電話の子機を、今まではすっごい低い小っこい物の上に置いていたんだけど、さすがに何とかしたい!と思いスノコとホームセンターにある廃材で作ってみました。中身はとりあえず入れてみただけなんですが・・・。まっいいか(≧∇≦)
おはようございます(*^^*) 昨日謎だった?スノコ棚を完成させて、設置しました〜(*^^*) 電話の子機を、今まではすっごい低い小っこい物の上に置いていたんだけど、さすがに何とかしたい!と思いスノコとホームセンターにある廃材で作ってみました。中身はとりあえず入れてみただけなんですが・・・。まっいいか(≧∇≦)
fumirin
fumirin
家族
yukoさんの実例写真
『番外編』…何の番外編かと言う答えにくい質問は受け付けません←企画名あやふやにつき、笑 漫画を壁面棚に移動したから、カラボの漫画がなくなりました。で、2段にしてL字に繋いでたうちの手前にあるやつは捨てました(説明下手やな、見てきてくださいな、すみません) んで、これも捨てたら、電話の子機や、息子のゲーム機やら置くとこなくて困るから、残しましてん。家にあった壁紙の余りやサンプルでツギハギつぎはぎ♪好きな感じの棚になったから、あちこちから寄せ集めを飾りました♪ 飽き性やからお金は掛けません!←エラそうに言う、笑
『番外編』…何の番外編かと言う答えにくい質問は受け付けません←企画名あやふやにつき、笑 漫画を壁面棚に移動したから、カラボの漫画がなくなりました。で、2段にしてL字に繋いでたうちの手前にあるやつは捨てました(説明下手やな、見てきてくださいな、すみません) んで、これも捨てたら、電話の子機や、息子のゲーム機やら置くとこなくて困るから、残しましてん。家にあった壁紙の余りやサンプルでツギハギつぎはぎ♪好きな感じの棚になったから、あちこちから寄せ集めを飾りました♪ 飽き性やからお金は掛けません!←エラそうに言う、笑
yuko
yuko
3LDK | 家族
rie751113さんの実例写真
クロス貼り完了したニッチ。 450角にしてスッキリ。 下からブックスタンド、電話の子機とモニター置き、飾り棚。 インターホンモニターも付けたかったけど、高さが合わず断念。。
クロス貼り完了したニッチ。 450角にしてスッキリ。 下からブックスタンド、電話の子機とモニター置き、飾り棚。 インターホンモニターも付けたかったけど、高さが合わず断念。。
rie751113
rie751113
家族
Kaoさんの実例写真
我が家の本棚。 階段を上ったところの壁を一面本棚にできるようにしてもらいました。 ここに納まるだけ持つようにしています。 各部屋に本棚は置いていません。 それぞれの部屋に漫画とか置いたらケンカになりそうなので共有スペースに置けるように、小さい家なので生活スペースに影響しないように、考えました。 電源もあるので、電話の子機もここ。 右側はさっき作ったカーテンをかけてみたところ。
我が家の本棚。 階段を上ったところの壁を一面本棚にできるようにしてもらいました。 ここに納まるだけ持つようにしています。 各部屋に本棚は置いていません。 それぞれの部屋に漫画とか置いたらケンカになりそうなので共有スペースに置けるように、小さい家なので生活スペースに影響しないように、考えました。 電源もあるので、電話の子機もここ。 右側はさっき作ったカーテンをかけてみたところ。
Kao
Kao
3LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
昨日届いた ダイヤル式電話 今まで使ってたFAX電話や子機2台あるので 両方使えたらいいな‥‥と わが家はauひかり電話なので ルーターに電話線をつなぐのですが モジュラーを二分配する物を買ってきて 接続してみたら どちらも使えるようになりました♪ FAXと子機の音は消して レトロな音を楽しんでます 同じ場所にFAX置くしかなかったので 今日は家にあった廃材でFAXを覆うBOXを作成 引き出しのように見えて ただのBOXです かなり雑な作りですが 遠目ならまぁ大丈夫かな!? うちの愛犬もチラリと写ってます(*^^*)
昨日届いた ダイヤル式電話 今まで使ってたFAX電話や子機2台あるので 両方使えたらいいな‥‥と わが家はauひかり電話なので ルーターに電話線をつなぐのですが モジュラーを二分配する物を買ってきて 接続してみたら どちらも使えるようになりました♪ FAXと子機の音は消して レトロな音を楽しんでます 同じ場所にFAX置くしかなかったので 今日は家にあった廃材でFAXを覆うBOXを作成 引き出しのように見えて ただのBOXです かなり雑な作りですが 遠目ならまぁ大丈夫かな!? うちの愛犬もチラリと写ってます(*^^*)
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
nさんの実例写真
電話の子機が隠れています…
電話の子機が隠れています…
n
n
家族
UGさんの実例写真
サイドテーブルの上のスペースがもったいないと感じたので、縦に空間を使えるようにディスプレイ棚を作りました☆ サイドテーブルの上でかさ張らないように、奥行きを浅くして高さがあるので圧迫感出ないように壁と合わせて白メインで作りました。 これをきっかけに白×木のツートーンが好きになりました(おっさんなのに笑) さらにディスプレイ棚横のカーテン下に、サイドテーブルに電源コードを通せる穴を空けてカーテンで電話の子機やコード類を隠してサイドテーブル上で使えるようにしました(^O^) 次でダイニングDIY、とりあえず完結編です。
サイドテーブルの上のスペースがもったいないと感じたので、縦に空間を使えるようにディスプレイ棚を作りました☆ サイドテーブルの上でかさ張らないように、奥行きを浅くして高さがあるので圧迫感出ないように壁と合わせて白メインで作りました。 これをきっかけに白×木のツートーンが好きになりました(おっさんなのに笑) さらにディスプレイ棚横のカーテン下に、サイドテーブルに電源コードを通せる穴を空けてカーテンで電話の子機やコード類を隠してサイドテーブル上で使えるようにしました(^O^) 次でダイニングDIY、とりあえず完結編です。
UG
UG
家族
もっと見る

棚 電話子機が気になるあなたにおすすめ

棚 電話子機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ