棚 ナカバヤシ

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
夏休みに入って1週間。娘の学校では3年前ほど前から決まった宿題がなくなり、自主学習に委ねられています。 我が家でも夏休みだからって特別なことをするでもなく、コツコツ続けてるプリント学習を継続!定着も進んできたのでたまったRoomclipポイントでレターケースを購入♪ なんとIKEAの棚にカインズのskittoとならべて超シンデレラフィット!! 横型のレターケースはなかなかなかったけど、使いやすいしほんとにいい収納に出会えました☆
夏休みに入って1週間。娘の学校では3年前ほど前から決まった宿題がなくなり、自主学習に委ねられています。 我が家でも夏休みだからって特別なことをするでもなく、コツコツ続けてるプリント学習を継続!定着も進んできたのでたまったRoomclipポイントでレターケースを購入♪ なんとIKEAの棚にカインズのskittoとならべて超シンデレラフィット!! 横型のレターケースはなかなかなかったけど、使いやすいしほんとにいい収納に出会えました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
取扱説明書収納✧
取扱説明書収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
小上がり畳収納スペースの収納(上段)を整理整頓しました☆
小上がり畳収納スペースの収納(上段)を整理整頓しました☆
pattchi
pattchi
家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
hotaboさんの実例写真
ここの棚…実は初公開😅 食品やキッチン周りのストック品を収納してます。 今まではごちゃついて悲惨な状態でしたが、ファイルボックスを大人買いして収納を整えてました。 本当は憧れの真っ白なボックスにしたかったけど、主人から中身が見えないと使いにくいと反対されまして… 結局中身の見える透明なボックスとなりました💦 でも普段は戸を閉めてるからまぁいっか😅
ここの棚…実は初公開😅 食品やキッチン周りのストック品を収納してます。 今まではごちゃついて悲惨な状態でしたが、ファイルボックスを大人買いして収納を整えてました。 本当は憧れの真っ白なボックスにしたかったけど、主人から中身が見えないと使いにくいと反対されまして… 結局中身の見える透明なボックスとなりました💦 でも普段は戸を閉めてるからまぁいっか😅
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
search1132さんの実例写真
ナカバヤシの全自動鉛筆削りPACATTO(パカット)。黒は入手困難だったのでようやくお迎え出来て嬉しい(^^) 使い勝手の良さはもちろんですが、このスマートなデザインが良いです。
ナカバヤシの全自動鉛筆削りPACATTO(パカット)。黒は入手困難だったのでようやくお迎え出来て嬉しい(^^) 使い勝手の良さはもちろんですが、このスマートなデザインが良いです。
search1132
search1132
家族
komasonさんの実例写真
イベント用に再投稿(* ̄ー ̄) 楽天24で購入したナカバヤシスケジュールボード(・∀・) 2017年2月に購入しました(´▽`) 今まではカレンダーに予定書いてましたが、ディスプレイシェルフの制作を期にスケジュールボードにしました(*´ー`*) 書くスペースが広くとても使いやすいです(・∀・) メモスペースも大きめなので子供の学校のプリントなどをマグネットで留めて掲示出来るのでとても便利です( ´ω` )
イベント用に再投稿(* ̄ー ̄) 楽天24で購入したナカバヤシスケジュールボード(・∀・) 2017年2月に購入しました(´▽`) 今まではカレンダーに予定書いてましたが、ディスプレイシェルフの制作を期にスケジュールボードにしました(*´ー`*) 書くスペースが広くとても使いやすいです(・∀・) メモスペースも大きめなので子供の学校のプリントなどをマグネットで留めて掲示出来るのでとても便利です( ´ω` )
komason
komason
家族
Rk.yさんの実例写真
書類系など見直し&整理整頓。 ただマンションが古いので 押入れみたいに木丸出し!(笑) いつか壁まで手つけれたら、、、(´-_-。`) 見直しと整理し直したら だいぶスッキリしました(*^^*)
書類系など見直し&整理整頓。 ただマンションが古いので 押入れみたいに木丸出し!(笑) いつか壁まで手つけれたら、、、(´-_-。`) 見直しと整理し直したら だいぶスッキリしました(*^^*)
Rk.y
Rk.y
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
休日はたまりにたまった説明書をせっせとラベリング╰(*´︶`*)╯♡ どっさり個別ホルダーが便利すぎる‼️
休日はたまりにたまった説明書をせっせとラベリング╰(*´︶`*)╯♡ どっさり個別ホルダーが便利すぎる‼️
yukari
yukari
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
museさんの実例写真
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
muse
muse
2LDK
pannalさんの実例写真
【投稿イベントテーマ】 というよりは皆さんどうしてるのかな〜?とぜひお伺いしたい事が2つほど(人´∀︎`)♪︎ センスなさすぎて題が思いつかなかったー‼︎笑 ↑の写真は我が家のアルバムなんですが、 アルバム作る派?作らない派?とか🤔 現在10冊程あるけどどこに飾ろうか迷っていて、本棚に入れようか…お気に入りなので見えるように飾った方がいいかな?とかリビングに置いた方が見る機会が増えるだろうか?でもこれからどんどん増えていくしどうしましょ?などなど皆さんどうされてるのか教えて欲しいー😂って思ってたんです✨ 以前はPCに入れてたけどある時データが飛んじゃって(つД⊂)エーン…その後USBに入れるようにしたけど、どこへ行ったのやらヾ(°∇°*) オイオイw 写真どうしてますか〜(っ'ヮ'c)⁇ってな事をお伺い出来る機会があれば嬉しいです♡ 宜しくお願い致します( ´͈ ᗨ `͈ )
【投稿イベントテーマ】 というよりは皆さんどうしてるのかな〜?とぜひお伺いしたい事が2つほど(人´∀︎`)♪︎ センスなさすぎて題が思いつかなかったー‼︎笑 ↑の写真は我が家のアルバムなんですが、 アルバム作る派?作らない派?とか🤔 現在10冊程あるけどどこに飾ろうか迷っていて、本棚に入れようか…お気に入りなので見えるように飾った方がいいかな?とかリビングに置いた方が見る機会が増えるだろうか?でもこれからどんどん増えていくしどうしましょ?などなど皆さんどうされてるのか教えて欲しいー😂って思ってたんです✨ 以前はPCに入れてたけどある時データが飛んじゃって(つД⊂)エーン…その後USBに入れるようにしたけど、どこへ行ったのやらヾ(°∇°*) オイオイw 写真どうしてますか〜(っ'ヮ'c)⁇ってな事をお伺い出来る機会があれば嬉しいです♡ 宜しくお願い致します( ´͈ ᗨ `͈ )
pannal
pannal
家族
sansyo27さんの実例写真
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
文房具¥1,191
食器棚5: 茶器、カップ&ソーサー、グラス、酒器 を収納 最近の冷蔵庫はドアに磁石がくっつかないので、デリバリーメニューやキッチンメモの置き場にこまり、マグネットボードを壁につけました 母親手作りのフェルトのお菓子マグネット
食器棚5: 茶器、カップ&ソーサー、グラス、酒器 を収納 最近の冷蔵庫はドアに磁石がくっつかないので、デリバリーメニューやキッチンメモの置き場にこまり、マグネットボードを壁につけました 母親手作りのフェルトのお菓子マグネット
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
iegomori0621さんの実例写真
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ショップ名&商品名 測定器工具のイーデンキ ナカバヤシ ルッソレガーロアルバム 購入時期 2016年1月 おすすめポイント 洋書風なデザインと作りがしっかりしているので子供の写真を長年残せそう
ショップ名&商品名 測定器工具のイーデンキ ナカバヤシ ルッソレガーロアルバム 購入時期 2016年1月 おすすめポイント 洋書風なデザインと作りがしっかりしているので子供の写真を長年残せそう
tommy
tommy
3DK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
jimi
jimi
家族
ayumi0601さんの実例写真
ガチャガチャコレクション
ガチャガチャコレクション
ayumi0601
ayumi0601
4LDK | 家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
シール¥472
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
色んな方の picを見て気になっていた " ドウダンツツジ " ちゃん、、🙏🏻 スーパーにあったから買ってみた、、 でも、、こなれ感が、、でない、、! それは わたしの、、力不足です、、!
色んな方の picを見て気になっていた " ドウダンツツジ " ちゃん、、🙏🏻 スーパーにあったから買ってみた、、 でも、、こなれ感が、、でない、、! それは わたしの、、力不足です、、!
haru.
haru.
3LDK
YukikunMonsterさんの実例写真
配線や排水路のごちゃごちゃを隠すのに 棚を置きました。 奇跡的に幅15センチの隙間にピッタリの棚と その棚にピッタリ入るケースを見つけました✌️ 棚には 一番上は洗濯ネット 真ん中はバスタオル 一番下は洗剤ボトルを入れ 利便性もアップ⤴️😘
配線や排水路のごちゃごちゃを隠すのに 棚を置きました。 奇跡的に幅15センチの隙間にピッタリの棚と その棚にピッタリ入るケースを見つけました✌️ 棚には 一番上は洗濯ネット 真ん中はバスタオル 一番下は洗剤ボトルを入れ 利便性もアップ⤴️😘
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kaoriさんの実例写真
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
2階蔵内、 夫のミニカーコレクション、 ごく一部。 元々1階テレビ付近に ディスプレイしていたけど、 次女(1歳)に破壊されることを恐れ、 一時避難。 まだ3〜4年はひっそりと 楽しむのみ(^-^;
2階蔵内、 夫のミニカーコレクション、 ごく一部。 元々1階テレビ付近に ディスプレイしていたけど、 次女(1歳)に破壊されることを恐れ、 一時避難。 まだ3〜4年はひっそりと 楽しむのみ(^-^;
interior.homelife
interior.homelife
家族
もっと見る

棚 ナカバヤシが気になるあなたにおすすめ

棚 ナカバヤシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ナカバヤシ

72枚の部屋写真から49枚をセレクト
yuuさんの実例写真
夏休みに入って1週間。娘の学校では3年前ほど前から決まった宿題がなくなり、自主学習に委ねられています。 我が家でも夏休みだからって特別なことをするでもなく、コツコツ続けてるプリント学習を継続!定着も進んできたのでたまったRoomclipポイントでレターケースを購入♪ なんとIKEAの棚にカインズのskittoとならべて超シンデレラフィット!! 横型のレターケースはなかなかなかったけど、使いやすいしほんとにいい収納に出会えました☆
夏休みに入って1週間。娘の学校では3年前ほど前から決まった宿題がなくなり、自主学習に委ねられています。 我が家でも夏休みだからって特別なことをするでもなく、コツコツ続けてるプリント学習を継続!定着も進んできたのでたまったRoomclipポイントでレターケースを購入♪ なんとIKEAの棚にカインズのskittoとならべて超シンデレラフィット!! 横型のレターケースはなかなかなかったけど、使いやすいしほんとにいい収納に出会えました☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
取扱説明書収納✧
取扱説明書収納✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
pattchiさんの実例写真
小上がり畳収納スペースの収納(上段)を整理整頓しました☆
小上がり畳収納スペースの収納(上段)を整理整頓しました☆
pattchi
pattchi
家族
3cpeanutsさんの実例写真
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
壁面収納の3枚扉の左・中 beforeは写真撮ってないけど ガラッと変更しました
3cpeanuts
3cpeanuts
1LDK | 一人暮らし
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
Instagram…yuka.home 楽天ROOMやってます。
yuka.home
yuka.home
家族
hotaboさんの実例写真
ここの棚…実は初公開😅 食品やキッチン周りのストック品を収納してます。 今まではごちゃついて悲惨な状態でしたが、ファイルボックスを大人買いして収納を整えてました。 本当は憧れの真っ白なボックスにしたかったけど、主人から中身が見えないと使いにくいと反対されまして… 結局中身の見える透明なボックスとなりました💦 でも普段は戸を閉めてるからまぁいっか😅
ここの棚…実は初公開😅 食品やキッチン周りのストック品を収納してます。 今まではごちゃついて悲惨な状態でしたが、ファイルボックスを大人買いして収納を整えてました。 本当は憧れの真っ白なボックスにしたかったけど、主人から中身が見えないと使いにくいと反対されまして… 結局中身の見える透明なボックスとなりました💦 でも普段は戸を閉めてるからまぁいっか😅
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Amiさんの実例写真
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
すぐに取扱説明書をごちゃごちゃにしまってしまうので、最初から書類のゴールを作ってそこにポイポイ入れるだけ♪ あー楽にやし見やすいし探す時時短!なんで早く気付かなかったのか、、、
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
search1132さんの実例写真
ナカバヤシの全自動鉛筆削りPACATTO(パカット)。黒は入手困難だったのでようやくお迎え出来て嬉しい(^^) 使い勝手の良さはもちろんですが、このスマートなデザインが良いです。
ナカバヤシの全自動鉛筆削りPACATTO(パカット)。黒は入手困難だったのでようやくお迎え出来て嬉しい(^^) 使い勝手の良さはもちろんですが、このスマートなデザインが良いです。
search1132
search1132
家族
komasonさんの実例写真
イベント用に再投稿(* ̄ー ̄) 楽天24で購入したナカバヤシスケジュールボード(・∀・) 2017年2月に購入しました(´▽`) 今まではカレンダーに予定書いてましたが、ディスプレイシェルフの制作を期にスケジュールボードにしました(*´ー`*) 書くスペースが広くとても使いやすいです(・∀・) メモスペースも大きめなので子供の学校のプリントなどをマグネットで留めて掲示出来るのでとても便利です( ´ω` )
イベント用に再投稿(* ̄ー ̄) 楽天24で購入したナカバヤシスケジュールボード(・∀・) 2017年2月に購入しました(´▽`) 今まではカレンダーに予定書いてましたが、ディスプレイシェルフの制作を期にスケジュールボードにしました(*´ー`*) 書くスペースが広くとても使いやすいです(・∀・) メモスペースも大きめなので子供の学校のプリントなどをマグネットで留めて掲示出来るのでとても便利です( ´ω` )
komason
komason
家族
Rk.yさんの実例写真
書類系など見直し&整理整頓。 ただマンションが古いので 押入れみたいに木丸出し!(笑) いつか壁まで手つけれたら、、、(´-_-。`) 見直しと整理し直したら だいぶスッキリしました(*^^*)
書類系など見直し&整理整頓。 ただマンションが古いので 押入れみたいに木丸出し!(笑) いつか壁まで手つけれたら、、、(´-_-。`) 見直しと整理し直したら だいぶスッキリしました(*^^*)
Rk.y
Rk.y
2LDK | 家族
yukariさんの実例写真
休日はたまりにたまった説明書をせっせとラベリング╰(*´︶`*)╯♡ どっさり個別ホルダーが便利すぎる‼️
休日はたまりにたまった説明書をせっせとラベリング╰(*´︶`*)╯♡ どっさり個別ホルダーが便利すぎる‼️
yukari
yukari
2LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
RoomCrip magに載せていただきました(*^^*) 他の皆さんが色や形を統一してステキに収納されている中、我が家のオシャレ感無しの収納を載せていただき驚いています!! とは言え、自分なりに工夫したつもりなので、本当に嬉しいです♬ ありがとうございます(*´꒳`*) ちなみに、普段は布を掛けて角に寄せ、倒れにくい所に設置して事故にならないよう気をつけています。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
museさんの実例写真
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
ファイルケースの中はナカバヤシの個別フォルダーで整理中です。 確定申告…死のワード_:(´ཀ`」 ∠): 今年からちゃんとファイルに領収書集める!(たぶん)
muse
muse
2LDK
pannalさんの実例写真
フォトアルバム¥1,056
【投稿イベントテーマ】 というよりは皆さんどうしてるのかな〜?とぜひお伺いしたい事が2つほど(人´∀︎`)♪︎ センスなさすぎて題が思いつかなかったー‼︎笑 ↑の写真は我が家のアルバムなんですが、 アルバム作る派?作らない派?とか🤔 現在10冊程あるけどどこに飾ろうか迷っていて、本棚に入れようか…お気に入りなので見えるように飾った方がいいかな?とかリビングに置いた方が見る機会が増えるだろうか?でもこれからどんどん増えていくしどうしましょ?などなど皆さんどうされてるのか教えて欲しいー😂って思ってたんです✨ 以前はPCに入れてたけどある時データが飛んじゃって(つД⊂)エーン…その後USBに入れるようにしたけど、どこへ行ったのやらヾ(°∇°*) オイオイw 写真どうしてますか〜(っ'ヮ'c)⁇ってな事をお伺い出来る機会があれば嬉しいです♡ 宜しくお願い致します( ´͈ ᗨ `͈ )
【投稿イベントテーマ】 というよりは皆さんどうしてるのかな〜?とぜひお伺いしたい事が2つほど(人´∀︎`)♪︎ センスなさすぎて題が思いつかなかったー‼︎笑 ↑の写真は我が家のアルバムなんですが、 アルバム作る派?作らない派?とか🤔 現在10冊程あるけどどこに飾ろうか迷っていて、本棚に入れようか…お気に入りなので見えるように飾った方がいいかな?とかリビングに置いた方が見る機会が増えるだろうか?でもこれからどんどん増えていくしどうしましょ?などなど皆さんどうされてるのか教えて欲しいー😂って思ってたんです✨ 以前はPCに入れてたけどある時データが飛んじゃって(つД⊂)エーン…その後USBに入れるようにしたけど、どこへ行ったのやらヾ(°∇°*) オイオイw 写真どうしてますか〜(っ'ヮ'c)⁇ってな事をお伺い出来る機会があれば嬉しいです♡ 宜しくお願い致します( ´͈ ᗨ `͈ )
pannal
pannal
家族
sansyo27さんの実例写真
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
15年分の写真をアルバムに整理中です。 ナカバヤシの折りたたみアルバムとマットのテプラの組み合わせが可愛い。 あと8冊アルバムを作る予定。
sansyo27
sansyo27
3LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
食器棚5: 茶器、カップ&ソーサー、グラス、酒器 を収納 最近の冷蔵庫はドアに磁石がくっつかないので、デリバリーメニューやキッチンメモの置き場にこまり、マグネットボードを壁につけました 母親手作りのフェルトのお菓子マグネット
食器棚5: 茶器、カップ&ソーサー、グラス、酒器 を収納 最近の冷蔵庫はドアに磁石がくっつかないので、デリバリーメニューやキッチンメモの置き場にこまり、マグネットボードを壁につけました 母親手作りのフェルトのお菓子マグネット
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
iegomori0621さんの実例写真
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
トイレにアメリカンポスターと雑貨の一部を飾ってます。こちらはすべて夫のコレクションです。
iegomori0621
iegomori0621
4LDK | 家族
sorarikuさんの実例写真
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
取説や書類は無印のファイルボックスに入れ更に個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
hitomi0515さんの実例写真
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
自分の写真 昨年のちょうど今頃…😑 今回の引越しの荷造り時、その16年前に前の家に越してきたままの状態で一度も蓋も開けずに置いておいた段ボールに入っていた私の写真たち💧 整理をしながらの荷造りで開けてみたら、なんと!大学の卒業旅行の写真はネガまで残っていた!!😓 このネガが曲者でして、かなりの重さと"かさ"… これをとりあえず新居に運ぶにしてもいずれ整理して捨てるもの。 ゴミを運ぶのに引越し代を払うのか⁉︎と考えたらバカバカしくなり、引越し代削減はもちろん、ズルズルと先延ばしにしてきた写真整理に着手するチャンス!と思い、念の為写真とネガを全て漏れがないか照合し、とりあえずネガは全て廃棄して写真のみ引越し荷物として運びました。 そして、このマンションへの引越し後… これまでの写真は、ザックリとは整理してあったものの、アルバムの形もサイズもバラバラで、しまっておくにもスッキリ収納出来なかったので、アルバムを統一することに。 データ化することも考えましたが、これから年老いて仮に眺めることがあるのならアルバムをめくって見る方が見やすいかな、と敢えてアルバムにしました。 しかも、あまりにも重たいと高齢になったら手に取るのも負担かも、でもあまり薄いと冊数が増えてそれはそれで嵩張る…ということで、この厚さに決めました。 前後したりもしていたので写真を年月順に並べながら1枚1枚残す残さないも選別し、なんと!!😅高校生から結婚後子供を産むまでの写真を全て!アルバムに収め直しました😮‍💨 ものすご〜く大変で疲れましたが、ずーっと気になっていたのでやれて良かったです🤣 1枚目… 白い分厚いのが結婚式場でいただいた挙式当日のアルバムなので、それに合わせて結婚式のスナップ写真と新婚旅行の写真は白表紙に。 高校生〜結婚までの独身時代は淡いグリーンに。 結婚後、出産まで3年くらいあったのでその時期はパープルに。 色分けして少し見分けやすくしてみました。 2枚目… もう12年前に他界しましたが、父がとてもマメな人で…☺️ この赤いアルバムは、父が、私が生まれた時から中学生くらいまでの写真を直筆のコメントと凝ったレイアウトで整理してくれていたので、結婚する時に、もう二度と実家で暮らすことはないんだろうな、と実家の自分の部屋の整理をして出てきたのですが、その時に嫁入り道具としてこのアルバムをいただいてきてずっと大切にしています🙂🍀 このアルバムを見ると父の人柄と愛情を感じ、今でも温かい気持ちになります☺️ 3枚目… アルバムの内部の作り。 Lサイズの写真が両面6枚ずつ、1枚につき12枚の写真が入ります。 それより大きな写真は前後にフリーポケットがついてるのでそこに入れられます。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
tommyさんの実例写真
ショップ名&商品名 測定器工具のイーデンキ ナカバヤシ ルッソレガーロアルバム 購入時期 2016年1月 おすすめポイント 洋書風なデザインと作りがしっかりしているので子供の写真を長年残せそう
ショップ名&商品名 測定器工具のイーデンキ ナカバヤシ ルッソレガーロアルバム 購入時期 2016年1月 おすすめポイント 洋書風なデザインと作りがしっかりしているので子供の写真を長年残せそう
tommy
tommy
3DK | 家族
jimiさんの実例写真
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
R2.9.5 鉛筆削りは電動です。 電動か手動が迷って、旦那さんには贅沢だとも言われたけど…削り過ぎも防いでくれるし、何より子供が削ることをめんどくさいと思わずに楽しんでやってくれるので買って正解だと思ってます☺︎ シンプルなデザインもGOOD❣️
jimi
jimi
家族
ayumi0601さんの実例写真
ガチャガチャコレクション
ガチャガチャコレクション
ayumi0601
ayumi0601
4LDK | 家族
wkwkgirl0924さんの実例写真
シール¥472
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
@museさんのを真似っこして説明書や取り扱い書関連のものを一括整理!A-oneのラベルを使ってラベル作り。もともとこういうの好きだから楽しくて、あっという間に完成٩(ˊᗜˋ*)و 分厚いものはナカバヤシの個別ホルダーに。
wkwkgirl0924
wkwkgirl0924
1K | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
色んな方の picを見て気になっていた " ドウダンツツジ " ちゃん、、🙏🏻 スーパーにあったから買ってみた、、 でも、、こなれ感が、、でない、、! それは わたしの、、力不足です、、!
色んな方の picを見て気になっていた " ドウダンツツジ " ちゃん、、🙏🏻 スーパーにあったから買ってみた、、 でも、、こなれ感が、、でない、、! それは わたしの、、力不足です、、!
haru.
haru.
3LDK
YukikunMonsterさんの実例写真
配線や排水路のごちゃごちゃを隠すのに 棚を置きました。 奇跡的に幅15センチの隙間にピッタリの棚と その棚にピッタリ入るケースを見つけました✌️ 棚には 一番上は洗濯ネット 真ん中はバスタオル 一番下は洗剤ボトルを入れ 利便性もアップ⤴️😘
配線や排水路のごちゃごちゃを隠すのに 棚を置きました。 奇跡的に幅15センチの隙間にピッタリの棚と その棚にピッタリ入るケースを見つけました✌️ 棚には 一番上は洗濯ネット 真ん中はバスタオル 一番下は洗剤ボトルを入れ 利便性もアップ⤴️😘
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
kaoriさんの実例写真
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
アルバム整理始めました☆ 子供今年で10歳になりますが やっと4歳まで終わった~(* ̄∇ ̄*) 一目惚れしたアルバムケース♪ 今までカラフルな大きさも形も違うものに入れてたので統一出来てテンション上がってます♪ 今年の分まで出来たら収納場所をリビングに変えようと思います(*´∇`*)
kaori
kaori
4LDK | 家族
interior.homelifeさんの実例写真
2階蔵内、 夫のミニカーコレクション、 ごく一部。 元々1階テレビ付近に ディスプレイしていたけど、 次女(1歳)に破壊されることを恐れ、 一時避難。 まだ3〜4年はひっそりと 楽しむのみ(^-^;
2階蔵内、 夫のミニカーコレクション、 ごく一部。 元々1階テレビ付近に ディスプレイしていたけど、 次女(1歳)に破壊されることを恐れ、 一時避難。 まだ3〜4年はひっそりと 楽しむのみ(^-^;
interior.homelife
interior.homelife
家族
もっと見る

棚 ナカバヤシが気になるあなたにおすすめ

棚 ナカバヤシの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ