棚 隠したい

643枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanaさんの実例写真
脱衣所and洗面所 ブラシは人用と猫用がすぐ取れるように出して収納してます。 猫はブッシング待ち中。 無印良品のカゴと小物収納がシンデレラフィット(*´ー`*) 毎日の化粧品コンタクトはアクリルケースに収納 クリナップさんの洗面台は蛇口が壁面についてるので水が溜まらずに掃除しやすいです。
脱衣所and洗面所 ブラシは人用と猫用がすぐ取れるように出して収納してます。 猫はブッシング待ち中。 無印良品のカゴと小物収納がシンデレラフィット(*´ー`*) 毎日の化粧品コンタクトはアクリルケースに収納 クリナップさんの洗面台は蛇口が壁面についてるので水が溜まらずに掃除しやすいです。
hana
hana
家族
Sakiさんの実例写真
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
Saki
Saki
家族
marikoo00さんの実例写真
隠したいものが多い場所は収納ボックスが活躍
隠したいものが多い場所は収納ボックスが活躍
marikoo00
marikoo00
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚です。 扉はありません。 見せる収納なので、 隠したい物はお気に入りのボックスに入れています。
洗面所の収納棚です。 扉はありません。 見せる収納なので、 隠したい物はお気に入りのボックスに入れています。
mari
mari
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
イベント参加投稿です✎೯ ニトリの 「自然素材バスケット よこ型ハーフ」 レオパレスの備付テレビ台の棚に置いてます🧺ˎˊ˗ 個体差が随分ある為、店内で吟味👀ˎˊ˗ 生活感を隠したい収納に使ってます🌿
イベント参加投稿です✎೯ ニトリの 「自然素材バスケット よこ型ハーフ」 レオパレスの備付テレビ台の棚に置いてます🧺ˎˊ˗ 個体差が随分ある為、店内で吟味👀ˎˊ˗ 生活感を隠したい収納に使ってます🌿
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
NKさんの実例写真
備え付けの収納棚 ダイソーのつっぱり棒とカフェカーテンで生活感が出ない工夫をしました⭐️ 1番下の段はサイズがピッタリでそのまま使えましたが、中段はそのままだと丈が長く、左右どちらからでも開けられるようにするためには半分にカットする必要がありました✂️ 久しぶりに裁縫箱を出し、手縫いして完成🧵
備え付けの収納棚 ダイソーのつっぱり棒とカフェカーテンで生活感が出ない工夫をしました⭐️ 1番下の段はサイズがピッタリでそのまま使えましたが、中段はそのままだと丈が長く、左右どちらからでも開けられるようにするためには半分にカットする必要がありました✂️ 久しぶりに裁縫箱を出し、手縫いして完成🧵
NK
NK
1LDK | 一人暮らし
Risakoさんの実例写真
大きめな家具は増やしたくなかったんですが、シェルフを買ってしまいました。 とりあえず、子供のランドセルや、ダイソンのハンドクリーナーなど、色が派手で隠したい物をストレージボックスに入れて収納しました。
大きめな家具は増やしたくなかったんですが、シェルフを買ってしまいました。 とりあえず、子供のランドセルや、ダイソンのハンドクリーナーなど、色が派手で隠したい物をストレージボックスに入れて収納しました。
Risako
Risako
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
サリュー!でみつけたハウス型のハンディーモップ&ケース♡♡ キッチンカウンターに置いて撮ったけど、テレビ周りに置こうと思って買っちゃいました(๑°꒵°๑)♡ テレビ周りってすぐ埃がたまるのでサッと取り出せたら便利だと思って! 写真はカメラで撮ってみました♡
サリュー!でみつけたハウス型のハンディーモップ&ケース♡♡ キッチンカウンターに置いて撮ったけど、テレビ周りに置こうと思って買っちゃいました(๑°꒵°๑)♡ テレビ周りってすぐ埃がたまるのでサッと取り出せたら便利だと思って! 写真はカメラで撮ってみました♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
necomiさんの実例写真
ここら辺はまだ引越ししてから手をつけていません…(´・ω・`)
ここら辺はまだ引越ししてから手をつけていません…(´・ω・`)
necomi
necomi
1K | 一人暮らし
YukikunMonsterさんの実例写真
パモウナ食器棚、奥行き45センチのゴミ箱 。このゴミ箱シンデレラフィットです❗️ 蓋は外してます。 ゴミ袋は30ℓがピッタリです〜 以前にアップしたの(段ボールで箱を製作)は、もう一箇所の別の引き出しで、瓶、缶など少ないものを保管してます。こちらは可燃部など、普段よく捨てる物。 我が家のゴミ箱の数は最小に、かつ見えない化させてます。
パモウナ食器棚、奥行き45センチのゴミ箱 。このゴミ箱シンデレラフィットです❗️ 蓋は外してます。 ゴミ袋は30ℓがピッタリです〜 以前にアップしたの(段ボールで箱を製作)は、もう一箇所の別の引き出しで、瓶、缶など少ないものを保管してます。こちらは可燃部など、普段よく捨てる物。 我が家のゴミ箱の数は最小に、かつ見えない化させてます。
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
asokosamaさんの実例写真
トイレの棚。
トイレの棚。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
romiさんの実例写真
ショーケースと隣の棚はDIYです! 棚の扉の中には床暖房のスイッチやルーター、電話のアダプターなど、ごちゃごちゃした物が隠れてます(*´艸`)
ショーケースと隣の棚はDIYです! 棚の扉の中には床暖房のスイッチやルーター、電話のアダプターなど、ごちゃごちゃした物が隠れてます(*´艸`)
romi
romi
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
熱がこもらないようにしたので丸見えですが。。(^◇^;)
熱がこもらないようにしたので丸見えですが。。(^◇^;)
koppy
koppy
4LDK | 家族
shuntan_mamaさんの実例写真
コンテストに参加しました。洗面所の作り付けの大きな棚を壁紙を使ってリメイクしました。
コンテストに参加しました。洗面所の作り付けの大きな棚を壁紙を使ってリメイクしました。
shuntan_mama
shuntan_mama
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
階段上のスペースを有効利用した、リビングの収納。 左のドアを開けると一階へ続く階段があります。このドアは、階段と右の収納の共用ドアになります。 階段側を閉めた上でさらに収納部分も隠したい時にはロールスクリーンでも隠せるようにしましたが、見えても大丈夫なように、『無印良品』のボックスや引出し等でスッキリと収納しているつもりです。
階段上のスペースを有効利用した、リビングの収納。 左のドアを開けると一階へ続く階段があります。このドアは、階段と右の収納の共用ドアになります。 階段側を閉めた上でさらに収納部分も隠したい時にはロールスクリーンでも隠せるようにしましたが、見えても大丈夫なように、『無印良品』のボックスや引出し等でスッキリと収納しているつもりです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
bluehouse
bluehouse
家族
aya__ieさんの実例写真
シューズクローク * 夏ver.ついでに収納見直しをしました。 IKEA skubb 左●娘サイズアウト 靴 帽子 右●アウトドア用品 ハンガーかけ (夏ver.) ●薄めの長袖 ●ホウキ ●トング ニトリのインボックス ●旦那スポーツ用品 ●水遊び 汗拭きタオル (夏ver.) ダイソーのbox (夏ver.) ●夏帽子 虫除け 日焼け止め 制汗スプレー シャボン玉 カゴ ●かぎ 印鑑 写真には写りきれませんでしたがほかに ●DIY用品 ●掃除用品 ●サブバック と3箱あります。 余裕をもたせつつ適材適所を目指しています。直置きはすきでないけどそろそろ我が家もプール開きしてドカンと置かれるようになります…
シューズクローク * 夏ver.ついでに収納見直しをしました。 IKEA skubb 左●娘サイズアウト 靴 帽子 右●アウトドア用品 ハンガーかけ (夏ver.) ●薄めの長袖 ●ホウキ ●トング ニトリのインボックス ●旦那スポーツ用品 ●水遊び 汗拭きタオル (夏ver.) ダイソーのbox (夏ver.) ●夏帽子 虫除け 日焼け止め 制汗スプレー シャボン玉 カゴ ●かぎ 印鑑 写真には写りきれませんでしたがほかに ●DIY用品 ●掃除用品 ●サブバック と3箱あります。 余裕をもたせつつ適材適所を目指しています。直置きはすきでないけどそろそろ我が家もプール開きしてドカンと置かれるようになります…
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
KYさんの実例写真
変わり映えしない洗濯機周り(*´-`) 粉洗剤とオキシクリーンを下段に、柔軟剤とおしゃれ着用洗剤を上段に、いずれもseriaの容器に入れています❤︎ 洗剤は子供が生まれてから粉派になりました。洗浄力が液体より上と聞いて(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)! そしてある粉洗剤と柔軟剤の組み合わせが香りも洗い上がりも最高に気に入ってしまい、もう一生このコンビでいこうと決めました(ノ∀\*) 柔軟剤、いろいろ試しましたが香りが甘すぎたりキツすぎたり好みありますよね… そして粉洗剤で唯一気に入らないこと…なぜスプーンが青なのか‼︎ 普段は目立たないように洗剤の中に埋めてます(*´-`)
変わり映えしない洗濯機周り(*´-`) 粉洗剤とオキシクリーンを下段に、柔軟剤とおしゃれ着用洗剤を上段に、いずれもseriaの容器に入れています❤︎ 洗剤は子供が生まれてから粉派になりました。洗浄力が液体より上と聞いて(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)! そしてある粉洗剤と柔軟剤の組み合わせが香りも洗い上がりも最高に気に入ってしまい、もう一生このコンビでいこうと決めました(ノ∀\*) 柔軟剤、いろいろ試しましたが香りが甘すぎたりキツすぎたり好みありますよね… そして粉洗剤で唯一気に入らないこと…なぜスプーンが青なのか‼︎ 普段は目立たないように洗剤の中に埋めてます(*´-`)
KY
KY
3LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
KTKTKT
KTKTKT
家族
sakuraさんの実例写真
しろくまさんが居なくなったリビングの棚には、余っていたカウニステの布をフレームに入れてブルー×ブラウンのナチュラルな雑貨をまとめました ここはカーテンの間に古びた大きな換気扇とそのコンセントがあり、上のカーテンレールは片方だけが不自然に長かったりして色々隠したい物だらけなので、リネンの布をレールの上からたらして覆いました レールの上に小物も飾れるし、ちょっとすっきりして満足です♪︎
しろくまさんが居なくなったリビングの棚には、余っていたカウニステの布をフレームに入れてブルー×ブラウンのナチュラルな雑貨をまとめました ここはカーテンの間に古びた大きな換気扇とそのコンセントがあり、上のカーテンレールは片方だけが不自然に長かったりして色々隠したい物だらけなので、リネンの布をレールの上からたらして覆いました レールの上に小物も飾れるし、ちょっとすっきりして満足です♪︎
sakura
sakura
家族
Kanaさんの実例写真
シューズクローク ロールスクリーンを付けて目隠しを。 ポールも付けて上着をかけれるようにしました。
シューズクローク ロールスクリーンを付けて目隠しを。 ポールも付けて上着をかけれるようにしました。
Kana
Kana
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
yuikoさんの実例写真
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
yuiko
yuiko
家族
KZさんの実例写真
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ
KZ
2LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
DAISOに北欧風のかわいいカフェカーテンが入荷されてました!早速マンガの目隠しに(^_^)
DAISOに北欧風のかわいいカフェカーテンが入荷されてました!早速マンガの目隠しに(^_^)
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
もっと見る

棚 隠したいが気になるあなたにおすすめ

棚 隠したいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 隠したい

643枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanaさんの実例写真
脱衣所and洗面所 ブラシは人用と猫用がすぐ取れるように出して収納してます。 猫はブッシング待ち中。 無印良品のカゴと小物収納がシンデレラフィット(*´ー`*) 毎日の化粧品コンタクトはアクリルケースに収納 クリナップさんの洗面台は蛇口が壁面についてるので水が溜まらずに掃除しやすいです。
脱衣所and洗面所 ブラシは人用と猫用がすぐ取れるように出して収納してます。 猫はブッシング待ち中。 無印良品のカゴと小物収納がシンデレラフィット(*´ー`*) 毎日の化粧品コンタクトはアクリルケースに収納 クリナップさんの洗面台は蛇口が壁面についてるので水が溜まらずに掃除しやすいです。
hana
hana
家族
Sakiさんの実例写真
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
食器棚の炊飯器隠しにしている、のれんカーテンを変えました。 今日セリアで買ったもの♫
Saki
Saki
家族
marikoo00さんの実例写真
隠したいものが多い場所は収納ボックスが活躍
隠したいものが多い場所は収納ボックスが活躍
marikoo00
marikoo00
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚です。 扉はありません。 見せる収納なので、 隠したい物はお気に入りのボックスに入れています。
洗面所の収納棚です。 扉はありません。 見せる収納なので、 隠したい物はお気に入りのボックスに入れています。
mari
mari
2LDK | 家族
megurinさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥999
イベント参加投稿です✎೯ ニトリの 「自然素材バスケット よこ型ハーフ」 レオパレスの備付テレビ台の棚に置いてます🧺ˎˊ˗ 個体差が随分ある為、店内で吟味👀ˎˊ˗ 生活感を隠したい収納に使ってます🌿
イベント参加投稿です✎೯ ニトリの 「自然素材バスケット よこ型ハーフ」 レオパレスの備付テレビ台の棚に置いてます🧺ˎˊ˗ 個体差が随分ある為、店内で吟味👀ˎˊ˗ 生活感を隠したい収納に使ってます🌿
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
NKさんの実例写真
備え付けの収納棚 ダイソーのつっぱり棒とカフェカーテンで生活感が出ない工夫をしました⭐️ 1番下の段はサイズがピッタリでそのまま使えましたが、中段はそのままだと丈が長く、左右どちらからでも開けられるようにするためには半分にカットする必要がありました✂️ 久しぶりに裁縫箱を出し、手縫いして完成🧵
備え付けの収納棚 ダイソーのつっぱり棒とカフェカーテンで生活感が出ない工夫をしました⭐️ 1番下の段はサイズがピッタリでそのまま使えましたが、中段はそのままだと丈が長く、左右どちらからでも開けられるようにするためには半分にカットする必要がありました✂️ 久しぶりに裁縫箱を出し、手縫いして完成🧵
NK
NK
1LDK | 一人暮らし
Risakoさんの実例写真
大きめな家具は増やしたくなかったんですが、シェルフを買ってしまいました。 とりあえず、子供のランドセルや、ダイソンのハンドクリーナーなど、色が派手で隠したい物をストレージボックスに入れて収納しました。
大きめな家具は増やしたくなかったんですが、シェルフを買ってしまいました。 とりあえず、子供のランドセルや、ダイソンのハンドクリーナーなど、色が派手で隠したい物をストレージボックスに入れて収納しました。
Risako
Risako
2LDK | 家族
Appletreeさんの実例写真
サリュー!でみつけたハウス型のハンディーモップ&ケース♡♡ キッチンカウンターに置いて撮ったけど、テレビ周りに置こうと思って買っちゃいました(๑°꒵°๑)♡ テレビ周りってすぐ埃がたまるのでサッと取り出せたら便利だと思って! 写真はカメラで撮ってみました♡
サリュー!でみつけたハウス型のハンディーモップ&ケース♡♡ キッチンカウンターに置いて撮ったけど、テレビ周りに置こうと思って買っちゃいました(๑°꒵°๑)♡ テレビ周りってすぐ埃がたまるのでサッと取り出せたら便利だと思って! 写真はカメラで撮ってみました♡
Appletree
Appletree
3LDK | 家族
su_721さんの実例写真
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
キッチンの上は物を置きたくない主義です。 油でベトベトになるのが嫌なのです。 本当は可愛くしたいけど、それよりお掃除が大変そうなので(笑) 全部コンロ下に収納してます!
su_721
su_721
1LDK | 一人暮らし
necomiさんの実例写真
ここら辺はまだ引越ししてから手をつけていません…(´・ω・`)
ここら辺はまだ引越ししてから手をつけていません…(´・ω・`)
necomi
necomi
1K | 一人暮らし
YukikunMonsterさんの実例写真
パモウナ食器棚、奥行き45センチのゴミ箱 。このゴミ箱シンデレラフィットです❗️ 蓋は外してます。 ゴミ袋は30ℓがピッタリです〜 以前にアップしたの(段ボールで箱を製作)は、もう一箇所の別の引き出しで、瓶、缶など少ないものを保管してます。こちらは可燃部など、普段よく捨てる物。 我が家のゴミ箱の数は最小に、かつ見えない化させてます。
パモウナ食器棚、奥行き45センチのゴミ箱 。このゴミ箱シンデレラフィットです❗️ 蓋は外してます。 ゴミ袋は30ℓがピッタリです〜 以前にアップしたの(段ボールで箱を製作)は、もう一箇所の別の引き出しで、瓶、缶など少ないものを保管してます。こちらは可燃部など、普段よく捨てる物。 我が家のゴミ箱の数は最小に、かつ見えない化させてます。
YukikunMonster
YukikunMonster
家族
asokosamaさんの実例写真
トイレの棚。
トイレの棚。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
romiさんの実例写真
ショーケースと隣の棚はDIYです! 棚の扉の中には床暖房のスイッチやルーター、電話のアダプターなど、ごちゃごちゃした物が隠れてます(*´艸`)
ショーケースと隣の棚はDIYです! 棚の扉の中には床暖房のスイッチやルーター、電話のアダプターなど、ごちゃごちゃした物が隠れてます(*´艸`)
romi
romi
4LDK | 家族
koppyさんの実例写真
熱がこもらないようにしたので丸見えですが。。(^◇^;)
熱がこもらないようにしたので丸見えですが。。(^◇^;)
koppy
koppy
4LDK | 家族
shuntan_mamaさんの実例写真
コンテストに参加しました。洗面所の作り付けの大きな棚を壁紙を使ってリメイクしました。
コンテストに参加しました。洗面所の作り付けの大きな棚を壁紙を使ってリメイクしました。
shuntan_mama
shuntan_mama
4LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
階段上のスペースを有効利用した、リビングの収納。 左のドアを開けると一階へ続く階段があります。このドアは、階段と右の収納の共用ドアになります。 階段側を閉めた上でさらに収納部分も隠したい時にはロールスクリーンでも隠せるようにしましたが、見えても大丈夫なように、『無印良品』のボックスや引出し等でスッキリと収納しているつもりです。
階段上のスペースを有効利用した、リビングの収納。 左のドアを開けると一階へ続く階段があります。このドアは、階段と右の収納の共用ドアになります。 階段側を閉めた上でさらに収納部分も隠したい時にはロールスクリーンでも隠せるようにしましたが、見えても大丈夫なように、『無印良品』のボックスや引出し等でスッキリと収納しているつもりです。
Tino
Tino
4LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
生活家電は極力隠したい派なので、ダイニング横のカウンター下に扉&コンセント付きの収納を作ってプリンターやハードディスク、プリンター用紙やその他色んな書類を収納しています☆ 我が家の書類収納は基本的に全てホワイト&隠す派です♡
bluehouse
bluehouse
家族
aya__ieさんの実例写真
シューズクローク * 夏ver.ついでに収納見直しをしました。 IKEA skubb 左●娘サイズアウト 靴 帽子 右●アウトドア用品 ハンガーかけ (夏ver.) ●薄めの長袖 ●ホウキ ●トング ニトリのインボックス ●旦那スポーツ用品 ●水遊び 汗拭きタオル (夏ver.) ダイソーのbox (夏ver.) ●夏帽子 虫除け 日焼け止め 制汗スプレー シャボン玉 カゴ ●かぎ 印鑑 写真には写りきれませんでしたがほかに ●DIY用品 ●掃除用品 ●サブバック と3箱あります。 余裕をもたせつつ適材適所を目指しています。直置きはすきでないけどそろそろ我が家もプール開きしてドカンと置かれるようになります…
シューズクローク * 夏ver.ついでに収納見直しをしました。 IKEA skubb 左●娘サイズアウト 靴 帽子 右●アウトドア用品 ハンガーかけ (夏ver.) ●薄めの長袖 ●ホウキ ●トング ニトリのインボックス ●旦那スポーツ用品 ●水遊び 汗拭きタオル (夏ver.) ダイソーのbox (夏ver.) ●夏帽子 虫除け 日焼け止め 制汗スプレー シャボン玉 カゴ ●かぎ 印鑑 写真には写りきれませんでしたがほかに ●DIY用品 ●掃除用品 ●サブバック と3箱あります。 余裕をもたせつつ適材適所を目指しています。直置きはすきでないけどそろそろ我が家もプール開きしてドカンと置かれるようになります…
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
KYさんの実例写真
変わり映えしない洗濯機周り(*´-`) 粉洗剤とオキシクリーンを下段に、柔軟剤とおしゃれ着用洗剤を上段に、いずれもseriaの容器に入れています❤︎ 洗剤は子供が生まれてから粉派になりました。洗浄力が液体より上と聞いて(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)! そしてある粉洗剤と柔軟剤の組み合わせが香りも洗い上がりも最高に気に入ってしまい、もう一生このコンビでいこうと決めました(ノ∀\*) 柔軟剤、いろいろ試しましたが香りが甘すぎたりキツすぎたり好みありますよね… そして粉洗剤で唯一気に入らないこと…なぜスプーンが青なのか‼︎ 普段は目立たないように洗剤の中に埋めてます(*´-`)
変わり映えしない洗濯機周り(*´-`) 粉洗剤とオキシクリーンを下段に、柔軟剤とおしゃれ着用洗剤を上段に、いずれもseriaの容器に入れています❤︎ 洗剤は子供が生まれてから粉派になりました。洗浄力が液体より上と聞いて(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)! そしてある粉洗剤と柔軟剤の組み合わせが香りも洗い上がりも最高に気に入ってしまい、もう一生このコンビでいこうと決めました(ノ∀\*) 柔軟剤、いろいろ試しましたが香りが甘すぎたりキツすぎたり好みありますよね… そして粉洗剤で唯一気に入らないこと…なぜスプーンが青なのか‼︎ 普段は目立たないように洗剤の中に埋めてます(*´-`)
KY
KY
3LDK | 家族
KTKTKTさんの実例写真
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
子供が三人いるのでそれぞれの学校や習い事関連のプリントが沢山配られます。 忘れっぽいので日常的に目につく所に貼っておきたい、でも、あんまりゴチャ~とするのは嫌だしなるべくスッキリさせたい… と言うことで 冷蔵庫横のすきまにプリント収納を作りました。 この冷蔵庫前の壁はお客さんが家に来たときに少しですが視界に入る場所なので、なるべく物は置きたくないんです。 スライド金具を利用しているので 楽に引き出せて、見ないときは冷蔵庫横に丸々収まるのでスッキリが叶います。
KTKTKT
KTKTKT
家族
sakuraさんの実例写真
しろくまさんが居なくなったリビングの棚には、余っていたカウニステの布をフレームに入れてブルー×ブラウンのナチュラルな雑貨をまとめました ここはカーテンの間に古びた大きな換気扇とそのコンセントがあり、上のカーテンレールは片方だけが不自然に長かったりして色々隠したい物だらけなので、リネンの布をレールの上からたらして覆いました レールの上に小物も飾れるし、ちょっとすっきりして満足です♪︎
しろくまさんが居なくなったリビングの棚には、余っていたカウニステの布をフレームに入れてブルー×ブラウンのナチュラルな雑貨をまとめました ここはカーテンの間に古びた大きな換気扇とそのコンセントがあり、上のカーテンレールは片方だけが不自然に長かったりして色々隠したい物だらけなので、リネンの布をレールの上からたらして覆いました レールの上に小物も飾れるし、ちょっとすっきりして満足です♪︎
sakura
sakura
家族
Kanaさんの実例写真
シューズクローク ロールスクリーンを付けて目隠しを。 ポールも付けて上着をかけれるようにしました。
シューズクローク ロールスクリーンを付けて目隠しを。 ポールも付けて上着をかけれるようにしました。
Kana
Kana
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
キッチン収納再び キッチンツールはコンロ下の扉裏に掛けてあります(*´╰╯`๓)♬ 中も100均のラティスと突っ張り棒、結束バンドで可動棚を作って深鍋やホットプレート、油等の調味料も入ってます(❁´ω`❁)
bamboo
bamboo
4LDK | 家族
yuikoさんの実例写真
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
玄関にゴミ箱を設置。 白いゴミ箱が正解だったかなぁ‥ 悩んでレトロっぽい方を選んでしまったけど。
yuiko
yuiko
家族
KZさんの実例写真
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
無印のフロントパネルを、隠したい段の上ではなく下に設置しました。 使う時だけパネルを下に下ろしています。 上につけるより邪魔にならず、 存在感の強い電子レンジと炊飯器を隠せました。
KZ
KZ
2LDK | 家族
emerald-greenさんの実例写真
DAISOに北欧風のかわいいカフェカーテンが入荷されてました!早速マンガの目隠しに(^_^)
DAISOに北欧風のかわいいカフェカーテンが入荷されてました!早速マンガの目隠しに(^_^)
emerald-green
emerald-green
3LDK | 家族
importantさんの実例写真
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
「パントリー2」と呼んでいる物置を見直しました。 全部出してみると、使わなくなった電化製品や貯めがちな紙袋。食品ストックも思った以上にありました。ここの収納も見ても、使っても、気分が上がるように変えていくのが目的です! 元々はブラックの棚(pic4参照)をペイントとマステでホワイト化。それに合わせて、可愛い要素も取り入れ、カゴや木箱の収納を増やしました。 100均のプラケースも変えたかったけど、塗るとなると、買い直した方が安くつきそうだったのと、処分するには勿体ない心が芽生えたので、そのまま使いました。 一番隠したいビールケースはキャスターに乗せ、出し入れしやすくしました。そして表から見えないように布で隠しました。 眠っていたアイアンバーを壁に取り付け、壁にはインテリア要素も。余白を意識したけどまだまだ物は多く、定期的見直しは大事だなと痛感させられました😅
important
important
もっと見る

棚 隠したいが気になるあなたにおすすめ

棚 隠したいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ