棚 ずぼらDIY

52枚の部屋写真から16枚をセレクト
mayuberryさんの実例写真
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
mayuberry
mayuberry
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
洗面所の脇に棚を作りました♪ ニトリのコの字形の棚をベースにDAISOのすのことニトリのすのこをばらして背面と扉をつけて、下は間を開けてティッシュが取り出せるように❤ 取っ手を買い忘れたのでとりあえず家にあったセリアのフックをつけてみたらこのままでもいいかも 笑 ちゃんと乾いたらステンシルにチャレンジしてみます~
洗面所の脇に棚を作りました♪ ニトリのコの字形の棚をベースにDAISOのすのことニトリのすのこをばらして背面と扉をつけて、下は間を開けてティッシュが取り出せるように❤ 取っ手を買い忘れたのでとりあえず家にあったセリアのフックをつけてみたらこのままでもいいかも 笑 ちゃんと乾いたらステンシルにチャレンジしてみます~
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
洗濯後の片付けを時短したい!という思いから、洗面台下の収納を下着&パジャマ予備軍置き場に。
洗濯後の片付けを時短したい!という思いから、洗面台下の収納を下着&パジャマ予備軍置き場に。
milkyway
milkyway
家族
gyaos2さんの実例写真
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
MRKMさんの実例写真
2×4材を切ってグルーガンで窓枠にぴったりはめただけのズボラ棚(*^^*) 窓辺に植物をズラッと並べるのに憧れる
2×4材を切ってグルーガンで窓枠にぴったりはめただけのズボラ棚(*^^*) 窓辺に植物をズラッと並べるのに憧れる
MRKM
MRKM
4LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
脱衣所、洗面所の棚をDIYしました。 もともとスチールラックを置いていたので、それを支えに、ホームセンターで買ってきたホワイトウッドを立てて柱を作りました。棚板を固定することで安定する為、壁には穴をあけてません。
脱衣所、洗面所の棚をDIYしました。 もともとスチールラックを置いていたので、それを支えに、ホームセンターで買ってきたホワイトウッドを立てて柱を作りました。棚板を固定することで安定する為、壁には穴をあけてません。
Kozue
Kozue
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
棚を作った。 作ったといっても、使った道具はドライバーだけ。 ずぼらDIYバンザイ!
棚を作った。 作ったといっても、使った道具はドライバーだけ。 ずぼらDIYバンザイ!
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
mahi1101さんの実例写真
インクと時計以外は全て100均というまたまたチープな場所です♪ 棚は1×3材を使って背板のベニアと合わせて材料費1000円以下です(笑) バックに至っては黒い厚紙という... ズボラですみません(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤
インクと時計以外は全て100均というまたまたチープな場所です♪ 棚は1×3材を使って背板のベニアと合わせて材料費1000円以下です(笑) バックに至っては黒い厚紙という... ズボラですみません(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
投稿するネタがなく長らく放置していました・・が、この度思いきって洗濯機と冷蔵庫を買い替えました! まずは洗濯機。 前のものと違って蓋が折り畳んで開けるものではないためタオルを入れているカゴとその上の棚板を一段あげないといけなくなりました。 なので、以前置いていたIKEAのバスケットとジェルボール入れのビンが入らなくなりまして💦 バスケットはまぁいいとして、ジェルボールはやはり洗濯機近くに置きたい・・・と考えた結果、洗濯機下にホコリがたまるのを防ぐ&ジェルボール置き場にするため、余っていた段ボールとリメイクシートで防水パンの蓋を作りました。 左側と奥はめんどくさくてやってませんが😅 とりあえずこれで不自由なく洗濯ができます☺️
投稿するネタがなく長らく放置していました・・が、この度思いきって洗濯機と冷蔵庫を買い替えました! まずは洗濯機。 前のものと違って蓋が折り畳んで開けるものではないためタオルを入れているカゴとその上の棚板を一段あげないといけなくなりました。 なので、以前置いていたIKEAのバスケットとジェルボール入れのビンが入らなくなりまして💦 バスケットはまぁいいとして、ジェルボールはやはり洗濯機近くに置きたい・・・と考えた結果、洗濯機下にホコリがたまるのを防ぐ&ジェルボール置き場にするため、余っていた段ボールとリメイクシートで防水パンの蓋を作りました。 左側と奥はめんどくさくてやってませんが😅 とりあえずこれで不自由なく洗濯ができます☺️
m_gene
m_gene
3DK | 家族
OLIVEさんの実例写真
私にとっては初の大物作りに挑戦中です!(*≧∀≦*) 半日かけてここまででギブアップ… (  ̄▽ ̄) 腰がいたい…疲れた~(。-∀-) こうゆうのをちゃちゃっと作れる皆さんを尊敬します☆ まだまだ日にちが掛かりそうですがマイペースでぼちぼち頑張ります!
私にとっては初の大物作りに挑戦中です!(*≧∀≦*) 半日かけてここまででギブアップ… (  ̄▽ ̄) 腰がいたい…疲れた~(。-∀-) こうゆうのをちゃちゃっと作れる皆さんを尊敬します☆ まだまだ日にちが掛かりそうですがマイペースでぼちぼち頑張ります!
OLIVE
OLIVE
カップル
blues1968さんの実例写真
通販のプチプチ再利用です(^.^; キッチン収納棚の扉裏側にプチプチを貼ってます。地震時に中がめちゃめちゃになっても扉の面材に傷がつかないように…。 貼るのには無印良品の養生テープを使っています。(マスキングテープではなく)この養生テープは幅、付き具合、ともに使いやすいです。
通販のプチプチ再利用です(^.^; キッチン収納棚の扉裏側にプチプチを貼ってます。地震時に中がめちゃめちゃになっても扉の面材に傷がつかないように…。 貼るのには無印良品の養生テープを使っています。(マスキングテープではなく)この養生テープは幅、付き具合、ともに使いやすいです。
blues1968
blues1968
alineさんの実例写真
土曜日にはkitchenに新たに棚作成してみました!! かなりのズボラDIY 実家もごちゃごちゃしてるから血筋かしらw
土曜日にはkitchenに新たに棚作成してみました!! かなりのズボラDIY 実家もごちゃごちゃしてるから血筋かしらw
aline
aline
1LDK | 家族
jackieさんの実例写真
作りました! きのうの夕方から思い立って、汗だくのウラベラ(裏にもウッドデッキのスペース有、汚くて投稿できませんがそのうちに…)にて作業開始し暗闇でみにくいので仕上がりは今朝になりました! 我ながらがんばった!やればできる! 次の構想だけあります。 miiさん、ありがとう♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
作りました! きのうの夕方から思い立って、汗だくのウラベラ(裏にもウッドデッキのスペース有、汚くて投稿できませんがそのうちに…)にて作業開始し暗闇でみにくいので仕上がりは今朝になりました! 我ながらがんばった!やればできる! 次の構想だけあります。 miiさん、ありがとう♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
jackie
jackie
家族
yanさんの実例写真
息子に頼まれて TSUTAYAのドラえもんバック真似したん。へた 、、 かまへん
息子に頼まれて TSUTAYAのドラえもんバック真似したん。へた 、、 かまへん
yan
yan

棚 ずぼらDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 ずぼらDIY

52枚の部屋写真から16枚をセレクト
mayuberryさんの実例写真
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
脱衣所兼洗面所の狭い狭いスペースをどうにかスッキリさせたくて棚を作りました。
mayuberry
mayuberry
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
お返事前にゴメンナサイ(≧へ≦) 洗面台リメイク、 ほぼ完成しましたので pic連投させてください! 結局 やり始めたら、一気にやりたくなっちゃうんですよね〜〜( ;;-∀-)へへ。 では、とりあえずビフォー→アフターです〜〜\(//∇//)\
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
mipopoさんの実例写真
洗面所の脇に棚を作りました♪ ニトリのコの字形の棚をベースにDAISOのすのことニトリのすのこをばらして背面と扉をつけて、下は間を開けてティッシュが取り出せるように❤ 取っ手を買い忘れたのでとりあえず家にあったセリアのフックをつけてみたらこのままでもいいかも 笑 ちゃんと乾いたらステンシルにチャレンジしてみます~
洗面所の脇に棚を作りました♪ ニトリのコの字形の棚をベースにDAISOのすのことニトリのすのこをばらして背面と扉をつけて、下は間を開けてティッシュが取り出せるように❤ 取っ手を買い忘れたのでとりあえず家にあったセリアのフックをつけてみたらこのままでもいいかも 笑 ちゃんと乾いたらステンシルにチャレンジしてみます~
mipopo
mipopo
2LDK | 家族
milkywayさんの実例写真
洗濯後の片付けを時短したい!という思いから、洗面台下の収納を下着&パジャマ予備軍置き場に。
洗濯後の片付けを時短したい!という思いから、洗面台下の収納を下着&パジャマ予備軍置き場に。
milkyway
milkyway
家族
gyaos2さんの実例写真
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
色も長さもバラバラのスノコ端材をなんとなく形に。 裏側はスノコをバラした時の角材を縦にビス留め。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
MRKMさんの実例写真
2×4材を切ってグルーガンで窓枠にぴったりはめただけのズボラ棚(*^^*) 窓辺に植物をズラッと並べるのに憧れる
2×4材を切ってグルーガンで窓枠にぴったりはめただけのズボラ棚(*^^*) 窓辺に植物をズラッと並べるのに憧れる
MRKM
MRKM
4LDK | 家族
Kozueさんの実例写真
脱衣所、洗面所の棚をDIYしました。 もともとスチールラックを置いていたので、それを支えに、ホームセンターで買ってきたホワイトウッドを立てて柱を作りました。棚板を固定することで安定する為、壁には穴をあけてません。
脱衣所、洗面所の棚をDIYしました。 もともとスチールラックを置いていたので、それを支えに、ホームセンターで買ってきたホワイトウッドを立てて柱を作りました。棚板を固定することで安定する為、壁には穴をあけてません。
Kozue
Kozue
planteaさんの実例写真
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
片付け苦手〜💦 収納は少ないから、ちゃんと整理しなきゃ、入らない(笑) なので、収納見直し中です😊 ものはあんまり買いたくないので、家にある物と百均で壁に収納を増やす作戦✨ 調味料は下の無印ユニットシェルフに入れてるのですが、高さが違う香辛料はよく迷子💦 なので、下の子も届く高さに棚をつけてみました😊 作り方は超簡単😆✨ ダイソーの「積み重ねでできる収納ボックス」に、ガスで熱した金属をプスプス刺して、穴を開けて、画鋲で留めるだけ! 金属は千枚通しやキリとかでもいいけど、溶けたものがくっついてしまうので、子どもが壊した、カサの棒を使用(笑) プスッって穴あくの、きもちいいー! (換気をしながら、ヤケドに気をつけて自己責任でどうぞ😁) そのままキリなどで開けると、力も必要だし、割れることもあるので、穴を開けるのオススメです😊 壁に設置するボックスは、立ち上がりが垂直で、壁にぴったりくっつくものが良いです。 穴を沢山あけたり、画鋲📌を石膏ボードピンにすると、強度が上がります😊 棚は画鋲4つ、ビニール袋入れと小物入れ2つは斜めのフック2つで留めてます。 (左の白いリースを下げてるのと同じタイプ) 10分と掛からないDIY✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
hatenaさんの実例写真
棚を作った。 作ったといっても、使った道具はドライバーだけ。 ずぼらDIYバンザイ!
棚を作った。 作ったといっても、使った道具はドライバーだけ。 ずぼらDIYバンザイ!
hatena
hatena
1K | 一人暮らし
mahi1101さんの実例写真
インクと時計以外は全て100均というまたまたチープな場所です♪ 棚は1×3材を使って背板のベニアと合わせて材料費1000円以下です(笑) バックに至っては黒い厚紙という... ズボラですみません(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤
インクと時計以外は全て100均というまたまたチープな場所です♪ 棚は1×3材を使って背板のベニアと合わせて材料費1000円以下です(笑) バックに至っては黒い厚紙という... ズボラですみません(๑>؂<๑)۶ぺろっっ❤
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
投稿するネタがなく長らく放置していました・・が、この度思いきって洗濯機と冷蔵庫を買い替えました! まずは洗濯機。 前のものと違って蓋が折り畳んで開けるものではないためタオルを入れているカゴとその上の棚板を一段あげないといけなくなりました。 なので、以前置いていたIKEAのバスケットとジェルボール入れのビンが入らなくなりまして💦 バスケットはまぁいいとして、ジェルボールはやはり洗濯機近くに置きたい・・・と考えた結果、洗濯機下にホコリがたまるのを防ぐ&ジェルボール置き場にするため、余っていた段ボールとリメイクシートで防水パンの蓋を作りました。 左側と奥はめんどくさくてやってませんが😅 とりあえずこれで不自由なく洗濯ができます☺️
投稿するネタがなく長らく放置していました・・が、この度思いきって洗濯機と冷蔵庫を買い替えました! まずは洗濯機。 前のものと違って蓋が折り畳んで開けるものではないためタオルを入れているカゴとその上の棚板を一段あげないといけなくなりました。 なので、以前置いていたIKEAのバスケットとジェルボール入れのビンが入らなくなりまして💦 バスケットはまぁいいとして、ジェルボールはやはり洗濯機近くに置きたい・・・と考えた結果、洗濯機下にホコリがたまるのを防ぐ&ジェルボール置き場にするため、余っていた段ボールとリメイクシートで防水パンの蓋を作りました。 左側と奥はめんどくさくてやってませんが😅 とりあえずこれで不自由なく洗濯ができます☺️
m_gene
m_gene
3DK | 家族
OLIVEさんの実例写真
私にとっては初の大物作りに挑戦中です!(*≧∀≦*) 半日かけてここまででギブアップ… (  ̄▽ ̄) 腰がいたい…疲れた~(。-∀-) こうゆうのをちゃちゃっと作れる皆さんを尊敬します☆ まだまだ日にちが掛かりそうですがマイペースでぼちぼち頑張ります!
私にとっては初の大物作りに挑戦中です!(*≧∀≦*) 半日かけてここまででギブアップ… (  ̄▽ ̄) 腰がいたい…疲れた~(。-∀-) こうゆうのをちゃちゃっと作れる皆さんを尊敬します☆ まだまだ日にちが掛かりそうですがマイペースでぼちぼち頑張ります!
OLIVE
OLIVE
カップル
blues1968さんの実例写真
内装用タイル¥236
通販のプチプチ再利用です(^.^; キッチン収納棚の扉裏側にプチプチを貼ってます。地震時に中がめちゃめちゃになっても扉の面材に傷がつかないように…。 貼るのには無印良品の養生テープを使っています。(マスキングテープではなく)この養生テープは幅、付き具合、ともに使いやすいです。
通販のプチプチ再利用です(^.^; キッチン収納棚の扉裏側にプチプチを貼ってます。地震時に中がめちゃめちゃになっても扉の面材に傷がつかないように…。 貼るのには無印良品の養生テープを使っています。(マスキングテープではなく)この養生テープは幅、付き具合、ともに使いやすいです。
blues1968
blues1968
alineさんの実例写真
土曜日にはkitchenに新たに棚作成してみました!! かなりのズボラDIY 実家もごちゃごちゃしてるから血筋かしらw
土曜日にはkitchenに新たに棚作成してみました!! かなりのズボラDIY 実家もごちゃごちゃしてるから血筋かしらw
aline
aline
1LDK | 家族
jackieさんの実例写真
作りました! きのうの夕方から思い立って、汗だくのウラベラ(裏にもウッドデッキのスペース有、汚くて投稿できませんがそのうちに…)にて作業開始し暗闇でみにくいので仕上がりは今朝になりました! 我ながらがんばった!やればできる! 次の構想だけあります。 miiさん、ありがとう♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
作りました! きのうの夕方から思い立って、汗だくのウラベラ(裏にもウッドデッキのスペース有、汚くて投稿できませんがそのうちに…)にて作業開始し暗闇でみにくいので仕上がりは今朝になりました! 我ながらがんばった!やればできる! 次の構想だけあります。 miiさん、ありがとう♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
jackie
jackie
家族
yanさんの実例写真
息子に頼まれて TSUTAYAのドラえもんバック真似したん。へた 、、 かまへん
息子に頼まれて TSUTAYAのドラえもんバック真似したん。へた 、、 かまへん
yan
yan

棚 ずぼらDIYの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ